Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

表面処理技術者の求人 - 埼玉県 羽生市 大字藤井下組

並び替え: -
50件以上の求人
  • 中心に、 幅広い年齢層の技術者が活躍中! 安心して長期的に働ける 環境が整っているため、 技術者として 大きなステップア... 作やプレス加工、溶接から 表面処理までをトータルで請け負える...
  • 中心に、 幅広い年齢層の技術者が活躍中! 安心して長期的に働ける 環境が整っているため、 技術者として 大きなステップア... 作やプレス加工、溶接から 表面処理までをトータルで請け負える...
  • 仕事内容 バックホウ(ユンボ)や締め固め用の機械を用いて、軟弱地盤を掘削しながら固化剤を攪拌し、転圧や地固めにより地盤を改良する作業です。 求めている人材 学歴不問 / 経験者優...
  • 企業名 大宝化学工業株式会社 求人名 【久喜/研究開発職】塗料メーカーの研究職ポジション!年休127日/残業ほぼなし 企業・求人の特色 70年以上の歴史を持つ老舗塗料メーカー。身近...
  • 大手企業と多数の取引あり!高品質の塗装技術を強みに、さらなる成長を目指す老舗企業です。 【金属製品の塗装作業】として活躍してくれる正社員を募集しています。 お任せするのは、金属部...
  • 資格】 ■溶接管理技術者資格2級 ■製品検査技師資格 ■中型自動車免許 ■鉄骨製作管理技術者資格 ■超音波検査... 板金加工の経験 ●表面処理、熱処理、メッキ、アルマイト加工...
    • 有限会社谷津組鉄工所 の求人 - 小桑原町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 工場作業員の給与 - 館林市 小桑原町
  • 新しいことにチャレンジしていってくださいね。 募集要項 職種 溶接技術者 雇用形態 正社員 仕事内容 溶接技術者(半自動溶接・TIG) 溶接業務は比較的薄物・板物の精密板金溶...
  • 軽量化を目的とした素材設計、代替材の評価 ・押出・鋳造・表面処理など製造技術との連携 ・リサイクル材の応用・評価・新用途... 関わる仕事に挑戦したい方 ◇技術者派遣などで製造業や工場の現...
  • 有名化粧品ボトルの色付け」 「自動車部品、照明器具」など、 ガラス・プラスチック製品の表面処理加工を 行うために、新製品受注時など 試作品の作製を行っていただきます。 《具体的に...
  • スです✨ 【仕事内容】 ◆ 化学、表面処理経験者必見! ◆古河市内でのお仕事です。 ◆加工事業 防錆・熱処理・めっき... 未経験OK⭐ < 化学、表面処理経験者> ■学歴:高卒以上...
  • *仕事内容: * コンクリート・アスファルト資源再生工場での重機や車両等の修理・整備のお仕事です。 求める人材: 経験者歓迎優遇 勤務時間・曜日: ・8:00...
  • 一人ひとりの技術向上が第一! 一流の技術者集団を目指そう... ンディングロール(ロールベンダー) ⑤表面処理 ・熱処理やメッキ加工の知識 ・アルマイト処理やバフ研磨の経験、知識...
  • ぜひ! ・熱処理やめっき、アルマイトなどの塗装、バフ研磨、サンドブラストなど表面処理 ・マシニングセンターやNCフラ... フ研磨、サンドブラストなど、表面処理のご経験 ・tig溶接...
  • 仕事内容 「工業系の学校じゃなかった…」 そんな溶接未経験者でもOK!! <主な仕事> 鉄・ステンレスを切断・曲げ・溶接し、 タンクやフレーム状の構造物を作る 「製缶」と各種機械...
  • 選ぶなら、安定企業。 【溶接管理技術者 募集... 経験活かせます◎】 ■職長・安全衛生責任者教育 ■溶接管理技術者(WES2級) ■溶接業界での勤務経験 ★未経験OK...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

設計製作 - job post

国分プレス工業株式会社
埼玉県 幸手市
月給 34万円 以上 - 正社員

勤務地

埼玉県 幸手市
仕事内容

【募集背景】
私たちが目指すのは、
「開発力」「機動力」「柔軟性」の
3つを兼ね備えた
提案型のエンジニアリング企業。

その目標に向かって、ともに
チャレンジできる仲間を募集しています。
入社後、挑戦したいことを
ぜひ面接でお聞かせください!

【仕事内容】
自動車部品の
金型設計から試作、量産までを
一貫生産している当社にて、
鉄製品の金型設計担当として
ご活躍いただきます。

得意先からの製品データをもとに
金型設計を行うお仕事です。

<一覧で見る業務内容>
・板金プレス金型の設計業務
・金型完成までの品質熟成業務
・プレス製造ラインへの技術支援
・保全業務
など

<HONDAの一次サプライヤー>
HONDA車のガソリン給油口部品や
エンジン内の制御用部品など
主にボディーやエンジン、足回りや
車軸などに使われる中小プレス部品を
設計・開発・製造し、市場に供給しています。

人気車種の多くに、
当社の製品が採用されています!

<経験を活かして働けます>
これまでに培った
鉄製品の金型設計に関する
知識と経験を活かして働けます!

当社では、従業員の
能力向上の支援を惜しみません!
社内教育や社外研修で、
仕事に必要な知識やノウハウを
基礎から学べる環境です。

--------------------------------
【職場環境】
平均年齢:38歳

20代・30代・40代を中心に、
幅広い年齢層の技術者が活躍中!
安心して長期的に働ける
環境が整っているため、
技術者として
大きなステップアップが可能です!

--------------------------------
<最短1分で応募完了>
『電話応募』もしくは画面下の
『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。
--------------------------------

求める人材

<必須条件>
・高校卒業以上の方
・鉄製品の金型設計に関する
知識・経験のある方

<歓迎条件>
・20代・30代・40代活躍中
・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎

<こんな方にオススメ>
・ワークライフバランスを
重視して働きたい方
・入社後のビジョンが明確な方
※会社に入って何がしたいか、
ぜひ面接でお聞かせください!

アピールポイント

<アピールポイント>
・HONDAの一次サプライヤーで事業安定性抜群!
・平均年齢38歳!幅広い年齢層の技術者が活躍中
・残業10時間以下!ワークライフバランス充実

<企業紹介>
国分プレス工業株式会社は、
日本の基幹産業である自動車業界の一翼を担う
『提案型』エンジニアリングカンパニー。

主要取引先である本田技研工業とは、
ホンダが1961年にマン島TTレースで
完全優勝を果たしたときに、
協力会社として表彰されて以来のパートナーです。

国内に工場(埼玉県2拠点・三重県1拠点)と
テクノセンター(埼玉県1拠点)を保有しており、
2007年には中国の広東省にも子会社を設立。
金型製作やプレス加工、溶接から
表面処理までをトータルで請け負える
高効率/高稼働率な生産ラインを確立し、
常時2,000点以上の部品を
生産管理できる万全の体制を整えました。

製品の企画開発から試作/量産までの全工程に対応。
メーカー各社のあらゆるニーズに応えています。

勤務時間・曜日

8:30~17:15(休憩60分)
※実働7時間45分
※残業:10時間以内/月

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

完全週休二日制
(隔週土曜、日曜休み)
※会社カレンダーによる

年間休日120日

<特別休暇>
・有給休暇(10日〜)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇

<年間長期休暇>
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇

勤務地所在地
埼玉県 幸手市1830-25 幸手工場
勤務地備考

埼玉県幸手市木立流作1830-25
幸手工場

アクセス

<最寄駅>
東武鉄道・東武日光線「幸手駅」

給与

【雇用形態】
正社員
※試用期間3ヶ月:同待遇
※雇用期間の定めなし

給与

月給:34万円〜
※スキル・経験を考慮のうえ
相談させていただきます。

<各種手当一覧>
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)

<想定年収>
500万円~700万円

<年収例>
510万円(36歳、経験13年)
610万円(41歳、経験19年)

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

・各種社会保険完備
(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費支給(規定あり)
・残業手当
・屋内全面禁煙
・寮・社宅あり
・転勤は当面なし
・退職金制度あり

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
国分プレス工業株式会社
本社所在地
1740052 東京都板橋区蓮沼町45-4
業種
  • 自動車・輸送機器メーカー
代表者名
国分 秀俊
その他

【会社概要】
・企業名 :国分プレス工業株式会社
・設立年月:1955年3月
・事業内容:2輪・4輪・汎用車用部品製造、
    建築用金具製造、
    金型治工具設計・製作
・所在地 :〒174-0052
    東京都板橋区蓮沼町45-4
・従業員数:464名
・会社URL:http://www.kokubun-press.co.jp/
・当社採用HP:http://www.kokubun-press.co.jp/contents/saiyo01.html

--------------------------------
【応募後のプロセス】
応募→面接2回程度(目安)→採用
最初の面接時に履歴書をご持参ください

・採用人数2名
・筆記試験なし
・職場見学歓迎
・入社日はご相談可能

面接ではぜひ、
入社して叶えたいことを教えてください!
ご応募をお待ちしています。

<最短1分で応募完了>
『電話応募』もしくは画面下の
『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。
面接実施後、1週間以内に合否をご案内しています。

//////////////////////////////////////
《電話でのお問い合わせ》
電話応募(0480-47-0396 担当者 ヤハチ)まで
お問い合わせください。
//////////////////////////////////////

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 340,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

お問い合わせ電話番号
+81480470396
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード