Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

福島県立相馬支援学校 の求人

並び替え: -
15件の求人
  • しんまち学童クラブの放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)求人... 勤可 福島福島市新町6-35 コープマート新町2階 阿武隈急行線 福島駅から徒歩で11分 福島交通飯坂線 福島駅から徒...
  • 方も大歓迎 ・放課後児童支援員 ・保育士 ・幼稚園教諭免許 ・社会福祉士 ・小学校教諭等の教職員免許状 ✨下記に当てはまる方は大歓迎♪ ・保育士になりたい ・学校の先生になるため...
  • の小中学校でタブレット学習・授業のサポート!ICT支援員募集... 室あり(本社) 小中学校のICT支援員 タブレット使用 【知識は不要!】タブレット端末を使った授業のお手伝い! 学校...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    学校でPCやタブレット操作・授業支援のお仕事【ICT支援員】 仕事内容 【お任せする仕事内容】 ◎学校現場に寄り添い、授業支援・校務支援を行います。 担当の学校を訪問し、デジ...
    • 教育情報パートナーズ株式会社 の求人旭市での求人支援員 の求人 - 旭市をすべて表示する
    • 給与検索: ICT支援員の給与 - 旭市
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    アルバイト パート 勤務地 福島相馬市鹿島区寺内字鷺内79 募集情報 子どもたちに「おいしい」を届ける学校給食作りのお... 可能!】 学校給食に携わるお仕事の場合、勤務先の学校が長期休...
  • 【職種名】 放課後児童支援補助員[平之町] 仕事内容 山下小学校区域に住む小学1年生から6年生までの子どもたちが... 本的に14時30分~ですが、学校行事等により勤務開始時刻が変...
  • いを持つ、 子どもたちが通う放課後等デイサービス での児童支援になります。 ◣ 業務詳細 ◥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅児童の... フィットワン加入 ✅資格取得支援制度あり ✅車・バイク・自転...
  • 14:30~18:00 ※登校日(学校行事等により変動あり) (2)08:00~13:30 ※学校休業日 (3)13:30~18:00 ※学校休業日 (4)11:00~18:00...
  • 校日(学校行事等により変動あり) (2)08:00~13:30 ※学校休業日 (3)13:30~18:00 ※学校休業日... 卒業した方→経験不問 ○高等学校卒業者等で2年以上児童福祉事...
  • 活躍ください 仕事内容 山下小学校区域に住む小学1年生から6... 校日(学校行事等により変動あり) (2)08:30~13:30 ※学校休業日 (3)13:30~19:00 ※学校休業日...
  • 14:30~19:00 ※登校日(学校行事等により変動あり) (2)08:00~13:30 ※学校休業日 (3)13:30~19:00 ※学校休業日 (4)11:00~ ※第2土曜...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

午後勤務の放課後児童支援員 - job post

しんまち学童クラブ
福島県 福島市 福島駅
時給 970円 ~ 1,000円 - アルバイト・パート
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 50代以上も応募可
  • 40代以上も応募可
  • 週1日からOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 平日のみOK
  • 扶養内勤務OK
  • 副業・WワークOK
  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • 未経験者歓迎

勤務地

福島県 福島市 福島駅

職務内容詳細

しんまち学童クラブの放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)求人(パート・バイト) 【最終更新2025/08/04】

【週1回のみ】学童保育のお仕事です!ブランク・未経験もOK☆/1日5時間~/「しんまち学童クラブ」で働いてみませんか?

福島市新町にあるしんまち学童クラブです。1~6年生を対象とする当クラブでは、小学校の敷地内にあり、保護者の皆さまと子どもたちの「第二の家」となるよう、安心して利用できる環境を目指しています。 ただいま、パートタイムで勤務してくださる学童支援員を募集中です。 ぜひ私たちと一緒に、子どもたちの成長を見守ってください!

私たちと一緒に働きませんか?

  • ●ブランクがある方もご応募いただけます。お持ちの資格を活かして活躍しませんか?
  • ●無資格の方でも、子どもたちの成長を見守りたい!という思いがある方なら大歓迎です。
  • ●勤務は週1日で月曜日のみとなりますが、もっと働きたい!という方はご相談ください。
  • ●パートタイムの方にも昇給・賞与制度があるのも嬉しいポイントです。
あなたからのご応募をお待ちしています!

【募集職種】

放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)

【仕事内容】

・利用児童情報の把握 ・子どもたちへの集団生活のフォロー ・環境整備(清掃・衛生管理・安全点検など) ・保護者への連絡・情報共有 ・制作やイベントの企画 ・研修への参加 ・その他、育成支援に必要な取り組み 一人ひとりの子どもの状況を把握しながら充実した育成支援を行えるようにする (無資格・未経験の方は、はじめのうちは環境整備をメインに行っていただきます) 常に子どもたちと楽しく遊べるお仕事ではないため、イメージとのギャップが最初はあるかもしれませんが、最長6年間という期間の中で子どもたちの成長を感じることができます。 ※雇用期間の定めあり2025年8月~2026年3月31日 契約更新の可能性あり(原則更新、以降1年ごとの契約)

【診療科目・サービス形態】

#学童保育・放課後児童クラブ

【給与】

【パート・バイト】時給 970円 〜 1,000円

【給与の備考】

時給:資格・経験による 交通費別途支給(実費:上限あり) 昇給制度あり 年1回(業績による) 賞与制度あり 年1回(業績による) 試用期間3ヶ月(条件:時給960円)

【待遇】

#社会保険完備 #ボーナス・賞与あり #交通費支給 #扶養控除内考慮 #副業OK 労災保険 車通勤可 (社会保険、雇用保険の適用は契約時間による)

【勤務時間】

#午後のみ勤務 #残業ほぼなし 平日 14:00~19:00または20:00(休憩0分)※下校時間により変動の可能性あり 長期休暇 7:30~19:00の間の5~6時間程度(休憩0分)

【休日】

#土日祝休み #長期休暇あり #週1日からOK #家庭都合休OK #月1シフト提出 火~日・祝休み 所定労働日数 週1日、月曜のみの勤務 (長期休暇中は週2~3も可能)

【長期休暇・特別休暇】

夏季(8/13~8/16) 冬季(12/29~1/3) ※年度によって変動あり

【応募要件】

#ブランク可 #年齢不問 #新卒可 #小学校教諭 #40代活躍 #50代活躍 #放課後児童支援員認定資格 #幼稚園教諭 #主夫・主婦OK 保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・放課後児童支援員認定資格 ご応募については上記いずれかの資格をお持ちの方に限定させていただきます。 年齢不問

【歓迎要件】

長期休暇中は月曜日以外も勤務できる方

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

【法人・施設名】

しんまち学童クラブ

【この事業所の募集職種一覧】

放課後児童支援員(放課後児童支援員/学童指導員)(パート・バイト)

【アクセス】

#車通勤可 福島県福島市新町6-35 コープマート新町2階 阿武隈急行線 福島駅から徒歩で11分 福島交通飯坂線 福島駅から徒歩で12分 福島交通飯坂線 曽根田駅から徒歩で11分

【施設・サービス形態】

保育園・幼稚園 #学童保育・放課後児童クラブ

【保育理念・運営方針】

【保育理念】 未来にたくましく生きる力のはぐくみ 【理念に込められた思い】 学童での生活を通して、これからの変化の激しい社会を生き抜く力を培います。 同じ時間を共有する仲間を信頼し、思いやり、協力しながら様々な経験をすることで、子どもたちが 主体的に活動できるよう励まし勇気づけます。 子どもたちにとっての学童期は、大きく成長する時期であり、その成長の仕方は一人ひとりが違って当然です。 主体的活動を通じて、個性を伸ばし、自分に自信をもちながら成長していけるよう温かな心で見守りながら支援をしていきます。 第二の家庭である学童に、子どもたちの笑顔が溢れ、安全に安心して生活することができる空間作りを行います。 こうした環境の中で、自分と他人の命を大切にする心を学び、子どもたちが未来にたくましく生きる力をはぐくみます。

【対象年齢】

小学校1~6年生

【定員】

Aクラス40名 Bクラス40名

【保育時間】

平日 12:00~20:00 土曜 7:30~18:30 長期休業時 7:30~20:00

【休園日】

第4・5土曜、日曜、祝日、お盆休み(8/13~8/16)、年末年始(12/29~1/3)
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード