Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

生産管理の求人 - 秋田県 秋田市

並び替え: -
50件以上の求人
  • ただきます。 ~具体的な仕事内容~ ・原材料の処理や発酵プロセスの管理 ・品質の検査 ・設備の保守や管理 など ~当社の魅力~ 伝統を守りながら常にチャレンジを 続けて...
  • 原料受入及び保管、生産ライン投入、製品保管及び出荷業務等をお任せします。また、管理職として構内の管理業務にも携わっていただきます。 必要な経験・能力等 【歓迎】■工場での管理職経験...
  • 人名 【潟上市/転勤無】生産管理業務◆管理職候補/年収500... 業のグループ会社】照明器具製造メーカー【生産管理】あなたの経験を当社で活かしませんか?※管理職候補 想定年収 500万円...
  • 配属先情報 品質管理室 1名 【募集背景】現在、1名が所属しています。一緒に品質管理の業務を担当して頂く方を探しております。 募集職種 【秋田/潟上】品質管理(非破壊検査)~安定企...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 日本製紙株式会社 求人名 【秋田】基幹工場の計装技術者(地域限定総合職) 企業・求人の特色 ◆連結売上高一兆円と、国内最大級、世界の市場でもトップクラスの実績を持つ総合バイ...
  • 企業名 秋田DNライティング株式会社 求人名 【潟上市/品質管理】◆管理職候補/年収400~500万円/年休125日◆ 企業... 品質管理】あなたの経験を当社で活かしませんか?※将来の管理...
  • ただきます。 ~具体的な仕事内容~ ・原材料の処理や発酵プロセスの管理 ・品質の検査 ・設備の保守や管理 など ~当社の魅力~ 伝統を守りながら常にチャレンジを 続けて...
  • 田県潟上市 仕事の内容 製造ライン運営/工程管理・人員管理/コスト改善業務/従業員教育/その他付随する業務 ■当社はDNライティング(株)の製品のうち約90%以上を生産しています...
  • ーカー【生産管理】あなたの経験を当社で活かしませんか?※管理... 収支計画、生産計画の立案・統括・分析/業務効率化の推進/内部統制の整備運用/その他付随する業務 ★将来の管理職候補を求め...
  • 等の品質管理生産管理/試作製造◆希望や経験に合わせたプロジェクトに就業 ■光学機器の生産技術業務 成膜装置の条件出しなどのプロセス設計・管理。 成膜装置のメンテナンス業務 生産...
  • 社にて生産管理の業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・受注情報を取り込み、製造部門への生産・出荷指示 ・お客様からの受注に伴う生産計画を立案 ・その他、付随する業務 日々の生産...
  • 他 ◆生産管理システムの一部をVBAで自動化(MySQL、PostgreSQL、SQLite)現状分析・要件定義等の軽微な設計業務、客先へのヒアリング・導入訪問 ◆客先DB内の生産...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 【仕事内容】 ○生産計画部門の幹部候補 ・生産計画に基づく社内生産、外注生産の立案 ・製造業務における効率化の推進 ・その他、付随する業務 *管理職候補募集します...
  • 9 【仕事内容】 【仕事内容】 製錬所における各種生産設備の機械設備の点検・保守・保全メンテナンス ・工事業者への安全管理作業指示 ・職場改善活動、改善提案(報奨制度有り) 変更...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    品開発が必須となっています。また新規分野への参入に伴い、生産管理や工場の運営、マネジメント等のマンパワーの確保が急務とな... 商品企画・開発の経験 ・生産管理(酒類や食品) ・微生物や酵...

他の人はこんな検索をしています

正社員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

日本酒の生産管理 - job post

新政酒造株式会社
秋田県 秋田市
月給 27万円 ~ 35万円 - 正社員
  • 昇給あり
  • 急募

勤務地

秋田県 秋田市
仕事内容

こんな方の挑戦をお待ちしています
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
❑自分の手で日本酒を生み出したい
❑伝統を尊重し保護承継に関わりたい
❑秋田で地方振興に関わりたい

弊社は、嘉永5年(1852年)の創業以来、
伝統に根ざした酒造りを守り続けています。
純米造りや木桶仕込みなど江戸時代の製法を採用し
数少ない完全無添加の酒蔵として知られています。
今回は、そんな新政酒造の一翼を担う、
"清酒の製造スタッフ"を募集します。

【 仕事内容 】
No.6シリーズやColorsシリーズなどの
清酒製造全般に携わっていたただきます。

~具体的な仕事内容~
・原材料の処理や発酵プロセスの管理
・品質の検査
・設備の保守や管理 など

~当社の魅力~
伝統を守りながら常にチャレンジを
続けていることが新政酒造の魅力。
現存最古の清酒用酵母「きょうかい6号」を
用いた純米造りや江戸時代の製法酒造りなど
伝統に根ざしつつ、
無農薬での米作りの推進や、桶づくり
継承のための工房を設立するなど
酒造りの周縁文化の保護活動にも
積極的に挑戦しています。

地元の環境問題解決にも貢献しており、
地域と共に成長する酒造を目指しています。

求める人材

【必須条件】
・新政酒造/日本酒に情熱を注げる方
・35歳未満の方
※長期勤続によるキャリア形成のため
(例外事由3号のイ)

\若手採用強化中/
20代~30代前半の若手スタッフの活躍を
先輩社員がしっかりサポート。

・未経験OK
・高卒以上
・無資格OK
・第二新卒OK
・転勤なし
・Iターン・Uターン歓迎

<他県からのご応募も歓迎です。>
実際に東京都・神奈川県・大阪府・京都府など、
他県から引っ越していただいた方も活躍中です。

アピールポイント

入社した方のインタビュー
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■27歳/前職:飲食業
新政酒造との出会いは前職の飲食店でした。
新政酒造のお酒をお客様にご提供する中で、
日に日に新政酒造の作るお酒の魅力に惹かれていき、
お酒造りに携わってみたいと思いました。
私は関西に住んでいたので大きな決断でしたが、
自身のキャリアを優先し入社することを決めました。

採用担当者からのメッセージ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
伝統文化や発酵文化は、時の流れと共に色あせ、
途絶えてしまう危うさがあります。
それらを未来に継承するためには、
単に守るだけでなく、現代に合わせて魅力的に再解釈し、
進化させることが必要です。
伝統の本質を見極め、これを魅力的に表現することで、
日本文化を世界に拓いてゆく仲間を求めています。

勤務時間・曜日

08:30~17:30(休憩1時間)

■休憩時間:12:00~13:00
■残業ほとんどなし

勤務形態
シフト制
休暇・休日

■年間休日105日
■年末年始休暇(シフトによる)
■有給(1時間単位で取得可能)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇

勤務地所在地
秋田県 秋田市
勤務地備考

秋田県秋田市大町六丁目2-35

アクセス

秋田駅徒歩25分
大町五丁目(バス)徒歩4分

■車・バイク・自転車通勤可能

給与

固定残業代あり:月給 ¥270,000 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥35,000〜¥45,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

月給:27万円〜34万円

※キャリアや経験に応じて給与を設定いたします。

◇昇給あり
◇交通費支給あり(社内規定に基づく)
◇引っ越し費用負担制度あり
採用を機に県外から秋田県に引っ越す場合、
費用の一部を負担いたします。

【下記の経験は考慮します】
■マネジメント業務経験者
■理系履修者
■食品製造業、飲食業経験者

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与:月給 ¥216,000 〜 ¥280,000
固定残業代あり:月給 ¥216,000 〜 ¥280,000は1か月当たりの固定残業代¥28,000〜¥36,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。
待遇・福利厚生

・保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・制服貸与
・平日昼食支給
・退職金規定あり(中退共に加盟)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
新政酒造株式会社
本社所在地
0100921 秋田県秋田市大町6丁目2-35
業種
  • 食品・飲料メーカー
代表者名
佐藤 祐輔
その他

<応募について>
▷WEBから応募
確認後、こちらから
折り返しのご連絡をいたします。
▷書類選考
▷Web適性検査
▷面接
▷採用

応募~採用までは1ヶ月程度を予定。
面接日・入社日は応相談。
スピード選考も可能です。
お急ぎの方、在職中の方も
ぜひご相談ください。

【会社概要】
会社名:新政酒造株式会社
従業員数:42名
▼▼ホームページはこちらです▼▼
http://www.aramasa.jp/

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 270,000円 - 350,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

お問い合わせ電話番号
+81188236407
1日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード