税理士法人fmc の求人
並び替え: 関連性 - 日付順
2件の求人
- 税理士法人FMC〒328-0012 栃木県 栃木市 平柳町交通費支給転勤なし残業月20時間以内第二新卒歓迎研修あり健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり未経験者歓迎労災保険あり固定時間制
- 月給 20万円 ~ 25万円
- 正社員
この採用企業の、同種の別の求人を見るプロフィールだけでカンタン応募Posted5時間前税理士法人FMC 】 経営相談から事業計画、 リスクコンサル... 歳】 税理士の資格を取りたいという夢があり、 働きながら資格を取ろうと考えていた時に 【税理士法人FMC】に出会いました...- 平柳町の求人をすべて見る
- 給与検索: 税理士補助スタッフ(未経験)の給与 - 栃木市 平柳町
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
税理士補助スタッフ(未経験) - job post
〒328-0012 栃木県 栃木市 平柳町
月給 20万円 ~ 25万円 - 正社員
- 交通費支給
- 転勤なし
- 残業月20時間以内
- 第二新卒歓迎
- 研修あり
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 未経験者歓迎
- 労災保険あり
- 固定時間制
勤務地
〒328-0012 栃木県 栃木市 平柳町
仕事内容
\完全未経験から挑戦できる税理士補助/
【社内体制強化のため新たな仲間を募集】
土日祝休み&年休122日×月平均5~10h
賞与年2回(3~3.5ヶ月分)+別途決算賞与
《 スキルアップも目指せる職場です! 》
[税理士] [巡回監査士]を目指す方も歓迎!
試験費用サポートや試験前の業務量調整など
バックアップ体制も抜群です!
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
< 仕事内容 >
お客様の所へお伺いし、
*帳簿のチェック・指導
*税金の決算のサポート
を担当していただきます。
※1日2~3件訪問
※平均15社を担当
※外回り6割:内勤4割
( 具体的には… )
・月次巡回監査
・法人税、所得税、相続税などの申告
・経理業務の代行
・財務分析による経営アドバイス
・相続税など資産税に関する事前相談対応
*お客様の要望によって
財務会計・給与計算・販売管理業に
必要なソフト導入・活用支援を
お任せする可能性もございます。
《 1日の流れ 》
08:30 出社、清掃、朝礼
08:45 訪問(1)
12:00 昼食
13:00 帰社、申告書の作成など事務作業
14:30 訪問(2)
16:00 訪問(3)
17:30 帰社
《 お客様に寄り添った対応を重視 》
担当顧客数は少なめにし、
お客様と向き合い、丁寧できめ細やかな
対応を行っています。
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
< 入社後の流れ >
専属マネージャーによる
OJT研修や研修会などを実施。
最初は相談の上、できる業務からお任せ。
いきなり1人でお任せすることはなく、
先輩に同行しながら業務を覚えていきます。
将来的には、幅広い業務のサポートが
できるようになることを目指しましょう!
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
【 税理士法人FMC 】
経営相談から事業計画、
リスクコンサルタントなど幅広い分野から
経営のサポートを行っております。
( 代表より )
税理士法人だからって、
堅い会社だと思ったら間違いですよ(笑)。
分業化が進んでいるから、
残された業務の引き継ぎもスムーズにできて
変なプレッシャーは全くなし。
また、2週間毎に席替えをしていて、
風通しの良さも抜群です。
仕事は人生を形成するための一つです。
人それぞれ、生き方で大切にしているものが
違うのだから。
休日もしっかり取りながら、
給与もキャリアも手に入れてほしい。
そんな思いを持つ税理士法人です。
【設立】2008年7月1日
【HP】http://f-m-c.or.jp/
【社内体制強化のため新たな仲間を募集】
土日祝休み&年休122日×月平均5~10h
賞与年2回(3~3.5ヶ月分)+別途決算賞与
《 スキルアップも目指せる職場です! 》
[税理士] [巡回監査士]を目指す方も歓迎!
試験費用サポートや試験前の業務量調整など
バックアップ体制も抜群です!
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
< 仕事内容 >
お客様の所へお伺いし、
*帳簿のチェック・指導
*税金の決算のサポート
を担当していただきます。
※1日2~3件訪問
※平均15社を担当
※外回り6割:内勤4割
( 具体的には… )
・月次巡回監査
・法人税、所得税、相続税などの申告
・経理業務の代行
・財務分析による経営アドバイス
・相続税など資産税に関する事前相談対応
*お客様の要望によって
財務会計・給与計算・販売管理業に
必要なソフト導入・活用支援を
お任せする可能性もございます。
《 1日の流れ 》
08:30 出社、清掃、朝礼
08:45 訪問(1)
12:00 昼食
13:00 帰社、申告書の作成など事務作業
14:30 訪問(2)
16:00 訪問(3)
17:30 帰社
《 お客様に寄り添った対応を重視 》
担当顧客数は少なめにし、
お客様と向き合い、丁寧できめ細やかな
対応を行っています。
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
< 入社後の流れ >
専属マネージャーによる
OJT研修や研修会などを実施。
最初は相談の上、できる業務からお任せ。
いきなり1人でお任せすることはなく、
先輩に同行しながら業務を覚えていきます。
将来的には、幅広い業務のサポートが
できるようになることを目指しましょう!
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
【 税理士法人FMC 】
経営相談から事業計画、
リスクコンサルタントなど幅広い分野から
経営のサポートを行っております。
( 代表より )
税理士法人だからって、
堅い会社だと思ったら間違いですよ(笑)。
分業化が進んでいるから、
残された業務の引き継ぎもスムーズにできて
変なプレッシャーは全くなし。
また、2週間毎に席替えをしていて、
風通しの良さも抜群です。
仕事は人生を形成するための一つです。
人それぞれ、生き方で大切にしているものが
違うのだから。
休日もしっかり取りながら、
給与もキャリアも手に入れてほしい。
そんな思いを持つ税理士法人です。
【設立】2008年7月1日
【HP】http://f-m-c.or.jp/
求めている人材
\ 未経験からスキルUPしたい方大歓迎! /
* 新しいことにチャレンジしませんか? *
【必須】
・普通自動車免許
・日商簿記3級以上
< こんな方にオススメ >
・誰かのサポートができる仕事がしたい
・"税理士" や "巡回監査士"を目指している
・働きながら勉強したい
・ライフワークバランスも重視したい
*経験不問 *男性・女性活躍中
*転勤なし *U・Iターン歓迎(UIターン)
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
《 資格取得支援あり 》
働きながら「税理士」や「巡回監査士」の
資格取得を目指せる環境です!
・試験費用などのサポート
・試験前の休みや業務量・残業の調整
などのバックアップあり
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
【社員インタビュー/未経験/24歳】
税理士の資格を取りたいという夢があり、
働きながら資格を取ろうと考えていた時に
【税理士法人FMC】に出会いました。
入社前「融通の利かないお堅い会社だろう」
と想像していましたが、
完全に裏切られました(笑)。
皆が余裕を持ちながら、業務は進めつつ
資格勉強のために業務量を調整してくれる。
「余白のある働き方」ができる会社でした。
先輩たちもフレンドリーで、嫌な顔をせず、
会計ソフト操作など親切に教えてくれます。
そんな「成長できる環境」で
一緒に働いてみませんか?
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
* 新しいことにチャレンジしませんか? *
【必須】
・普通自動車免許
・日商簿記3級以上
< こんな方にオススメ >
・誰かのサポートができる仕事がしたい
・"税理士" や "巡回監査士"を目指している
・働きながら勉強したい
・ライフワークバランスも重視したい
*経験不問 *男性・女性活躍中
*転勤なし *U・Iターン歓迎(UIターン)
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
《 資格取得支援あり 》
働きながら「税理士」や「巡回監査士」の
資格取得を目指せる環境です!
・試験費用などのサポート
・試験前の休みや業務量・残業の調整
などのバックアップあり
-・-・・-・-・・-・-・・-・-
【社員インタビュー/未経験/24歳】
税理士の資格を取りたいという夢があり、
働きながら資格を取ろうと考えていた時に
【税理士法人FMC】に出会いました。
入社前「融通の利かないお堅い会社だろう」
と想像していましたが、
完全に裏切られました(笑)。
皆が余裕を持ちながら、業務は進めつつ
資格勉強のために業務量を調整してくれる。
「余白のある働き方」ができる会社でした。
先輩たちもフレンドリーで、嫌な顔をせず、
会計ソフト操作など親切に教えてくれます。
そんな「成長できる環境」で
一緒に働いてみませんか?
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
8:30~17:30(休憩1時間)
*月残業平均5~10時間
(繁忙期2月~3月前半)
ワークライフバランスを
大切にできる環境です!
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
8:30~17:30(休憩1時間)
*月残業平均5~10時間
(繁忙期2月~3月前半)
ワークライフバランスを
大切にできる環境です!
勤務形態
固定時間制
休日休暇
週休2日制(土日祝)
※会社カレンダーによる
※年5回程度の土曜出勤あり
【年間休日】122日
【有給休暇】10日
※入社6ヶ月後付与
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
※会社カレンダーによる
※年5回程度の土曜出勤あり
【年間休日】122日
【有給休暇】10日
※入社6ヶ月後付与
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
勤務地所在地
328-0012 栃木県栃木市平柳町3-28-4
交通・アクセス
野州平川駅から徒歩13分
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 25万円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※経験・スキルなどを考慮の上決定
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
※経験・スキルなどを考慮の上決定
給与例
【20代前半】
年収380万円
=月給24万円+諸手当+賞与
【30代前半】
年収420万円
=月給27万円+諸手当+賞与
年収380万円
=月給24万円+諸手当+賞与
【30代前半】
年収420万円
=月給27万円+諸手当+賞与
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費規定支給(上限月2万5000円)
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(6月・12月)
※計3~3.5ヶ月分/前年度実績
・決算賞与(会社業績による)
・退職金制度
・健康診断
・社員旅行
・ウェルワークとちぎ加入
・携帯電話支給
・社用車あり
【各種手当】
・家族手当
・精勤手当
・職務手当
・推進手当
・資格手当
・拡張手当(新規獲得)
社会保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
職場環境
\ 20~40代活躍中! /
社員数20名(男性12名・女性8名)
【社員が活躍できる職場づくり】
社員参加型の評価制度や
成長プランを導入。
税理士などを目指す方にとって
【実務を積みながら勉強ができる】
充実した最高の環境です!
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
*分煙・禁煙オフィス
社員数20名(男性12名・女性8名)
【社員が活躍できる職場づくり】
社員参加型の評価制度や
成長プランを導入。
税理士などを目指す方にとって
【実務を積みながら勉強ができる】
充実した最高の環境です!
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
*分煙・禁煙オフィス
選考プロセス
【 応募方法 】
WEBまたは電話にてご応募ください。
【 選考プロセス 】
(1)応募
(2)書類選考
(3)面接
(4)内定
面接日や入社日は、
ご希望を考慮いたします。
※書類選考は応募後に入力いただく
応募者情報で行います。
※不足がある場合は、別途履歴書の
メール送付をお願いする場合もあります。
WEBまたは電話にてご応募ください。
【 選考プロセス 】
(1)応募
(2)書類選考
(3)面接
(4)内定
面接日や入社日は、
ご希望を考慮いたします。
※書類選考は応募後に入力いただく
応募者情報で行います。
※不足がある場合は、別途履歴書の
メール送付をお願いする場合もあります。
企業名
税理士法人FMC
本社所在地
栃木県栃木市平柳町3-28-4
業種
- 会計・税務・監査
代表者名
藤沼紀彦
お問い合わせ電話番号
+81282278833
CA00353223
新着
求人に簡単応募履歴書をアップロード