Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

着付けの求人 - 北海道 札幌市 中央区 南二条西

並び替え: -
19件の求人
  • ろん、現代のライフスタイルに合った「着やすく、教えやすい」着付けを学ぶことができます。 特に、使用する道具が少なくて済む... 会のある方 <こんな方は優遇> ◇着付けを教えた経験がある方...
  • 学びながら成長できる環境で、着付けの魅力を伝える講師を目指せ... では本物の着物の知識を獲得でき、現代に合わせた着付けを学べます。 「着付けに必要な道具が少ない」ので、自分で着るのもラク...
  • 着付け経験を活かせます! 典雅きもの学院にて着付講師募集... 落ち着いたからまた仕事がしたい 近年、着付けができる方が減少傾向にあります。 着付けの流派にとらわれず、着物が大好きで...
    • 株式会社まるやま の求人東札幌二条での求人着付教室講師 の求人 - 札幌市 東札幌二条をすべて表示する
    • 給与検索: 着付教室の先生の給与 - 札幌市 東札幌二条
  • ヘアセット、着付け、メイクの経験者 【その他条件】 その他条件 ※令和7年成人式着付け・・・日当3万円(交通費込み)7時から13時 1人10名前後の振袖着付け。 ※ヘア&メイ...
  • 仕事内容 【未経験歓迎!20代・30代・40代活躍中!主婦活躍中!着物や着付の知識がなくても大丈夫!】 ★未経験歓迎! ★20代・30代・40代活躍中! ★主婦活躍中! ★週3...
  • <三越 札幌店内>駅から徒歩5分!洋服お直し・リフォームスタッフ/週4日~OK!時間・日数応相談 \勤務開始日応相談!/ お任せするのは、婦人服や紳士服のお直し・リフォーム業務...
  • しています。 【募集職種】 美容師 【仕事内容】 #受付 #ヘアメイク #着付け ヘアメイク・雑誌撮影・着付け・ヘッドスパ・ヘアセット 受付・接客・施術を中心としたサロン内業務全般...
  • 仕事内容 ◆主な仕事内容◆ ・成人式前撮りの振袖着付けまたはヘアメイク ・前撮り撮影のサポート ・写真セレクトなどのサポート 伝統を重んじる創業114周年の和らいふ直営の写真スタ...
  • オアン 西野店 募集職種名 着付け・撮影などのアシスタント業... します ●交通費規定支給(上限2万/月) ●昇給あり ●着付手当あり ●残業手当あり アクセス 東西線 南発寒駅より徒...
  • 様のヘアセットやメイク ・お着付け、トータルコーディネートの... 回) ◯インフルエンザ予防接種 ◯各種研修制度 ◯振袖着付け取得講習 ◯リファラル採用制度あり(1万円〜5万円) ◯髪色...
  • 【北海道のドレスコーディネーター転職求人】札幌のウェディングセレクトショップ「Maria Christy(マリアクリスティ)」「ウェディングドレスコーディネーター」のお仕事です...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    集職種名 写真スタジオで働く着付け等のアシスタントSTAFF... します ●交通費規定支給(上限2万/月) ●昇給あり ●着付手当あり ●残業手当あり ●経験者優遇 アクセス JR新札...
  • 度あり ※仕事にかかわる資格など ・管理美容師 ・パーソナルカラー検定 ・着付け技能士 ★研修・セミナーの参加費用を全額補助! ★社員割引あり(30%オフ)! ★イン...
  • しょう。 具体的な仕事内容 ■着付けは先輩が丁寧に教えます... って、 最初は少し不安でした。でも全然大丈夫! 先輩たちが着付けから丁寧に教えてくれますし、 すぐに慣れましたよ。 お客...
  • の親族のヘアセットやメイク、着付けを施した経験 ・トータル... ニストとして頭皮ケアである「ヘッドスパ」の施術の経験 ・着付け師として結婚式や成人式などの場で和服を着る人に対し、着物...

他の人はこんな検索をしています

着物
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

着付け教室講師 - job post

株式会社咲久紗 札幌店
北海道 札幌市 中央区 南一条西
完全歩合制 - 業務委託
  • 交通費支給
  • 長期
  • シフト制

勤務地

北海道 札幌市 中央区 南一条西
仕事内容
着方教室「着楽会」での着方(自分で着られるようになること)講師のお仕事です。教室は基本的に少人数制(2〜6名程度)で簡単・楽にきものを着られる方法のサポートをして頂きます。指導方法については研修がありますので、講師としての経験のない方でもOKです。
求める人物像
きものをお持ちの方、又は今後きものをご用意する気持ちのある方
※四季通して使用できる着物をお持ちの方優先
※講師としての経験は問いません。
不安のある方や未経験の方は教室で研修を行っていただき自信をつけてから講師デビューをすることも可能です。(研修は全10回で費用は半額(2,500円)当社負担)
<こんな方にオススメ>
◇人と関わる仕事の為、業種問わず接客・販売等の経験のある方
◇きもの教室に通って学んだ方
◇日常できものを着る機会のある方
<こんな方は優遇>
◇着付けを教えた経験がある方
◇夜間・土曜勤務出来る方
◇車をお持ちの方(持っていなくてもOK。使用出来る方は走った距離に応じてガソリン代支給。)
※同業界での掛け持ち(Wワーク)をすることができません。
アピールメッセージ

「未経験から、“着物の先生”になる道、はじめませんか?」
はじめて袖を通したあの感動を、今度は誰かに届ける番です。

着物の知識や技術は入社後でOK。一歩ずつ“先生デビュー”を応援します。

結婚式や成人式など、特別な日の装いとして親しまれてきた着物。
近年では、普段着として楽しむ方も増え、世代を問わず人気が広がっています。

咲久紗(さくさ)では、着物に関する本格的な知識はもちろん、現代のライフスタイルに合った「着やすく、教えやすい」着付けを学ぶことができます。
特に、使用する道具が少なくて済むのが大きな特徴。だからこそ、自分で着るのもラク、教えるのもラク。初心者の方にも安心して始めていただけます。

「講師なんてまだ自信がない…」という方もご安心ください。
最初はアシスタントからのスタートもOK。丁寧なサポート体制が整っているので、着実にステップアップしていけます。

時間
◇10:00〜12:00
◇13:30〜15:30
◇18:30〜20:30
※上記何れかのみでも可
※授業20分前後出勤も含む
勤務シフト
週1〜12コマで希望に応ず
勤務形態
シフト制
勤務地所在地
〒060-0061 北海道札幌市中央区 南1条西5丁目 愛生舘ビル8
勤務地備考
札幌市内や江別など近郊の希望地区での勤務が可能です。
※最低月1回は事務所(札幌市中央区南1条西5丁目8 愛生舘ビル1F)にもきてもらうこともあります。
勤務地備考
勤務先による
最寄り駅
事務所の最寄りは「大通駅」から徒歩3分
報酬
講座1コマ/4,000円(2時間)
※講座数・実績により昇給有
試用期間
試用期間あり
3カ月
諸手当
交通費規定支給
福利厚生
クリーニング補助
試用期間
試用期間3カ月有(1コマ3,000円)
応募方法
まずはお電話、又はWEBサイト応募フォームよりご応募ください。
応募後の流れ
応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。
面接時、写真付履歴書をご持参ください。
企業名
株式会社咲久紗
本社所在地
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5丁目8 愛生舘ビル
業種
  • 芸術・娯楽・レクリエーション
  • アパレル・繊維・スポーツメーカー
代表者名
佐藤 幸雄
期間の定め
なし(雇用関係がないため)
補足情報
  • ★<講師Aさんの声>
    私は生徒から講師となりました。
    最初は「自分に講師が務まるのか」と不安な気持ちもありましたが、勇気をだしてチャレンジをして”好きを仕事にすること”がココで叶って最高に幸せです!
  • ★働きながら自分のスキルも磨けて、さまざまな着物に触れられる楽しさもたっぷり。
    「着物が好き」その気持ちがあれば、きっと楽しく続けていただける環境です。
事業内容
きもの販売・着方教室
ホームページ
https://sakusa.info
電話
0120-393-002
住所
札幌市中央区南1条西5丁目8 愛生舘ビル1F
代表電話番号
+81112068445
株式会社咲久紗
3日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード