Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

生産補助スタッフ の求人

並び替え: -
42,000件以上の求人
  • で少々ピッツァに触れてきたスタッフ達でしたが、イベント現場で... から伸ばし、トッピング、焼き、窯の管理など一貫して徹底した生産効率性が求められます。1つ1つの所作に速さと正確性が求めら...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    生産機械の金型載せ替え作業 ・生産機械の点検作業 ・金型の洗浄 ・消耗品製作作業の実施 ・生産機械のメンテナンス作業補助... 20代・30代の男性スタッフ・女性スタッフが活躍中!世界各国...
  • などで調理経験がある方 ■スタッフ管理や店舗マネジメントの経... 補助、介護補助のサポート支援 など、その他約140万以上のサービスがいつでも利用可能となります! 職場環境 ◆スタッフ...
  • 造作業 *初心者大歓迎・スタッフ増員大募集* 製造職未経... 作業、製造業、製造職、製造補助 生産管理、商品開発、品質管理、品質保証 軽作業スタッフ、検査・検品スタッフ 上記の経験に...
  • して、 ・生産計画の確認 ・機械の段取り ・作業の進行管理 などもお任せします。 ✅興味・スキルを活かして会社の中核で活躍 〇PCスキルを活かして社内システムを構築! 〇生産ライ...
  • 職種補足 【倉庫内作業スタッフ】お肉の開梱作業 工場 川島生産物流センタ... のみアルバイト・パート 倉庫内作業スタッフ募集! 男性活躍中! 【倉庫内作業スタッフのポイント】 ・未経験歓迎!研修も...
  • 調達 欠品対応や、生産に必要な資材の購入。 (*)ほか、生産管理の一連業務 生産予測は他専任スタッフが行います。 在庫... は何でも構いません。 当社の生産部門を けん引していただける...
    • 株式会社オーツ―カプセルボックス の求人山王町での求人在庫管理 の求人 - 伊勢崎市 山王町をすべて表示する
    • 給与検索: 酸素ボックス・酸素カプセルの在庫管理および資材購買の給与 - 伊勢崎市 山王町
  • 々な経験を積めます。 先輩スタッフが丁寧に指導します。 経験... 大量生産の部品ではなく、少ロットの製品が多いため、 日々様々な経験を積むことができます。 現在30〜50代の男女スタッフ...
  • 前職】 ・建設作業スタッフ ・送電線のメンテナンス ・自動車整備士、メカニック ・船舶や航空機のメンテナンス ・火力、原子力発電所での保守、点検 ・工場における生産設備のメンテナン...
  • 職種補足 【食品工場の生産・管理】製造スケジュールやスタッフの管理業務... 場の人員の配置、調整 ・製造スケジュールの管理及び生産の進捗 ・製造補助(惣菜調理、炊飯、トッピング、ラベル貼り、仕分け...
  • 械保全、機械加工、金型製造、プレス加工、生産技術、組立生産、部品製造、工程設計、工程改善、品質管理、生産管理、処理技術者、工場設備、成型オペレーター 先輩スタッフからの一言 自動...
  • ォローもします。 ⭐生産管理 └生産が計画通りに進んでい... ンダーによる 繁忙期は土曜出勤の場合があります。 生産増や遅れ、スタッフが休んだ場合は、土曜出勤になる場合もありますが...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    フォームの製造職として、生産ラインの製造工程業務をお任せします。 ・生産の準備(生産計画に合わせた、設備・機械・材料の... 受講してもらい 試験費用等を補助します。 <ワークライフバ...
  • クセサリー販売スタッフ、 雑貨販売スタッフ、ジュエリー販... スーパーのレジ打ち/品出し/カフェスタッフ、 化粧品販売、ホテルのフロントスタッフ、ブライダルなど、 様々な業界...
  • 金型を仕上げること)を行い 生産へと繋げていく業務を行います。 具体的には・・・ 現在生産している 金型などの修理手配... 造業、製造スタッフ、工場内作業員、 検査・検品スタッフ、ピッ...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【業界最多休み 月10日/年120日】ピザ職人 ピッツァイオーロ(pizzaiuolo ピッツァヨーロ ピッツァ職人) - job post

PIZZERIA Bakka M'unica(バッカ株式会社)
東京都 品川区 鮫洲駅
年俸 420万円 ~ 630万円 - 正社員, アルバイト・パート, 契約社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 昇給あり
  • 駅近5分以内
  • 社員登用あり

勤務地

東京都 品川区 鮫洲駅
仕事内容

【仕事内容】
ピッツァの全般的な業務に携わってもらいます。
窯の準備に始まり、食材・生地の仕込み、ピッツァの調理が中心になります。
初めは生地だしや伸ばしなどの簡単な補助から始めてもらいます。
※経験者は実力を見て判断します。
※未経験者は厨房の仕込み業務からのスタートです。

慣れてきたらどんどん他の仕事も任せていきます。
やる気のある人や実力のある人には役職もつけて、責任ある仕事をお願いしていきます。

業務中は、ドリンク作り、厨房のサポート、洗い場フォロー、ホール業務なども適宜やって頂きます。

【とにかく「数」多く触ることが大切】
希望者はイベント現場での仕事も可能です。

というのも、イベント現場はとにかく「数」多くのピッツァに触れられるからです。
実力をつけたい人にはもってこいの環境です。

【なぜ数が大事か?】
これまで職人を育ててきた実績から、数が大事だと思っています。

うちからの独立者は、みなイベント現場で短期間でグングン腕を磨いた人ばかりです。
みな、元々はどこかの店舗で少々ピッツァに触れてきたスタッフ達でしたが、イベント現場では全然通用しないレベルでした。

というのも、1日に最低でも400枚以上、多くて1200枚くらい焼く現場ばかりだからです。

1日に数10枚、数100枚焼く店舗だとして、そのうち余った生地で練習させてもらえる数には限りがありますよね。

一方で、現場仕事ではピッツァの販売枚数が圧倒的に多いため、生地抜きから伸ばし、トッピング、焼き、窯の管理など一貫して徹底した生産効率性が求められます。1つ1つの所作に速さと正確性が求められるがゆえ、圧倒的に上手になれるスピードが速いです。

今日失敗して学べたことを、即、今日実践できる環境です。

2023年は全店舗+イベント+ECで10万枚近く焼いています。

例えば
1日100枚×30日営業=月3000枚
焼く店舗は、年間で36000枚焼く店舗です。

その店舗と比較しても、約3倍触れることになります。
3年で学ぶことを1年で学べると言っても過言ではないと思います。

【優秀なピッツァ職人の条件】
優秀なピッツァ職人の条件をまとめると3つだと思います。
①窯のコントロール
②生地のコントロール
③調理器具のコントロール

窯ごとに異なる特性を把握し、ベストな状態をコントロールしつつ、
ベストな状態で管理された生地を、その時の生地の状態から
最適な伸ばし方で伸ばし、調理器具を正確にコントロールし焼く。

言葉でまとめるとすごい簡単そうに見えますね(笑)

とにかく言いたいことは、これら上記3点のレベルを上げていくには
何よりまず「1枚でも多くのピッツァに触れること」が大事だ、ということです。

去年の秋に入社した職人見習いのスタッフも、
今ではイベント現場で一通り焼けるようになりました。

【学べること】
①窯の火入れ
火起こしが下手くそな職人さん、実際めちゃくちゃ多いです。
薪の選び方から、最短最速、最低コストで効率いい火入れ方法を教えます。

②薪窯、ガス窯のコントロール
窯によって、薪を入れるタイミング、薪をくべる位置や本数、薪の太さ、
全て異なります。
弊店では、車載の小さな薪窯から、店舗に据付の世界最高品質の
薪窯それぞれ使用することでそれを実感できます。
加えてガス窯も所有しているので4基の窯に触れることができます。
大事なことは、窯を比べ、窯それぞれに特性があることをつかむこと。
その経験が、応用力の高いピッツァイオーロになるためには必要です。

③生地のコントロール
最終醗酵させた生地は、最後まで常温管理したものが一番旨いです。
でも、常温管理で常にベストな生地を維持するのは、
実はすごく難しい技術です。

弊店ではそれを学べます。
真夏の30度を超えるような音楽フェスの現場でも
常にベストの生地を維持できるよう試行錯誤ののちに
たどり着いた管理方法があるからです。

店では、使用する12時間前から常温発酵をとり、
冷蔵庫に入れることなく使いきります。

ランチなら11時30分〜12時30分に使うであろう生地と、
12時30分以降に使う生地は、発酵させる場所を変えて
発酵するスピードに差をつけたり、
ディナーも同じく、17時〜19時で使う生地と、19時以降で使う生地
も発酵管理して、常にいい状態を維持できています。

長時間ベストな状態を維持できるのは
野外でも焼くことから蓄積してきた生地管理ノウハウがあるからです。

※実際イーストの量や発酵管理方法の話を職人さんたちとすると、
すごい驚かれます(笑)

【オーナーピッツァイオーロについて】
オーナーピッツァイオーロの硲はAPN(ナポリピッツァ職人協会)の認定職人です。(認定番号65)ピッツァイオーロとしての基礎的な所作から、焼きまで一貫して学べる環境です。

また、2011年の独立の際、経験ゼロから移動販売ピッツェリアをOPENさせた実績、貯金0から融資にこぎつけた方法や、出資者なしで店舗型ピッツェリアOPENさせた実績、独立志望者に必要不可欠な開店ノウハウを培ってきたと自負しています。

【生地の仕込み~インパスト impasto~】

生地の仕込みも見習い全員が一緒に取り組みます。
年間を通して、どう粉の管理方法や水の管理方法を変えるのか、どう醗酵管理を変えるのか、マニュアルではない、共に考えさせることで基礎を身につけ応用力の高い職人に育てます。

求める人材

・一通りピッツァに精通していること。
・経験者は実力を見て判断します。
※未経験者大歓迎

これまでのやり方に固執するのではなく、新たなやり方を迎え入れられる柔軟性のある方に来て頂きたいです。
僕も職人なので、やり方を押し付けるようなことをしたくないです。
互いに良いところは良いと認め合いながら、僕にしかできないピッツァ、あなたにしかできないピッツァ、2人だからできるピッツァを模索し、切磋琢磨し合える職人さんに来てほしいです。

アピールポイント

①休みが多いです
年間120日、月10日必ずお休みあります。プライベートとの両立が今後の飲食業界にとって非常に重要だと考えています。

②非常に多くのピッツァを焼けます
イベント出店で、通常の店ではありえない量のピッツァを焼ける環境にあり、成長できます。

イベント出店で、通常の店ではありえない量のピッツァを焼ける環境にあり、成長できます。

③食べログ100名店
食べログピザ100名店に5回連続受賞している鮫洲バッカムニカの姉妹店です。2011年から独学でピッツァを学び、培ってきたノウハウを学べます。

④ビール醸造も学べる
希望者は自社のビール工場でビールについても学べます。

勤務時間・曜日

10時30分〜15時 17時〜23時30分 (シフト制・休憩あり)
平均労働は約11.5時間/日です。

勤務形態
固定時間制
シフト制
休暇・休日

完全年間120日休み、月10日休み

土日の休み、連休も可能です。(要相談)

年末年始は休み

勤務地

Pizzeria Bakka M’unica
東京都品川区東大井1-3-17 コーポマルイノ1階

アクセス

【京急鮫洲から1分!】
京急鮫洲駅から徒歩1分
りんかい線大井町から徒歩12分
りんかい線品川シーサイドから徒歩12分

給与

固定残業代あり:年俸 ¥4,200,000 〜 ¥6,300,000は1か月当たりの固定残業代¥121,275(71時間相当分)を含む。71時間を超える残業代は追加で支給する。

月給 ¥349,000以上
※上記には、1か月当たりの固定残業代¥121,275(71時間相当分)を含む。71時間を超える残業代は追加で支給する。

※全くの未経験者は280,000円(ただし年俸制なので年収は392万)から
※厨房経験者でピッツァ未経験者は300,000円(ただし年俸制なので年収は420万)から

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

◆社会保険完備
◆試用期間3カ月程度(待遇は同じ)
◆ボーナス11月に2か月分支給(業績による)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
バッカ株式会社(PIZZERIA Bakka M'unica)
本社所在地
1400011 東京都品川区東大井1-3-17 コーポマルイノ1階
業種
  • レストラン・カフェ
代表者名
硲 由考
その他

※月10日も休みいらない、もっと働いて学びたい!稼ぎたい!
という方はもちろん大歓迎。相談して休みも決めましょう。

==【日給計算してますか?】==
月給の「見た目」だけで給料を判断していませんか?
日給こそが「あなたの価値」を給料に換算した時の本当の価値です。

例えば「月給40万で、月4日〜6日休みです。」 みたいな人がよくいらっしゃいますが、日給は計算すると以下のようになります。

先に結論言いますが、それはうちだと約33.5万月給の人と同じ日給になります。
以下、詳細です。

==【月給40万、月4日〜6日休みの場合】==
結論、15141円〜16382円/日給 です。
具体的な計算式は以下の通り。

(月4日休みの場合)
労働日数と休日数:月4日休み×12か月=年間48日休み
つまり、317日が労働日数

給料:40万×12か月=480万
日給:480万÷労働日数317日=15141円(4日休みの人の日給)

(月6日休みの場合)
労働日数と休日数:月6日休み×12か月=年間72日休み

つまり293日が労働日数

給料:40万×12か月=480万
日給:480万÷労働日数293日=16382円(6日休みの人の日給)

==【弊店に当てはめます】==
結論、月給34.9万の場合、日給は19942円です。

例えば、月給34.9万とした時、以下のようになります。

労働日数と休日数:月10日休み×12か月=年間120日休み

つまり、245日が労働日数

給料:34.9万×14か月(ボーナス込み)=488.6万
日給:488.6万÷245日=19942円

日給は19942円で、月給40万の月4日休みの人より全然高いです。

確かに手取りでもらえる額が視覚的に多いと勘違いする人もいますが、そりゃそんだけ働いてればそれだけもらうのは当然です。

薄利多売みたいな話で、安日給だからそれだけ働かないともらえないって、それって正しいあなたの「価値」ですか?

本質的に優秀な人材は日給が高いです。

弊店は、優秀な人材には惜しみなく給料を出します。 優秀な料理人の方、ぜひ面談させて下さい。ご応募お待ちしております。

雇用形態: 正社員, アルバイト・パート, 契約社員

給与・報酬: 4,200,000円 - 6,300,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 235時間

お問い合わせ電話番号
03-6433-2737
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード