Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

自動車部品製造の求人 - 秋田県 能代市

並び替え: -
50件以上の求人
  • 葉にして、秋田・能代から世界を支えています。 ・モーター部品製造部門で募集!女性が全体の25%、20代~30代が全体の... ングファン用のダイカスト部品製造 創業・設立:設立 1991...
    • 能代オリエンタルモーター株式会社 の求人能代市での求人製造 の求人 - 能代市をすべて表示する
    • 給与検索: 精密小型モーター製造部スタッフの給与 - 能代市
  • 広げていきます。 ・電子部品製造ラインの管理と運営 ・生産... 歓迎】■電子部品製造業界での経験■機械工学の知識■VBAなどプログラミングの知識 【当社のヒューズについて】自動車やセ...
  • 自動車免許... 歓迎条件✐✐ ・2級以上の自動車... 工業高校・自動車専門学校ご出身の方 ・男性スタッフ活躍中 ・ハローワークでお仕事探されている方 ・自動車整備士資格取得者...
  • 担当するのではなく順次業務の幅を広げていきます。 ・電子部品製造ラインの管理と運営 ・生産計画の管理と課題解決、生産効... 企業情報 事業内容:■電子部品製造業 設立:1958年11月...
  • クリフトオペレーター・半導体製造・機械メンテナンス・倉庫内軽... ですよね?というご質問をいただくことがあります。 たしかに製造ラインはほとんどの作業が自動化されており、広い工場内で人の...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 【仕事内容】 自動車用ワイヤーハーネスの... 機械・電子製品の受託製造業をメインに展開しております。 地域密着型の企業だからこそ、 大手にはない製造系・物流系・事務...
  • 働ける・即日勤務可、入社日応相談 - 職種 - 自動車部品製造スタッフ - 雇用形態 - 正社員 - 給与 - 月給... ワイヤーハーネス(自動車用組電線)。 自動車の数多くの電子...
  • ター株式会社】 ・モーター部品製造部門で募集! ・年間休日... 室設置) - 仕事概要・仕事に関するPR - <モーター部品製造部門で募集!> 男女ともに若手からベテランまで働きやす...
  • お仕事内容 車速センサーの製造業務など \未経験OK!資格・経験不要で始められる製造のお仕事/ 難しい作業はなく... 翌日から新生活をスタート 製造業で安定収入と充実した待遇を...
  • 内字浅内堤下21番地 職種 自動車整備士 PRポイント 三菱... 要連絡) 必要な経験 自動車整備の経験 必要な免許・資格 自動車整備士3級 普通自動車免許 学歴 高校 求める人...
  • 仕事概要・仕事に関するPR - <精密小型モーター部品製造・設計エンジニア募集!> 男女ともに若手からベテランまで働き... ングファン用のダイカスト部品製造 創業・設立:設立 1991...
  • 【職種名】 自動車のブレーキディスクの組立 仕事内容 ■お仕事内容 自動車のブレーキディスクの組立など 自分のペースで取り組めるお仕事です♪ 未経験から製造業にチャレンジ...
  • らも活躍できる職場です。「自動車業界は初めてだから不安」とい... PC操作(文字入力程度) ◆普通自動車運転免許(AT限定可) *二級自動車整備士、自動車検査員の資格があれば月給へ考慮...
  • 必要な経験 不問 必要な免許・資格 自動車整備士2級 自動車検査員 普通自動車免許 学歴 高校 求める人物像 当社... 電動車いすの販売/部品・用品の販売/ 自動車整備(点検・車検...
  • の人に現在の日産自動車の自動運転、電気自動車やハイブリッド機... 手当(毎月支給) 2級自動車整備士 月4,000円 1級自動車整備士 月7,000円 自動車検査員 月7,000円...

他の人はこんな検索をしています

自動車部品
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

精密小型モーター製造部スタッフ - job post

能代オリエンタルモーター株式会社
〒016-0122 秋田県 能代市
月給 19.6万円 ~ 27.0万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 平日のみOK
  • シフト制
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 制服貸与
  • U・Iターン歓迎
  • 勤務開始時期調整
  • 急募
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり

勤務地

〒016-0122 秋田県 能代市
- 仕事の特徴 -
  • 未経験者歓迎、学歴不問、新卒・第二新卒歓迎、男性活躍中、女性活躍中、子育て中のスタッフ在籍、交通費別途支給、賞与・ボーナス有、昇給有、長期勤務歓迎、年間休日110日以上、土日祝休み、車通勤可、ブランクOK、制服貸与有、職場見学・体験OK、急募、入社日応相談、Uターン・Iターン歓迎
- 職種 -
  • 精密小型モーター製造部スタッフ
- 雇用形態 -
  • 正社員
- 仕事内容 -
    精密小型モーターの製造業務。
    具体的には鋳造工程、塗装工程、機械加工工程のいずれかの製造業務および品質検査業務です。
    (適性に応じて配属します)
    いずれの配属でも、まずは先輩の業務の見学や軽作業からスタートします。
- 求める人材・資格など -
  • ・普通自動車運転免許(AT限定可)/取得見込み可
    ・学歴不問、年齢不問、経験不問
    ・未経験歓迎
    ・新卒、第二新卒可(高校生の方はハローワークを通じての応募となります)

- 仕事概要・仕事に関するPR -
  • ■自動化・ロボット化で人に頼った生産体制を打開!
    製造現場でイメージされる[きつい・汚い・危険]の3Kと、[給料が安い・休暇が少ない・帰れない]の新3K、これら両方を排除するために当社では、自動化・ロボット化を行っています。
    休日は土日祝休みの完全週休二日制。2023年度実績の年間休日数は127日でした。さらに有給休暇取得の平均日数は11日です。また、勤務時間は日勤・夜勤の2交替ではありますが、残業はほとんどなく月の平均残業時間は5時間程度に抑えられています。
    世界の省人化に伴ってモーター需要は拡大しており、当然当社の売上も右肩上がりで、生産量も増大しています。しかし、それが社員の働きやすさにはできるだけ影響しないように整えています。
    2023年3月31日には新棟がついに完成。綺麗で快適な空調管理がされたフロア、外を眺められるカフェ風の休憩室や、無料ドリンク供給機、個人ロッカーなどが社員からも好評です。

    ■どんな人が働いているの?
    能代オリエンタルモーターでは「鋳造、塗装、加工」を一貫生産しています。
    そう聞くと、男性がほとんどの職場というイメージを持つ方が多いのですが、社員全体のうち25%は女性です。そして20代~30代のスタッフは全体の37%!新卒で入社するだけではなく中途転職した社員まで幅広く活躍しているのが特徴です。
    また当社の定年は65歳です。技術・スキルを身に付けて、長く現役で勤務することが可能です。

    ■こんなあなたに向いている仕事です
    自動化・ロボット化が進んでいるとはいえ、ものづくりは経験と感覚がものをいう仕事でもあります。入社してすぐの頃は失敗してしまうこともあるかもしれません。
    「違う製品の条件を設定してしまった」「不良品を作ってしまった」。。。手順を少し間違えただけでも、不良の原因となることもあり、大勢のお客様に迷惑がかかってしまいます。
    こういった失敗に対して、ただ落ち込むのではなく、「何で間違えたのか」「条件を少しずつ変えてみよう」と、前向きにトライすることができる方は当社にピッタリだと思います。
- 会社・仕事の魅力 -
  • 中途入社の定着率ピカイチ!
  • これまで当社では同業種・異業種含めて、多くの中途転職者が入社し活躍しています。例えば、製造(組立・検査)・倉庫内軽作業・事務・フォークリフト・ドライバーなど。
    そしてありがたいことに、その方々の離職は1桁台。他社を経験してから退職をする方はとても少なく、安定性・働きやすさ・人間関係の良さなどを好印象に捉えてくれるようです。働きやすいと感じたら転勤なしで続けられます。
    Aターン(秋田県へのUターン・Iターン・Jターン)も歓迎しています。オンラインでの会社見学も企画中ですのでお問い合わせください。

  • 資格・検定試験への挑戦バックアップ!資格取得支援制度あり
  • 業務に必要な検定・資格取得に向けては、そのテキストや受験費用を全額会社負担します。
    また、そこからさらに会社が認めた資格については資格手当で収入がアップします(毎月の給与ベースが上がります)!
    一度身に付けた技能や資格を無駄にすることなく、ぜひ当社で未経験からエキスパートを目指してください。

    <取得実績・手当のある資格>
    ・第一種衛生管理者
    ・安全管理者
    ・フォークリフト運転
    ・玉掛け作業
    ・クレーン運転業務特別教育
    ・プレス作業機械作業主任者
    ・乾燥設備作業主任者
    ・特定粉塵作業者特別教育
    ・有機溶剤作業主任者
    ・第3種電気主任技術者(電気保安責任者)
    ・設備診断作業 2級
    ・電気系保全作業 2級
    ・機械系保全作業(2級・1級)
    ・数値制御旋盤作業(2級・1級)
    ・コールドチャンバダイカスト作業(2級・1級)
    ・VEリーダー
    ・品質管理検定 2級
    ・秘書検定 2級 などなど他にも多数あり!

    また、故郷でしっかりと根をおろし、専門的な技術を身につけて将来に活かすことができるよう、入社時研修にも力を入れています。
    座学研修はもちろん、現場でのOJT研修を行うことで「先輩みたいにできるようになりたい」「ほめてもらえた」「後輩にも教えてあげたい」と思うようになる環境です。

  • エントリー段階での履歴書は不要です。
  • 当社では面接などの選考に進む前に、会社見学(会社説明会)に来ていただくことをお願いしています。
    そのため応募時(エントリー段階)での履歴書や職務経歴書の提出は不要です。
    入社してから、「イメージと違った…」「このまま続けていくのは辛いかも…」となってしまうことを少しでも減らせるように、入社いただくかどうかの検討を、お互いにじっくりと行う期間は大切だと思っています。WEBサイトで情報発信していることでも、担当者から実物を使って説明を受けることで仕事内容に関する理解を深めていただくことができると思います。また、職場環境や雰囲気なども感じ取っていただけるように、弊社側からもコミュニケーションをとることを大切にしています。自社の良い面ばかり強調するのではなく、一見ネガティブに感じられる情報も開示することで、入社後のミスマッチを防ぐことに役立つと考えています。
    このため、選考期間が長く(具体的には1ヶ月程度)かかってしまうことがございます。ご理解いただけますと大変うれしく思います。
    ※会社見学に関しては、今後遠方者向けのオンライン開催も企画中です。

- 勤務時間 -
  • 昼間、夕方/夜、深夜/早朝、平日のみOK

  • <早番> 6:15~15:00
    <遅番>15:00~23:45
    ※2交代勤務
    ※1週間ごとに早番・遅番のシフト変更あり
    ※実働7時間45分、休憩1時間
    ※平均残業時間:5時間/月

    産休・育休明けの子育て中の社員には日勤のみ勤務の方もおります。
    日勤のみの場合/8:30~17:15

勤務形態
シフト制
- 休日・休暇 -
  • 完全週休2日制(土日祝休み)
    *その他、お盆・年末年始休暇あり
    *年次有給休暇・慶弔休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業 等
    ・・・有給休暇取得 年間平均11日/人(令和5年度実績)
    ・・・育児休業取得実績男女ともに有り
    *年間休日127日(令和5年度実績)

勤務地所在地
0160122 秋田県能代市扇田字扇渕4-9
勤務地備考
  • 能代オリエンタルモーター株式会社
  • 郵便番号:0160122
  • 住所:秋田県能代市扇田字扇渕4-9
  • 電話番号:0185-58-2061
  • 受動喫煙対策:あり(屋外に喫煙室設置)
- 最寄駅とそこからの距離 -
  • 奥羽本線 東能代 車 5分
  • 五能線 能代 車 9分
  • イオンタウン能代から車で4分、車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり)
- 給与 -
  • 月給:196000~270000円
  • 給与備考:※経験・キャリアなどを考慮の上決定します。また保有資格によってもベースアップします。【月給にプラスされる資格手当の一例】・第一種衛生管理者・安全管理者・フォークリフト運転・玉掛け作業・クレーン運転業務特別教育・特定粉塵作業者特別教育・機械系保全作業(2級・1級)・数値制御旋盤作業 2級・秘書検定 2級 などなど他にも多数あり!*通勤交通費支給あり(上限70,000円/月)*その他、勤務に応じて別途支給される手当/交替制勤務手当(平均30,000円/月)・時間外勤務手当・休日勤務手当・深夜手当*昇給あり(年1回、7,000円/令和5年度実績)*賞与あり(年2回、6月・12月 1回あたり給与の2.5ヶ月分/令和4年12月実績)*30代平均年収:450万円
試用期間
試用期間なし
- 待遇・福利厚生 -
  • ◆各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
    ◆昇給あり(年1回、7,000円/令和5年度実績)
    ◆賞与あり(年2回、6月・12月 1回あたり給与の2.5ヶ月分/令和4年12月実績)
    ◆退職金制度有
    ◆定年65歳
    ◆車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり)
    ◆制服貸与あり(制服、安全靴、業務で使用する手袋 など)
    ◆WELBOX加入(旅行・レジャー・生涯学習から介護までお得に使える福利厚生サービス)
    ◆昼食補助有(お弁当や、会社内コンビニ商品が安く購入できます。)
    ◆研修制度有
    ◆正社員(無期)
    ◆受動喫煙対策あり(屋外に喫煙室設置)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
- 企業情報 -
  • 企業名:能代オリエンタルモーター株式会社
  • 郵便番号:0160122
  • 住所:秋田県能代市扇田字扇渕4-9
  • 電話番号:0185-58-2061
  • 事業内容:精密小型モーター、ギヤヘッドおよびクーリングファン用のダイカスト部品製造
  • 創業・設立:設立 1991年
  • URL:https://noshiro-orientalmotor.co.jp/
- 応募方法 -
  • 応募方法:このままWEBからご応募ください。電話でのお問い合わせも歓迎します!

    【1】WEB応募の場合:「応募する」ボタンより必要事項を入力してご応募ください。24時間エントリーOK!応募の確認ができましたら、担当者よりご連絡いたします。
    ※WEB応募は24時間エントリーOKです!
    【2】電話応募の場合:0185-58-2061(担当/櫻井)までお気軽にお電話ください。

    *面接は緊張すると思いますが、リラックスしてお話ししてくださいね。働き方や仕事内容、待遇、勤務開始時期など気になることは遠慮なくご質問ください。
    *面接や入社の希望日は考慮します!遠方からのUターン・Iターン希望の方、現在就業中でいつから勤務できるかはっきりしていない方は、すぐの入社でなくてもOKです。ご都合に合わせて面接日・入社日を調整いたしますのでお気軽にご相談ください。
    *遠方の方は在宅にてリモートでのオンライン面接も対応可能です。
    *営業・勧誘の電話はお断りします。
  • 応募先社名:能代オリエンタルモーター株式会社
  • 応募先住所:秋田県能代市扇田字扇渕4-9
  • 応募先担当者:採用担当 櫻井
  • 応募先電話番号:0185-58-2061
- 募集人数 -
  • 2人

- 入社までの流れ -
  • プロセス:応募→説明会→面接→採用
企業名
能代オリエンタルモーター株式会社
本社所在地
秋田県能代市扇田字扇渕4-9
業種
  • 半導体・電子機器メーカー
- キャッチコピー -
  • 『小さなモーターが世界を動かす』を合言葉にして、秋田・能代から世界を支えています。
    ・モーター部品の製造部門で募集!女性が全体の25%、20代~30代が全体の37%という、男性も女性も、若手からベテランまで働きやすい職場環境です。
    ・年間休日120日以上!完全週休2日制!

代表電話番号
+81185582061
能代オリエンタルモーター株式会社
6日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード