Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

社会福祉法人の求人 - 北海道 札幌市 北区 東茨戸二条

並び替え: -
3,000件以上の求人
  • アピールメッセージ 2025年10月 屯田に新規開設予定! 1日10名上限だから子ども達とも密に関われる! だからこそやりがいも大きいお仕事! ★賞与年2回…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 社会福祉法人札幌市社会福祉協議会では、 札幌市内の地域包括支援センターで ケアマネジャーを募集しています。 当法人は、高齢者やそのご家族、…
  • 仕事内容 <未経験からスタートした先輩が半数以上!> <資格取得制度充実!働きながら資格習得OK> <温かい雰囲気の施設!実務未経験の方も活躍中> 〜お仕事詳細〜 *食事・入浴…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    PR・職場情報 <世の中に必要とされる仕事を!> 私たち札親会は、知的に障がいのある方が自立した日常生活を地域社会において営むことが出来るよう支援することを目的に活動しています…
    • 社会福祉法人札親会 の求人屯田七条での求人生活支援員 の求人 - 札幌市 屯田七条をすべて表示する
    • 給与検索: 生活支援員(生活介護事業所・ゆめくる)の給与 - 札幌市 屯田七条
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 利用者様への入浴、食事、排せつなどの生活介助やレクリエーションなどを行っていただきます。 【主な仕事内容】 ・食事、入浴、排せつなどの施設内で必要な生活介助 …
  • 仕事内容 相談員としての業務全般です。 <施設について> ライフプレステージ白ゆり南あいの里から希少な生活相談員求人がでました☆ 主に特養(29床)、ショートステイ(9床…
  • 仕事内容: 法人事務局に於いて 日々の事務業務に従事して頂きます!! ✨国保連請求業務一式・受給者証管理 ✨社会福祉法人事務局での役所等への申請書類作成 …
  • アピールメッセージ 子どもたちの可能性を広げる。困っている人たちの力になる。 利用者さんにとことん寄り添い、決して投げ出さないのがとらくろの支援です。…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    本求人はウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)がindeedへの掲載を行っております。 ----------------------------------------- …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 利用者様への入浴、食事、排せつなどの生活介助やレクリエーションなどを行っていただきます。 【主な仕事内容】 ・食事、入浴、排せつなどの施設内で必要な生活介助 …
  • 本求人はウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)がindeedへの掲載を行っております。 ----------------------------------------- …
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * ⭐️介護老人福祉施設での看護業務全般になります⭐️ 社会福祉法人札幌恵友会 介護老人福祉施設 福寿園での勤務となります! ~業務内容~…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * ⭐️特別養護老人ホームでの事務全般になります⭐️ 社会福祉法人 特別養護老人ホーム 清香園での勤務となります! ~業務内容~ 〇経理事務 〇総務事務 …
  • PR 【移住支援金対象求人】 仕事内容 障がいの方、特に自閉症・発達障がいの方への生活支援 法人本部を中心とした法人内事業所勤務 給与 月給181,000円~254…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 定年65歳★年収高め!年間休日115日!サ高住の介護職! 介護施設において入居者の介護全般をお願い致します。 ①入浴介助:入居者の着替え、入浴、洗身…

他の人はこんな検索をしています

社会福祉協議会
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

児童発達支援・放課後等デイサービスの児童支援スタッフ - job post

社会福祉法人光の森学園 トレニア・屯田
〒002-0852 北海道 札幌市 北区 屯田二条
月給 201,992円 ~ 263,512円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 長期
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 残業なし
  • シフト制
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

〒002-0852 北海道 札幌市 北区 屯田二条
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービスにて、
◇お子さまへの療育
◇プログラムやイベントの企画・運営
◇活動や教材の準備
◇活動記録の作成
◇保護者さまとの連携、サポート、各種事務作業
をお願いします。
送迎に使う車は、人数に合わせて普通車〜ハイエースのイメージです。
仕事内容の変更
なし
資格
以下の2つを満たす方が対象です。
◇普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
◇保育士免許をお持ちの方 もしくは、
◇下記のうちいずれかが該当し、児童指導員の要件を満たす方
・教員免許を持っている(幼稚園・小・中・高いずれか)
・社会福祉士の資格を持っている
・精神保健福祉士の資格を持っている
・大学や大学院(短大は除く)にて、社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかの学部を卒業した方
・児童福祉施設で2年以上の実務経験をお持ちの方
求める人物像
宿題などの学習サポートも行うため、学習プログラムや学習支援経験をお持ちの方尚可
アピールメッセージ

2025年10月
屯田に新規開設予定!
1日10名上限だから子ども達とも密に関われる!
だからこそやりがいも大きいお仕事!

★賞与年2回・前年度実績4カ月分
★年間休日120日
★応募前見学も可能

社会福祉法人光の森学園は、主に障がいをお持ちの方に向けた福祉サービスを提供しています。
このたび2025年10月に児童発達支援・放課後等デイサービスを新規開設予定!
今までのご経験や資格を活かして、立ち上げメンバーとして力を貸していただけませんか?

新規立ち上げのご経験は問いません。
・お子さん一人一人と向き合ってくれる方
・新しいことにチャレンジしたい!と思っている方
・せっかくなら新しい施設で働きたい!という方
ぜひ私たちと一緒にオープニングスタッフとして働きましょう!

時間
8:30〜19:00の間で実働8時間のシフト制(休憩1時間)
メインのシフトは8:30〜17:30と、10:00〜19:00です。
残業
ほぼ残業なし、原則定時退社
勤務形態
シフト制
休日
週休2日制、祝日
休暇
有給休暇(法定通り付与)、年末年始、産前産後休業、育児休業、介護休業、生理休暇
年間休日
年間休日120日
勤務地所在地
〒002-0852 北海道札幌市北区 屯田2条5丁目
勤務地備考
札幌市北区屯田2条5丁目
勤務地備考
あり(札幌市内の弊社が運営する事業所)
勤務地備考
10月OPENまでの研修期間中は、系列のトレニア西野(札幌市西区西野6条3丁目12−1)での勤務となります。
勤務地備考
敷地内禁煙
最寄り駅
新琴似駅 車で6分
給与
月給201,992〜263,512円(一律手当含む)
試用期間
試用期間あり
試用期間6カ月有(同条件)
待遇
服装自由
諸手当
交通費規定支給(月24,000円迄)、時間外手当、住宅手当(規定あり、上限月26,000円迄)、扶養手当(子ども一人10,000円/月、配偶者16,000円/月)、一人親手当(10,000円/月)、寒冷地手当(世帯主・扶養有:120,000円/年、扶養なし:60,000円/年)、資格手当(お持ちの資格によって金額が変動)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、永年勤続表彰(5年ごとに旅行券)、退職金制度あり
昇給・賞与
昇給年1回有、賞与年2回有(4カ月分)
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
Web応募またはお電話にてご連絡の上、写真付履歴書を「光の森学園」までご郵送か、Web応募経由でお送りください。
選考
面接は盤渓の光の森学園で行います。
会社見学会
施設見学も随時対応しています。ご希望の方はお電話かWeb応募にてお知らせください。
企業名
社会福祉法人光の森学園
本社所在地
札幌市中央区盤渓259-5
業種
  • 市民・ソーシャルサービス
代表者名
村木 靖雄
期間の定め
なし
勤務開始日
9月〜勤務開始(施設オープンは10月)
※お仕事中の方は退職時期など含めてご相談に応じます。
事業内容
知的障がい者更生施設
ホームページ
http://www.hikarinomori-g.or.jp
電話
011-615-2401<採用担当/森>
住所
<履歴書郵送先> 〒064-0945 札幌市中央区盤渓259-5 光の森学園 採用担当 森宛
代表電話番号
+81116152401
社会福祉法人光の森学園
24日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード