Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

生産技術の求人 - 神奈川県 平塚市 宮の前

並び替え: -
300件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ライン立ち上げ、 プロセス開発などの生産技術業務に従事していただきます。 【業務内容】 ・新機種生産に伴う、導入設備計... 600億円を超える国内最大の技術ソリユーション企業・テクノプ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    指示、検図、出図) 2、生産技術生産現場での対応、仕様書の... 部署】工業資材事業部 航空部品技術技術1G 43名(技術部全体) 募集職種 【平塚】生産技術(FRP製品の工程自働化...
  • *仕事内容: * 詳細設計~製造~テストの一連の流れを対応 求める人材: 【必須スキル】 VBA、ExcelVBA 【尚可スキル】 他言語(Java等) *勤務時間...
  • 20~30代活躍中! 【応募資格】 高卒以上/設計、生産技術、品質保証、実験評価などの実務経験をお持ちの方 ※数ヶ月程... ート:技術面やキャリア形成のアドバイス ※業界や技術に精通...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    20~30代活躍中! 【応募資格】 高卒以上/設計、生産技術、品質保証、実験評価などの実務経験をお持ちの方 ※数ヶ月程... ート:技術面やキャリア形成のアドバイス ※業界や技術に精通...
  • *仕事内容: * 主な業務:設備保全・庶務 詳細 ・設備故障時の電気回路の確認、機械部品の確認、原因除去、設備 の復旧 業務 修理時は、部品を購入以外に、溶接等を行い、自作する事も...
    • 日本エアフィルター株式会社 の求人久領堤での求人生産技術 の求人 - 平塚市 久領堤をすべて表示する
    • 給与検索: 生産技術業務の給与 - 平塚市 久領堤
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    20~30代活躍中! 【応募資格】 高卒以上/設計、生産技術、品質保証、実験評価などの実務経験をお持ちの方 ※数ヶ月程... ート:技術面やキャリア形成のアドバイス ※業界や技術に精通...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    共に、新技術による生産の企画・開発・推進を生産技術としてのご... ます。 配属先情報 【配属部署】タイヤ生産技術部 55名 募集職種 【平塚】生産技術(タイヤ製造ライン)/24年過去最高...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 生産技術(機械)【平塚市】年休120日以上/平均残業15H以下/福利厚生充実 仕事内容 自動車用部品(樹脂)の樹脂成形ラインにおける生産技術業務。樹脂成形の金型検...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    大手町二丁目6番4号 常盤橋タワー 本社以外の事業所:■生産拠点:千葉/日光/平塚/三重■営業拠点:関西/中部/九州... 素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可...
  • 動化等技術革新に柔軟に対応していくためにも、最先端技術を導入... 生産・品質保証まで手掛けています。 ■日産車体九州は、日産車体全体の生産台数の約7割にあたる約20万台の生産能力をもつ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    動化等技術革新に柔軟に対応していくためにも、最先端技術を導入... 生産・品質保証まで手掛けています。 ■日産車体九州は、日産車体全体の生産台数の約7割にあたる約20万台の生産能力をもつ...
  • 場を見て 「どう作ればもっと良くなるか」 を考えるのが『生産技術』の仕事です。 山川機械製作所は、航空・半導体・ エネ... もっと良くなる現場を。 生産技術のキャリアで、 一歩踏み出...
  • のづくりの現場。 そこには、生産管理という仕事の新しい意味と... なものづくりを“動かす力”が、生産管理です。 お仕事内容 <難しさ=やりがい。普通の生産管理じゃない。> メゾンカカ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    生産技術サポート 生産管理・品質管理/月払い/無期雇用... 条株式会社 モノづくりを支える【生産技術サポート】!未経験から技術革新の最前線へ♪ \未経験から技術を磨ける!モノづ...

他の人はこんな検索をしています

生産管理
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

自動車・航空機に関する生産技術業務 - job post

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 FAメカトロ開発センター湘南事業所
〒254-0035 神奈川県 平塚市 宮の前
月給 25万円 ~ 34万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 副業・WワークOK
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒254-0035 神奈川県 平塚市 宮の前
仕事内容
大手メーカー等の環境で、新規ライン立ち上げ、
プロセス開発などの生産技術業務に従事していただきます。

【業務内容】
・新機種生産に伴う、導入設備計画、設備仕様検討、仕様書作成
・既存設備の維持、保全に関わる工程計画、対策検討
・設備導入に伴う、業者折衝、立ち合い業務

【テクノプロ・デザイン社について】
当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリユーション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。
テクノプロ・デザイン社では8,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリユーションサービスを提供しています。

■主要得意先(2024年6月期)
デンソーグループ
日立グループ
三菱電機グループ
日産グループ
ソニーグループ
Hondaグループ
SUBARUグループ
NECグループ
東京エレクトロングループ
★プライム上場企業を中心に848社のお客様とお取引をしています。
求めている人材
■必須条件
・2D、 3DCADの使用経験
・機械・電気設計の業務経験
・他部署サプライヤとの調整業務に主体的に行動できる方

■歓迎条件
・CATIAV5の使用経験
・PLCを用いた制御設計の経験
・自動車や航空機に対する基礎的な知識を有する方
・ラインの設備立ち上げ及び安全指導の業務経験
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~ 17:30(フレックスコアタイムなし)

■想定残業時間:20時間
勤務形態
固定時間制
休日休暇
・週休2日制(土日祝*祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、 入社時休暇、 災害時休暇
※年間休日122日


勤務地所在地
254-0035 神奈川県平塚市宮の前1-7 平塚宮の前ビル3F
交通・アクセス
JR平塚駅から徒歩5分
給与詳細
基本給:月給 25万円 〜 34万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・賃金改定年1回 (月給制: 賞与あり)

・賞与年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり
給与例
・860万円/51歳 7年目
・840万円/37歳 5年目
・600万円/28歳 4年目
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
日本最大手のエンジニア集団である弊社。
充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。

・通勤交通費支給(月額上限15万円)
・住宅手当
・寮・社宅制度(家族・単身・独身)
(月2万円~3万円+光熱費を個人負担)
・残業手当(1分単位で全額支給/ みなし残業なし)
・資格取得報奨金
・赴任手当
・転勤赴任一時金
・帰省旅費補助
・引越費用補助

【教育】
社内外講習補助、 勉強会講師料補助、 通信教育補助、 資格取得補助
図書購入補助、社外技術研修参加費、 自己啓発支援

【その他】
退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、
健康保険組合、 財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、 総合福祉団体定期保険
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
選考プロセス
書類選考 → WEB面接(1回)→ WEB適性検査 → 内定
※面接回数及び順序は状況に応じて変更になる可能性があります

■面接地 : WEB 面接 (Zoom)
■選考曜日:月〜土曜日
■選考時間 : 9:00~19:00開始
※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。

■カジュアルな面談からスタートも可能です。ご相談ください。
企業名
株式会社テクノプロ
本社所在地
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー 35階1066135
業種
  • 製造・メーカー
  • コンピュータハードウェア開発
  • ソフトウェア開発
代表者名
嶋岡 学
代表電話番号
+81354101010
CA00684896
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード