独立行政法人の求人 - 高知県 長岡郡 大豊町 杉
並び替え: 関連性 - 日付順
1件の求人
- 独立行政法人 自動車事故対策機構 高知支所〒781-8016 高知県 高知市 南ノ丸町交通費支給賞与あり車通勤OKPCスキル
- 月給 162,588円 ~ 166,260円
- 契約社員
イホウジン ジドウシャジコタイサクキコ ウ コウチシショ 独立行政法人 自動車事故対策機構 高知支所 所在地 〒781... て設立され、平成15年独 立行政法人自動車事故対策機構となり...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
自動車事故被害者等の支援業務及び一般事務等の補助 - job post
〒781-8016 高知県 高知市 南ノ丸町
月給 162,588円 ~ 166,260円 - 契約社員
応募先へ進む前に、Indeed アカウントを作成してください。
- 交通費支給
- 賞与あり
- 車通勤OK
- PCスキル
勤務地
〒781-8016 高知県 高知市 南ノ丸町
職務内容詳細
ハローワーク求人番号
39010-12521751
受付年月日
2025年6月3日
紹介期限日
2025年8月31日
受理安定所
高知公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
他に分類されない非営利的団体
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3901-920799-1
事業所名
ドクリツギョウセイホウジン ジドウシャジコタイサクキコ
ウ コウチシショ
ウ コウチシショ
独立行政法人 自動車事故対策機構 高知支所
所在地
〒781-8016
高知県高知市南の丸町5-17
高知県卜ラック会館2F
高知県卜ラック会館2F
ホームページ
http://www.nasva.go.jp
仕事内容
職種
自動車事故被害者等の支援業務及び一般事務等の補助
job tagについて
仕事内容
*自動車事故被害者等の支援業務及び一般事務等の補助
・自動車事故被害者及びその家族に対する経済的及び精神的支援業
務
・事業用自動車の運転者等への適性診断及びその結果に対する
助言・指導業務の補助
・事業用自動車の運行の安全を担う運行管理者等への講習業務の補
助
・経理業務及び手数料収受の補助
・電話、来客対応(湯茶接待あり)
・書類作成、整理等の一般事務の補助
・イベントに関する業務全般補助
変更範囲:変更なし
・自動車事故被害者及びその家族に対する経済的及び精神的支援業
務
・事業用自動車の運転者等への適性診断及びその結果に対する
助言・指導業務の補助
・事業用自動車の運行の安全を担う運行管理者等への講習業務の補
助
・経理業務及び手数料収受の補助
・電話、来客対応(湯茶接待あり)
・書類作成、整理等の一般事務の補助
・イベントに関する業務全般補助
変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
年度更新の契約社員
正社員登用の有無
なし
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
内部規定による人事評価。雇入れは4月1日以降随時となります。 求人に関する特記事項参照 通算契約期間上限5年
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒781-8016
高知県高知市南の丸町5-17
高知県卜ラック会館2F
高知県卜ラック会館2F
最寄り駅
JR高知駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
10分
就業場所に関する特記事項
とさでん交通 桟橋通4丁目電停 から 徒歩7分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
可
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
パソコン基本操作(エクセル、ワード)のできること
必要な免許・資格
免許・資格名
産業カウンセラー
あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
試用期間
あり
期間
1ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
162,588円〜166,260円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
162,588円〜166,260円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*基本給は日給×月平均労働日数にて算出のため、
実際の月の労働日数により変動します
日給 高等学校、短大卒業の場合 7,970円
4年生大学卒業の場合 8,150円
実際の月の労働日数により変動します
日給 高等学校、短大卒業の場合 7,970円
4年生大学卒業の場合 8,150円
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
日給
7,970円〜8,150円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
55,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月 翌月
支払日
8日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
0円〜(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時15分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
休憩時間
60分
年間休日数
120日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
*第1・第3土曜日は出勤、振替休日は、原則翌週の月曜日(祝日
の場合は火曜日以降)
の場合は火曜日以降)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
厚生年金基金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
1年以上
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
347人
就業場所
4人
うち女性
2人
うちパート
2人
設立年
昭和48年
資本金
122億円
労働組合
なし
事業内容
自動車事故防止(運行管理者等の指導講習・運転者の適性診断・運
輸安全マネジメン卜支授)、自動車事故による被害者支援(療護施
設の設置運営・介護料支給・育成資金貸付等)
輸安全マネジメン卜支授)、自動車事故による被害者支援(療護施
設の設置運営・介護料支給・育成資金貸付等)
会社の特長
昭和48年自動車事故対策センターとして設立され、平成15年独
立行政法人自動車事故対策機構となり、自動車事故防止と被害者支
援を通して、安全・安心・快適な社会作リに貢献します。
立行政法人自動車事故対策機構となり、自動車事故防止と被害者支
援を通して、安全・安心・快適な社会作リに貢献します。
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
その他
その他の選考日時等
後日連絡
選考場所
〒781-8016
高知県高知市南の丸町5-17
高知県卜ラック会館2F
高知県卜ラック会館2F
最寄り駅
JR高知駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒781-8016
高知県高知市南の丸町5-17
高知県卜ラック会館2F
高知県卜ラック会館2F
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
オオヤブ・エギ
担当者
大籔・江木
電話番号
088-831-1817
FAX
088-831-1824
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*通勤手当は規定による
*マイカー通勤:無料駐車場あり
*年に数回程度イベント等により早朝出勤する場合があります
*退職金は勤続6ヶ月超で支給
*採否結果及び選考基準等に関するご質問については一切お答えで
きません
*年に数回程度イベント等により宿泊を伴う出張があります
契約更新について
予算の状況、任期満了時の業務量、従事している業務の進捗状況
、勤務成績及び勤務態度等を勘定した上で契約更新あり。ただし
機構との雇用開始から通算期間5年を限度とする。
*マイカー通勤:無料駐車場あり
*年に数回程度イベント等により早朝出勤する場合があります
*退職金は勤続6ヶ月超で支給
*採否結果及び選考基準等に関するご質問については一切お答えで
きません
*年に数回程度イベント等により宿泊を伴う出張があります
契約更新について
予算の状況、任期満了時の業務量、従事している業務の進捗状況
、勤務成績及び勤務態度等を勘定した上で契約更新あり。ただし
機構との雇用開始から通算期間5年を限度とする。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
なし
復職制度
なし
求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
高知県高知市南の丸町5-17
ハローワーク
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード