Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

産業保健師の求人 - 滋賀県 野洲市 小篠原

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種】 安全衛生、防災管理スタッフ 【年収】 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) 【勤務地】 滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上2910番地 【仕事内容】 ■滋賀工場...
  • 【職種】 社内環境マネジメント推進担当者 【年収】 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) 【勤務地】 滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上2910番地 【仕事内容】 ■滋賀...
  • *仕事内容: * 滋賀県野洲市に位置する、弊社の取引先である外資系日用品メーカーの工場に当社のメンバーと共に常駐していただき、工場内の設備管理業務における業務責任者をご担当いただき...
    • グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス(株) の求人野洲市での求人設備管理 の求人 - 野洲市をすべて表示する
    • 給与検索: 工場設備・ファシリティ管理(リーダー候補)の給与 - 野洲市
  • お客様先常駐型の工場設備管理のお仕事です! 工場設備管理スーパーバイザー/Facility Engineering Supervisor(滋賀県野洲市) 採用企業 グローブシップ...
  • *仕事内容... 産業医面談への対応 * 衛生委員会等へ... 求める人材... 産業医資格(必須) * 産業医、保健師と上手く連携しつつ、産業保健活動に寄与していただける方...
  • 正社員 【募集職種】:保健師 【給与情報】: 月給220... 120日以上 【業務内容】: 保健師としての業務全般 【応募資格・経験】: 【必須】 ・保健師 【最寄り駅】三雲駅...
  • 保健師求人 【最終更新2025/08/01】 【正職】保健師... ます。 【募集職種】 保健師 【仕事内容】 松原地域包括支援センターでは、主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士などが中...
  • r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売 ■軽自動車事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなク...
  • 企業名 株式会社堀場製作所 求人名 【滋賀】生産管理・サプライチェーンマネジメント(SCM)担当/WEB面可 企業・求人の特色 京都に本社を置く独立系の分析・計測機器の総合メーカー...
  • グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社 【野洲市】工場設備管理スーパーバイザー/建物/生産設備管理 外資系企業,正社員,学歴不問,退職金制度有 更新日...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 オムロン株式会社 求人名 【草津】IAB品質戦略・企画・グローバル展開を担うリーダー 企業・求人の特色 ■制御機器・FAシステム、電子部品、ヘルスケア、社会公共サービス等の...
  • *仕事内容: * 【勤務先の概要】 CMでおなじみの、大手素材メーカーでのお仕事です。 粘着技術や塗装技術をベースに、エレクトロニクス、自動車、住宅、 インフラ、医療関連の分野でグ...
  • 援センターで保健師として活躍してみませんか 京都市大原地域包括支援センター 左京区の地域包括支援センター【保健師・看護師... 区の地域包括支援センター【保健師・看護師】 雇用形態 正社...
  • 外資系工場の設備管理副責任者候補 【勤務地;滋賀県野洲市】 ★全世界20番以内に入る社員数を誇るグローバル企業が親会社です。 ★技術知識を活かして専門性を身につけることができます...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 全国で建設業界の重要が高まっており、多くの依頼に対応するため施工管理者を募集することになりました。 そろそろ自分の体力に合わせた業務に就きたい。という社員の為に...

他の人はこんな検索をしています

保健師
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

安全衛生、防災管理スタッフ - job post

ダイハツ工業株式会社
57件のクチコミ
滋賀県 蒲生郡 竜王町 山之上
年収 400万円 ~ 800万円 - 正社員

勤務地

滋賀県 蒲生郡 竜王町 山之上

職務内容詳細

【職種】
安全衛生、防災管理スタッフ

【年収】
400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)

【勤務地】
滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上2910番地

【仕事内容】
■滋賀工場の安全衛生管理、防災管理全般、社員の労災リスク低減・安全衛生環境改善活動および職場の防災リスク低減活動の事務局業務を担当いただきます。安全衛生のため、企画業務と現場を巻き込んだ推進を行っていただきます。

【具体的には】
・安全衛生委員会の事務局運営
・安全規定の制定、周知
・作業環境測定の事務局運営
・健康増進活動
・消防設備点検の事務局運営
・交通安全活動

▼使用言語・スキル等
Excel、PowerPointなどの基本的なパソコン操作技能

【仕事のやりがい、魅力】
労働災害の調査、法令遵守、安全衛生教育の実施を通じて、働く人の命と健康を守ること。滋賀県内の製造業で最も大きい事業所(従業員数5,000人超)の安全衛生業務を担えること。異業種他社との交流もあり、相互研鑽の場があることも業務上の魅力です。

【キャリアパス】
入社後はチームリーダーの指示のもと安全衛生管理の実務を習得し、数年後にはチームリーダーを目指していただきます。また、適性や経験に応じてキャリアを拡大し、将来的には、異動や全社部門へのローテーションも検討しています。他部署への異動も希望次第で叶えられる可能性があります。

【必要な資格・経験】
【必須要件】
※下記全てに該当する方
■安全衛生に関わる実務経験※製造業(生産技術・製造技術・保守保全・品質管理等)や消防、警察、役所でのご経験をお持ちの方
■顧客対応/社内外での人を巻き込んだ仕事のご経験。人とのコミュニケーションを使った業務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■各種作業主任者資格
■TOEICスコア500点以上(歓迎)
■防災関連実務経験
■化学物質・有機溶剤のリスク予防活動

職業紹介事業社:株式会社クイック【企業情報】

<設立年月>
1907年3月

<資本金>
284億円

<社員数>
12470名(2024年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
創立110年以上の日系完成車メーカー。国内自動車メーカーで最も長い歴史をもち、軽自動車と総排気量1,000cc以下の小型車を主力としています。軽自動車市場でのリーディングカンパニーとして販売シェア27.3%(2023年度)を誇り、主力車種は「タント」「ムーヴ」「ハイゼット」など8車種(2024年3月現在)のラインナップを展開しています。常に高いシェアを獲得し、グループスローガンである「Light you up」を元に、お客様一人ひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供すること目指しています。

【技術力】
ダイハツのクルマづくりの原点である「お客様に寄り添ったモノづくり」への想いのもと、軽自動車業界でいち早く、交通事故低減の為の自動車予防安全装置に取り組み、2012年に軽自動車で初の衝突回避システム「スマートアシスト」を開発・搭載。2015年にはスマートアシストII、スマートアシストIIIでは新たに小型ステレオカメラを搭載し進化させています。また、低燃費・低価格という軽自動車の本質を追求し、「e:Sテクノロジー(Energy Saving Technology)」技術を開発。「良品廉価」「最小単位を極める」「先進技術をみんなのものに」という3つの価値を大切に、顧客ニーズに迅速に対応し、車を届けるために、全社一丸となって新たに取り組むプラットフォームを設計しています。

【グローバル展開】
インドネシアとマレーシアに子会社を置き、グローバルに事業を展開。インドネシアでは、OEM供給を含む生産台数は約50万台であり、生産シェアトップメーカーとして事業を推進しています。マレーシアでは、政府と同社の共同出資である国民車メーカー「プロドゥア」の販売シェアは18年連続トップとなっています(2006年~2023年)。

【お問い合わせ番号】
429963

職業紹介事業社:株式会社クイック


滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上2910番地
建設・設備求人データベース
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード