Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

税理士補助の求人 - 佐賀県 伊万里市 二里町大里乙

並び替え: -
25件以上の求人
  • 7年/社労士補助(資格なし)/月給30万円+賞与+決算賞与 420万円/入社5年/社労士補助(資格なし)/月給24万円+賞与+決算賞与 350万円/入社3年/社労士補助(資格なし...
  • ある方歓迎/資格取得支援あり 税務会計スタッフ 山浦義行税理士事務所 想定年収 300万円 ~ 800万円 勤務地 佐賀... 続表彰制度 所内外研修制度 税理士会登録費・会費一部事務所全...
  • 税理士補助スタッフ(武雄市内勤務) 【会社名】: 税理士... 税理士事務所・会計事務所での勤務経験(1年以上) 日商簿記2級 •学歴不問 •年齢不問 【優遇条件】 税理士税理士...
  • ングファーム■グループには、税理士、社労士、公認会計士、司法... 方ができる会社です。「税理士法人が母体だと堅い雰囲気なのかな?」と思われるかもしれませんが、税理士法人らしくないフランク...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 法人会・納税協会に加盟する 中小企業のお客さまに対し、 以下の業務を担当していただきます。 ●企業向け保険商品のご提案・販売 ●福利厚生制度のご案内 ●提案資料・契約書の...
  • 私たち「あしたの会計事務所税理士法人」は、freeeなどのク... 経理部門(経理・財務担当など) ・会計事務所(職員・税理士補助など) ・コンサルティングファーム(会計・税務系コンサ...
  • 仕事内容 お仕事のポイント 【正社員の求人です】 ・西日本最大級の税理士法人アップパートナーズグループの人事労務部門の企業 ・勉強会や研修など、入社後の知識・経験習得へのサポートが...
  • 所はスモールビジネス特化型の税理士事務所です。主な顧問先は1... 書の作成まで一連の業務をお任せいたしますので、一通りの税理士補助業務の経験が可能です。 勤務形態はフルリモートですので...
  • 1,260円 交通費支給(会社規定あり) 社会保険完備/定期健康診断/ライフイベント毎の補助金制度/その他充実した福利厚生 給与:月末締め翌月15日払 ■交通費 規定支給 ■待遇...
  • 確保!/週に最低1回のテレワークを推奨中 税理士コンサル<佐賀事務所> 税理士法人MIGHTY-THRUST <佐賀事務... 円迄/月) 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負...
  • のテレワークを推奨中 税務会計事務スタッフ<佐賀事務所> 税理士法人MIGHTY-THRUST <佐賀事務所> 想定年収... 円迄/月) 所内外研修制度 税理士会登録費・会費事務所全額負...
  • ロー整備/マニュアル作成 ・税理士や社労士との連携 ・各種ツ... 心ください。 ★担当企業は1人2社程度です。 ┗リーダーの補助なく一人でご支援できることを目指していただきます。 ◎入社...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ス従業員数113名) で税理士補助(会計事務)のお仕事をして... 旅行費用補助制度 ●獲得報奨金制度(海外旅行など) ●再雇用制度 ●資格取得補助制度(学費補助等) ●自動車任意保険料立...
    • 税理士法人アップパートナーズ の求人二里町大里乙での求人税理士補助 の求人 - 伊万里市 二里町大里乙をすべて表示する
    • 給与検索: 税理士補助(会計事務)の給与 - 伊万里市 二里町大里乙
  • 税務スタッフ 前身となる税理士事務所から受け継いだ長い歴史と... 残業は月平均10時間程度 資格・経験 【必須要件】 ・税理士事務所経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・科目合格 休日・休暇...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    いて ✨✨✨ アスモア税理士法人は、 会計を通じて地域社会に貢献することを 目指している税理士法人です。 会計の重要性... 経理帳簿記帳代行業務、税理士補助、 顧問先訪問での月次監査...

他の人はこんな検索をしています

税理士事務所
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

社会保険労務士のサポート(事務作業等) - job post

社会保険労務士法人かぜよみ
23件のクチコミ
〒848-0035 佐賀県 伊万里市 二里町大里乙
月給 18.2万円 ~ 23.0万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 社員登用あり
  • 在宅OK
  • 服装自由
  • 研修あり
  • 育児サポートあり
  • U・Iターン歓迎
  • 産休・育休取得実績あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

〒848-0035 佐賀県 伊万里市 二里町大里乙

職務内容詳細

募集職種: 社会保険労務士のサポート(事務作業等)
雇用形態: 正社員
仕事の内容:
・労働保険、社会保険の手続き全般
・給与計算事務
・その他、社労士業務の補助(データ入力、電話対応など)
※各種業務については、きちんと指導致します
※基本的に内勤のみの業務です
*月1・2回程度の他オフィスへの日帰り出張あり
求める人材:
【必須】
・事務職経験
・エクセル、ワードの基本操作(文章作成・計算表作成)
【歓迎】
・給与計算業務、社会保険⼿続き等の経験
【求める人物像】
・チームワークを大切にできる方
勤務地:
佐賀県伊万里市二里町乙1766-4
通勤・交通:
佐賀事務所:川東駅より徒歩20分(マイカー通勤可、無料駐車場あり)
勤務時間:
9:00~18:40
休憩60分12:00~13:00
※時間単位での有給消化も可能です。
有給を消化して17時上がり、16時上がり等の早上がりを行うことも可
給与:
月給 210,000円〜230,000円
基本給(月額平均)又は時間額
182,000円〜208,000円
20時間の固定残業代(28,000円〜30,800円)を含む
(時間外労働の有無にかかわらず支給、20時間を超える時間外労働は追加で支給)
モデル年収: 500万円/入社7年/社労士補助(資格なし)/月給30万円+賞与+決算賞与
420万円/入社5年/社労士補助(資格なし)/月給24万円+賞与+決算賞与
350万円/入社3年/社労士補助(資格なし)/月給22万円+賞与+決算賞与
賞与: 年3回※決算賞与含む
昇給: あり(1月あたり3,000円〜20,000円※前年度実績)
福利厚生:
社会保険完備
交通費支給(上限なし)
退職金制度あり(勤続3年以上)
企業型確定拠出年金制度あり(毎年、投資教育を実施します)
慶弔金支給、出産祝い金、住宅取得祝い金
旅行休暇時の支援金支給
外部研修等の受講料負担
育児休業の取得実績多数
時短勤務制度あり
リロクラブ加入(福利厚生の法人契約)
歓迎会や送別会などの会社行事・・全額会社負担
休日・休暇: 完全週休2日制(土日祝休み)、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日125日)
有給休暇、慶弔休暇、産休産後休暇、育児休暇(育休取得実績多数あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

書類選考
筆記試験
面接
面接※必要に応じて
・面接は、人物面を重視した選考を行います。リラックスしてお話しましょう。
・面接から内定まで2週間程度です。
・勤務開始時期は、ご希望に沿って調整可能です。

会社情報:社会保険労務士法人かぜよみ

この求人の特徴:完全週休2日制,土日祝日休み,年間休日120日以上,在宅勤務可,服装自由,平均年齢30代,中途入社5割以上,女性社員5割以上,学歴不問,U・Iターン歓迎,未経験可,交通費全額支給,退職金制度あり,ボーナスあり,産休・育休取得実績あり,育児中の社員在籍中,時短勤務あり,研修制度が充実,正社員登用制度あり

【安定経営で安心】
私たちは、税務、法務、コンサルティングなど経営全般の総合的なサポートを行う「アップパートナーズグループ」の人事労務部門として運営しており、現在1000社ほどの企業様のお手伝いをしています。営業部門はありませんが、クライアントは毎年右肩上がりで増加しており、安定経営を続けています。

【有資格者も無資格者も分け隔てなく働けるフランクな職場】
業務範囲が広く、クライアントも多いため、事務作業も多くあります。お客様と話す社労士と事務仕事を行うスタッフが協力して業務を遂行しているため、チームワークを大切にしています。両方の仕事を重要視し、コミュニケーションをしっかりと取りながら働いています。士業に対する硬いイメージとは裏腹に、オフィスカジュアルもOKで、冗談が飛び交うような職場です。

【子育てと両立している社員も多数】
育児(主婦業・主夫業)と仕事を両立しながら頑張るスタッフが多数います。定期的に全社員との面談を行い、相談しやすい環境を整えています。希望がない限り、転勤はありません。

【学歴不問、人事労務の経験は不問】
未経験でも、将来のキャリアを考えて手に職をつけたい方、何かスキルを身に付けるために働きながら学びたい方を歓迎します。

【こんなスタッフが活躍中】
・事務のエキスパートとして、資格取得は目指していないが実務能力を高めて社労士補助の中心メンバーとして活躍している役職者スタッフがいます。
(資格がなくても活躍の場があり、適切に評価される職場です。)
・社労士業務の実務経験を積みながら、資格取得を目指すスタッフもいます。
(資格取得後は、社労士としての給与体系に移行します。)

<事務の1日の流れ(3年目社員)>
8:50……出社
9:00……朝礼参加、今日の業務内容確認
9:30~12:00……社会保険や労働保険等の手続き
12:00~13:00……昼休み
13:30……業務ミーティング
14:00~18:30……データ入力、給与計算業務など
18:40……本日の振り返り、日報提出
19:00……退社


〒8480035 佐賀県 伊万里市二里町乙 1766-4
ジョブアンテナ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード