Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

経営企画 の求人

並び替え: -
160,000件以上の求人
  • 仕事内容 ◎人事業務全般(制度運用・企画、人材教育等)における企画立案 ◎企業内人事の実務経験を踏まえ、自発的行動で課... でさらなる飛躍を遂げるべく、経営直轄部門である人事部門の中核...
  • です。 ◎自治体ゆるキャラ関連の企画・制作 ◎遺伝子検査を... には、あなたは 社長からもたくさんの刺激を受け 立派に企業を経営できる センスを身につけられているはずです。 - 求め...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    経営企画スタッフ お仕事内容 《お仕事の概要》 経営企画... などバックオフィス業務のご経験をお持ちの方。 ・経営企画、事業企画など企画業務にご興味をお持ちの方。 ・官公庁との折衝経...
    • 株式会社コントロールテクノロジー の求人港南での求人経営企画 の求人 - 港区 港南をすべて表示する
    • 給与検索: 総務・経営企画スタッフの給与 - 港区 港南
  • だきます。 ・「新規事業の企画立案〜立ち上げ、収益化・運用... 業出身者 / 現役経営者 など アピールポイント: 経営者を相手に仕事が多いため「経営者の側でコンサルタント経...
  • 企画立案(広告コンセプトの立案) クライアントの課題解決のため、どのような広告を作るべきか、 企画の根幹から携わります... 案した企画を、クライアントに提案します。 なぜこの企画なのか...
  • フト管理、売上管理、イベント企画 など 【嬉しい入社時特... には嬉しい制度です 大手グループが経営!* 池袋・神田・新橋エリアに13店舗経営のため、 希望エリアでの勤務も可能で...
  • オンボーディングプログラムの企画等、英語力を活かしながら経験... の経験(RA/RPO) 【魅力】■急成長を続ける会社で、経営の目標および計画に深く関わりを持ち、事業成長のための戦略的...
  • 物流等) 補助金関連業務(IT・事業系等) SNSマーケティング(経営企画) ビザ 求める人材: ・経営理念に共感できて、成長意欲が高い人 ・リーダーになれる人...
  • として、企画の立案から撮影、 編集、納品までをトータルでお任せします。 <具体的には> ▼映像内容の企画 ▼撮影場所の... 実績、業績ともに好調! 安定経営を続けております。 ◆ウォ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    様々な外的要因に左右されない盤石な経営体制を築く経営手法です。 私たちが提唱する「多柱化経営」ですが、自社においても... 経営推進部門マネージャー * 経験:業務構築/経営企画/営業...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    質的な力が身につきます。 ■「スピード感のある意思決定) 経営陣との距離が近く、アイデアがすぐに形になるスピード感が魅力... スメ等のライフスタイル製品の企画・販売 設立:2020年01...
  • 作の企画~進行管理およびクオリティコントロール(パンフレット、販促物、Webサイト、ブースデザイン等) ■外部協力会社との連携、折衝 ■チームメンバーのマネジメント、育成 経営陣と...
  • 中期経営計画の策定・モニタリング ・M&A・アライアンス戦略の立案・実行支援 ・IR・情報開示 ・決算説明会の企画・運営... ントの企画・実施 ・株価分析、競合他社分析 ・経営管理・分析...
  • 社会課題に挑む、エンタメ系企画職 企業・求人の特色 「あそび... 管理) ■販促企画(Web・資料・広告など) ■新サービス・プロダクトの開発 ■他社とのアライアンスや企画立案 ※変更の...
  • 人事企画課メンバーとして人事制度全般の運用と企画・立案サポー... 評価制度、報酬制度、等級制度)の運用、運用改善、企画サポート ・経営陣への提案・報告資料作成サポート など ※得意領域か...

他の人はこんな検索をしています

人事
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

人事スタッフ職 - job post

キヤノン株式会社 本社
東京都 大田区 下丸子
月給 30万円 ~ 70万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 賞与あり
  • 残業月20時間以内
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 英語
  • 資格取得支援あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

東京都 大田区 下丸子
仕事内容

◎人事業務全般(制度運用・企画、人材教育等)における企画立案
◎企業内人事の実務経験を踏まえ、自発的行動で課題の本質をクリアにし、みんなで連携しながら改善へと向かうことができる人
◎キヤノン株式会社単体で約2万人、連結で約17万人の領域があなたの活躍をまっています

~人事本部のメンバーとして活動し、施策の立案、推進を担っていきましょう~

<業務内容>
ご経験に応じて、以下いずれかの業務をお任せいたします。
■人材育成および人材開発業務
■人事制度の立案・運用・管理業務
■人員配置、評価に関連する業務
■労働組合対応、労使交渉、労務相談対応等の業務
■給与・賞与計算・住民税・年末調整等の業務
■福利厚生に関連する業務

経営と事業、そして従業員の中間に位置し、会社の根幹である「人」に関わる制度の立案や教育の拡大・強化および本部内横断プロジェクトにも積極的にご参加いただきます。

※入社後は、国内事業所や海外現地法人等で3~5年を目安に、ジョブローテーションを実施しながらキヤノンの人事として幅広い経験を積んでいただきます。将来的には、人事・総務職のエキスパートとして経験やスキルを存分に活かしていただき、国内外のマネジメントや海外HR責任者等としての活躍を期待しています。

<募集背景>
第6期中期計画の最終年を迎え、次の第7期中期計画でさらなる飛躍を遂げるべく、経営直轄部門である人事部門の中核的なスタッフを募集します。キヤノン株式会社だけでなくキヤノングループ全体を推進し、事業のニーズを汲み取り、全体最適と個別最適を使い分けながら事業に資する人事施策立案することが求められています。これまでの経験を活かし、キヤノン全体へ貢献していただく方を募集します。
求めている人材
【必須条件】
■人事実務経験3年以上

具体的には以下いずれかの経験を必須とします。
*人材育成、人材開発
*人事諸制度立案、運用、管理
*人員配置、評価関連業務
*労組対応、労使交渉、労務相談対応等
*給与、賞与計算、住民税、年末調整
*福利厚生関連業務

【歓迎条件】
■日常会話レベルの英語力

【求める人物像】
■明るく元気な対応で自発的に行動し、周囲を巻き込みながら課題解決ができる人
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~17:00
※事業所によっては8:00~16:30または9:00~17:30
(休憩時間1時間00分、所定労働時間7時間30分)

◎残業について
当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。
その結果、年間総実労働時間は1740時間(2022年平均)を実現しています。
これからも、安心して働くことのできる環境の整備に務めてまいります。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
◆年間休日125日
◆完全週休2日制(原則土日)
◆祝日
◆年末年始
◆5月連休
◆夏期休暇
◆年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)
2022年平均有給休暇取得日数18.1日、有給休暇取得率91%
◆フリーバカンス休暇
社員自身が1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる(土日と合わせると連続9日間の休暇)制度です。
◆リフレッシュ休暇
勤続5年ごとに表彰が行われ、表彰者は勤続年数により3日~10日間の連続休暇と金一封からなるリフレッシュ休暇付与の対象者となります。
◆育児休暇
ほか
勤務地所在地
東京都 大田区 下丸子3丁目30-2
交通・アクセス
東急多摩川線「下丸子駅」より、徒歩約10分
給与詳細
基本給:月給 30万円 〜 70万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※上限月給は参考値(年収を12で割った数字)
時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。
入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
給与例
1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆企業年金
◆財形貯蓄
◆社員持株会
◆共済会
◆教育制度(スキル別、階層別など)
◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)
◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり
◆各種社内イベント

~育児休業について~
育児休業についても、個々の考え方や家庭環境を尊重した取得を支援しています。
2024年の取得率は、男性64.6%、女性100%で、復職率は98%です。
男性の育児休業取得期間も一般企業より大幅に長く、取得者の半分以上が1ヶ月以上取得しています。(平均取得日数:76日)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。
また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。
選考プロセス
<選考の流れ>
エントリー

書類選考・適性検査

一次面接

最終面接

内定

※面接回数は変更の場合あり
書類選考では、履歴書と職務経歴書の2点の提出と適性検査の受検が必須
※面接はオンラインでも実施
※面接日など応相談
企業名
キヤノン株式会社
本社所在地
東京都大田区下丸子三丁目30番2号
業種
  • 半導体・電子機器メーカー
代表者名
御手洗 冨士夫
代表電話番号
+81337582111
CA00466655
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード