Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

行政書士事務所 の求人

並び替え: -
2,000件以上の求人
  • 行政書士及び労務コンサルタントとして活躍していただける方を募集致します。当法人は、社会保険労務士法人と行政書士事務所を併... 行政書士事務所1年以上または行政書士資格保有者 社労士事務所...
    • 一般財団法人 関東総合労働福祉協会 の求人 - 立川市 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 行政書士の給与 - 立川市
  • 行政対応などステップアップして頂きます。 行政書士業務に興... ールポイント: * ◎行政書士としての実務経験を積むことができ、スキルアップできる ◎行政書士の資格を取得し、一生も...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    会計事務所経験者 入社1年目) ・年棒650万円(会計事務所経験者 入社5年目) ・年俸800万円(会計事務所経験者... 取得ができます。 税理士や行政書士などの資格者が多くいるため...
  • 行政書士資格 学歴 大学卒業以上 募集人数・募集背景 業務拡大につき、複数名の増員を計画しています 勤務地 税理士法人/行政書士法人 いわみ会計事務所 千葉県千葉市中央...
  • *仕事内容: * 行政書士業務補助として、下記の業務を行ってもらいます。 1,許認可申請【建設業・運送業・風俗営業・飲食店営業等】書類の作成、資料の収集等をお願いします。業務に慣...
  • たばかりの 行政書士法人である”TJ行政書士法人”。 自動... そんな自動車関連の登録業務を サポートする行政書士補助者の募集です。 行政書士法人や事務職など経験は必要なく、 まった...
  • 員で13名【男性の司法書士1名、行政書士5名(女性3名、男性... 司法書士) 大阪府司法書士会 所属 登録番号:2476号 認定番号:第212087号 求めている人材 要行政書士資格...
  • 【職種名】 行政書士業務 仕事内容 行政書士登録者とし... 経験有無」 未経験OK 「応募資格」 行政書士有資格者または行政書士登録者 45歳以下の方(例外事由3号イ:長期...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    書類の作成経験がある方 行政書士資格をお持ちの方 勤務地... 法律事務所での経理業務経験 〇法務職法務部での経験 〇行政書士事務所での司法書士経験 〇企業での人事採用担当者経験...
  • ます。 \行政書士試験に合格された方へ/ 行政書士試験に... 行政書士登録に向けたサポートもご相談ください。 アピールポイント: 未経験からでも安心スタート 行政書士...
  • 等) 【歓迎するスキル】 ・土地家屋調査士・司法書士・弁護士事務所・測量会社勤務経験 ・不動産業・住宅メーカー勤務... 年1回(事務所規程による) ・賞与年2回(事務所規程による...
  • 行政書士、建築士の業務を行い 地域に密着した法律サービスを提供している 『あじさい合同事務所』にて 行政書士のサポート業... 実際の行政書士業務を 知ることができるため 「行政書士に興味...
  • 事務所のため、社労士業務をお願いすることもあります。 アピールポイント: 行政書士・社会保険労務士の合同事務所... 必須 弁護士・司法書士行政書士・社労士などの事務所で働い...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    です! \ 【グリーン司法書士行政書士法人とは】 法務を... 入社2年目/行政書士、28歳 年収610万円/入社3年目/行政書士、35歳 年収880万円/入社3年目/行政書士、48歳...
  • 制度あり/マイカー通勤可 行政書士 行政書士法人いよリーガル... 行政書士 普通自動車免許(AT限定可) 一般的なPCスキル(Excel・Word)がある方 職務経験 行政書士業務の...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

行政書士 - job post

一般財団法人 関東総合労働福祉協会
〒190-0022 東京都 立川市
月給 25.9万円 ~ 33.6万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 転勤なし
  • 長期休暇あり
  • 在宅OK
  • 服装自由
  • 資格取得支援あり

勤務地

〒190-0022 東京都 立川市

職務内容詳細

【職種名】
行政書士業務及び社労士補助業務(手続き等)

仕事内容


\20代~50代の幅広い社員が活躍中!/
行政書士及び労務コンサルタントとして活躍していただける方を募集致します。当法人は、社会保険労務士法人と行政書士事務所を併設しており、人事労務から各種許認可、経営法務全般について中小企業の経営支援を行っている組織です。

1.受託した許認可申請の書類作成、郵送手配、役所回り
2.申請書作成準備や労務相談対応のための顧客訪問(先輩同行の下)
3.顧問先企業の社会保険・労働保険手続・給与計算事務
4.所内の書類関係の保管・整理など、所内庶務

弊所で取り扱っている主な行政書士業務
◆ 建設業許可 ◆ 経営事項審査申請
◆ 産業廃棄物許可 ◆ 入札資格審査申請 など
※Excel等を使ったデータ整理やデータ加工が得意な方、優遇致します。

<選考フロー>
書類選考→一次面接・筆記試験→二次面接→内定(面接から約1週間)
※面接時間:約30分~1時間

応募資格・条件


「募集職種の経験有無」


経験者のみ募集


「応募資格」


◎必須
行政書士事務所1年以上または行政書士資格保有者
社労士事務所経験1年以上または一般企業での労働保険・社会保険手続・給与計算事務経験3年以上
ワード、エクセル等のPC操作

〇あれば尚可
社会保険労務士資格
普通自動車運転免許


学歴


短大卒業以上

募集人数・募集背景


募集背景:増員に伴う募集です

業績好調に伴い、さらなる飛躍を目指し新たな仲間をお迎えすることになりました。
採用予定人数は1名です。




勤務地


立川オフィス
東京都立川市錦町3-1-4ヤザワキャトルビル4F
最寄り駅:JR立川駅
◆業務に慣れてきたらテレワークも可能!
◆ 転勤なし

◆本社浦和オフィスでの勤務も可能!
≪本社浦和オフィス≫
住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町27-5
JR浦和駅 東口から徒歩7分





アクセス


JR立川駅 南口から徒歩7分



勤務時間



固定時間制
実働時間:1日あたり8時間
08:30 ~ 17:30

◎所定労働時間1日8時間

<勤務時間の特徴>
●時差出勤制度あり
●リモート勤務制度あり
(業務内容によって、週1~2日のリモート勤務可。コロナ感染による自宅待機中のリモート勤務や、子の看護等によるリモート勤務も可)





給与


年収 3885000円 ~ 5040000円
月給 259000円 ~ 336000円
上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。
みなし残業代:21,000円~36,000円
みなし残業時間:10.00時間~15.00時間
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は同様です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月10時間~15時間分、21,000円~36,000分)を含みます。※超過分は全額支給。残業の行われない月でも支給あり。

給与は、固定残業代込の表示になります。
試用期間あり
試用期間の長さ:6ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。







休日休暇


週休2日制 ◇ 週休2日制
◇ 年間休日125日以上
◇ 日、祝祭日、第2・4(土)休み
◇ 第1・3(土)は出勤日のため同一週の平日に公休を取得
◇ GW(暦どおり)
◇ 夏季休暇
◇ 有給
◇ 年末年始休暇




福利厚生


◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 昇給年1回 ⭐︎昨年実績5,000円~30,000円
◇ 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇ 定期健康診断
◇ 服装自由

【各種制度】
◇ 退職金制度(中退共・勤続5年以上)
◇ セミナー参加費負担
◇ 社内研修あり(月1回~2回)
◇ 弁護士等の外部研修あり(月1回以上)
◇ 時短勤務制度
◇ 再雇用制度(上限65歳まで)

【その他】
◇ オフィス内禁煙
◇ 時差出勤制度
◇ テレワーク・在宅勤務(業務内容により週1~2日のリモート勤務可能)
一般財団法人 関東総合労働福祉協会(Engage)
13日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード