Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

無資格 保育補助の求人 - 栃木県 下野市

並び替え: -
100件以上の求人
  • 保育補助 【仕事内容】 3~5歳が通う幼稚園にて 保育補助... 目安に土曜保育のシフトにも入っていきます。保育補助からスタートして、保育士資格を取得する方も多くいらっしゃいます。(補助...
  • 保育補助 【仕事内容】 0~5歳が通う認定こども園にて 保育... パート・バイト) / 保育士(パート・バイト) / 保育教諭(保育士)(保育士)(正職員) / 保育補助(パート・バイト...
  • あおば保育園の保育士求人(パート・バイト) 【最終更新2025/07/29】 乳児(0~2歳)保育園!でのパート保育士募... の募集職種一覧】 保育士(正職員) / 保育士(パート・バイ...
  • 職種】 保育補助 【仕事内容】 #オープン3年以内 0歳から2歳の保育補助と支援児の補助が主な仕事です。 働きながら保育... 保育士(正職員) / 保育士(パート・バイト) / 保育補助...
  • 条件】* ・高卒以上 <歓迎条件> ・年齢不問 ・無資格の方は補助員からスタート ・主婦(夫)歓迎 ・ブランクのあ... 木会 ・事業内容:認可保育園・企業主導型保育園の運営 宇都宮...
  • 保育士(正職員) / 保育士(パート・バイト) / 保育補助... 保育時間】 開園時間 7:00~19:00(18:00~延長保育) 土曜日は姉妹園にて合同保育(あおば保育園) 【休園日】 日祝日
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    条件】* ・高卒以上 <歓迎条件> ・年齢不問 ・無資格の方は補助員からスタート ・主婦(夫)歓迎 ・ブランクのあ... 木会 ・事業内容:認可保育園・企業主導型保育園の運営 宇都宮...
  • 発達支援補助 *プログラム準備 *イベントなどの企画立案補助... ば活かせますよ! ] *学童保育、放課後児童支援員、障害者支援 *放課後児童クラブ、学童保育指導員 *介護老人施設・介護...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ちの方 ・児童福祉施設・学童保育などで2年以上の実務経験があ... 床心理士(正職員) / 理学療法士(正職員) / 保育士(正職員) / 保育士(パート・バイト) / 管理者兼児童指導員...
  • パート・バイト) / 保育士(パート・バイト) / 保育教諭(保育士)(保育士)(正職員) / 保育補助(パート・バイト... 保育・放課後児童クラブ #認証・認可保育所 【保育理念・運営...
  • でも通いやすいです! 【募集職種】 保育士 【仕事内容】 保育部(0~2歳児)での保育業務または教育部(満3歳児~5歳児... 保育士(正職員) / 幼稚園教諭(パート・バイト) / 保育...
  • あふれる保育園づくりを目指しております。 【あおやま保育方針】 ①大地や太陽はお友だち。自然との関わりを大切にする保育... 自慢の保育園です!詳しくは下記リンクをコピペして「保育園サイ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    募集職種 保育補助 ■ 資格 保育士 ■ 仕事内容 複数... 延長保育 保育園の終わりの時間です。 保護者の方がお迎えに来ます。 おかえりの際には その日の保育園での様子など 保育...
  • 無資格、未経験歓迎 勤務時間・曜日: 週5日、1日7時間勤務 【平日】10:00~18:00 【一日保育】7... インフルエンザ予防接種補助、健康診断補助、スパリゾートハワイ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 仕事内容 認可育園で保育士の補助のお仕事です♪ ※保育士資格必須 保育士さん間の仲も良く、お子さんがいらっしゃ... 就業中の保育士さんからこんな希望がありました/ ・補助でも給...

他の人はこんな検索をしています

保育補助 無資格
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

認定こども園の保育補助 - job post

石橋幼稚園
栃木県 下野市 石橋駅
時給 1,070円 ~ 1,150円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 週2・3日からOK
  • 社会保険完備
  • 50代以上も応募可
  • 40代以上も応募可
  • 主婦・主夫歓迎
  • 学生歓迎
  • 扶養内勤務OK
  • 副業・WワークOK
  • 駅近5分以内
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 即日勤務OK
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

栃木県 下野市 石橋駅

職務内容詳細

石橋幼稚園の保育補助求人 【最終更新2025/07/29】

フルタイムパート大歓迎! 子どもたちのために一生懸命になれる職場で一緒に働きませんか?

石橋幼稚園は創立から70年の歴史ある幼稚園です。 現在は園児数25~30名程度の小規模幼稚園として運営を行っています。 当園の教育内容は昔ながらの遊びを中心とした教育です。文字書きや体操、制作などを通して、子どもたちの成長を間近に感じていただけると思います。 当園の職員は、石橋幼稚園勤務歴40年のベテランや、石橋幼稚園卒園児を中心としたとてもアットホームな雰囲気です。 働き方は様々です。扶養内勤務も可能ですので希望する場合には応相談となります。当園では一時預かり保育を行っています。子育て中の方も一時預かりにお子さんを預けながら勤務が可能です。(一部、有料、補助有り)また、お子さんが当園や系列園に入園し母子通勤も可能です。 保育補助は保育士や幼稚園教諭の資格がなくても、お仕事ができます。子どもたち一人ひとりを大切にしながら、たくさん遊んでいただける方のご応募をお待ちしております。

【募集職種】

保育補助

【仕事内容】

3~5歳が通う幼稚園にて 保育補助員のお仕事をお任せします。 【具体的には…】 ■担任の補助業務 ■特別支援児の支援 ■着替えやトイレの補助 その他に保育室内や 園庭等の清掃、野菜の収穫など付随する業務もお願いします。 働きながら資格取得も可能です。 少しでも興味がございましたら ご応募、ご連絡下さい。 お待ちしております。

【診療科目・サービス形態】

#認定こども園

【給与】

【パート・バイト】時給 1,070円 〜 1,150円

【給与の備考】

・フルタイム(社保加入) 時給1150円 ・フルタイム(扶養内) 時給1100円~1120円 ・フルタイム以外 時給1070円~1100円 ・残業無し 試用期間4カ月(給与等変更なし)

【想定年収】

保育補助/1年目 ・入職1年目 103万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

【待遇】

#託児所・保育支援あり #社会保険完備 #交通費支給 #扶養控除内考慮 #副業OK #ハラスメント相談窓口あり

【教育体制・研修】

#資格取得支援 #研修制度あり 新人職員は現場にてOJTにて習得していきます。半年経過後を目安に土曜保育のシフトにも入っていきます。保育補助からスタートして、保育士資格を取得する方も多くいらっしゃいます。(補助あり)

【勤務時間】

#残業ほぼなし #スキマ時間勤務 勤務時間 ・8:30~17:30 (休憩時間60分) その他の時間は要相談可能です!

【休日】

#週休2日 #年間休日120日以上 #有給消化率ほぼ100% #週2日からOK #家庭都合休OK #月1シフト提出 週休2日制 週2日~週5日が可能

【長期休暇・特別休暇】

年末年始休暇(12/29~1/3)

【応募要件】

#未経験可 #学生可 #ブランク可 #無資格可 #年齢不問 #即日勤務OK #40代活躍 #50代活躍 #主夫・主婦OK 未経験者やブランクがある方も、研修制度がありますので安心して働けます。

【歓迎要件】

幼稚園教諭、保育士をお持ちの方歓迎します。優遇あり。

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

石橋幼稚園

【この事業所の募集職種一覧】

幼稚園教諭(正職員) / 保育補助(パート・バイト)

【アクセス】

#駅近(5分以内) #車通勤可 栃木県下野市石橋535 宇都宮線 石橋駅から徒歩で2分

【施設・サービス形態】

保育園・幼稚園 #幼稚園

【保育理念・運営方針】

【教育方針】 幼児が将来、大人になって幸せな生活ができるよう、人間形成の基礎となる幼児期の土壌をよく培い、よき芽の出るようにあらゆる努力をしております。 【教育目標】 1. 明るく丈夫で元気に遊ぶ こども 2. きまりを守り、我慢の強い こども 3. 優しく親切な こども 4. ものを大切にする こども 5. 自分のことは、自分でやれる こども 6. よく見、よく考えて工夫する こども

【保育・教育プログラム】

幼児はすべて、多くの遊びという体験を通して育ちます。自然の中で力いっぱい、また与えられた様々な感動できる環境の中で自発的に、黙々と、忍耐強く、身体が疲れるまで根気強く遊び、意欲をもってよく動く手足を育て、思考力を芽生えさせます。 よく考えられる頭を育て、言葉を育て、人と物に触れ合う中で、よく感じる心を育てています。 私たちは、その遊びという学びの体験を通し、活きる力の基礎、土台を育ててまいります。

【対象年齢】

3歳児~5歳児

【定員】

140名 4クラス

【スタッフ構成】

幼稚園普通2種免許状取得 8名

【保育時間】

通常保育 9:00~14:00 延長保育 15:00~18:00

【休園日】

日曜日・祝日・年末年始

【行事・イベントスケジュール】

4月:入園式 5月:遠足、いちご狩り 6月:保育参観日、個人面談 7月:七夕まつり、プール開き 8月:夕涼み会、お泊り会 9月:敬老参観日 10月:運動会、ハロウィン 11月:いもほり 12月:クリスマスおゆうぎ会、おもちつき 1月:観劇会、たこあげ 2月:豆まき、作品展 3月:おひなまつり、お別れ会、卒園式
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード