Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

経理の求人 - 神奈川県 足柄上郡 開成町 吉田島

並び替え: -
200件以上の求人
  • 想定している業務内容は以下となります。 ・入社半年間程度は、研修を受講頂くほか内勤にて経理作業に習熟して頂きます。 ・その後、毎月訪問する税務顧問先15社程度の担当(数年後には...
  • 出社ゼロの完全在宅で経理のプロとしてキャリアアップ!... 仕事内容】 当社が運営する月額制の経理代行サービス『経理プラン』で 『経理実務担当』を募集しています! 顧客が抱える課題...
  • の整備や確認 上場企業での経理スキルを さらに高められる環... 税務申告の経験 ・上場企業での経理実務経験のある方 ・IPO経験、ベンチャー企業での経理経験(会計事務所経験者も可...
  • 仕事内容 【仕事内容】 お弁当屋の店舗管理者として、各部署のサポート等幅広い業務をご担当いただきます。 具体的には以下のようなお仕事です。 ・電話応対 ・片付け ・翌日準備...
  • でフットサルを教えるフットサルクラブの事務業務 キッズの月謝管理 大人向けレッスンの経理業務 ※オンライン勤務対応可能 ※週1.1日2時間〜勤務可能 ※フットサル、サッカ...
    • RGB F create合同会社 の求人金子での求人運営スタッフ の求人 - 大井町 金子をすべて表示する
    • 給与検索: フットサルクラブ運営クラブ事務スタッフの給与 - 大井町 金子
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * \医療・福祉の現場を支える経理職/ IMSグループ「北小田原病院」での経理業務です。 <具体的には... める人材: * 【必須】 経理経験年数3年以上 【こんな...
  • 客様よりご依頼いただいている経理代行サービスの業務を、完全在... 定奉行 / PCA 等) ・お一人で会社全体の経理を担当した経験(ひとり経理経験) ・チームで業務に取り組むのが好きな方...
  • パート】ビオトピアでの経理事務 大井町にあるビオトピアで、経理事務を募集しております。 経理業務のご経験を活かしてみませ... ビオトピアで経理事務のお仕事です。 ・経理事務 ・イベント...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ています。 ◎異業種からの転職・未経験入社は7割以上! 飲食や販売での接客経験や、一般事務・経理事務などの事務経験を活かして医療事務で活躍しています。 ご応募お待ちしております...
  • たばかりですが、 経理・総務・人事のバックオフィス経験がある方、ご応募お待ちしております... 仕事内容】 経理・総務事務...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ています。 ◎異業種からの転職・未経験入社は7割以上! 飲食や販売での接客経験や、一般事務・経理事務などの事務経験を活かして医療事務で活躍しています。 ご応募お待ちしております...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 経理・財務業務を幅広くお任せします! まずは月次・年次決算や支払業務、 債権債務管理などからスタート! 将来的には監査対応や内部統制、 新規事業の会計相談など...
  • 調整)、総務のお手伝い ✅経理業務(請求書作成・発行、入金... さい! 求める人材: 学歴不問 ・経理などの経験は不要です。これから経理の仕事を頑張りたい方 ・人とコミュ...
  • て以下の業務をお任せします。 仕事内容: ・購買、物品管理   ・人事、労務、勤怠 ・経理 ・広報、庶務 現メンバー:総務 常勤6名、非常勤2名 ■就業場所の変更の範囲:法人...
  • 仕事内容 \\求人のPOINT// ⭐創業35年超の老舗化粧品OEMメーカー ⭐完全週休2日(土日)でしっかり休める ⭐昇給年1回・賞与年2回・手当充実 ⭐安定した環境で長く働け...

他の人はこんな検索をしています

経理事務
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

税務会計スタッフ - job post

杉原公認会計士・税理士事務所
神奈川県 秦野市 松原町
月給 23万円 ~ 30万円 - 正社員

勤務地

神奈川県 秦野市 松原町
仕事内容

顧問先大幅増加傾向による募集になりますので、仕事の習熟に応じたやりがいのある仕事をお任せします。

一方で、安定した優良な顧問先が多くあり、穏やかな職場ですので働きやすい環境です。残業と休日出勤は年間を通じて基本的にありませんので、ワークライフバランスを確保して長期間安定して働ける環境です。

税理士を目指している方についても、他の職員同様1日7時間労働のみで5時に帰宅でき、試験直前は通常の有給休暇に加えて直前5営業日の5日間と直前3か月間の中での5日間の計10日間の有給休暇を追加して取得頂くこと、講座受講料の半額を補助する制度があること等により試験勉強と仕事の両立を支援します。

具体的な業務内容は、面談を通じて決定しますが、想定している業務内容は以下となります。

・入社半年間程度は、研修を受講頂くほか内勤にて経理作業に習熟して頂きます。
・その後、毎月訪問する税務顧問先15社程度の担当(数年後には25社程度を担当)
・確定申告30件程度(事業所得と不動産所得で10件程度、法人顧問先の役員や親族の方々の申告20件程度)
・相続税のご相談が増えていますので、事前相談や相続税申告の補助

求める人材

【必須事項】

  • 日商簿記2級以上
  • 普通自動車運転免許

【歓迎事項】

中小企業とのコミュニケーションが得意な方、ITに強い方、税理士を目指している方、営業・渉外経験がある方であれば大歓迎です!

【求める人材像】

通常の税務顧問業務に加えて、以下のような業務のいずれかに取り組む意向のある方

  • 相続税申告や手続業務
  • バックオフィスの改善コンサルティング業務
  • 中小企業の事業再生支援
  • 中小企業の事業承継、M&A支援業務
  • マネジメントアドバイザリー業務(MAS業務)
アピールポイント

① 1日の勤務時間7時間、繁忙期を含めて年間残業ゼロ、休日出勤ゼロであり、ワークライフバランスが確保できます!

・激変する社会経済環境の中で、中小企業を財務面から手助けする責任のある仕事です。大変な役割だからこそ、我々会計事務所には専門知識や様々なアイディアを活用する知的なハードワーキングが求められています。日々業務に集中できる環境を整備し、また、新しいアイディアを積極的に取り込んでいくためにも、1日7時間の勤務体系にこだわっています。

・結果として、勉強時間を確保することが必要な税理士を目指す若手職員、ご家庭と仕事の両立が必要な女性職員、年配の職員の方にとってもワークライフバランスが確保できる働きやすい職場環境となっています。

② 現在の正社員の平均年収550万円超であり、小規模ながらも日本全国の会計事務所の平均年収473万円(国税庁の令和2年度「民間給与実態統計調査結果」)を上回っています。

・1日の定時が8時間、残業1時間の計9時間程度の勤務体系となっている会計事務所が多い中で、平日の7時間勤務のみで実現できている年収水準である点に特徴があります。

・令和元年の開業後、平均すると月に1社以上の新規の法人顧問のご依頼を頂いていますが、今後も業務増加傾向を見込んでいます。相続のご依頼も増加傾向にあります。

・入社2年目以降の昇給額は、担当している業務量に応じて公平に決定される仕組みとなっていますので、やる気と実力のある方は高額の年収も実現可能です。

・毎年の業務内容は定期面談を通じて、希望と各人のキャリアプランに基づき決定します。チャンスがある職場ですので、チャレンジする人には収入が後からついてきます。

③ 税理士を目指す若手職員を支援しています!

・有給休暇の取得を奨励している他、税理士試験受験のための有給休暇10日が別途あります。有給の消化方法は、例えば試験直前3ヶ月程度は週休3日制、直前5営業日は全て休みとして試験勉強に集中することも可能です。

・外部専門学校の受講費用を半額補助する制度や科目合格のお祝い金により実質的に外部専門学校の受験費用負担が生じないように支援する制度があります。

④ 男性所員:5名、女性所員13名のアットホームな職場です。

・充実した研修制度がある他、会計事務所勤務経験が20年以上のベテラン職員が複数おりますので、未経験者でも安心して仕事に慣れてもらえる環境があります。

・ベテラン職員の他、公認会計士試験合格(未登録)の職員、税理士試験複数科目合格者、税理士を目指す若手職員も在籍し、協力し合い、刺激をお互いに受けながらともに成長できる環境があります。

・女性職員13名は皆ご家庭と仕事を両立している方々であり、女性が働きやすい職場です。お子さんの学校行事や病気は仕事に優先して頂いています。

・産前産後休業制度、育児休業制度も整備しています。

・夕方にはお菓子がでるアットホームな職場です。

⑤ 秦野市で働きやすい会社ナンバーワンを目指しています。

・1日7時間勤務で年間を通じて残業・休日出勤がありませんので、ワークライフバランスが確保できます。

・お子さんの学校行事や病気は仕事に優先して頂いています。

・定年は65歳(労使が合意する場合は70歳)で定年後も嘱託職員としての勤務も可能ですので、人生100年時代に合った働き方が可能です(70歳まで正社員雇用及び70歳超も嘱託職員としての勤務実績あり)。なお、退職金制度はありませんが、退職金共済制度はあります。

・2024年春に事務所を新築しました。渋沢駅から徒歩5分程度の場所に丹沢の山並みに調和した外観の働きやすい建物に移転しています。

・半年に一度、所長または上位者とのランチ面談にて個別にご希望を伺う機会を設けています。

勤務時間・曜日

平日9時~17時(1時間のお昼休憩有り、実働7時間)

勤務形態
固定時間制
休暇・休日
  • 完全週休2日制(土日祝日)
  • お子さんの学校行事や病気は仕事に優先して休んでいただいています。
勤務地所在地
〒259-1313 神奈川県 秦野市 松原町
勤務地備考

秦野市松原町3-37

100坪超の土地に丹沢の街並みに調和した働きやすい建物を新築しました。

アクセス

秦野市松原町(渋沢駅から徒歩5分)

給与

固定残業代あり:月給 ¥230,000 〜 ¥300,000は1か月当たりの固定残業代¥40,000〜¥60,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生
  • 試用期間3ヶ月(雇用条件は同じ)
  • 契約期間の定め無し
  • 社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険)
  • 定期賞与年1度2か月分、スポット業務についての臨時賞与あり
  • 年1度の昇給有り
  • 有給休暇、試験有給休暇あり
  • 外部研修費補助、税理士科目合格お祝い金制度あり
  • 交通費支給(月1万円の上限あり)
  • リフレッシュ休暇あり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
杉原公認会計士・税理士事務所
本社所在地
2591313 神奈川県秦野市松原町3-37
業種
  • 会計・税務・監査
代表者名
杉原 陽
その他
  • 勤務開始日の相談可能です。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 230,000円 - 300,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 140時間

資格と免許:

  • 日商簿記2級以上 (必須)
  • 普通自動車運転免許 (必須)
お問い合わせ電話番号
+817038397608
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード