Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

社会福祉法人さつき福祉会 とらやホーム、千一ホーム の求人

並び替え: -
3件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、相談支援専門員などの資格が取得できます。 ・さつき福祉では様... 1~2箇所 ・とらホーム(吹田市片山町) ・日の出ホーム...
    • 社会福祉法人さつき福祉会/グループホーム事務局 の求人泉町での求人支援員 の求人 - 吹田市 泉町をすべて表示する
    • 給与検索: グループホームの支援員の給与 - 吹田市 泉町
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

グループホームの支援員 - job post

社会福祉法人さつき福祉会/グループホーム事務局
〒564-0041 大阪府 吹田市 泉町
月給 212,200円 以上 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 髪型・髪色自由
  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • マネージャー採用
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

〒564-0041 大阪府 吹田市 泉町
仕事内容
。*・。+*・。+*・。+*・。+*

\無資格・未経験で始められます/

一人ひとりの利用者さんの障がいを理解し、多様性を認めること。
特別な資格や経験はいりません。
利用者さんといっしょに生活する、いっしょに作業するイメージです。
※2日間の体験入社や、職場見学もご用意しています。

。*・。+*・。+*・。+*・。+*

障がいをお持ちの利用者さん一人ひとりが自分らしく日常生活を送るために、ご家族や居宅事業所、日中事業所、関係機関と連携をとりながら必要な支援を行っています。

<具体的には>
食事・入浴などの生活介助
過ごしやすいように生活のお手伝い
利用者さんとおしゃべり
レクリエーションの企画立案
など
*利用者さん4~6名の方に対し必ずスタッフ2名で対応します。
*分からないことはいつでも聞ける環境です。
*あなたのペースで少しずつ仕事を覚えていきましょう。

<こんなこともします>
利用者さんと一緒にゲームや散歩、たこやきパーティーやTVを見ることもございます。
常に「もっと楽しく過ごしてもらえるにはどのようなことがあるだろう?」と考えながら、やりたいことを沢山提案してくださると嬉しいです〇
ワクワクする企画を実現したときは、利用者様の笑顔も沢山見れて、とてもやりがいの感じられる仕事です!

。*・。+*・。+*・。+*・。+*

【 おすすめポイント 】
⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻
❖余裕を持って支援ができる
⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻
担当する利用者さんの人数が少なくなるため、
一人ひとりに寄り添った介護業務が行えます。
また、2名体制が基本なので職員間での連携も取りやすく、困った時にはすぐに助け合える環境です。
※利用人数によっては1名体制の場合もあります。

⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻
❖密なコミュニケーションを築ける
⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻
利用者さんと一緒に家事やレクリエーションなど衣食住を共にするため、第2の家族のような関係性が築けます。
生活を身近で支えるため、利用者さんの変化にも気付きやすく、出来なかったことが出来るようになった時には
やりがいを感じられます。

。*・。+*・。+*・。+*・。+*

<グループホームについて>
利用者さんの人数:81名
17箇所のホームに分かれて暮らしています。
基本的に3~5名のご利用がほとんどです。
3名利用のホームは1名体制、
5名利用のホームは2名体制です。

<スタッフについて>
利用者さんに何かあったときや
支援の在り方に困ったときに
頼れる専門職のスタッフが数多く在籍しています!

。*・。+*・。+*・。+*・。+*

【先輩の声(魅力編)】
先輩の声をいくつかご紹介します。先輩の多くは異業種・異職種出身者です。

・福祉の仕事に興味はありましたが、なかなか一歩を踏みだせなかったです。さつき福祉会では、年齢がちかい先輩が1年間、寄り添い指導してくれる「シスター制度」があると知って勇気をだして応募しました。福祉の世界といっても何も特別な世界でないことを知りました。

・さつき福祉会では私と同年代のスタッフはもちろん、たくさんのママさん・パパさんが活躍しています。職場見学でそれを知って応募しました。子育てに対して理解があり、何かあれば「大丈夫? 早く帰ってあげてぇ」なんて声をかけてくれる仲間たちがいるから、安心して仕事・育児に取り組めます。

・福祉の仕事を追求したくて、資格支援はもちろん、キャリアプランが明確なさつき福祉会に入社しました。実際に入ってみると、階層別研修など、教育も充実していて感激しています。
※社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、相談支援専門員などの資格が取得できます。

・さつき福祉会では様々なイベントを開催しています。私たちスタッフは障がいのある皆さんが楽しめるよう企画を立てます。イベント当日は利用者さんに交じって、特別な1日をスタッフも楽しんでいます。

・いずれの施設も吹田市内ですから異動に伴う引っ越しはないです。残業も月15時間と少なく、有給は1時間単位で取得可能。「今日は有給を利用してお昼から」なんて都合に合わせて勤務できるのもオススメポイント!

。*・。+*・。+*・。+*・。+*
求めている人材
学歴不問・経験不問・年齢不問

<以下の資格をお持ちの方は優遇>
介護福祉士
介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級・介護職員基礎研修)
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)

\無資格・未経験歓迎/
・福祉職や介護関係の資格をお持ちの方、
実務経験のある方も歓迎します。
・資格がない方、全くの未経験の方も
大歓迎です。
・資格取得制度も充実していますので、
キャリアアップにもオススメです。

★下記のような資格をお持ちの方は活かせます!
・社会福祉士
・介護福祉士
・精神保健福祉士
・介護支援専門員
・相談支援専門員
・保育士
・教員免許など

\こんな方が活躍中/
・グループホーム、就労継続支援事業所、障がい者施設での勤務経験がある方
・世話人、就労支援員、障がい者支援員、障がい者サポートスタッフ、介護職員としての勤務経験がある方
・20代、30代、40代、50代、中高年、ミドル世代
・夜勤、夜間勤務経験のある方
・主婦パートから正社員への転職希望の方など

\こんな方にピッタリ!/
新しいことを始めたい方
家庭と両立して働きたい方
子育てが落ち着いてきた方
子育ての経験を活かしたい方
社会貢献度の高い仕事に興味がある方
小さな変化に気づくのが得意な方
人と接するのが好きな方
サービス業の経験がある方
両親の介護を経験している方
介護の仕事に興味を持ち始めた方
融通の利く職場で働きたい方
キャリアアップも目指したい方
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

8:30~17:00
※残業は1ヶ月あたり15時間程度と少なめです。
※第1土曜・第3土曜は8:30~14:30勤務
※月2日の職員会議があります。
┗17:30~20:00まで

月に6~8回程度夜勤(16:30~翌9:00)シフトあり
※23:00~翌6:30は仮眠休憩時間です。
※別途宿泊手当4000円~6000円/日を支給します。
※夜勤明けはお休みです。

【平均残業】
月15時間程度
勤務形態
変形労働時間制
休日休暇
\休日充実/

【年間休日】
112日【2024年実績】

休日・休暇
シフト制

■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
※5日
■慶弔休暇
■有給休暇
※初年度から20日付与
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■設立記念日
勤務地所在地
564-0041 大阪府吹田市泉町1丁目22番33号-1 3F
勤務地備考
下記のいずれかのホームで勤務して頂く可能性があります。
※担当グループホームは1~2箇所

・とらやホーム(吹田市片山町)
・日の出ホーム(吹田市泉町)
・にこにこホーム(吹田市高野台)
・あおぞら2ホーム(吹田市出口町)
・千一ホーム(吹田市片山町)
・いずみホーム(吹田市泉町)
・山田ホーム(吹田市山田東)
・さくらホーム(吹田市千里山西)
・あおぞら1ホーム(吹田市出口町)
・かわぞのホーム(吹田市川園町61)
・はるかぜホーム(吹田市川園町60)
・ひだまりホーム(吹田市千里山東)
・フェリスホーム(吹田市泉町)
・新泉ホーム(吹田市泉町)
交通・アクセス
阪急千里線「吹田駅」より徒歩7分 ※吹田市内の別の施設で勤務していただく可能性があります。(転居を伴う異動はなし)
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 19万5200円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり1万7000円 〜

【専門・短大卒】
月給21万2200円(処遇改善手当含む)
+各種手当+賞与年2回

【大卒】
月給22万7000円(処遇改善手当含む)
+各種手当+賞与年2回

【賞与】
年2回※7・12月
※昨年度実績4ヶ月分

【昇給】
年1回※4月

【手当】
・時間外手当(100%支給)
・宿泊手当(月6~8泊)
(4000円~6000円/日)
・家族手当
(配偶者1万7600円/月:子1人6600円/月)
・住宅手当
(持家4600円:賃貸3万円/月※上限)
・出張手当
給与例
【月収例】
<大学卒×社会人4年目(26歳)>
基本給227,500円+処遇改善手当21,000円+宿泊手当6日分34,974円+住宅手当(賃貸)30,000円=313,474円

<大学卒×未経験>
基本給210,000円+処遇改善手当17,000円+残業代約6時間9,000円+通勤手当25,000円=261,000円

<中途入社×5年目>
基本給254,700+処遇改善手当21,000円+残業代約10時間20,321円+住宅手当(賃貸)30,000円+家族手当17,600円=343,621円

<中途入社×10年目>
基本給285,200円+処遇改善手当21,000円+残業代10時間分25,000円+住宅手当(持家)4,600円+家族手当24,200円=360,000円

【入社時の想定年収】
年収320万円~600万円
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
【福利厚生】
・処遇改善一時金(3月/8万円)
・交通費規定支給(3万円まで/月)
・退職金制度
・私服OK
・社員旅行あり

【各種手当】
・時間外手当
・宿泊手当
・出張手当
・役職手当
・職能手当
・家族手当
・住宅手当
・職能手当
・管理職手当
・資格取得支援制度
・報奨金あり(資格取得時/1万円支給)

その他
◆階層に応じた研修制度を豊富に用意。着実なキャリアアップを実現できます。
・新人研修
・リーダー研修
・5年目研修
・10年目研修
・中堅研修
・管理者研修
・他、様々な外部研修あり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
選考プロセス
Web応募

書類選考なし。履歴書提出後面接

一次面接

体験入社2日(合計10時間)給与として1万2000円を支給します。

最終面接(体験入社の2日目に実施)
※最終面接後内定まで最短5日

★体験入社の日程はできる限り希望の日程で実施できるよう、柔軟に対応いたします。
過去には2日間の間が1ヶ月ほど空いて実施された方もいらっしゃいます。

お電話でのご応募も受付ております。
お気軽にお問い合わせください
企業名
社会福祉法人さつき福祉会
本社所在地
大阪府吹田市出口町19-1
業種
  • 看護・介護
代表者名
鴨井 健二
お問い合わせ電話番号
+818063420047
CA00653242
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード