社会福祉士の求人 - 奈良県 大和郡山市
並び替え: 関連性 - 日付順
9,000件以上の求人
- 株式会社エスプールプラス大阪府 東大阪市 水走学歴不問転勤なし残業月20時間以内ブランクOK第二新卒歓迎研修あり資格取得支援あり未経験者歓迎
- 月給 25万円 ~ 48万円
- 契約社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募Posted13日前雇用継続サポート(定着支援)*未経験・ブランクOK*土日祝休*月給25万円~ 障がい者雇用を目指す企業をサポート! たくさんの笑顔を間近で見られるお仕事です。… - ウェル悠病院(仮称)奈良県 大和郡山市 田中町賞与あり車通勤OK社会保険完備昇給あり寮・社宅ありオープニングスタッフ健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり変形労働時間制
- 月給 21.5万円 以上
- 正社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前ウェルグループ 求人概要 ウェル悠病院(仮称):社会福祉士(オープニング)/正職員 <オープニングスタッフ募集>2027年、新しく「地域・おうちにかえろう… - 児童発達支援・放課後等デイサービス ヒトツナ西ノ京教室奈良県 大和郡山市 九条駅交通費支給賞与あり車通勤OK社会保険完備学歴不問主婦・主夫歓迎ネイルOK副業・WワークOK残業月20時間以内ブランクOK研修ありリモート面接OK未経験者歓迎
- 時給 1,100円 ~ 1,200円
- アルバイト・パート
Posted9時間前児童発達支援・放課後等デイサービス ヒトツナ西ノ京教室の児童指導員/指導員求人(パート・バイト) 【最終更新2025/08/07】 パート・アルバイト募集♢♢資格不問♢… - 医療法人健和会 奈良東病院奈良県 天理市車通勤OK社会保険完備ブランクOK研修あり育児サポートあり未経験者歓迎
- 月給 18.9万円 ~ 20.9万円
- 正社員
Posted30+日前奈良東病院(常勤) 奈良県天理市 更新日:2025年07月18日 託児所完備 扶養手当支給 子育て世代も働きやすい環境を整えています 病院内地域連携室での勤務 求人情報… - 就労移行支援事業所CONNECT天王寺大阪府 大阪市 阿倍野区 阿倍野駅交通費支給賞与あり社会保険完備主婦・主夫歓迎平日のみOK駅近5分以内残業月20時間以内住宅手当ありブランクOK研修あり資格取得支援あり未経験者歓迎
- 月給 205,000円 ~ 498,200円
- 正社員
Posted30+日前就労移行支援事業所CONNECT天王寺の職業支援員・就労支援員(生活支援員)求人(正職員) 【最終更新2025/07/29】 【勤務時間 9:00~16:30!!】【土日祝休み… - デイサービススタートアップ(仮称)〒636-0104 奈良県 生駒郡 斑鳩町 高安交通費支給車通勤OK社会保険完備学歴不問週1日からOK残業月20時間以内オープニングスタッフ資格取得支援あり
- 時給 1,000円 ~ 1,200円
- アルバイト・パート
Posted30+日前デイサービススタートアップ(仮称)【2025年夏オープン予定】の送迎ドライバー(介護タクシー/ドライバー)求人 【最終更新2025/07/07】 週1日~勤務OK… - 株式会社ぐりーん 天理本店奈良県 天理市 前栽駅交通費支給賞与あり車通勤OK社会保険完備50代以上も応募可40代以上も応募可主婦・主夫歓迎ブランクOK研修あり育児サポートあり未経験者歓迎
- 月給 23.5万円 ~ 31.1万円
- 正社員
Posted30+日前株式会社ぐりーん 天理本店の指導員(児童指導員/指導員)求人 【最終更新2025/07/30】 経験があれば無資格OK♪ブランク可◎広い視野を養うことができ… - 特別養護老人ホーム 百楽荘寺川館大阪府 大東市 野崎駅賞与あり車通勤OK学歴不問50代以上も応募可昇給あり40代以上も応募可60代以上も応募可残業月20時間以内住宅手当ありブランクOK制服貸与研修ありバイク通勤OK新卒産休・育休取得実績あり未経験者歓迎
- 月給 40万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted12日前特別養護老人ホーム 百楽荘寺川館で働く魅力!あなたの力を活かしませんか? 安心の未経験可!新たなキャリアをスタートする絶好の機会 特別養護老人ホーム 百楽荘寺川館では… - ツクル LAB奈良県 奈良市 新大宮駅交通費支給車通勤OK社会保険完備平日のみOK残業月20時間以内オープニングスタッフ制服貸与研修あり未経験者歓迎
- 月給 18万円
- 正社員
Posted30+日前ツクル LAB【2026年04月01日オープン予定】の就労支援員(生活支援員)求人 【最終更新2025/07/28】 社会保険完備で安心♪ 私たち「ツクルグループ」では… - 介護老人保健施設サンライフ奈良奈良県 奈良市 京終駅交通費支給賞与あり車通勤OK社会保険完備残業月20時間以内住宅手当あり育児サポートあり
- 月給 264,500円 ~ 330,000円
- 正社員
Posted30+日前介護老人保健施設サンライフ奈良の支援相談員(生活相談員)求人 【最終更新2025/08/06】 【急募】手厚い福利厚生が魅力的◎サンライフで支援相談員として働きませんか?… - 千年希望の杜 大和郡山奈良県 大和郡山市 近鉄郡山駅賞与あり車通勤OK学歴不問50代以上も応募可昇給あり40代以上も応募可転勤なし残業月20時間以内ブランクOK制服貸与研修あり新卒産休・育休取得実績あり
- 月給 223,750円 ~ 267,500円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前人々の生活を支える特別養護老人ホームでの新たな挑戦! 安心と信頼の環境で、未経験者も大歓迎! 社会福祉法人 慶宗会が運営する特別養護老人ホーム『千年希望の杜 大和郡山』では… - らくじ会グループ/株式会社らくじ会奈良県 奈良市 西大寺南町交通費支給昇給あり
- 月給 316,500円 ~ 336,500円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted10日前*仕事内容: * 近鉄「大和西大寺駅」南口から徒歩2分の好立地、90床の介護付有料老人ホーム「らくじ苑大和西大寺」。 施設長や他職種の職員と連携し… - 社会福祉法人大阪市社会福祉協議会(あんしんさぽーと事業)大阪府 大阪市 平野区 平野駅残業なし社員登用ありブランクOK
- 月給 22.1万円
- 正社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募Posted2日前社会福祉協議会の常勤相談員/土日祝休み&残業なし/実務経験なしOK/40・50代以上の方も積極採用中/月20万以上の安定収入◎日常生活自立支援事業・あんしんさぽーと事業… - アース奈良橿原奈良県 橿原市 八木西口駅交通費支給賞与あり社会保険完備学歴不問50代以上も応募可40代以上も応募可主婦・主夫歓迎平日のみOK副業・WワークOK残業月20時間以内ブランクOKオープニングスタッフリモート面接OK未経験者歓迎
- 月給 180,180円 ~ 193,180円
- 正社員
Posted30+日前アース奈良橿原【2025年10月01日オープン予定】の生活支援員求人 【最終更新2025/07/26】 【奈良県橿原市四条町】未経験者歓迎◎賞与・昇給あり… - 株式会社尾山畳店〒582-0002 大阪府 柏原市 今町交通費支給車通勤OK学歴不問転勤なし残業月20時間以内ブランクOK研修あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり固定時間制
- 月給 22万円 ~ 26万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業Posted30+日前仕事内容 \未経験からでも始めやすいカンタン作業/ ==================== ✅経験・年齢不問!幅広い年代活躍中! ✅丁寧な研修があり、将来は手に職も◎ ====…
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
雇用継続サポート(定着支援)/障がい者雇用継続のためのサポート - job post
(エスプールグループ)
大阪府 東大阪市 水走
月給 25万円 ~ 48万円 - 契約社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- ブランクOK
- 第二新卒歓迎
- 研修あり
- 資格取得支援あり
- 未経験者歓迎
勤務地
大阪府 東大阪市 水走
職務内容詳細
雇用継続サポート(定着支援)*未経験・ブランクOK*土日祝休*月給25万円~
障がい者雇用を目指す企業をサポート!
たくさんの笑顔を間近で見られるお仕事です。
社会的に障がい者雇用が進む中「野菜作りによる業務の切り出し」が注目を集めています。
当社は企業に農園を貸し出し、障がいのある方の就労の実現とともに、
雇用する企業のサポートを行っています。
しかし「どう接すればいい?」「どんな工夫が必要?」
と戸惑う企業担当者は多いです。
そこで求められるのが雇用継続アドバイザー。
お困りごとを一緒に考え、解決策を見つけるお仕事です。
企業側をサポートすることで
結果的に多くの障がいを持つ方が「この職場で頑張りたい」と思えるようになる。
そんな価値の高いお仕事を始めてみませんか?
<働きやすさ抜群>
【仕事内容】
~1ヶ月半の充実研修&OJTで安心スキルアップ~
当社が運営する企業向け貸し農園で、企業の障がい者雇用をサポートするお仕事です。
農園で働く障がいのある方をサポートするポジション(「農場長」と呼んでいます)に状況や悩みをうかがい、一緒に解決方法を考えていくことで、間接的に多くの障がいのある方の就労を支えていきます。
<具体的には…>
<入社後の流れ>
[STEP1]入社後研修(1ヶ月半)
社内各部門での業務研修を通じて事業理解を深めるとともに、障がい特性の理解、関連法令などについても丁寧にレクチャーを行います。
[STEP2]OJT期間(数ヶ月)
先輩に同行して実際の巡回業務を体験。実践でスキルやノウハウを習得します。
[STEP3]独り立ち
担当する農園で前任者から引継ぎを受け、単独で業務を担当します。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【仕事の魅力】
『悪い葉っぱって何?』現場の声を聞き、相談に乗るお仕事。
n農場長から最も多く寄せられる相談は「指示を出しているのに伝わらない」というコミュニケーションの課題です。例えば「悪い葉を取り除いて」と伝えても、障がいのある方には「悪い葉っぱって何?」と上手く理解できないケースがよくあります。「色が悪い葉っぱやしおれた葉を取り除いてください」と、具体的な指示を出すことが大切。つまり、これは理解度の問題ではなく、管理側の伝え方の問題なのです。こうした現場の課題を的確に把握し、解決策を考えるためには、ヒアリング力とコミュニケーション力が欠かせません。もちろん、障がいについての基礎知識や実際のサポートのコツなどは、約1ヶ月半の充実した研修で丁寧に教えますのでご安心ください!
スタッフが気持ちよく働ける環境づくりにも取り組んでいます!
2022年には、女性の活躍促進に関する状況等が優良な企業に贈られる「えるぼし」3つ星認定を取得!
性別に関係なく、誰もが長期的にキャリアを積める環境です。
【雇用形態】
契約社員
試用期間中の雇用形態に差異はありません
【給与】
月給:25万円~48万円+賞与年2回
※経験・スキルを考慮して決定します。
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・福利厚生に差異はありません)
※残業代は別途全額支給いたします
※選考の中で希望を考慮し、雇用形態を決定します。勤務時間や給与(月給・賞与)などの待遇に差異はありません(契約社員:契約は6カ月ごと更新/正社員登用あり)
給与例:
【勤務地】
東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪の自社農園にて勤務いただきます。
※配属先は現住所やご希望などを考慮して決定します
※マイカー通勤OK(勤務地により異なります)
※転居を伴う転勤はありません
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【応募資格】
<以下のような方を歓迎します>
【あると望ましい経験・能力】
【勤務時間】
7:30~18:00のうち所定労働時間8時間(休憩60分)
※農園により異なります
残業について:
残業は月20時間以内です。
【休日休暇】
【待遇・福利厚生・その他】
【トピックス】
間接的に多くの障がいのある方を支える仕事です!
以前、現場で障がいのある方への指示の出し方についてアドバイスしたところ、「教えてもらった方法を試したら良くなりました」と喜んでいただきました。ほかにも、働いている障がいのある方から「ここでずっと働き続けたい」という声を聞くこともあります。「雇用管理者」をサポートする仕事を通じて、多くの方の長期就労を支えているという実感を得られるのがうれしいですね。日々大きなやりがいを感じています!
定着率92%!障がい者が安心して長く働ける環境です
当社が支援する障がいのある方の定着率は92%。これは自社で農園を保有することで、働く側と雇用側、両方の視点を理解し、どこで躓きやすいか・どんな伝え方だと理解してもらえるかといったノウハウが豊富にあるから。障がいのある方の『働き続ける未来』まで責任を持ち、就労前から就労後まで一気通貫でサポートしています。だからこそ、様々な障がい特性の方が安心して働き続けられる環境ができているのです。
【取材レポート】
同社が創業した2011年は、法で定められた最低賃金を得ることができていた障がいのある方は、わずか20人に1人。残りの19人は働きたくても働くことができない状況にありました。この問題を解決すべく誕生したのが『わーくはぴねす農園』なのだそうです。お話を伺う中で、その企業理念や取り組みに心打たれました。「誰かの役に立つのが嬉しい」「家族や友人に誇れる仕事がしたい」そんな方にピッタリの環境ではないでしょうか。
【企業について】
一人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する
障がいのある方に働く喜びを体感できる場所を提供したいという想いから「わーくはぴねす農園」は誕生しました。現在、農園は全国56か所まで広がり、4,200名以上の障がいのある方の一般就労を実現。そんな私たちが目指すのは、日本全国の障がいのある方が安心して働ける“社会インフラ”になることです。「Jobに、Joyを。」ー今後も障がいのある方へ、多様な働き方を提供し続けられるよう邁進してまいります。
【勤務先名】
株式会社エスプールプラス
【業種】
医療・福祉
【企業概要】
事業内容:
設立:
2010年6月23日
資本金:
1億500万円
従業員数:
343名(連結1,186名※2025年7月末現在)
代表者:
代表取締役/浦上 壮平
【選考プロセス】
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※ご応募から内定までは最短で1ヶ月以内です
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します
【STEP1】Web応募書類による書類選考
※2次選考時には、面接と合わせて農園見学を実施します(変更の可能性あり)
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社エスプールプラス type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
【掲載終了日】
2025-08-21 23:59:59
【アピールポイント】
職種未経験OK,国認定取得企業(女性活躍推進企業認定),第二新卒OK,学歴不問,研修・教育あり,資格取得支援制度あり,産育休活用有,育児と両立しやすい,女性管理職在籍,転勤なし,土日祝休み,月残業20時間以内,休日120日以上,ブランクありOK,服装自由,時短勤務あり,業種未経験OK
障がい者雇用を目指す企業をサポート!
たくさんの笑顔を間近で見られるお仕事です。
社会的に障がい者雇用が進む中「野菜作りによる業務の切り出し」が注目を集めています。
当社は企業に農園を貸し出し、障がいのある方の就労の実現とともに、
雇用する企業のサポートを行っています。
しかし「どう接すればいい?」「どんな工夫が必要?」
と戸惑う企業担当者は多いです。
そこで求められるのが雇用継続アドバイザー。
お困りごとを一緒に考え、解決策を見つけるお仕事です。
企業側をサポートすることで
結果的に多くの障がいを持つ方が「この職場で頑張りたい」と思えるようになる。
そんな価値の高いお仕事を始めてみませんか?
<働きやすさ抜群>
- 土日祝休み
- 最大9連休有
- 育児と両立する社員多数 など
【仕事内容】
~1ヶ月半の充実研修&OJTで安心スキルアップ~
- 年休127日&9日以上の長期連休あり
- ママ社員も活躍中(「えるぼし」三つ星認定)
当社が運営する企業向け貸し農園で、企業の障がい者雇用をサポートするお仕事です。
農園で働く障がいのある方をサポートするポジション(「農場長」と呼んでいます)に状況や悩みをうかがい、一緒に解決方法を考えていくことで、間接的に多くの障がいのある方の就労を支えていきます。
<具体的には…>
- 各農園の巡回・ヒアリング
- 農場長から困りごとや相談事を聞き取り、解決策を考えてサポートします
- 企業担当者との連携・打ち合わせ
- 障がいのある方を雇用している企業の担当者様、今後の方針について企業と話し合います
- 新任農場長への研修・レクチャー
- 障がい特性の理解や適切なサポート方法を研修でご紹介します
- 記録・報告業務
- 巡回結果の管理や企業への情報共有を行います
<入社後の流れ>
[STEP1]入社後研修(1ヶ月半)
社内各部門での業務研修を通じて事業理解を深めるとともに、障がい特性の理解、関連法令などについても丁寧にレクチャーを行います。
[STEP2]OJT期間(数ヶ月)
先輩に同行して実際の巡回業務を体験。実践でスキルやノウハウを習得します。
[STEP3]独り立ち
担当する農園で前任者から引継ぎを受け、単独で業務を担当します。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【仕事の魅力】
『悪い葉っぱって何?』現場の声を聞き、相談に乗るお仕事。
n農場長から最も多く寄せられる相談は「指示を出しているのに伝わらない」というコミュニケーションの課題です。例えば「悪い葉を取り除いて」と伝えても、障がいのある方には「悪い葉っぱって何?」と上手く理解できないケースがよくあります。「色が悪い葉っぱやしおれた葉を取り除いてください」と、具体的な指示を出すことが大切。つまり、これは理解度の問題ではなく、管理側の伝え方の問題なのです。こうした現場の課題を的確に把握し、解決策を考えるためには、ヒアリング力とコミュニケーション力が欠かせません。もちろん、障がいについての基礎知識や実際のサポートのコツなどは、約1ヶ月半の充実した研修で丁寧に教えますのでご安心ください!
スタッフが気持ちよく働ける環境づくりにも取り組んでいます!
- 土日祝休み/9連休の長期休暇あり
- 残業月20時間以内
- 従業員持ち株会(奨励金100%)
- 産育休取得実績多数(時短勤務で育児と両立している女性マネージャーもいます!)
- 服装自由 など
2022年には、女性の活躍促進に関する状況等が優良な企業に贈られる「えるぼし」3つ星認定を取得!
性別に関係なく、誰もが長期的にキャリアを積める環境です。
【雇用形態】
契約社員
試用期間中の雇用形態に差異はありません
【給与】
月給:25万円~48万円+賞与年2回
※経験・スキルを考慮して決定します。
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・福利厚生に差異はありません)
※残業代は別途全額支給いたします
※選考の中で希望を考慮し、雇用形態を決定します。勤務時間や給与(月給・賞与)などの待遇に差異はありません(契約社員:契約は6カ月ごと更新/正社員登用あり)
給与例:
- 年収400万円(入社2年目・メンバー)/月給30万円+手当+賞与
- 年収550万円(入社5年目・リーダー)/月給35万円+手当+賞与
- 年収700万円(入社8年目・マネージャー)/月給50万円+手当+賞与
【勤務地】
東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪の自社農園にて勤務いただきます。
※配属先は現住所やご希望などを考慮して決定します
※マイカー通勤OK(勤務地により異なります)
※転居を伴う転勤はありません
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【応募資格】
- 未経験・第二新卒・ブランクOK
- 社会人としての何らかの職務経験をお持ちの方
- 学歴不問
<以下のような方を歓迎します>
- 「1人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する」という当社理念に共感いただける方
- 「困っている人の力になりたい」という想いがある方
- 指示待ちではなく積極的に行動できる方
【あると望ましい経験・能力】
- 接客・販売・営業などの業務経験
- 福祉業界の知識・経験
- 後輩指導などのマネジメント経験
【勤務時間】
7:30~18:00のうち所定労働時間8時間(休憩60分)
※農園により異なります
残業について:
残業は月20時間以内です。
【休日休暇】
- 年間休日127日
- 完全週休二日制(土・日)
- 祝日
- 有給休暇
- 夏季特別有給休暇(5日間)
- リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに付与)
- 慶弔休暇
- 育児休暇・産前産後休暇(男性の取得実績あり)
【待遇・福利厚生・その他】
- 昇給(年2回)
- 賞与(年2回)
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 退職金無し
- 家賃補助制度
- メンター制度
- キャリアカウンセリング制度
- 産休・育休制度
- 短時間勤務制度
- 資格取得支援制度(社会福祉士やジョブコーチなど)
- 成長支援制度(研修や書籍の購入費補助)
- 複業制度
- キャリアチェンジ制度(社内公募制)
- 在宅勤務制度
- 定期通院休暇制度
- リフレッシュ休暇制度
- ブーメラン制度(アルムナイ)
- 永年勤続賞
- 従業員持ち株会:奨励金100%(持株会入会により年間最大80万円の補助金支給)
- 社員食堂(S-Poolラウンジ)
- フリードリンク完備(S-Poolバー)
- 健康経営制度(ヘルスリテラシー研修、保健室の設置、各種予防接種の接種補助、野菜の配布など)
- 各種運動部活動(フィットネスジム)
- 社内交流アプリによるコミュニケーション促進支援(S-loop)
- 指定飲食店・施設等の優待
- 受動喫煙対策有り(屋内全面禁煙)
【トピックス】
間接的に多くの障がいのある方を支える仕事です!
以前、現場で障がいのある方への指示の出し方についてアドバイスしたところ、「教えてもらった方法を試したら良くなりました」と喜んでいただきました。ほかにも、働いている障がいのある方から「ここでずっと働き続けたい」という声を聞くこともあります。「雇用管理者」をサポートする仕事を通じて、多くの方の長期就労を支えているという実感を得られるのがうれしいですね。日々大きなやりがいを感じています!
定着率92%!障がい者が安心して長く働ける環境です
当社が支援する障がいのある方の定着率は92%。これは自社で農園を保有することで、働く側と雇用側、両方の視点を理解し、どこで躓きやすいか・どんな伝え方だと理解してもらえるかといったノウハウが豊富にあるから。障がいのある方の『働き続ける未来』まで責任を持ち、就労前から就労後まで一気通貫でサポートしています。だからこそ、様々な障がい特性の方が安心して働き続けられる環境ができているのです。
【取材レポート】
同社が創業した2011年は、法で定められた最低賃金を得ることができていた障がいのある方は、わずか20人に1人。残りの19人は働きたくても働くことができない状況にありました。この問題を解決すべく誕生したのが『わーくはぴねす農園』なのだそうです。お話を伺う中で、その企業理念や取り組みに心打たれました。「誰かの役に立つのが嬉しい」「家族や友人に誇れる仕事がしたい」そんな方にピッタリの環境ではないでしょうか。
【企業について】
一人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する
障がいのある方に働く喜びを体感できる場所を提供したいという想いから「わーくはぴねす農園」は誕生しました。現在、農園は全国56か所まで広がり、4,200名以上の障がいのある方の一般就労を実現。そんな私たちが目指すのは、日本全国の障がいのある方が安心して働ける“社会インフラ”になることです。「Jobに、Joyを。」ー今後も障がいのある方へ、多様な働き方を提供し続けられるよう邁進してまいります。
【勤務先名】
株式会社エスプールプラス
【業種】
医療・福祉
【企業概要】
事業内容:
- 東証プライム上場株式会社エスプールの100%出資子会社
- 農業を活用した障がい者雇用のコンサルティング事業
- 企業向け貸し農園(わーくはぴねす農園)の運営・開発・管理
- 障がい者就労支援事業
設立:
2010年6月23日
資本金:
1億500万円
従業員数:
343名(連結1,186名※2025年7月末現在)
代表者:
代表取締役/浦上 壮平
【選考プロセス】
【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※ご応募から内定までは最短で1ヶ月以内です
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します
【STEP1】Web応募書類による書類選考
※2次選考時には、面接と合わせて農園見学を実施します(変更の可能性あり)
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社エスプールプラス type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
【掲載終了日】
2025-08-21 23:59:59
【アピールポイント】
職種未経験OK,国認定取得企業(女性活躍推進企業認定),第二新卒OK,学歴不問,研修・教育あり,資格取得支援制度あり,産育休活用有,育児と両立しやすい,女性管理職在籍,転勤なし,土日祝休み,月残業20時間以内,休日120日以上,ブランクありOK,服装自由,時短勤務あり,業種未経験OK
大阪府東大阪市水走1-18-32
女の転職type
13日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード