Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

生コンクリートの品質管理の求人 - 佐賀県 佐賀市

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    案件の施工管理または積算経験者 ■1級土木施工管理技士の資格... 3万円) ●資格取得支援制度(1級土木施工管理技士3万円/2級土木施工管理技士2万円/RCCM(建設部門)3万円/技術士...
  • 【職種】 コンクリート管理検査員 コンクリート管理・検査員... 仕事内容】 コンクリート工場内で行う品質管理コンクリート打設現場で行う現場管理、 書類作成など。「コンクリート技士...
    • 大川生コン株式会社 の求人大川市での求人コンクリート検査 の求人 - 大川市をすべて表示する
    • 給与検索: コンクリート管理検査員の給与 - 大川市
  • 内容】 ■鉄工製作業務に関する管理技術者を担当していただきま... 鋼構造物の製作、又は製作管理業務の経験をお持ちの方 ■溶接工事管理の経験をお持ちの方(溶接管理技術者の有資格者) 職業...
  • 何かしらの施工管理経験をお持ちの方 ※水門・鋼構造物、又はポンプ設備等の工事実務の経験、又は工事管理業務に興味をお持ちの方 ※2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方は歓迎足します...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    管理 業種 建設(建築・土木・設備) 年収 700~900万円 仕事内容 〇法面工事を中心とした土木工事の施工管理... 制度が充実していることも強みの一つです。 ★男性施工管理...
  • 当現場にて朝礼 9:00 コンクリート現場受入検査(1クー... 月2万円 ・コンクリート主任技士/月2万円 ※技士の上位資格の為、技士とは重複しない。 ・コンクリート技士/月1万円...
  • 管理品質管理・安全管理・原価管理 など 工程全体を管理し、工事が定められた期間内に 安全・高品質に施工できるよう管理... 建築施工管理技士 月額15,000円 1級土木施工管理技士...
  • 地域社会に密着し、社会インフラ整備にとって不可欠な高品質コンクリートを組合員14社18工場で提供しております。組合員... ます。 待遇・福利厚: 福利厚には以下の内容が...
  • は無限! 仲間と一緒に豊かな人を 同族経営のオーナー会社で... 管理がしっかりしているので、プライベートも充実。人が豊かでなければ、いい仕事ができないと考える会社です。仕事も、人...
  • 【職種】 1級土木施工管理技士 【年収】 480万円~600... ずれの要件も満たす方 ■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ■現場代理人として工事管理経験がある方 職業紹介事業社...
  • 転し、工場へ向かいます。 工場でコンクリートを積み込みを行い(運転操作のみ)、工場指定場所まで運転し、現場でコンを卸... 一の場合の活補償となるよう、会社が費用を負担して命保険へ...
  • 河川、鋼構造及びコンクリート、総合管理) ■役職手当 ■業務... 造及びコンクリート、総合管理) ・CADによる土木設計の経験がある方 待遇・福利厚 ■社会保険完備(健康保険、厚年金...
  • る働き方です! <コン工場の仕事> コン工場は、大まか... れています。 この中の主に試験業務(品質管理)に携わる仕事をしていただきます。 工場現場で使われるコンは、現場や施工...
  • 【職種】 建築施工管理 【年収】 350万円~400万円 (経験能力考慮の上優遇) 【勤務地】 佐賀県武雄市北方町大字志久2572−4 【仕事内容】 ■同社の建築施工管理業務を担当して...
  • 務を行います。 ■詳細: ・管理監督(鉄骨、鉄筋造が主) ・現場管理、工程管理 ・顧客との打ち合わせ ※福岡県内・佐賀... 待遇・福利厚 <社会保険> 健康保険、厚年金保険、雇用保...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

発注者支援業務/九州地場建コン/年間休日126日/佐賀県勤務 - job post

西日本コントラクト株式会社
2件のクチコミ
佐賀県 佐賀市
年収 380万円 ~ 600万円 - 正社員
  • 残業月20時間以内
  • 資格取得支援あり
  • U・Iターン歓迎

勤務地

佐賀県 佐賀市

職務内容詳細

募集職種
発注者支援

業種
建設(建築・土木・設備)

年収
380~600万円

仕事内容
公共工事のサポート業務をお任せいたします。
大規模な公共工事に携わることで、多くの人々の生活を支えることに繋がる仕事です。

【勤務エリア】
佐賀県内の官公庁での常駐勤務となります。

【具体的な業務内容】
ご本人のご経験、ご希望を考慮したうえで下記の業務をお任せいたします。

▼事業調査業務
◎地元および関係機関等との協議・調整に必要な資料作成
◎工事発注に係る図面作成、数量とりまとめ資料作成
◎防災業務などに関する資料作成 など

【同社の特徴】
【1】官公庁の案件を請け負う、高い安定性
同社が手掛けているのは、国交省が発注する公共事業への支援業務。
業態的な安定に加え、九州管内でお客様から高い評価を得ていることも高い安定性に繋がっています。

【2】快適な屋内での業務が70%
70%が事務所内の業務、30%は工事現場などの屋外での業務となります。
PC操作に不安がある方もしっかりとサポートいたします。
また、1つの職場に3~10名程度で配属されますので、周囲と協力しながら仕事が進められます。

【3】研修制度充実・年間休日126日
社員育成に注力しており、入社後は資格取得サポートも充実。
完全週休2日制(土日)、残業月10~30時間と、働く環境も整備しています。

応募資格
【必須】
■土木案件の施工管理または積算経験者
■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
※30代前半までであれば2級でも可

【歓迎】
■発注者支援業務の経験者
■技術士またはRCCMの資格をお持ちの方

活かせる経験スキル
勤務地
佐賀県佐賀市

勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ※配属先やプロジェクトによって多少異なります。

雇用形態
正社員

福利厚生
●社会保険完備
●通勤手当(同社規定による)
●資格手当
●ライフプラン手当(社員一律3万円)
●資格取得支援制度(1級土木施工管理技士3万円/2級土木施工管理技士2万円/RCCM(建設部門)3万円/技術士(建設部門)10万円…等)
●各種表彰制度
●借り上げ社宅制度
●退職金制度(勤続1年以上)
●産休・育休制度(取得実績有、育児中の社員在籍)
●屋内禁煙 ※従業場所により異なる場合がございます

休日
【年間休日126日】
●完全週休2日制(土日)
●祝日
●GW休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇

◆企業情報

企業について
同社は1982年以来、土木部門、建築部門、都市計画部門、及び施工管理部門をもつ建設コンサルタント業者として発展してこられました。
また2004年には、情報システム開発事業に参入し建設コンサルタント事業のIT化も
推進しておられます。

創設以来、同社の経営方針は「誠実・迅速・創意工夫をモットーとして社会に貢献できる仕事をする事」です。地元九州の技術サービス会社として、国土交通省・福岡県庁などから高い評価を得ています。

従業員数
303名

売上高
6億7,559万円

資本金
5,000万円

設立年月
1982年3月
コンサルタントメッセージ
1983年の創業以来、総合建設コンサルタントとして社会資本整備事業に携わっている同社。安定経営の軸は、クライアントが官公庁であること、かつ信頼を置かれる仕事ぶり。だからこそ、同社は「人材育成」に注力しています。
あなたの専門性をより深めつつ、年間休日126日(土日)、残業月10~30h程度と、働きやすさも追求することができるはずです。

※本求人の掲載取り下げは下記フォームからご連絡ください。
https://kensetsutenshokunavi.jp/people-question/input?in
職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社

建設転職ナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード