Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

舘下コンサルタンツ株式会社 の求人

並び替え: -
4件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ティングは定期的にやっています。 勤務地 舘下コンサルタンツ株式会社 富山県富山市水橋的場234 ※転居を伴う転勤... どすべて会社負担! 参考書や試験対策の書籍なども会社にありま...
    • 富山市の求人をすべて見る
    • 給与検索: 測量士の給与 - 富山市
  • 書作成(Word) ■現場研修 勤務地 舘下コンサルタンツ株式会社 富山県富山市水橋的場234 ※転居を伴う転勤な... どすべて会社負担! 参考書や試験対策の書籍なども会社にありま...
  • ティングは定期的にやっています。 勤務地 舘下コンサルタンツ株式会社 富山県富山市水橋的場234 ※転居を伴う転勤... どすべて会社負担! 参考書や試験対策の書籍なども会社にありま...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

測量士 - job post

舘下コンサルタンツ株式会社
〒939-3553 富山県 富山市
月給 24万500円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 転勤なし
  • 長期休暇あり
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 第二新卒歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 未経験者歓迎

勤務地

〒939-3553 富山県 富山市

職務内容詳細

【職種名】
頑張った分も評価対象!測量士◆年間休日121日◆街(道路・橋梁・護岸など)をつくる仕事

仕事内容


実際に依頼された現場に足を運び、昔ながらの測量機器や最新型のドローン、ラジコンボード等さまざまな機器を用いて測量情報を取得し、専用の解析ソフトを使って測量図を作成します。

<業務の特徴>
天候によっては現場に行けない事もあるので天気予報のチェックは重要。悪天候の日は予定を変更して、書類作成や報告書をまとめたりなどの内勤作業を行います。
担当する案件にもよりますが、普段人が立ち入らない山奥や立ち入り禁止の区画に入って測量することもあります。車で入れないような場所にも行くことが多いので、機材を持って徒歩で向かう時は結構しんどいです。

<一日の流れ>
08:30…出社・一日の業務を確認・出発準備
08:45…現地へ移動
09:30…現地へ到着・発注者との打ち合わせ
12:00…お昼休憩
13:00…機材の準備・調査・測量
16:00…撤収準備・後片付け
16:15…移動
17:00…帰社・報告書まとめ・書類作成など
17:30…退社

応募資格・条件


「募集職種の経験有無」


未経験OK


「応募資格」


■算数や数学に苦手意識がない人
測量や設計では数式を結構使います。分数、二次方程式、三角関数、余弦定理など高校で習う程度の数学なのでそこまで難しくはありませんので、苦手意識のない方であれば少し勉強したら理解できると思います!
■こんな能力・スキルがあると◎
・人の意見や考え方を受け入れて、全体を調整できたりバランスが取れる
・考え方に柔軟性があり状況を把握して臨機応変に対応できる
・先の事を想像し予測して計画が立てられる
・いろんな角度から多角的に物事を見れる
・前提条件やルールや数値を読み取り、ゴールに向かって道筋を組み立てられる
・チームで協働できる
・CADが使える
・ExcelやWordを授業などで使ったことがある
・数学や物理が得意。土木・建築など理系の方
・測量経験がある方


学歴


大学卒業以上

募集人数・募集背景


<入社後の研修について>
■新入社員研修
社会人・ビジネスマナー、人生設計、マネープランなど
■社内での基礎研修
就業規則、QMS、EMS、建設コンサルタントについて、弊社の役割、設計業務の
基礎、ペーパーロケーション、CAD操作(図面作成)、数量計算(Excel)、報告
書作成(Word)
■現場研修

※コロナの影響もあり今は朝礼は実施していません。その代わりに全体広報などはサイボウズというツールを使って社内にメッセージするようにしています。チーム単位でのミーティングやプロジェクト単位でのミーティングは定期的にやっています。




勤務地


舘下コンサルタンツ株式会社
富山県富山市水橋的場234

※転居を伴う転勤なし






勤務時間



固定時間制
実働時間:1日あたり8時間
08:30 ~ 17:30

※休憩1時間

■繁忙期(10~3月)
年末や年度末は忙しい。といっても月の残業時間0~20時間くらい
(1日1時間くらい)の人が半数。多い人は月40~70時間。帰りが21時台になることもあります。
■閑散期(4~9月)
残業時間は0~10時間の人がほとんどです。





給与


年収 3400000円 ~
月給 240500円 ~

資格取得後の手当(円/月)
〇技術士 :30,000円
〇技術士補 : 5,000円
〇RCCM :10,000円
〇測量士 : 3,000円
〇測量士補 : 2,000円
〇補償業務管理士:10,000円
〇道路橋点検士 : 1,000円
〇橋梁点検士: 1,000円
〇コンクリート診断士: 5,000円
〇コンクリート主任技士: 1,000円
〇1級土木施工管理技士: 5,000円
〇下水道第2種技術検定: 5,000円
〇地籍主任調査員: 5,000円
〇小型船舶操縦士(一級): 1,000円
〇小型船舶操縦士(二級): 500円
〇二級建築士: 5,000円

■評価制度について
仕事のボリューム。資格の有無。資格を取るチャレンジをしているかを評価します。
協調性や将来性など仕事上でのスタンスや取り組む姿勢なども加味したりします。
少人数の会社なので普段の働く姿を常に見ているので正当な評価ができると思います。
試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。
◆ステップアップについて◆
実務経験を積んだら資格取得に挑戦します。
(資格の取得イメージ)
実務経験4年…測量士、補償業務管理士など
実務経験7年…技術士補など
実務経験10年…技術士、RCCMなど







休日休暇


完全週休2日制 年間休日:121日
有給休暇:10日(時間単位及び半日単位(年10回)で取得可能)

夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
※会社指定有給休暇(年間5日)




福利厚生


社会保険完備
通勤手当
・交通費支給(当社規定による)
※マイカー通勤-往復通勤距離により算出(遠距離通勤手当あり)
現場手当(日当700円,半日当350円)
資格手当
・技術士(3万円)・技術士補(5,000円)・測量士(3,000円)
・測量士補(2,000円)・RCCM(1万円)・補償業務管理士(1万円)
※その他会社指定資格など資格によって給与に反映
住宅手当(入社に伴い県外より富山県内に移住した人1万5,000円)
家族手当
・(扶養家族)配偶者5,000円、大学卒業までの子供3,000円/人
役職手当(主任、課長など昇格ごとに毎月の給与に反映)
時間外手当
休日手当
深夜手当
昇給年1回
賞与年2回(6月・10月)
物価手当

【資格取得支援制度あり】
試験費用・登録費用、試験会場までの交通費・宿泊費、試験対策セミナー受講費用などすべて会社負担!
参考書や試験対策の書籍なども会社にありますので自由にご活用ください。
舘下コンサルタンツ株式会社(Engage)
新着
求人に簡単応募履歴書をアップロード