Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

英語の求人 - 茨城県

並び替え: -
2,000件以上の求人
  • 仕事内容 ――――――――◆◇◆―――――――― ネイティブレベルの英語力を活かし、 子どもたちの“未来”に寄り添う── ――――――――◆◇◆―――――――― 茨城県では、…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 お仕事内容はコチラ 3歳~6歳が対象の「幼児コース」小学1年生~6年生が対象の「小学生コース」にて 児童のお世話をお願いします。 一緒におやつを食べたり…
  • 企業名 Astemo株式会社 求人名 【茨城】Astemoリヴァーレ茨城 外国籍選手通訳(有期社員) 企業・求人の特色 ■2021年1月に日立オートモティブシステムズ社…
  • 仕事内容 【ライフワークバランスが取れる働き方】 *土日祝休み、年間休日125日 *夏季休暇・年末年始休暇 *有給取得年平均14.1日 *ほぼ残業なし(月平均2時間) ----…
  • 企業名 株式会社仙台進学プラザ 求人名 ★未経験歓迎【つくば/英語講師(バイリンガル)】英語学童保育『Kids Duo』 企業・求人の特色 当社は、オールイングリッシュの学童保育…
  • 仕事内容 当社は小さい重機の部品から、 迫力ある大きな建設機械など、 様々なものを扱っており 店頭販売やネット販売等を行っています。 【事務スタッフ募集】…
  • 企業名 株式会社常陽銀行 求人名 <1day選考>【市場国際-海外プロジェクトファイナンス】※7月より東京勤務 企業・求人の特色 国内最大級地銀グループである、…
  • 仕事内容 繋がりの力で、日本のプレゼンスを上げるツナガル株式会社は、2022年に旅行事業部を立ち上げました。 旅行事業部では、中東GCCの富裕層、中華圏富裕層…
  • 仕事内容 ◎正社員採用で安定・安心! ――――――――――――――― <この求人のポイント> ・委員会・自治体・ALTとの コミュニケーションを 楽しんでいただける! …
  • 仕事内容 具体的には 工業・食品・製薬用ろ過フィルターの加工と組み立てを行っており、グローバルな企業です。 ・生産管理 ・海外サプライヤーとの英語での折衝 ・納期、価格交渉…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 三和ニードルベアリング株式会社 求人名 【つくば/海外営業】英語力/業績好調◎/平均有給取得14.5日/月平均残業10時間 企業・求人の特色 当社は…
  • 株式会社荒井製作所 【つくばみらい】海外営業課:営業管理 英語,正社員,転勤なし,土日休み,車通勤可,退職金制度有 入社実績あり 更新日:2025/05/21 給与…
  • *仕事内容: * インターナショナルスクールでのアシスタントティーチャーのお仕事です。責任感があり、アクティビティや遊びを通して…
    • Sora International School の求人つくば市大での求人アシスタント の求人 - つくば市 大をすべて表示する
    • 給与検索: バイリンガルスクールの臨時アシスタントティーチャーの給与 - つくば市 大
  • 仕事内容 "宇宙がもっとも近い場所"―― それが、この仕事の舞台です。 あなたにお任せするのは、 人工衛星との運用・管制業務。 地上から衛星に指示を出したり、…
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【研究】公的研究機関での観測支援のお仕事/英語力必須☆彡:W00-9800 公的研究機関での観測支援のお仕事 英語力必須☆彡:W00-9800 茨城県つくば市 派遣社員…

他の人はこんな検索をしています

英語 アルバイト
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

茨城県の公立学校の英語教員 - job post

茨城県内の公立学校
茨城県 水戸市 笠原町
月給 277,804円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 主婦・主夫歓迎
  • 長期休暇あり
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 英語
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

茨城県 水戸市 笠原町
仕事内容
――――――――◆◇◆――――――――
ネイティブレベルの英語力を活かし、
子どもたちの“未来”に寄り添う──
――――――――◆◇◆――――――――

茨城県では、「豊かな心を育む」ことを
大切にし、保育・幼児教育から高等学校まで
一貫した教育体制を整えています。

家庭や地域との連携も重視しながら、
子どもたち一人ひとりが自分らしく
成長できる環境づくりを進めています。

今回は、英語教育に特に力を入れている
県内の小・中・高等学校で、
英語教員としてご勤務いただける方を募集。

ネイティブレベルの英語力を活かし、
「語学のルール」だけでなく
「英語を使ったコミュニケーション力」を育てる、
そんな教育にご関心のある方を
お迎えしたいと考えています。

* * *

■具体的な業務内容
――――――――――
担当教科としての英語授業のほか、
カリキュラムに沿ったテストや教材の準備、
学校行事の運営にも携わっていただきます。
クラス担任をお願いする場合もあります。

■“英語教育”にかける想い
―――――――――――――
茨城県では、英語教育の充実に
積極的に取り組んでいます。

次世代のグローバル人材を育てるという
大きな目標に向け、英語教員一人ひとりの
果たす役割はとても重要です。
やりがいと誇りを感じながら取り組めます。

■働きやすさも大切にしています
――――――――――――――――
◎完全週休二日制・土日祝休み
◎年間休日120日以上
◎充実の福利厚生

教育に集中できる環境を整えることで、
長く安心して働いていただけるよう
制度を充実させています。
ワークライフバランスを大切にしながら、
英語教育にじっくりと
向き合いたい方に最適です。

<教育に情熱を、英語に誇りを>
これまでに培われた英語力とご経験を、
未来の教育のために活かしてみませんか?
茨城県の子どもたちが、
世界に羽ばたく力を身につけられるよう、
あなたの力を必要としています。
求めている人材
<受験資格>
・昭和41年4⽉2⽇以降に出⽣※労働施策総合推進法第38条の2の規定による
・さらに、次の(1)~(5)の条件を全て満たす方
(1) 母国語が英語である方(公用語が英語である国・地域に在住
(留学は除く。)していた方を含む。)又は前者と同等の英語力
を有し、日常的に英語を用いて業務を行っている方
(2) 大学又は大学院(短期大学を除く。)を卒業(修了)し、
学士以上の学位を取得している方
(3) 日本国内において国公私立小学校、中学校、高等学校
(義務・中等教育学校を含む。)、大学において、
令和8年3月31日までに、英語教育に関連する通算2年(24月)
以上の勤務実績(ALTや常勤の英語講師等)を有する方
(4) 教員の職務を行う上で必要とされる日本語能力を有する方
(5) 教育職員免許状を有していない場合は、特別免許状の授与条件を満たす方
※詳細は、令和7年度実施(令和8年度採用) 茨城県公立学校教員選考試験実施要項 [スペシャリストを対象とした特別選考]
を参照してください。

【こんな方を求めています】
・ネイティブレベルの英語力を活かして、教育の現場で貢献したい方
・生徒一人ひとりの英語力向上に向けて、丁寧に向き合いたい方
・教育現場でのご経験を活かし、より長期的にキャリアを築いていきたい方
・英語を通じて、日本の教育に新しい視点を届けたいとお考えの方
・多様な文化背景を理解し、柔軟な対応ができる方
・チームで連携しながら、生徒と良好な関係を築ける方
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

実働8時間
※配属先により異なります。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
【年間休日120日以上】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・有給休暇 ※年間最大20日付与|4月採用の場合は初年度15日
・夏季休暇
・結婚休暇
・育児休暇
・介護休暇
・忌引休暇
勤務地所在地
310-8588 茨城県茨城県水戸市笠原町978-6(本庁舎)
勤務地備考
※実施の勤務地は、配属される学校による。
交通・アクセス
※勤務地は、配属される学校による。
給与詳細
基本給:月給 27万7804円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経歴等を考慮の上、茨城県の「職員の給与に関する規則」に基づき決定。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【手当】
・扶養手当
・住居手当
・通勤手当 など
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:12ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・共済制度
└療養費・年⾦給付、住宅資⾦貸付など
・健康管理
└健康診断、⼈間ドックなど
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
■英語教員として安定のキャリアを。
茨城県では、
オンライン授業やICTの活用など、
すべての子どもたちが等しく学べる
環境づくりを進めています。

また安定した待遇や
働きやすさも整っており、
「公務員ならでは」の安心感を
実感できる職場です。
選考プロセス
※Indeedのみの応募では完了となりません。
必ず、茨城県教育委員会HPで、試験実施要項(スペシャリストを対象とした特別選考)を確認のうえ、
志願書などをダウンロードし、志願データ入力票など必要書類とともに、茨城県教育委員会にご郵送ください(出願期間遵守)。

※詳細(出願期間、郵送先、試験日程、試験内容など)は、試験実施要項(スペシャリストを対象とした特別選考)をご確認ください。
https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/about/teacher/saiyo/download/
企業名
茨城県
本社所在地
茨城県水戸市笠原町978-6
業種
  • 都道府県庁
代表者名
大井川 和彦
代表電話番号
+81293015208
CA00730384
12日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード