Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

装置営業 の求人

並び替え: -
47,000件以上の求人
  • 計や営業へのキャリアアップも可能 ✅大手メーカーの最先端装置... 魅力】 「装置づくりのすべてに関われる」だから、おもしろい。 当社は、京都で創業129年を迎える産業用自動装置メーカーで...
  • 仕事内容 得意先様である製パン工場での 「製パン機械装置」の修理およびメンテナンス作業です。 最初からすべてをお任せす... 異業種・未経験から入社した営業スタッフも多数活躍中! 喫煙...
  • ありません。 【ボイラ装置とは…】 火気・燃焼ガス・高圧ガスといった エネルギーを利用して、蒸気や温水 といった容易に利用できるエネルギーに 変換する装置です。 エネルギー源は...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    など日払いワークの経験 ◆営業系 └法人に対する企画営業・提案営業の経験 └不動産営業・保険営業などのカウンター営業経験 └信頼構築スキルを求められるメーカー営業 ※ハロ...
  • 古くなったチェーンブロックの交換 ・巻き上げブレーキや電磁装置(ソレノイド)の交換 ・フック(荷物をつり上げる部分)の交... 働きやすさ抜群 お客様企業の営業時間内に点検を行うお仕事なの...
  • 成や ニーズヒアリングと提案営業的要素あり <キャリアス... に現場デビュー ▼1年以降 大規模案件や法人顧客対応、 営業・開発部門と連携した ソリューション提案など、 より高度な...
  • 毎回ちがうオーダーメイド装置をつくる 仕事だから、飽きない... オーダーメイドのブラスト装置の 製造・組立業務をお任せします。 【ブラスト装置とは?】 研磨材を吹きつけて金属などの表...
    • 株式会社ニッチュー 我孫子工場 の求人青山での求人組立 の求人 - 我孫子市 青山をすべて表示する
    • 給与検索: 製造装置の製造・組立スタッフの給与 - 我孫子市 青山
  • 培養装置」と呼ばれる 細菌や酵母などを培養する化学装置... がいるので 装置設置の際は出張もあり(月1回程) ・小さい装置だと1週間くらい。 ・大きな装置だと1ヶ月くらい。 ▶ほぼ...
  • 装置」の設計をお任せします。入社後は機械設計をベースに装置... ち合わせ~仕様確認 営業部署からお客さまの依頼をヒアリングします。お客さまのご要望に応じた水処理装置の仕様を、各担当部署...
  • 確認・調整を 工具を使用して装置の定期メンテナンス等を行いま... 品のテストを中心にCR内で装置の仕様変更や調整 データを抽出~報告書の作成まで行っています。 装置の取り扱い、電気図面...
  • 本社(新門司)」または「小竹営業所」からお好きなほうを選択... して… ★ほとんどがAT車&ピカピカの新車! ★ナビや安全装置も完備だから運転も安心♪ 荷物の積み降ろしは専任の担当者...
  • の半導体クライアントへの提案営業 【具体的には】 中国へ半導体資材・製造装置の輸出を検討している 既存又は新規のクライアントに向けて 当社との取引を提案するルート営業です。 日本...
  • 体的なお仕事・ - ・ネットワーク保守 ・システムの監視装置の確認 ・システムの不具合に関する連絡・復旧サポート ・故障... 験からの入社 ・前職は不動産営業、介護職、飲食店店員、ホテル...
  • 種類、18万個の樹脂製品を 製造している当社。 半導体製造装置・電気電子機器・航空機部品 医療機器・商業向け樹脂製品など... 後弊社にてご応募を確認、 5営業日以内に担当者より ご連絡さ...
  • ました。 今は免振装置営業を担当しています。自分が免振装置... 自分らしい営業』を貫きたいあなたに ・現場で成果を感じる営業スタイルを取り戻したい方 ・足を使った現場営業が、そのまま顧...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

産業用自動装置の組立・配線作業スタッフ - job post

株式会社森川製作所
〒612-8496 京都府 京都市 伏見区 久我西出町
月給 22万円 ~ 30万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 車通勤OK
  • ブランクOK
  • バイク通勤OK
  • 経験者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒612-8496 京都府 京都市 伏見区 久我西出町
仕事内容
\\アピールポイント//

✅創業129年の安定基盤で安心してキャリア形成
✅完全週休2日制で年間休日115日の働きやすさ
✅転勤なし!地元京都で腰を据えて技術を磨ける
✅設計や営業へのキャリアアップも可能
✅大手メーカーの最先端装置に関われる技術力

【仕事内容】
〇メーカー工場の製造ラインの一部など、産業用自動装置の製造・組立や配線作業を担当します。
〇具体的には、ユニット組立、配管、静的精度出し、機体配線、I/Oチェックなどを行います。
〇生産課は「メカチーム」と「電気チーム」に分かれており、いずれかに配属されます。

【具体的には・・・】
・機械図面を見ながら組立
・配管や静的精度調整作業
・機内配線やI/Oチェック
・工具を使った手作業組立
・複数名チームでの協働

【どんな分野の装置?】
食品・医療・自動車・化学・二次電池・半導体など多種多様。
色んな装置を組み立てるので、技術力を磨けます。

【キャリアパス】
身につけた技術を活かして、
設計や営業などへジョブチェンジすることも可能。
新たな仕事への挑戦も会社が一丸となって応援します。

【働く環境】
・本社工場は築12年。LED照明を導入し、明るく清潔な職場です。
・冷暖房完備で、年間を通じて快適に作業できます。
・食堂あり。会社指定の仕出し弁当を注文でき、温かいご飯が食べられます。
・屋外に喫煙スペースを設けた禁煙環境です。

【森川製作所の魅力】
「装置づくりのすべてに関われる」だから、おもしろい。
当社は、京都で創業129年を迎える産業用自動装置メーカーです。
食品・医療・自動車・化学・二次電池・半導体など、さまざまな業界に装置を提供し、私たちの生活に欠かせない製品づくりを支えています。
構想・設計・調達・組立・電気配線・据付・メンテナンスまで、すべての工程を自社で一貫対応。
中小企業でありながら、装置が完成するまでのすべてのプロセスに関われるのが私たちの強みです。
完成品をつくるのではなく、“製品が生まれる前”の工程に携わる――
身近なモノの“はじまり”に関われることに、ものづくりのやりがいと誇りがあります。

【安定した歴史と、一人ひとりが活きる職場。】
京都で129年にわたり培ってきた技術と信頼関係を背景に、当社は家電・精密機器メーカーなどと長年の取引を続け、安定した成長を実現しています。
現在は業績好調により新工場の建設も進行中。
さらなる飛躍を見据え、人材を積極的に募集しています。
当社の経営理念は、「一人ひとりが活かされる会社」。
社員の個性や能力を尊重し、適材適所で力を発揮できる環境づくりに力を入れています。
身につけた技術を活かして設計や営業などへのキャリアチェンジも可能です。
中途入社から管理職にステップアップした社員も多数活躍中です。

【働きやすさへのこだわり】
社長の強い想いから、働きやすい環境づくりに力を入れています。
完全週休2日制で年間休日115日、残業も月20〜30時間程度と無理のない働き方を実現。

築12年の本社工場は明るく清潔で、最近LED照明を導入しより快適な作業環境になりました。
冷暖房完備、社員食堂もあり働きやすさは抜群です。

「働き方を改善したい」という理由で転職してきた社員も多く、ワークライフバランスを大切にしながらしっかりと技術を身につけられる職場です。
長時間労働の是正やノー残業デーの整備など、社員第一の取り組みを続けています。
求めている人材
・高卒以上
・産業用機械の組み立て経験者
・工具・計測器の使い方が分かる方
・組み立て図を読める方

◎下記工具・計測器の知見がある方
∟工具:六角レンチ、トルクレンチ、スパナ、圧着機 他
∟計測器:ピックゲージ、ノギス、ストレッチ、デプス 他
◎三角法で書かれた組み立て図を読める方

▼こんな方は歓迎!
◎図面を見ながらの組み立て、配線業務経験のある方
◎細かいところまできちんと目を通せる几帳面な方

▼こんな方は優遇!
◎工学部(機械系)を卒業されている方
◎産業用自動機械組立の経験が2年以上ある方
◎フォークリフト・玉掛・クレーンの資格をお持ちの方

▼こんな思いがある方もOK!
◎現状の働き方を改善したい
◎風通しの良い職場で働きたい

\\社員インタビュー//
Mさん設計課/入社6年/28歳

大学で機械系の勉強をしていました。
組立として入社し1年間で様々な装置の組立を経験。
2年目からは設計に携わっています。
プラモ作りや車いじりなんかが好きな方には、
たまらなく楽しい仕事だと思います。
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

8:15~16:45
(休憩時間 1時間00分)

★実働7時間45分
★残業は月20~30時間以内!
勤務形態
固定時間制
休日休暇
■完全週休2日制(土日)
■有給休暇:10日
初年度/入社半年後に付与
■夏期休暇
■年末年始休暇


※会社カレンダーによる

■年間休日:115日
勤務地所在地
612-8496 京都府京都市伏見区久我西出町3番15
交通・アクセス
西向日駅から車で3分
給与詳細
基本給:月給 22万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・年齢・能力を考慮して、相談の上決定いたします。

■賞与
年2回(6月・12月)<業績によっては、期末手当(3月)もあり>
■昇給
年1回(職能給制度採用)

■試用期間:4ヵ月
日給1万562円~1万4402円
給与例
【入社時の想定年収】
年収300万円~420万円
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:4ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 日給 1万562円 〜 1万4402円

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
待遇・福利厚生

【福利厚生】
■社員食堂あり
■自転車・バイク通勤OK
■自動車通勤要相談
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
選考プロセス
【選考の流れ】
1.応募
2.書類選考
3.面接
4.内定~入社
5.面接日、入社日は相談に応じます

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
企業名
株式会社森川製作所
本社所在地
京都府京都市伏見区久我西出町3番15
業種
  • 製造・メーカー
代表者名
藤永 清恵
代表電話番号
+81759211235
CA00730265
12日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード