Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

白糠工場 の求人

並び替え: -
25件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ループ会社の工事会社として、発電プラントやポンプ場、半導体工場の電気設備および計装設備の工事を行っています。 今回は福島... 電気工です。 発電プラントや工場内にある電気設備の設置および...
  • バッチリ♪ 勤務先 株式会社神戸物産 白糠バイオマス発電所 /白糠白糠町工業団地3丁目3−1 最寄り駅 JR「庶路駅... 担当 佐藤> 住所 白糠白糠町工業団地3丁目3−1
  • 所名:東通原子力発電所 所在地:青森県 下北郡 東通村大字白糠字前坂下34番4 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考... 火力発電、半導体、医療・食品工場など多様なインフラ施設に対応...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    されますよ! ❖企業について知りたい 140年以上にわたり、日本全国津々浦々にある工場の「物流」と「生産」を支えてきた、鴻池運輸株式会社。東証プライム上場企業であり、ここ山梨...
  • 仕事内容 私たちは、北海道白糠町での水産加工業及び地域経済活... 月額1万円) ・社保完 職場環境 2023年に出来た新しい工場で働くことができます。 20代~60代まで幅広い年代のメ...
    • 庶路の求人をすべて見る
    • 給与検索: 水産加工の製造の給与 - 白糠町 庶路
  • カヤノ鉄工株式会社 工場作業員(オペレーター) 正社員,学歴不問,転勤なし,退職金制度有 更新日:2025/04/04 給与:250万~370万 勤務地:北海道札幌市西区...
  • 私も今では工場長に◎ 元気とやる気さえあれば 工場長になれま... 配食苫小牧工場 住所苫小牧市北星町2丁目28-6 配食旭川工場 住所旭川市永山北2条9丁目 配食帯広工場 住所帯広市...
  • 仕事内容 【主な業務内容】 島根米穀の「お米の製造スタッフ」として、以下の業務をお任せします! ・米ぬか(15kg)の袋詰め(糠詰め) ・玄米(30kg)の袋をフォークリフトで投...
  • 別食品工場 住所江別市西野幌120-6 配食釧路工場 住所... 配食苫小牧工場 住所苫小牧市北星町2丁目28-6 配食旭川工場 住所旭川市永山北2条9丁目 配食帯広工場 住所帯広市...
  • 菜加工品や、玉子焼き商品の製造メーカーです。 今回は食品工場内で、仕込み、下準備、製造、包装、箱詰め、さらにはパートス... 一律で支払われるその他手当:工場手当 ■昇給あり:1月あたり...
  • 活かせます】 ●製造工場での勤務経験がある方 └工作機械の取り扱い経験などを想定 ●プラント工場での工事経験者の方(職種不問) ●製造業で工場での勤務経験がある方 ●製造...
  • 機械操作に慣れていない方や工場でのオペレーター未経験の方でも... 中高年、シニア世代など幅広い世代の方が活躍しています。 工場でのオペレーター経験者、 フォークリフト免許取得者は優遇...
  • 桜ノ宮駅 学研都市線 京橋駅 【面接地】 白糠白糠町 北海道白糠白糠町 【給与】 [契]日給11,000円~13... 仕事No: 0703_採コ2級_白糠白糠
  • 煙所:喫煙所あり(屋外) 選考プロセス 【面接地・登録地】 清水物産三沢FP(株)北海道工場 所在地:北海道深川市音江町広里105-12 広里工業団地内 担当者:許 琳迎 電話番...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    工場 勤務地 〒088-0562 北海道白糠白糠町恋問6... いによっては、近隣の白糠工場でも同じく募集しています。 北海道白糠白糠町東2条北6丁目 (最寄り駅:JR白糠駅) 同じ...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

未経験可の電気工・計装配管工 - job post

大和工業株式会社 福島作業所
福島県 双葉郡 大熊町 大字夫沢字北原
月給 179,000円 ~ 199,500円 - 正社員
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • ブランクOK
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

福島県 双葉郡 大熊町 大字夫沢字北原
仕事内容
当社は東芝グループ会社の工事会社として、発電プラントやポンプ場、半導体工場の電気設備および計装設備の工事を行っています。
今回は福島作業所にて電気工・計装配管工として勤務いただく方を募集しています。

【具体的なお仕事内容】
■発電プラント内
・電気設備の機器設置・配線工事、保守点検
・計装設備の機器設置・計装配管布設工事、保守点検

電気工事は、電源盤・制御盤の据付や電線管布設、ケーブル布設・端末・接続等の工事。計装工事は、計器の設置や小口径配管布設、設置した計器の点検を行っていただきます。
仕事を覚え仕事に慣れてきたら、業務に必要な資格を順次取得していただきます。
取得費用は全額会社負担で取得可能です。

未経験から手に職をつけて働きたい。
福島県の復興に携わりたい。

様々なご希望に添えるお仕事です。
やりがいのあるお仕事でスキルを身につけてみませんか。

■いわき本社教育施設について
弊社では、本社工務部長指導の下で以下教育・訓練を行い、技術が身に付く環境づくりや技術の継承を行っております。

・ケーブル端末訓練
ケーフルの種類やサイズ、端末処理に必要な道工具・材料等、基礎知識の習得
ケーブル端末処理や配線方法等、端末処理技能の習得

・TIG溶接訓練
溶接に必要な機材・道工具の使用方法や使用する材料等、基礎知識の習得
溶接の方法や注意ポイント等、溶接技能の習得

■電気工ってどんなお仕事?
社会の発展とともに、電気は便利な世の中を支えています。
電気無くしては成り立たない。そんな現代社会を支える職業、それが電気工です。
発電プラントや工場内にある電気設備の設置および配線、メンテナンス、さまざまな建物のコンセントや照明器具の取り付け・電球交換まで、電気にまつわるいろいろな作業を行う仕事です。

■計装配管工ってどんなお仕事?
発電プラントなどに測定装置や制御装置などを装備し計測することを計装といいます。
自動車にもスピードメーターなどが装備されていて、運転手はそれを見ながら安全運転に努めると思います。
それは発電プラントでも同じで計装設備がトラブルなく安全に動いているかどうかをチェックするために測定装置や制御装置が存在しています。発電プラントなどが安全に稼働できるために重要な設備・配管を設置する工事を行う計装配管工はやりがいのあるお仕事です。

※業務の中で下記作業所への出張機会もあります
■福島作業所:福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22
■柏崎作業所:新潟県柏崎市青山町3-1
■女川作業所:宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田1
■東通作業所:青森県下北郡東通村大字白糠字前坂下34番4
■広野作業所:福島県双葉郡広野町大字下北迫字二ツ沼58

<先輩スタッフからの一言>
【先輩スタッフインタビュー】
2009年入社のBさん
■職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。
上下関係はしっかりしてますが、なんでも聞ける雰囲気です。お互いに助け合いながら作業してます!

■この仕事をやっててよかったと思う事や、思い出に残っているエピソードを教えてください。
何もない現場へ一から配管や盤等を据付け、無事に工事を終えたとき、その現場をみて、達成感と満足感、そして次の仕事もしっかりやるぞ!という気持ちになります。

■求職者に向けたメッセージをお願いします。
自分も何度か転職してきました。そんな自分が長年続けていられる会社です。 誰もが新しい仕事はゼロからのスタートです。
当社に入社している方は未経験者が多く、ほとんどの方が入社してから技術を習得しています。
分からないことは丁寧に何でも教えますので、気軽な気持ちで応募してください!
求めている人材
【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■18歳~35歳の方
└労基法62条危険有害業務の禁止・長期継続によるキャリア形成のため

【歓迎条件】
■電気工事士等の資格などをお持ちの方
■手先が器用な方
■身体を動かすことが好きな方

◎県外からの移住者歓迎しています!
寮費無料・食事補助完備でお出迎えします。
県外から福島県で働きたい方なんでもご相談下さい。
もちろん近隣の方の応募も歓迎しております。

年齢の条件と理由:あり(18歳~35歳の方(労基法62条危険有害業務の禁止・長期継続によるキャリア形成のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

■5時30分〜14時30分(休憩60分)
平均残業時間:月20時間
勤務形態
固定時間制
休日休暇
■完全週休2日制(土・日・祝)
◎年間休日:125日

<休暇制度>
■夏季休暇
■年末年始休暇
■育児休業制度
■介護休業制度
■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
勤務地所在地
福島県 双葉郡 大熊町 大字夫沢字北原22
交通・アクセス
JR「双葉駅」から車で約14分 マイカー通勤可(駐車場あり) 転勤なし
給与詳細
基本給:月給 17万9000円 〜 19万9500円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

月収220,000円~245,000円
基本給(月額平均)又は時間額
179,000円〜199,500円

※上記金額はその他手当を含んだ当社賃金モデルです。
※年令や経験年数、能力を考慮の上、決定致します。

■昇給:年1回
■賞与:年2回(計3.0ヶ月分 ※前年度実績)

【その他手当】
入域手当、残業手当、休日勤務手当、家族手当、職務(資格)手当など
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
■退職金共済加入
■退職金制度あり(勤続年数3年以上)
■出張旅費、帰省旅費支給
■資格取得支援制度完備(講習・受験代及び交通費は会社負担)
■永年勤続表彰
■インフルエンザ予防接種費用補助あり
■レクレーション費用補助あり
■定年制あり(定年年齢一律60歳)
■再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで)
■寮費無料の社員寮完備(家賃は会社負担、食事補助あり)
■復職制度あり
■震災協力金、特別手当支給
※震災協力金と特別手当の支給は客先からの支払いが無くなり次第終了
■受動喫煙対策あり(喫煙室設置):敷地内指定喫煙所あり

<交通費>
全額支給

================

地方での新しい生活を希望する方大歓迎!
移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。
Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。
あなたの可能性を広げてみませんか。

=================

こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。

<<全国からの移住者が対象!>>
■福島12市町村移住支援金
全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。
さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。
※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。
「福島12市町村移住支援金」で検索

■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金
就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。
※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索!

■お試し住宅
大熊町「お試し住宅(移住体験宿泊)」に宿泊が可能です!
▼対象者
以下のすべてを満たす人
・町外に住所を有している
・町への移住を検討している方、または町の復興に資する活動を実施する学生等
・滞在期間中、移住体験プログラムに参加できる
・大熊町暴力団排除条例に違反しない
※未成年のみでのご利用はできません
▼利用人数
最大6名
▼期間
最大7日間、年2回まで(連続利用は不可、年の区切りは4月1日~3月31日)
※12月29日~1月3日は利用不可
▼利用料
無料(食費や交通費、生活に必要な消耗品は自己負担)
▼利用方法
利用開始希望日の2週間前までに専用予約フォームよりお申し込みください

※他、諸条件あり

詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。
https://mirai-work.life/magazine/1360/
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
■受動喫煙対策あり(喫煙室設置):敷地内指定喫煙所あり
選考プロセス
応募後、担当者よりご連絡します。
◎WEBでの面接にも対応しています。

<STEP.1>書類選考

<STEP.2>面接

<STEP.3>内定・ご入社
企業名
大和工業株式会社 福島作業所
本社所在地
福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22
業種
  • 商用・産業用機械サービス
  • 建設・修理・メンテナンスサービス
  • 電力・ガス・水道・エネルギー
代表者名
渡邉聡
代表電話番号
+81246855786
CA00383471
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード