Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

製造業の求人 - 宮城県 石巻市 南光町

並び替え: -
500件以上の求人
  • ります。 *求める人材... あったらうれしい・この仕事でも役に立つ経験】 ・製造業での3年以上の実務経験と三交替勤務の経験がある方 ・部署内でのコミュニケーションを取り...
    • マルタカ興業株式会社 の求人南光町での求人製造 の求人 - 石巻市 南光町をすべて表示する
    • 給与検索: 紙パルプ製造業の給与 - 石巻市 南光町
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 【お仕事内容】 カウンターフォークを使用して原木(丸太)を加工ラインへ運搬をします 加工ライン例 (1)原木のカットオペレータ(玉切りライン) (2)原木の樹皮剥がし...
  • るスマートフォンや PCなどを充電する際に挿入するケーブルの先端 「マイクロコネクタ」の製造業務をお任せします。 <主な業務> ・電子部品の製造作業 ・材料投入、製品回収 ・製造...
  • 企業名 株式会社宮城メイコー 求人名 【石巻/設備保全】メイコーグループ/マイカー通勤可◎転勤無し/年休121日 企業・求人の特色 ■プリント配線板を主要生産品に、電気組立(プリン...
  • *仕事内容: * カットサラダ製造工場で、以下の作業を担当します。 野菜の選別・洗浄 新鮮なレタスやキャベツ、にんじんなどを機械や手作業で丁寧に洗います。 カット・スライス作業...
  • 医療用器具製造・検査のお仕事【18 歳~49 歳までの女性活躍中】<<紹介料最大3万円プレゼントキャンペーン中!>> 仕事内容 ◇医療用器具製造・検査のお仕事◇ 扱うのは医療用カ...
  • 関連企業と連携して、多数のお仕事を紹介/ 北海道から九州まで約5,000件の工場・製造業の求人情報をもとに、 ご希望のお仕事を一緒にお探しいたします! 面接から内定まで、経験豊富...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 【未経験歓迎】地域No.1メーカーで安定勤務!たらこ・明太子製造スタッフ募集 安定成長を続ける地域トップクラスのたらこ・明太子製造メーカーで、製造スタッフを募集...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    企業名 日本製紙株式会社 求人名 【宮城/石巻】基幹工場の計装技術者(地域限定総合職) 企業・求人の特色 ◆連結売上高一兆円と、国内最大級、世界の市場でもトップクラスの実績を持つ総...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    木材製品製造のお仕事★入社特典!出勤1日ごとに1000円の寮費補助あり!★【20 歳~45 歳までの男性活躍中】<<紹介料最大3万円プレゼントキャンペーン中!>> 仕事内容...
  • 企業名 日本製紙株式会社 求人名 【宮城/石巻】基幹工場の電気(強電)プラントエンジニアリング技術者(総合職) 企業・求人の特色 ◆連結売上高一兆円と、国内最大級、世界の市場でもト...
  • *仕事内容: * 養殖魚のエサの原料となる魚粉・魚油を製造している会社です。 ✅今回の募集では主に養殖魚の餌の原料である魚粉の製造とそれに伴う機械装置の 運転、保守管理、包装...
  • +長期休暇あり <環境>工場見学OKで安心! 【製造スタッフのお仕事内容】 部品の製造業務をお任せします。 取り扱う製品は… ・ハイブリッド車用二次電池 ・各種電子部品 ・金型...
  • 企業名 日本製紙株式会社 求人名 ◇【石巻】基幹工場の電気(強電)プラントエンジニア(地域限定総合職) 企業・求人の特色 ◆連結売上高一兆円と、国内最大級、世界の市場でもトップクラ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容... 長期で働ける安定企業... 正社員登用制度あり!!/ 年2回、登用試験が実施され、 適性試験や面談を通して 社員にキャリアアップできます...

他の人はこんな検索をしています

製造
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

紙パルプ製造業 - job post

マルタカ興業株式会社
宮城県 石巻市 南光町
月給 165,500円 ~ 205,300円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 昇給あり

勤務地

宮城県 石巻市 南光町
仕事内容

日本製紙株式会社石巻工場専属請負の協力会社として、工場構内で「紙のできるまで」の製造工程の機械操作や現場作業を担っています。

紙ができるまで様々な工程を踏んで皆様のお手元に届きます。紙といえど種類は豊富で、石巻工場では印刷用紙をはじめ、文庫本や冊子、ポスター、チラシ、カタログなど多岐に亘って製造しています。

その工程の中で弊社は、製品に至らなかった紙をリサイクルする作業、紙の嵩をだす原料の製造、紙を染める染料溶解作業、紙の表面に塗料をのせる為の原料を仕込む作業、図の最終工程にある、ひらばん包装作業などの12職場がありますので、個々の適性に合った業務を担当していただきます。

また、2024年2月より新規事業参入として日本製紙クレシア株式会社様の業務を一部担うことになり、新たな一歩を踏み出しております。

求める人材

【【あったらうれしい・この仕事でも役に立つ経験】

・製造業での3年以上の実務経験と三交替勤務の経験がある方
・部署内でのコミュニケーションを取りながらチームワークを大事にする方
・部署内外との連携及び調整経験がある方

【未経験でもこれが好きであれば向いているかも】

・周りと協力しながら仕事を進めるのが得意な方
チームで協力することが多いため、他のメンバーとしっかりコミュニケーションを取り、助け合いながら進められる方が向いています。

・ルーティンワークが得意
安定した業務が多いので、毎日の流れを大切にする人に向いています。

・単純な作業でも続けられる集中力がる
単純な作業が多くある職場もあるので、飽きずに取り組める方が向いています。

・気配りや心配りができる
チームでのコミュニケーションを通して、細やかな対応が必要になるので自然と気を配れる方が向いています。

アピールポイント

【当社の強み】
石巻工場で専属請負会社として培ってきた50年で様々な時代の変化に対応しながら、代々受け継がれた技術や知識が継承され、今なおアップデートしながら環境の変化とニーズに合わせ事業継続をしております。我々の事業は競合他社が参入できない・真似ることのできない確固たる技術があります。そしてこれからも安定した操業の提供と確かな人的リソースを最大限に活かした柔軟な対応力で、工場生産活動をサポートしています。

【職場環境の働きやすさ】
〇未経験でも始めやすく、専門知識や複雑な工程管理や高度なスキルは不要です。すぐに活躍できる環境です。
→ 社員は皆、ほぼ未経験からのスタート。仕事はルーティンワークや細かな作業から精密な作業、体を動かす作業まで幅広くありますが、専門的な技術や特別な筋力はいりません。丁寧な指導があるので経験ゼロでも安心して働けます。また、必要な資格は入社してから取得支援のバックアップをします。
(代々受け継がれた技術や知識が日々アップデートされています。)

〇責任の重さが少なく、気負わず働ける。
→ 元請け会社と比べて、重大な判断を求められる場面が少ないため、プレッシャーが少ない。
(もちろん、持ち場の仕事は責任を持って業務を進めますが、判断に迷ったときは職場の経験豊富な班長さんがいますので安心してください。)

〇柔軟な働き方が可能
→ シフトの調整や休みの融通が比較的効きやすく、ワークライフバランスを取りやすい。
(年次有給休暇が取得しやすい環境ですので、自分の時間や家族との時間を共有し、心身ともにリフレッシュしていきましょう。)

〇人間関係がシンプルで馴染みやすい
→ 少人数のチームでの作業が多く、アットホームな雰囲気で働ける。
(チームで協力することが多いため、他のメンバーとしっかりコミュニケーションを取り、助け合いながら進められる方が向いています。)

〇職場によって体を動かす仕事が中心で、デスクワークが少ない
→ 動きながら作業するため、座り仕事が苦手な人に向いてる。
(専門的な技術や特別な筋力は不要です。業務の中には一時的に体を使う作業もありますが、チームで協力しながら進めるので安心です。)

〇職場の雰囲気が良く、相談しやすい
→ 上司や先輩との距離が近く、困ったときに気軽に相談できる環境。

〇長時間の会議や難しい報告業務がない
→作業標準書や危険予知など必要最低限の作成はあります。

〇現場での作業がメインであり、書類作成や細かい会議に時間を取られることが少ない
(現場作業は作業計画を基に作業の段取りをチームで考えます。)

〇製紙会社大手の請負会社の為、安定した環境で仕事ができる
→長期の安定した業務が将来設計を立てやすくなります。

勤務時間・曜日

日勤帯の職場もありますが、ほとんどの職場では三交替勤務となっており、3日出勤1日休みのサイクルのローテーションとなっております。変形労働時間制(1カ月単位)

勤務時間

朝勤務 7:00~14:00(休憩60分含む)

昼勤務 14:00~22:00(休憩60分含む)

夜勤務 22:00~7:00(休憩60分含む)

日勤勤務 8:30~16:30(休憩60分含む)

【三交替勤務について】
3日勤務・1日休み のサイクル勤務となります。
(例)朝×3日→休日1日→夜×3日→休日1日→昼×3日→休日1日
A班からD班の4班編成で1日が朝勤、昼勤、夜勤の勤務時間に分かれており、このサイクルを行うことで4班のうち1班は休めるため、一定の休息も確保できます。

〇三交替勤務の休み方

休日が平日であれば車の渋滞やお店の混雑、春の花見や秋の紅葉狩りなどのイベントや観光地も土日と比べ、空いていますので混み合うストレスも軽減されます。また、釣りやサーフィンなどアクティブに楽しむ社員からは好評です。

勤務形態
変形労働時間制
シフト制
休暇・休日

・年間休日98日(特別有給9日含む)
・年次有給休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・出産育児休暇
・介護休暇
・生理休暇
・勤続、年齢によりリフレッシュ休暇制度あり

【当社独自の取組み】

年次有給休暇最大保有日数60日!
・年次有給休暇取得率、消化率は90%以上
・休暇が取りやすいということは、同僚に先輩に上司に会社に「言える環境」が整っています。

【年次有給休暇を取得した2024年実績一例】

→年間休日98日+有給休暇21日=119日取得
→→→年間休日119日!

・40代男性 勤続年数25年 年次有給休暇取得17日
→年間休日98日+有給休暇17日=115日取得
→→→年間休日115日!

・30代男性 勤続年数12年 年次有給休暇取得18日
→年間休日98日++有給休暇18日=116日取得
→→→年間休日116日!

〇有給休暇の良いところ
都合の良い日を選べるところです。定休日は決まった日が休みになっていて動かせませんが、休みたい日に休める、選べる大きなメリットがあります。

勤務地所在地
〒986-0836 宮城県 石巻市 南光町2丁目2ー1
勤務地備考

転勤なし

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

アクセス

交通手段:自転車通勤可(駐輪場あり)、マイカー通勤可(駐車場あり)

給与
  • 昇給年1回/4月(業績・能力により昇給あり)
  • 賞与年2回/ 3.3ヶ月分
  • 住宅手当家族手当
  • 通勤手当
  • 残業手当

【月給一例】三交替勤務
・50代男性 勤続年数38年 月給35万円
(基本給+諸手当+深夜手当)

・40代男性 勤続年数28年 月給31万円
(基本給+諸手当+深夜手当)

・30代男性 勤続年数12年 月給29万円
(基本給+諸手当+深夜手当)

・20代男性 勤続年数10年 月給27万円
(基本給+諸手当+深夜手当)

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■資格取得支援制度
■退職金制度(勤続2年以上)
■残業時食費手当
■制服・保護具貸与
■健康診断
■定年一律60歳(再雇用制度70歳まで)
■マイカー通勤可能(駐車場あり)
■優良従業員表彰
■リフレッシュ休暇制度(心身ともにリフレッシュしていただく目的の制度です。)
2025年度は4名の方が該当予定
最長休暇 8日 援助金 7万円支給
最長休暇14日 援助金18万円支給
〇家族旅行、温泉、ツーリング、北海道旅行や京都旅行など思い思いの過ごし方をしています。

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
マルタカ興業株式会社
本社所在地
9860041 石巻市伊原津1丁目3-6
業種
  • 木材・紙メーカー
代表者名
髙橋幸市
その他

【応募について】

「まずは雰囲気を知りたい」「いきなり面接は不安…」という方へ。
選考前に工場見学やカジュアル面談の機会を設けています!

カジュアル面談では、お互いの理解を深めるために、職場環境や働き方について気軽にご質問ください。また、これまでのご経験やご希望についても、ざっくばらんにお話しできればと思います。

「面接では聞きづらいけど、気になることがある…」そんな疑問も遠慮なくどうぞ。気になる点をクリアにした上で、安心してご応募いただけます!

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 165,500円 - 205,300円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間

お問い合わせ電話番号
+81225933873
3日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード