熊本県警察本部、県内23警察署等 の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
2件の求人
- 熊本県警察本部、県内23警察署等熊本県 熊本市 中央区 水前寺賞与あり住宅手当あり寮・社宅あり第二新卒歓迎研修あり健康保険あり厚生年金あり未経験者歓迎労災保険あり固定時間制
- 月給 22.6万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted5日前までに卒業見込みの方(熊本県警察が同等の資格があると認める方... 管理 定期健康診断、生活習慣病検診等の各種検診等 〇保険 警察職員生活協同組合の保険制度等 職場環境 屋内禁煙 選考...- 水前寺の求人をすべて見る
- 給与検索: 警察官B(サイバー)の給与
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
警察官B - job post
熊本県 熊本市 中央区 水前寺
月給 22.6万円 - 正社員
- 賞与あり
- 住宅手当あり
- 寮・社宅あり
- 第二新卒歓迎
- 研修あり
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 未経験者歓迎
- 労災保険あり
- 固定時間制
勤務地
熊本県 熊本市 中央区 水前寺
仕事内容
犯罪の捜査や交通の取締り等に従事し、県民の皆さまの身体や財産を守り、公共の安全と秩序を維持していくことを業務としています。
求めている人材
【受験資格】
〇18歳~ 35歳の方(平成2年4月2日~平成20年4月1日生)
※ 学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は令和8年3月末までに卒業見込みの方(人事委員会が同等の資格があると認める方を含む。)は受験できません。
年齢の条件と理由:あり(労働施策総合推進法第38条の2の規定により年齢制限をかけています。)
〇18歳~ 35歳の方(平成2年4月2日~平成20年4月1日生)
※ 学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業又は令和8年3月末までに卒業見込みの方(人事委員会が同等の資格があると認める方を含む。)は受験できません。
年齢の条件と理由:あり(労働施策総合推進法第38条の2の規定により年齢制限をかけています。)
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
原則1日7時間45分(8:30~17:15)勤務
配属先によっては三交替制勤務
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
原則1日7時間45分(8:30~17:15)勤務
配属先によっては三交替制勤務
勤務形態
固定時間制
休日休暇
原則週休2日制
年次有給休暇、夏季休暇、産前・産後休暇、介護休暇、育児休業等
年次有給休暇、夏季休暇、産前・産後休暇、介護休暇、育児休業等
勤務地所在地
862-8610 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
勤務地備考
※出向があります
出向先企業名:警察庁、九州管 区警察局など
出向先企業名:警察庁、九州管 区警察局など
交通・アクセス
熊本県庁前バス停から徒歩5分
給与詳細
基本給:月給 22万6000円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【諸手当】
扶養手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、特殊勤務手当等
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回
※ 採用時の初任給は、学歴や職歴に応じて加算されることがあります。
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【諸手当】
扶養手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、特殊勤務手当等
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回
※ 採用時の初任給は、学歴や職歴に応じて加算されることがあります。
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:10か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
初任教養として10か月間、警察学校において職務に必要な基礎的知識・技能を学びます。
試用・研修期間:10か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
初任教養として10か月間、警察学校において職務に必要な基礎的知識・技能を学びます。
待遇・福利厚生
※適用されない社会保険がある理由:雇用保険法第6条の6の規定により、雇用保険は適用されません。
【福利厚生】
〇職員住宅
県内各地に家族構成などに応じた職員住宅や独身寮あり
〇健康管理
定期健康診断、生活習慣病検診等の各種検診等
〇保険
警察職員生活協同組合の保険制度等
【福利厚生】
〇職員住宅
県内各地に家族構成などに応じた職員住宅や独身寮あり
〇健康管理
定期健康診断、生活習慣病検診等の各種検診等
〇保険
警察職員生活協同組合の保険制度等
社会保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
職場環境
屋内禁煙
選考プロセス
【採用予定人員】
男性 38人
女性 19人
【申込受付期間】
7月25日(金)~8月15日(金)
【第1次試験】
〇教養試験・作文試験
10月19日(日)
【第2次試験】
〇適性検査・体力試験
11月8日(土)、11月9日(日)
〇面接試験
11月25日(火)~11月29日(土)のうち指定する1日
※ 「応募へ進む」を選択しても、受験申込みはできません。
申込みは、インターネット(熊本県警察ホームページ)により行ってください。
男性 38人
女性 19人
【申込受付期間】
7月25日(金)~8月15日(金)
【第1次試験】
〇教養試験・作文試験
10月19日(日)
【第2次試験】
〇適性検査・体力試験
11月8日(土)、11月9日(日)
〇面接試験
11月25日(火)~11月29日(土)のうち指定する1日
※ 「応募へ進む」を選択しても、受験申込みはできません。
申込みは、インターネット(熊本県警察ホームページ)により行ってください。
企業名
熊本県警察
本社所在地
熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
業種
- 官公庁
- 官公庁・行政・警察
代表者名
宮内 彰久
お問い合わせ電話番号
+81963810110
CA00660401
5日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード