Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

臨時職員の求人 - 茨城県 つくば市 東光台

並び替え: -
25件以上の求人
  • 柏【産学連携支援室職員/任期付き常勤職員】知的財産に関する業... こと。 配属先情報 産学連携支援室 募集種 柏【産学連携支援室職員/任期付き常勤職員】知的財産に関する業務/経験者歓迎...
  • 学歴/前の業界/経験一切不問! 転回数/離期間不問... シニア活躍中! 副業・WワークOK! 【前例】 営業/事務/販売/ 工場作業員/派遣/ などの未経験の方がほぼ...
  • 職員として年度ごとに雇用を更新(最長5年) ※更新の可否は、勤務成績により決定 ※無期雇用への登用試験制度あり ・各種手当 時間外勤務手当、通勤手当(本院の規定により支給) ・退...
    • 筑波大学附属病院 の求人天久保での求人事務 の求人 - つくば市 天久保をすべて表示する
    • 給与検索: 事務職員(年俸制任期付常勤職員)(つくば予防医学研究センター)の給与 - つくば市 天久保
  • 英語が好きで英語環境で働きたい方、教育関係に興味のある方、自分の可能性を広げたい方に嬉しい場です。楽しみながらスキルアップにも繋がる、そんなバイリンガルの環境で先生のお仕事をして...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    記入。 (2)務経歴書(本院指定様式によるもの) (3)所有資格の証明書等(写)(有資格者のみ) ・履歴書及び務経歴書は、当院HP「採用情報-病院職員募集」よりダウンロードして...
  • 本院の規定により支給) ・退金  支給なし *待遇・福利... を記入。 (2)務経歴書(本院指定様式によるもの) ※履歴書及び務経歴書は、当院HP「病院職員募集」よりダウンロード...
  • 働けますよ。 【募集要項】 【種】 放課後児童支援員... 給与⇒採用⇒ 「令和6年度牛久市会計年度任用職員の募集をしています!(臨時公募)」⇒ 関連ファイルダウンロード 【郵送...
  • く働けますよ。 募集要項 種 放課後児童補助支援員 【期間... 給与⇒採用⇒ 「令和6年度牛久市会計年度任用職員を募集しています!(臨時公募)」⇒ 関連ファイルダウンロード 【郵送の...
  • 業務 「じょうぶなからだ ゆたかなこころ」を保育目標とし職員一丸となり心を込めて日々の保育にあたります。そして親子の絆... リーシートに写真を貼ったものと務経歴書を、郵送ではなく直接...
  • 所属・人数 定年制事務系職員(国立大学法人等職員採用試験) 7... 職員履歴書(弊所指定様式) ※弊所ホームページからダウンロードできます。 務経歴書(様式の指定なし) ※既卒者で歴が...
  • 内容 種 管理課 事務職員(年俸制任期付常勤職員) job... 貼付 (2)務経歴書(本院指定様式によるもの) 履歴書及び務経歴書は、当院HP「採用情報-病院職員募 集」よりダ...
  • 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退金共済 未加入 退金制度 なし 定年制 なし 再雇用制度 なし... 表示されません。 務給制度 なし 復制度 なし 求人情...

他の人はこんな検索をしています

会計年度任用職員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

柏【産学連携支援室職員/任期付き常勤職員】知的財産に関する業務/経験者歓迎 知的財産 - job post

国立研究開発法人国立がん研究センター
千葉県 柏市
月給 30万円 以上 - 契約社員
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

千葉県 柏市
企業名
国立研究開発法人国立がん研究センター
求人名
柏【産学連携支援室職員/任期付き常勤職員】知的財産に関する業務/経験者歓迎◎
仕事の内容
産学連携支援室職員(任期付き)として以下の業務をご担当いただきます。 【知的財産関連業務】(1)知的財産の発掘から権利維持、許諾等の一連の業務(2)センター内外に対する知的財産に関する相談への対応

(3)1及び2に関連するセンター内外との手続き・交渉・調整業務 等 【契約業務】研究契約及び知的財産関連契約全般に関する業務 (1)前相談、交渉から締結、管理等の一連の業務(2)産学連携及び知的財産取扱いに関するアドバイス、セミナー開催等 【ベンチャー支援】センター発ベンチャー認定に伴うアドバイス等 【管理業務】上記関連する報告業務、職員等の管理、指導
募集職種
柏【産学連携支援室職員/任期付き常勤職員】知的財産に関する業務/経験者歓迎◎
必要な経験・能力等
【必須】 ■職務内容の実務経験(日英)を有すること ■大卒以上(生命科学系の学位を有することが望ましい)

■企業等において3年以上知財産権管理業務に従事した経験を有すること、または同等の経験を有すること。産学連携関係の業務に従事した経験 ■Microsoft office機能を利用したデータ修正等の知財管理業務、研究契約管理業務を遂行できること。 ■コミュニケーションスキルに優れていること。
学歴・資格
学歴:大学院 大学
語学力:
資格:
企業・求人の特色
■「世界最高のがん医療の提供」と「世界レベルの新しいがん医療の創出」の一翼を担う 国立がん研究センター 東病院 臨床研究支援部門 ★働きやすい環境◎中途入社率100% 月平均残業15時間
就業時間
08:30~17:15(1日あたり所定労働時間07時間45分)
休憩:60分
残業:無
備考:原則残業なし。残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給
勤務形態
変形労働時間制
休日
休日:120日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
その他(特別休暇など)
有給休暇:有(10日~)(入社日に応じた日数を付与)
勤務地所在地
千葉県 柏市 柏の葉6-5-1
勤務地備考
千葉県柏市
勤務地備考
勤務地①
事業所名:国立がん研究センター東病院
所在地:千葉県 柏市 柏の葉6-5-1(柏の葉キャンパス駅からバス6分ほど)
最寄駅:首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅
喫煙環境:敷地内全面禁煙

備考:JR秋葉原駅から柏の葉キャンパス駅までは、つくばエクスプレスで30分程の距離です
転勤:無
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
契約社員
期間の定め:有
賃金形態
形態:月給制
備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:あり
諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
試用期間

期間:6ヶ月
備考:変更無
試用期間
試用期間あり
試用期間6ヶ月。
制度、設備
時短制度 (全従業員利用可)
服装自由 (全従業員利用可)
出産・育児支援制度 (全従業員利用可)
その他制度
退職金:無
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:無
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
配属先情報
産学連携支援室
求人エントリーにあたって
この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。
※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。
※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
選考内容
面接回数:2~3回(目安)
筆記試験:無
採用人数:1名
企業名
リクルートエージェント
本社所在地
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
業種
  • 職業紹介
採用企業情報・求人取扱いエージェント
■求人取扱いエージェント
リクルートエージェント
https://www.r-agent.com/

■採用企業情報
事業内容:●がんその他の悪性新生物に係る医療の調査、研究および技術の開発 ●上記の業務に関連する医療の提供、技術者の研修、医療政策の提言 ●上記に付帯する業務の実施
設立:1962年01月
代表者:理事長 間野 博行
従業員数:3,249人
資本金:
株式公開:非公開
本社所在地:〒104-0045 東京都中央区 築地5-1-1
その他備考・企業からのフリーコメント:【国立がん研究センター東病院/臨床研究支援部門とは】臨床研究支援部門は、研究企画推進部、トランスレーショナルリサーチ推進部、研究実施管理部の3部10室から構成されています。研究企画推進部は、未承認薬を用いた医師主導治験などの企画、薬事戦略コンサルタント、プロジェクト管理、治験調整事務局、モニタリング、安全性情報管理、データ管理、統計解析、およびITシステム管理など医師主導治験のセントラル業務を担当しています。また、トランスレーショナルリサーチ推進部は、シーズ管理、SCRUM-Japanなどのトランスレーショナルリサーチのプロジェクト管理、調整事務局、データ管理、バイオバンクなど、トランスレーショナル・リバーストランスレーショナル研究に関連する支援を担当しています。研究実施管理部は、臨床研究コーディネーターによる治験/医師主導治験/研究者主導臨床研究のローカル支援業務、治験事務室による治験審査委員会や各種契約業務を担当しています。これらの機能によって、臨床研究中核病院として必要となる幅広い支援を可能にしています。
決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開
※決済単位:単体
代表電話番号
+81368351111
リクルートエージェント
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード