Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

税理士補助の求人 - 岡山県 岡山市 北区 柳町

並び替え: -
100件以上の求人
  • 高知... 税理士事務所の仕事は難しそう・・・。」 心配無用!会計の知識がなくてもスタートできます。 当社は未経験者OK、一から丁寧に教えます! 税理士...
    • 税理士法人未来経営 の求人柳町での求人税理士補助 の求人 - 岡山市 柳町をすべて表示する
    • 給与検索: 税理士法人の税理士補助の給与 - 岡山市 柳町
  • 短時間勤務制度あり ・保育料補助制度あり ★ー★ー★ー★ー... 所利用補助制度> 保育所費用を補助します。入社1年目の場合は月額5,000円、 入社2年目以降は月額10,000円の補助...
  • 冨岡正機税理士事務所は、 弁護士や司法書士との連携で 地域に根ざす総合型会計事務所です。 税理士だけでなく弁護士や司法... 要件】 ・税理士事務所または会計事務所での勤務経験 ・税理士...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    客様からの依頼増に伴い税理士補助業務スタッフを募集。 部署... 通免許(AT限定可)取得者 ・税理士事務所、金融機関、企業での経理経験が2年以上ある方 ・税理士有資格者 勤務時間詳細...
  • スの税理士事務である当社にて、まずは税理士補助として先輩方の... 名、50代5名、60代3名) 募集職種 【税理士補助】実務経験不問!岡山屈指の税理士事務所!ワークライフバランス◎ 学歴...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    欲あればOK! 税理士法人での税理士補助です。 ・各種書類... のお仕事のポイント 】 歴史ある税理士法人にて、税理士補助の募集です。 \創業90年以上の老舗税理士法人!/ \未経験...
  • を募集しております ・以前税理士事務所で勤務のある方 ・資格... 優遇条件... 税理士試験 科目合格者 ●税理士事務所での学習経験者...
  • 税理士補助】日商簿記2級、会計事務所勤務経験必須!幅広い業... 資格】 税理士有資格者もしくは科目合格者 語学力 不問 この求人のポイント 税理士補助として、クライアントの会計入力...
  • 希望に合わせ柔軟に対応 税理士アシスタント(パート・アルバイト/無期)<岡山事務所> 税理士法人TESHiO <岡山事務... 申告業務等、会計事務所の税理士補助業務がひとりでできるように...
  • な方は尚歓迎!> ・会計/税理士事務所での実務経験者 ・未経... 税理士補助・確定申告業務・会計事務所スタッフ・公認会計士・建設業経理士の経験がある方 会計事務所・税理士事務所・税理士...
  • 税理士補助 【岡山市中区】税理士補助/年収300万円~350... 税理士補助 募集背景 体制強化のための増員 仕事内容 記帳をはじめとする税理士補助税理士業務をお任せします...
  • 条件 ■スキルアップしたい方 ■ハイレベルな仕事がしたい方 ■人と話すのが好きな方 ✅税理士試験科目合格者は優遇いたします。 当事務所で今後のキャリアに価値のある経験を積みません...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    安心! 将来的には会計事務・税理士補助の業務全般を 習得する... 税理士補助・確定申告業務・会計事務所スタッフ・公認会計士・建設業経理士の経験がある方 会計事務所・税理士事務所・税理士...
  • 契約社員> 《税理士事務所 税理士補助スタッフ!》社会保険... 求人情報 ・職種 税理士補助・会計事務 ・仕事内容 税理士補助スタッフとして お客様の税務相談や 申告書類の作成を行...
  • 経験 <必須> ■税理士補助の経験(1年以上) ■普通... 経理&労務士・税理士経験なら…》 ●税理士事務所での経験 ●税理士税理士補助の経験 ●経理や簿記の資格を取得した...

他の人はこんな検索をしています

税理士事務所
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

税理士法人の税理士補助 - job post

税理士法人未来経営
〒700-0904 岡山県 岡山市 北区 柳町
月給 23万円 ~ 32万円 - 正社員
  • 賞与あり
  • U・Iターン歓迎
  • 健康保険あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

〒700-0904 岡山県 岡山市 北区 柳町
仕事の内容
変化の激しい時代、「経営者のパートナー」として、社会に求められる仕事を一緒にしませんか?
――代表・高知

―――――――――――――
「税理士事務所の仕事は難しそう・・・。」
心配無用!会計の知識がなくてもスタートできます。
当社は未経験者OK、一から丁寧に教えます!
税理士を目指す方には、最適な学習環境を提供します!
―――――――――――――
〇専門スキルを身につけられる!クライアントの要求にこたえられるようになります!
〇クライアントごとに最適な解決策を提供します!
〇クライアントの周りにいる人を豊かにすることができる、やりがいのある仕事です。
―――――――――――――
〇在宅勤務OK
〇フレックスタイム制あり
〇残業は月平均5時間未満
〇有給休暇の承認率100%
―――――――――――――
はじめまして!税理士法人未来経営の高知です。

継続的なサポートサービスである顧問契約の増加が今後見込まれるため、会計や税務の専門家チームを強化することとなりました。

普通の会社の経理と違って、会計事務所の仕事って難しそう…と思うかもしれませんが、心配無用です。
誰でも最初はゼロからのスタートです。
私たちが直接サポートいたします。

私たちが最も大切にしているのは、難しい知識よりも「コミュニケーション力=人に好かれる力」です。クライアントとの信頼関係を築くためには、クライアントに好かれる人であることがとても重要です。その上で、クライアントの話に耳を傾け、そのニーズを理解し、適切なアドバイスを提供することで長期的な関係を築いています。

このような関係は、お互いの成長と幸せにつながります。このような理由から私たちは「コミュニケーション力=人に好かれる力」を大切にしています。

当社のクライアントは5~30名規模の中小企業が多く、普段は経営者や経理担当の方とやり取りいたします。
頂いた質問に対して、税務や会計に詳しくない方にも、わかりやすく説明することが求められます。単に過去の売り上げや利益を見てクライアントに説明するだけではなく、未来のことを共に考え、クライアントの人生をより良いものにすることが私たちの役目です。

クライアントから感謝される仕事なので、やりがいも感じられます。
また、クライアントの為に一生懸命に尽くすことで、精神的にも経済的にも成長をとげることができます。

私たちは、クライアントからの感謝と自身の成長を日々実感し、仕事を心から楽しむことで輝かしい職業人生を全うしたいと考えております。

当社は、クラウド会計ソフトを積極的に利用しており、ほとんどの業務でペーパーレス化が実現しています。ITツールなどに抵抗がない方であれば、3か月ほどで仕事の進め方に慣れることができます。
当社は税務・会計のプロはもちろん、経営コンサルタント・社会保険労務士・人材の採用と定着のプロ・IT専任者などあらゆる分野のプロが在籍しています。

社内のメンバーによる総合的サポートができるという強みを活かし、クライアントに対して最適な解決策を提供することができています。

クライアントにとってメリットのあるサービスを、自社の強みを活かして提供します。そして、サービス提供後もクライアントとの関係を深めていきます。
気になった方は、ぜひ一度話を聞きに来てください。あなたの応募をお待ちしています!

【こんな方を求めています】
1つでも当てはまる方はぜひ応募を!

・税理士の資格を取得し、プロとして活躍したい
・未経験から税務会計のスキルや知識を身に付けたい
・地域の中小企業をバックオフィスから支援したい
・クライアントと長期的な関係を築いて、サポートしたい
・新しい技術やサービスを取り入れる会社で働きたい
・クライアントの課題解決を通して、社会に貢献したい
・会計事務所での勤務経験を活かしたい

―――――――――――――
お仕事詳細
―――――――――――――
<会計・税務処理業務>
主に中小企業の会計記録や税務申告を担当します。クライアントの経営状況を正確に反映するための重要な業務です。
※主に従業員5〜30名の会社を担当します。

初めは先輩スタッフの指導のもと、会計ソフトを使用しての記帳や税務申告の準備を行います。ほとんどの作業はデジタル化されており、紙ベースの作業は少ないです。基本的な操作を覚えれば、効率的に業務を進めることができます。経験を積んでいただき、将来的にはクライアントの経営相談にも応じていただきたいと考えています。

また、クライアントからの会計や税務に関する問い合わせ対応もお願いします。コミュニケーションは主にビジネスチャットや電話を使用し、複雑な問題にはチームで対応します。

最初の数か月程度は、主に出社していただこうかと思っています。その方が、質問もしやすいと思います。その後は、状況を見ながら徐々に在宅が増えるかたちも可能です。出社やテレワークのバランスなんかも一緒に相談しあって決めていけたらと思っています!

<CHECK!>
―価値あるサービスの提供―
特に中小企業では、会計や税務の専門知識が不足しがちです。知らないうちに税務上の問題が生じることもあります。私たちはこういった企業をサポートし、単なる記帳代行に留まらず、安心を提供します。

―一過性の関係ではない長期的なパートナーシップ―
当事務所が提供するサービスは、クライアントとの長期的な関係を築くことを目指しています。クライアントの信頼できる相談相手として、また事務的なサポート役として、深い関係を構築していきます。クライアントとの日常の会話や、小さな交流からも信頼関係を深め、長期的なパートナーシップを築いています。

―クライアントの会計情報を扱う責任ある仕事―
クライアントは私たちを信じて、会計情報を託して頂いています。これらをいい加減に扱うと、クライアントの経営に大きな影響を及ぼす可能性があります。
そのため、ダブルチェックの体制でリスクを最小限に抑えています。

【しっかりとした教育環境!】
当社では、社内で行う研修と、動画コンテンツで学ぶオンライン研修を用意しています。
その他、有料の外部研修にも積極的に参加しております。

◯社内研修
例えば、以下のようなものを勤務時間内に実践しております。

・IT専任者によるITリテラシー研修
・ChatGPTの税理士事務所での活かし方
・マインドマップ研修

◯オンライン研修
見放題・2000超えの動画コンテンツ!
会計、税務に関するテーマに限らず、利用者のレベルに合わせた幅広いテーマの知識やスキルが身につきます(リーダーシップ・ロジカルシンキング・営業力 他)

◯外部研修
以下のような研修・セミナーに参加しています!

・マーケティングやリーダーシップ研修
・営業セミナー
・社外CFO養成講座

【資格取得を応援します】
当社は税理士、社会保険労務士、中小企業診断士などの試験受験生を応援します。

①学習スペースの提供
勤務時間外や休みの日に、当社のオフィスを学習スペースとしてご利用可能です。

②大学院費用のサポート
税理士試験2科目以上の合格者は、社内の所定審査を合格すれば、大学院費用を会社負担します。

働きながら資格を取得できる環境を提供いたします。
資格取得を目指している方は、是非ご応募ください。

【使用ソフト】
申告ソフト:達人
会計ソフト:発展会計、勘定奉行、MFクラウド、freee、JDL
給与ソフト:給与奉行、MFクラウド、freee

【業務上、使用するツール】
・Google関連ツール(ドライブ、Gmail、Chat、カレンダーなど)
・Chatwork(社外コミュニケーション他)
・kintone(勤怠管理、有給・旅費交通費申請、タスク管理、マニュアル整備他)
・Zoom
・DocuWorks
・GoodNotes
・iPad、Apple Pencil(共に全社員に貸与)
・在宅勤務用のノートパソコン及び大型モニター(共に全社員に貸与)

【感染症対策】
・各階、消毒液設置
・空気清浄機設置

【☆社内ルール】
当社では、士業の先生に対しても「さん」付けで呼び合っております。
お互いフラットな立場で意見を出し合うことで成長し続ける会社を目指しております。
応募資格
【必要資格】
・普通免許(AT限定可)必要。

【歓迎資格】
・日商簿記2級
・税理士科目合格者
勤務時間
平均所定労働時間:162時間/月

09:00~18:00(休憩1時間)

・コアタイム有りのフレックスタイム制(標準労働時間:1日あたり8時間 )導入済み
※勤続期間など一定の条件を満たすと使用可能
※多くのスタッフが8時~9時の間に勤務開始し、17時~18時の間に退勤します。
※22時~翌日6時までは勤務禁止です。

就労期間:期間の定めなし。
勤務形態
変形労働時間制
休日休暇
年間休日122日
週休2日制(土日)※繁忙期の指定出勤日あり

・土日祝休み
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
当社の有給休暇承認率は100%!
勤務地所在地
700-0904 岡山県岡山市北区柳町 1丁目10-15 2F
勤務地備考
勤務先名: 税理士法人未来経営 岡山事務所
交通手段
公共交通機関をご利用ください。

JR岡山駅徒歩13分
岡電バス 山陽新聞社・杜の街入口 徒歩3分
岡山電気軌道清輝橋線 新西大寺町筋電停 徒歩6分
岡山電気軌道清輝橋線 田町電停 徒歩8分
給与
月給 230,000円 ~ 320,000円

【月給】23万円~ 32万円+諸手当
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。
※上記額には、固定残業代(月30時間分、43,200円分~60,200円)を含みます。
残業は月平均5時間ほどですが、必ず上記金額を支給しています。
超過分は全額支給します。
※当社の2023年の月平均残業時間は4.76時間。
(管理職社員を除く、一般社員の残業時間を基に計算。)

【諸手当】
通勤手当
時間外手当
資格手当

【初年度の想定年収】
300万円~450万円程度
試用期間
試用期間なし
福利厚生
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)

【資格手当】
・税理士資格(登録者)・・・・・月額8万円
・社会保険労務士(登録者)・・・月額2万円
・中小企業診断士(登録者)・・・月額2万円
・行政書士(登録者)・・・・・・月額1万円
・CFP(1級)・・・・・・・・・・月額1万円
・AFP(2級)・・・・・・・・・・月額3千円
・ITパスポート ・・・・・・・・・月額1万円
※他の資格についても、社員からの推薦により随時追加検討。

【福利厚生】
従業員死亡退職金制度(勤続3年以上)
企業型拠出年金制度
お祝い金制度(結婚など)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
応募方法
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募について
STEP1 書類審査
履歴書・職務経歴書をデータ(PDFなど)で送って頂きます。
通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。

STEP2 一次面接
Zoom面接となります。

STEP3 二次面接
来社して頂いての対面面接となります。
面接後、適性検査を受けていただきます。

STEP4 内定などのご連絡
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

竹内 達也

応募受付先電話番号:084-932-2233
企業名
税理士法人 未来経営
本社所在地
広島県福山市笠岡町2-6
業種
  • 会計・税務・監査
その他
あなたにとって「働く」って何ですか?
税理士法人未来経営で、あなたの可能性を広げませんか?
変化の激しい時代、「経営者のパートナー」として、社会に求められる仕事を一緒にしませんか?
――代表・高知

―――――――――――――
「税理士事務所の仕事は難しそう・・・。」
心配無用!会計の知識がなくてもスタートできます。
当社は未経験者OK、一から丁寧に教えます!
税理士を目指す方には、最適な学習環境を提供します!
―――――――――――――
〇専門スキルを身につけられる!クライアントの要求にこたえられるようになります!
〇クライアントごとに最適な解決策を提供します!
〇クライアントの周りにいる人を豊かにすることができる、やりがいのある仕事です。
―――――――――――――
〇在宅勤務OK
〇フレックスタイム制あり
〇残業は月平均5時間未満
〇有給休暇の承認率100%
―――――――――――――
はじめまして!税理士法人未来経営の高知です。

継続的なサポートサービスである顧問契約の増加が今後見込まれるため、会計や税務の専門家チームを強化することとなりました。

普通の会社の経理と違って、会計事務所の仕事って難しそう…と思うかもしれませんが、心配無用です。
誰でも最初はゼロからのスタートです。
私たちが直接サポートいたします。

私たちが最も大切にしているのは、難しい知識よりも「コミュニケーション力=人に好かれる力」です。クライアントとの信頼関係を築くためには、クライアントに好かれる人であることがとても重要です。その上で、クライアントの話に耳を傾け、そのニーズを理解し、適切なアドバイスを提供することで長期的な関係を築いています。

このような関係は、お互いの成長と幸せにつながります。このような理由から私たちは「コミュニケーション力=人に好かれる力」を大切にしています。

当社のクライアントは5~30名規模の中小企業が多く、普段は経営者や経理担当の方とやり取りいたします。
頂いた質問に対して、税務や会計に詳しくない方にも、わかりやすく説明することが求められます。単に過去の売り上げや利益を見てクライアントに説明するだけではなく、未来のことを共に考え、クライアントの人生をより良いものにすることが私たちの役目です。

クライアントから感謝される仕事なので、やりがいも感じられます。
また、クライアントの為に一生懸命に尽くすことで、精神的にも経済的にも成長をとげることができます。

私たちは、クライアントからの感謝と自身の成長を日々実感し、仕事を心から楽しむことで輝かしい職業人生を全うしたいと考えております。

当社は、クラウド会計ソフトを積極的に利用しており、ほとんどの業務でペーパーレス化が実現しています。ITツールなどに抵抗がない方であれば、3か月ほどで仕事の進め方に慣れることができます。
当社は税務・会計のプロはもちろん、経営コンサルタント・社会保険労務士・人材の採用と定着のプロ・IT専任者などあらゆる分野のプロが在籍しています。

社内のメンバーによる総合的サポートができるという強みを活かし、クライアントに対して最適な解決策を提供することができています。

クライアントにとってメリットのあるサービスを、自社の強みを活かして提供します。そして、サービス提供後もクライアントとの関係を深めていきます。
気になった方は、ぜひ一度話を聞きに来てください。あなたの応募をお待ちしています!

【こんな方を求めています】
1つでも当てはまる方はぜひ応募を!

・税理士の資格を取得し、プロとして活躍したい
・未経験から税務会計のスキルや知識を身に付けたい
・地域の中小企業をバックオフィスから支援したい
・クライアントと長期的な関係を築いて、サポートしたい
・新しい技術やサービスを取り入れる会社で働きたい
・クライアントの課題解決を通して、社会に貢献したい
・会計事務所での勤務経験を活かしたい

―――――――――――――
お仕事詳細
―――――――――――――
<会計・税務処理業務>
主に中小企業の会計記録や税務申告を担当します。クライアントの経営状況を正確に反映するための重要な業務です。
※主に従業員5〜30名の会社を担当します。

初めは先輩スタッフの指導のもと、会計ソフトを使用しての記帳や税務申告の準備を行います。ほとんどの作業はデジタル化されており、紙ベースの作業は少ないです。基本的な操作を覚えれば、効率的に業務を進めることができます。経験を積んでいただき、将来的にはクライアントの経営相談にも応じていただきたいと考えています。

また、クライアントからの会計や税務に関する問い合わせ対応もお願いします。コミュニケーションは主にビジネスチャットや電話を使用し、複雑な問題にはチームで対応します。

最初の数か月程度は、主に出社していただこうかと思っています。その方が、質問もしやすいと思います。その後は、状況を見ながら徐々に在宅が増えるかたちも可能です。出社やテレワークのバランスなんかも一緒に相談しあって決めていけたらと思っています!

<CHECK!>
―価値あるサービスの提供―
特に中小企業では、会計や税務の専門知識が不足しがちです。知らないうちに税務上の問題が生じることもあります。私たちはこういった企業をサポートし、単なる記帳代行に留まらず、安心を提供します。

―一過性の関係ではない長期的なパートナーシップ―
当事務所が提供するサービスは、クライアントとの長期的な関係を築くことを目指しています。クライアントの信頼できる相談相手として、また事務的なサポート役として、深い関係を構築していきます。クライアントとの日常の会話や、小さな交流からも信頼関係を深め、長期的なパートナーシップを築いています。

―クライアントの会計情報を扱う責任ある仕事―
クライアントは私たちを信じて、会計情報を託して頂いています。これらをいい加減に扱うと、クライアントの経営に大きな影響を及ぼす可能性があります。
そのため、ダブルチェックの体制でリスクを最小限に抑えています。

【しっかりとした教育環境!】
当社では、社内で行う研修と、動画コンテンツで学ぶオンライン研修を用意しています。
その他、有料の外部研修にも積極的に参加しております。

◯社内研修
例えば、以下のようなものを勤務時間内に実践しております。

・IT専任者によるITリテラシー研修
・ChatGPTの税理士事務所での活かし方
・マインドマップ研修

◯オンライン研修
見放題・2000超えの動画コンテンツ!
会計、税務に関するテーマに限らず、利用者のレベルに合わせた幅広いテーマの知識やスキルが身につきます(リーダーシップ・ロジカルシンキング・営業力 他)

◯外部研修
以下のような研修・セミナーに参加しています!

・マーケティングやリーダーシップ研修
・営業セミナー
・社外CFO養成講座

【資格取得を応援します】
当社は税理士、社会保険労務士、中小企業診断士などの試験受験生を応援します。

①学習スペースの提供
勤務時間外や休みの日に、当社のオフィスを学習スペースとしてご利用可能です。

②大学院費用のサポート
税理士試験2科目以上の合格者は、社内の所定審査を合格すれば、大学院費用を会社負担します。

働きながら資格を取得できる環境を提供いたします。
資格取得を目指している方は、是非ご応募ください。

【使用ソフト】
申告ソフト:達人
会計ソフト:発展会計、勘定奉行、MFクラウド、freee、JDL
給与ソフト:給与奉行、MFクラウド、freee

【業務上、使用するツール】
・Google関連ツール(ドライブ、Gmail、Chat、カレンダーなど)
・Chatwork(社外コミュニケーション他)
・kintone(勤怠管理、有給・旅費交通費申請、タスク管理、マニュアル整備他)
・Zoom
・DocuWorks
・GoodNotes
・iPad、Apple Pencil(共に全社員に貸与)
・在宅勤務用のノートパソコン及び大型モニター(共に全社員に貸与)

【感染症対策】
・各階、消毒液設置
・空気清浄機設置

【☆社内ルール】
当社では、士業の先生に対しても「さん」付けで呼び合っております。
お互いフラットな立場で意見を出し合うことで成長し続ける会社を目指しております。

残業を減らす取り組みを実施しています!
2023年の残業時間は1か月平均4.76時間!
当社は働きやすさで業界をリードします!
残業の多い会計事務所業界において、当社の2023年の月平均残業時間は4.76時間。
(管理職社員を除く、一般社員の残業時間を基に計算。)
今後も生産性の向上のために、社員の皆が働きやすい環境を目指します!
あなたのキャリアと生活、両方を刷新するチャンスです。
私たちと共にキャリアを加速させ、豊かなプライベートを手に入れましょう!

お仕事No:税務職員(未経験)_岡山_未来経営求人
お問い合わせ電話番号
+81849322233
税理士法人未来経営
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード