Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

船 の求人

並び替え: -
3,000件以上の求人
  • 休憩所完備! ✅45日乗・14日休みのサイクル ✅資格... 責任感とやりがい/ 01│舶の中核を担い、全体を支える重要な役割 02│機関部門のトップとして、のミッション達...
    • 株式会社丸道興産 の求人西海市での求人機関員 の求人 - 西海市をすべて表示する
    • 給与検索: 海砂採取船の機関長の給与 - 西海市
  • 船員 [1]フェリーの機関員 [2]小型長 ・勤務地... 2]小型長 ・仕事内容 [1]フェリーのエンジン機械設備の点検・管理業務 [2]19t高速の操・甲板業務...
  • 内環境(Wi-Fi・個室完備) ✅乗・下時の交通費支給... なし!/ 快適な内環境を整備しています。 内LAN・Wi-Fi対応済&個室完備 乗、下後の交通費はすべて会社負担...
  • する 「ガット」を運営する会社で 【舶乗務員】を募集... 漁や漁師の経験 ・海上での仕事経験 ・船員の経験 ・操舵の経験 ・舶に関わるお仕事の経験 ・小型舶でのお...
  • 仕事内容 ・クレーン上での業務(積込業務・クレーン操作他) ・小型舶の操縦 ・クレーン業務がない日は社内業務や現場作... 動式クレーン運転士 ・1級小型舶免許 ・普通自動車運転免許...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    内容 豪華客、離島フェリーや保安庁をはじめとする舶への... 15 出港~顧客舶給油業務 10:00 帰港・整備作業 11:30 昼食・休憩 13:00 出港~顧客舶給油業務...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    日乗20日連続休暇(乗中は何日勤務何日休暇) ・... 定確保! ・新造/自社多数!2025年内に追加で5隻新造予定 【現在乗中の方】* 現在乗中ですぐに履...
  • 方も大丈夫! の上のほか、陸の上での作業も担当します。 無理のないペースで、できることから始めましょう! ★経験者優遇!感覚を大切に★ 漁の世界は、周辺の地区やごとにルールや...
  • 体的な仕事内容* ✅の整備全般 のエンジンや体の点検・整備作業を行います。エンジン修理や消耗品の交換など、... の揚降作業や清掃* を安全に水に下ろしたり、底の清掃や...
  • 鉄工場内にて、からの荷揚げ業務・製品の積み込み業務をお任せします。 1、沿岸荷役作業 作業港へ到着したから、鉄鋼資材... 作業 ① 貨物荷揚げ※荷物を揚げる側の2名が貨物内に入り...
  • 舶を運航する船員の管理業務全般で、舶の運航を把握し、... 給与計算や船員保険の手続き ・船員の乗下や休暇のスケジュール管理、交通、宿泊の手配等 ・訪(弊社保有の舶に定期...
  • のサポート作業をお願いします。 舶免許はなくてもOKですが... の軍用、民間の外航 海上保安庁、自衛隊、国内の内航などが主な取引先です。 #甲板員#機関員#デッキクルー#船員...
  • 舶管理 仕事内容 京浜・中京・阪神(瀬戸内)で活躍する給油を管理する仕事です。 【主な仕事内容】 舶の保守や設備管理 舶の書類管理 製油所のパトロールや造所での工...
  • タンカーの主業としては国内最大手クラス... 1956年より、内航タンカー事業に従事。大型のタンカーを6隻所持... ンターネット対応の内Wi-Fiも完備。内の環境も整ってい...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    歓迎要件】■会社との運賃交渉などの実務経験を3年以上お持ちの方(メーカー、商社、会社、フォワーダーなどのご出身者歓迎)■国際物流業界での実務経験(海上輸送・フォワーダーや会社...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

海砂採取船の機関長 - job post

株式会社丸道興産
長崎県 西海市
月給 50万円 ~ 60万円 - 正社員
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 長期休暇あり
  • 食事補助あり
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 急募
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

長崎県 西海市
仕事内容

//


経験を活かして収入・キャリアアップ!


機関士としての新たな挑戦がここに!


\\


<POINT>


✅高水準の給与が魅力!


✅賞与年2回で頑張りを還元


✅個室の休憩所完備!


45日乗船・14日休みのサイクル


資格取得を会社が積極支援!


お得にスキルアップが叶います


<仕事内容>


船舶のエンジン・動力機器や


電気システムなど各種機械設備の


操作・管理や保守・修理をはじめ、


緊急時のトラブルシューティングを行い


船全体の安全航行を支えます。


機関部スタッフの管理・育成も機関長の重要な役割!


技術だけでなく、管理者としてのスキルも磨けます。

必要資格・経験

<必須>


●五級海技士(機関)


●機関士としての実務経験(1年以上)


<歓迎>


●技能・技術・資格の取得に前向きな方


年齢不問でお迎えします!

アピールポイント

\責任感とやりがい/


01│
船舶の中核を担い、船全体を支える重要な役割


02│
機関部門のトップとして、船のミッション達成に貢献!


\高い安定性と専門性/


01│海砂採取は建設業界に欠かせない安定した需要あり


02│機関長として高収入とキャリアアップのチャンス!


\良好な職場環境/


01│
小規模でコミュニケーションが取りやすい


02│
法定基準の労働時間・休憩を守り、オフタイムも充実!

勤務時間

ワッチ制/船員法


実働8時間


※残業:月21〜30時間程度

休日休暇

変形休日制(45日乗船・14日休み)

勤務地所在地
857-2302 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷162-37
勤務地備考
857-2302 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷162-37
交通アクセス

長崎バス「NTT大瀬戸停留所」より徒歩3分

給与
月給 50万円~60万円


※上記は手取り額の参考です


※残業代は全額支給


●昇給あり:年1回


└年度により金額の変動あり


●賞与あり:年2回(8月・12月)


└給与2か月分

試用期間
試用期間あり
3ヶ月(期間中の条件に変動なし)
福利厚生

●交通費支給


●資格取得支援あり


●個室の休憩所あり


●食事補助(月50000円支給)


●車通勤OK(無料駐車場あり)

加入保険

社会保険完備

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
受動喫煙防止措置

屋内禁煙

応募について

ページ下部「応募する」ボタンを押下し、


必要事項をご記入のうえご応募ください。


後日、選考の詳細についてご案内します。


<お電話でのお問い合わせも歓迎>


TEL:0959-22-0502

選考スケジュール
STEP 01 エントリー
STEP 02 書類選考・面接(1回)


急募!内定まで1週間


STEP 03 内定
企業名
株式会社丸道興産
本社所在地
857-2302長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷字バイ潟162-37
業種
  • 水運
代表者名
野道 和也
雇用形態
正社員
試用期間
・試用期間中の給与条件
月給50万円
3ヶ月(期間中の条件に変動なし)
契約期間

期間の定めなし

代表電話番号
+81959220502
株式会社丸道興産
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード