Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

研究開発の求人 - 長崎県 松浦市

並び替え: -
75件以上の求人
  • 指すため、開発に力を入れています。 パチンコホール向けの設備機器開発メーカーである当社で、開発職のお仕事です。 ※機械... いく物の開発や今あるものを改善・改良することは、開発セクショ...
    • 株式会社ジェッター本社 の求人江迎町田ノ元での求人店舗開発 の求人 - 佐世保市 江迎町田ノ元をすべて表示する
    • 給与検索: 店舗内設備の開発の給与 - 佐世保市 江迎町田ノ元
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    能です! ●主な業務内容 ・AWSを使用したWebアプリケーション開発(新規開発) ・関連システムとのI/FとなるAPIの開発 ・作業範囲 : 基本設計、製造、単体試験、結合試験...
  • 指すため、開発に力を入れています。 パチンコホール向けの設備機器開発メーカーである当社で、開発職のお仕事です。 ※機械... いく物の開発や今あるものを改善・改良することは、開発セクショ...
  • 【職種名】 未経験応募可 評価エンジニア 仕事内容 ~長崎県佐世保市のお仕事~ 佐世保事業所での品質管理(評価試験)の業務になります。 【業務内容】 ・オシロスコープ、マルチ...
  • プロセスを学び、開発業務の知識を習得。その後、開発チーム配属... 製造・開発経験をお持ちの方/製造現場経験/設計業務経験/材料科学の基礎知識をお持ちの方【こんな方にお勧め】早期に開発キャ...
  • 次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器研究開発・生産・技術開発 ※ハードウェア・ソフトウェア・販売、設計... 福岡/熊本 他全国52拠点うち開発センター8拠点(札幌・東京...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    した新製品基板の開発業務をお任せします。材料配置、実験、試作、評価、レポート作成など。原材料の選定から開発実施までの工程... 作などプロセスを学んで頂き、開発業務に関してのひと通りの知識...
  • 検査用テストシステムの設計・開発を行っています。具体的にはハ... 置の制御プログラム開発のため測定基板の動作をオシロスコープなどの計測機器を活用しながら検証していきます)を開発しています...
  • 規模、自社テクニカルセンター(開発センター)も持ち「モノづく... 野のエンジニアが研究から設計・開発、実験・評価、生産技術までの業務領域に従事しています。研究から設計・開発までの上流工程...
  • 開発技術者 仕事内容 電子カルテシステムや医療情報システムのソフトウェア開発です。自社で電子カルテを開発・運用して... 応募資格」 ソフトウェアの開発経験や医療機関での勤務があれ...
  • ■仕事内容 流体工学に基づく実験、計算、研究。 試験装置の開発に係る機械設計、電気設計 等 ■仕事の特徴 車通勤OK ■勤務時間 A:7:30~16:30、B:8:00~17:00...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    コース名 職種限定募集:技術・研究系 〓〓土木技術職(業務部... 週休2日制(2025年度は年間休日126日) ■勤務先 大栄開発株式会社 佐世保 〒857-1151 長崎県 佐世保市日...
  • 開発事業】 お客様の業務に最適なシステムをゼロから設計・開発... ステム など ・その他:流通系・組込系システム開発 【プロダクト開発事業】 自社製品を通じて、業務上の課題を解決しま...
  • 通信機器の研究開発業務です。 車載機器をメインに製品開発をお... 最先端技術開発◆ パナソニック、三菱重工業、トヨタグループ、マツダグループをはじめ、 地元の優良メーカーの開発部門と直接...
  • デバイス開発 ・前工程デバイス開発に伴う、試作品の検討及び流動管理 ・後工程 仕様検討 ・後工程プロセス開発 経験を活かして高収入を目指せる! 平日のみ*日勤のみ/デバイス開発...

他の人はこんな検索をしています

研究
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

店舗内設備の開発 - job post

株式会社ジェッター本社
〒859-6134 長崎県 佐世保市 江迎町田ノ元
月給 21.5万円 以上 - 新卒
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒859-6134 長崎県 佐世保市 江迎町田ノ元
■仕事内容
私たちは「業界シェア率3割」を誇るパチンコ店向け設備機器メーカーです。
全国7000軒のパチンコ店へ導入することを目指すため、開発に力を入れています。

パチンコホール向けの設備機器開発メーカーである当社で、開発職のお仕事です。
※機械系、電気、電子系の学科を専攻されている方(理系卒)の募集です。

【具体的には】
自社開発商品(メダル搬送ライン、紙幣搬送ライン、メダル貸機・玉貸機、精算機、スマート遊技機対応ユニット)
の機械設計・回路設計・ソフト設計などの開発業務に携わっていただきます。

~知名度抜群 事業拡大のための増員募集です~
当社が開発するのは、業界で知らない人はいない「ジェッターライン」装置。
メダルの回収、補給、研磨を担う装置で、店舗の業務量軽減に一役買っています。
当社製品は多くが特許取得済み!新製品リリースも来年に控え、事業拡大のための増員募集です!

【応募資格】
・大卒または高専卒(電気、電子、通信、制御、機械、プログラム系のいずれかの学科を履修されている方)
・CAD設計が出来る方
・普通自動車運転免許(必須)

【こんな方は歓迎します】
・機械をいじるのが好きな方

【こんな方が活躍中】
・20代、30代活躍中
■仕事の特徴
車通勤OK
経験者・有資格者歓迎
■勤務時間
9:00~17:00(休憩時間60分)

【休日・休暇】
・土日祝休み
・夏季休暇(8/13~8/15)
・年末年始休暇(12/31~1/3)
・年間休日124日
*業務の都合により会社が必要と認める場合は、予め前項の休日を振り替えることがあります。
■勤務曜日




■労働時間
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平均残業時間:1ヶ月あたり20時間0分〜30時間0分
平均所定労働時間:1ヶ月あたり141時間
勤務形態
固定時間制
■休日休暇
有給休暇
夏季休暇
冬期休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
土日祝休み
年間休日120日以上
勤務地所在地
〒859-6134 長崎県佐世保市江迎町田ノ元265番地40
勤務地備考
株式会社ジェッター本社
〒859-6134
長崎県
佐世保市江迎町田ノ元265番地40
※最寄駅: 松浦鉄道「潜竜ケ滝駅」より徒歩1分
■給与
月給 215,000円~
・時間外あり(月平均20時間)
・昇給年1回(査定に応じて能力昇給)
・賞与年2回(前年実績8ヶ月分)

【福利厚生】
・保険制度(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・奨学金代理返還制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・年次有給休暇積立制度
・福利厚生サービス(ウエルズサセボ)
・社内表彰制度
・学費負担助成金制度(従業員の子供が大学等に就学期間中、毎月5万円を支給)
・育児介護休業制度
・正月特別慰労金制度
・団体生命保険制度
固定残業代の有無:なし
■交通費
規定支給
※月間支給条件:上限3万円まで
試用期間
試用期間あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ
試用・研修時の期間:試用期間6ヶ月
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
■応募後の流れ
【応募について】
ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずは「応募する」ボタンを押して応募画面へ。
氏名等を入力して簡単に応募できます。
WEBは365日、24時間受付中
応募受付完了次第、担当よりご連絡します。

【選考の流れ】
(1)応募
(2)会社説明会
(3)一次試験(筆記・面接)
(4)二次試験(役員面接)
(5)採用内定

【株式会社ジェッターについて】
設立:1985年
業務内容:各種省力機器システム商品の開発及び製造販売
主製品:
・ジェッターライン(メダル自動補給回収研磨システム)
・パワーユニットV(メダル研磨ジョッキシステム)
・パワーライン(メダル回収ライン)
・NEWミラクルドクター(遊技島専用幕板部設置式空気清浄装置)
・イオンジェット(遊技機島用島上部設置式空気清浄装置)
・iクリアシステム(電子認証システム協議会商品、玉貸し機メダル貸し機総合管理システム)
■応募受付電話番号
0120-017-314
※電話番号に関する補足:
平日9:00~17:00
■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
企業名
株式会社ジェッター
本社所在地
859-6134 長崎県佐世保市江迎町田ノ元
業種
  • 製造・メーカー
代表者名
舛本貴司
■職種
科学・研究
■勤務形態
固定労働時間制
■先輩からのメッセージ
ジェッターの魅力は、新入社員でも製品に対して意見出来るところです。これはジェッターだから出来ることで、他の大企業では無理難題だと思います。
世に出ていく物の開発や今あるものを改善・改良することは、開発セクションしかできない特権ですので、自分で担当したものが現場やホール様のためになっているということを考えると、非常に大きなやりがいを感じます。
また、自分で図面を描いて、それが物として出来上がり、製品として出荷されることもありますので、それが良い評価を得られたときは、達成感もあります。
ジェッターは東京や大阪の大企業を相手に仕事していますが、商品の質はもちろんのこと、柔軟な対応を行い、業界のシェア率トップを走り続けています。
地方の中小企業でも、業界のトップを走り続けているということも大きな魅力だと思います。
■雇用期間の定め
定めなし
■URL
https://www.jetter.co.jp/
■更新日
2025年03月11日
お問い合わせ電話番号
+81120017314
株式会社ジェッター
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード