Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

行政書士 未経験の求人 - 長崎県 長崎市 上町

並び替え: -
5件の求人
  • や業務がスムーズに進められるようにお手伝いする仕事です(行政書士業務補助)。 *主な業務は、聞き取り、現地調査、書類や図... はいたしません。 ■職種 行政書士 ■勤務形態 固定労働時間...
    • 青山行政書士法務事務所 の求人馬町での求人行政書士補助者 の求人 - 長崎市 馬町をすべて表示する
    • 給与検索: 行政書士業務補助の給与 - 長崎市 馬町
  • 行政書士事務所での 一般事務業務をお願いします。 <具体的な仕事内容... 当事務所は行政書士として、 自動車の登録手続きや車庫証明などを...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    配偶者6,000円 、子2,000円/1人 ・資格手当:行政書士20,000~30,000円 【福利厚生】 ・社会保険... はいたしません。 ■職種 行政書士 ■勤務形態 固定労働時間...

他の人はこんな検索をしています

行政書士
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

行政書士業務補助 - job post

青山行政書士法務事務所
〒850-0022 長崎県 長崎市 馬町
月給 18万円 ~ 20万円 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒850-0022 長崎県 長崎市 馬町
■仕事内容
*暮らしと事業の身近な相談役として、法律に基づき、お客様の生活や業務がスムーズに進められるようにお手伝いする仕事です(行政書士業務補助)。
*主な業務は、聞き取り、現地調査、書類や図面の作成、記帳代行 事業計画書作成、顧客及び官庁訪問、電話応対です。チームに分かれて業務を行います。

<内容>
法人設立、外国人の在留資格の申請、建設業許可等の許認可申請、
遺言・相続・遺産整理、議事録・契約書等の作成、補助金申請、総
務・経理代行、その他の行政書士業務全般

<必要な資格>
高校卒業以上
■仕事の特徴
駅チカ・駅ナカ
服装自由
即日勤務OK
長期歓迎
主婦・主夫歓迎
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
資格不問
■勤務時間
8:45~17:45
うち休憩1時間
■勤務曜日




■労働時間
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日〜23日
平均残業時間:1ヶ月あたり5時間0分
平均所定労働時間:1ヶ月あたり約168時間
勤務形態
固定時間制
■休日休暇
有給休暇
夏季休暇
冬期休暇
GW休暇
週休2日制
※休暇についての補足:土・日が休みです。年末年始休暇12/30~1/3、GW休暇5/3~5/5、お盆休暇8/15
勤務地所在地
〒850-0022 長崎県長崎市馬町48番地1長崎県市町村会館馬町別館4階
勤務地備考
青山行政書士法務事務所
〒850-0022
長崎県
長崎市馬町48番地1
長崎県市町村会館馬町別館4階
※アクセス情報: 歴史文化博物館と諏訪神社の中間あたりです。
※最寄駅: 諏訪神社電停より徒歩5分
■給与
月給 180,000円~200,000円
うち職務手当¥38,000

別途
扶養手当(配偶者又は18歳未満の子を扶養されている方)¥6,000
資格手当(行政書士登録者)¥10,000
TOEIC報奨制度あり
固定残業代の有無:なし
■交通費
規定支給
※月間支給条件:月額上限15,000円
公共交通機関利用の場合、月額上限15,000円。通勤距離片道2km未満の場合、支給はありません。
試用期間
試用期間あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と異なる
試用・研修時の給与:月給 161,000円 ~ 181,000円
固定残業代の有無:なし
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
平均残業時間:
平均所定労働時間:1ヶ月あたり約168時間
試用・研修時の期間:3ヶ月間の試用期間あり
上記以外で試用・研修時に変更となる条件内容
試用期間中は職務手当が¥19,000(給与に含む)
■待遇・福利厚生
昇給あり
社会保険あり
賞与あり
残業手当
休日手当
資格手当
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
■職場・環境の特徴
長く働ける
転勤なし
落ち着いた職場
デスクワーク
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
■人数・男女構成
30代多数
40代多数
女性が多い
■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
■応募後の流れ
①応募

②書類選考

③採用試験(PC使用)・作文・面談

④結果連絡
■応募受付電話番号
095-832-8100
※電話番号に関する補足:
平日8:45~17:45
■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
企業名
青山行政書士法務事務所
本社所在地
850-0022 長崎県長崎市馬町48番地1長崎県市町村会館馬町別館4階
業種
  • 法関連サービス
代表者名
青山 周広
■職種
行政書士
■勤務形態
固定労働時間制
■先輩からのメッセージ
担当チームでフォローをしています。
■雇用期間の定め
定めなし
■URL
https://aoyama-office.com
■更新日
2025年07月28日
お問い合わせ電話番号
+81958328100
青山行政書士法務事務所
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード