Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

解体の求人 - 埼玉県 さいたま市 中央区 本町西

並び替え: -
1,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 解体作業スタッフ大募集!【経験者 大歓迎です... ンクリート造まで、一般住宅~大規模再開発案件などの建築物の解体工事をお願いいたします。 ◉スペシャリストを目指したい方...
    • 株式会社クワバラ・パンぷキン の求人本町西での求人解体作業員 の求人 - さいたま市 本町西をすべて表示する
    • 給与検索: 解体作業スタッフの給与 - さいたま市 本町西
    • 株式会社クワバラ・パンぷキン に関してよくある質問と答えを見る
  • たり工具を使ったりして建物を解体する仕事です。 犬小屋からマンションまで解体できるものはなんでも解体します。 未経験の人は手作業での解体・補助作業から。現場に慣れてきた...
  • 仕事内容 建設の解体現場の工事現場にて、指示・管理をするお仕... ンは東京都・埼玉県を中心とした関東一円で、住宅やアパートの解体工事を行っている会社です! 取引先は大手不動産・大手ハウス...
  • *仕事内容: トラック運転 × 現場作業スタッフ 募集... 未経験OK!真面目に取り組める方、大歓迎... 運転が好き」「体を動かす仕事がしたい」 そんなあな...
  • 日払いOK!最低日給1万以上解体工募集!》 嬉しい入社祝... 有期雇用あり 解体作業の現場にて建物の解体をお任せします。 バールや電動工具等を使用し内装材又は設備、建物の解体、撤去を...
  • 建設の中でも「解体」 という分野に特化、解体により出た廃棄物の 処理まで一貫して手掛ける強みを持ちます。 当社の解体... 械のオペレーター、解体工事、職人、 解体作業員、とび職、現場...
  • 談ください! 「足場の設置」→「内装の解体」→「重機搬入」 →「重機による解体」→「廃材の分別&搬出」 まで一連の業務... 内装の解体作業 ・重機搬入の準備 ・重機による解体 ・廃材の...
  • 整えています... º... º... 業務内容】 解体工事で出た建築資材等の産廃を 処分場まで運搬します。 運搬以外にも現場軽作業 (産廃の積...
  • 具体的には… ・足場の組み立て・解体 ・鉄骨の組み立て ・PCの取り付け ・タワークレーンの組み立て・解体 ・工事用ELVの組み立て・解体 など *アピールポイント...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    デパート、 マンションなどの解体業務をお任せ! 最初はモノを... いりません! WEB上で面接するのでスグに採用決定! ◎解体現場は多数あり、安定した 仕事量があるので安心して働けます...
  • 現場系 ・土木業界での舗装や外構工事の経験 ・建設業界での足場工や大工の経験 ・解体業者での現場作業員経験 ・屋根・外壁の塗装やリフォーム経験 ・内装リフォームや内装工の...
  • などの経験 〇夜勤の解体作業スタッフ経験 〇建築土木業界での経験 〇塗装工や足場工などの専門職経験 〇リフォーム内装工やデザイン工事の経験 〇現場系の解体業者としての経験...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    デパート、 マンションなどの解体業務をお任せ! 最初はモノを... いりません! WEB上で面接するのでスグに採用決定! ◎解体現場は多数あり、安定した 仕事量があるので安心して働けます...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    現場までは直行直帰... 内装の解体のお手伝いをお願いします... お仕事の詳細... 職人さんの手元作業 ◎解体後の簡単撤去作業 ◎養生及び清掃...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 < 解体業のリーディングカンパニー > 商業施設・ビル・病院・学校・行政機関など 「大型建築物解体」をメインに... しいお仕事内容... 解体工事現場の監督 ■ 現場管理...

他の人はこんな検索をしています

清掃
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

解体作業スタッフ - job post

株式会社クワバラ・パンぷキン
〒338-0004 埼玉県 さいたま市 中央区 本町西
月給 275,200円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 学歴不問
  • 50代以上も応募可
  • 転勤なし
  • 残業なし
  • 60代以上も応募可
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 大量募集
  • 急募
  • 未経験者歓迎

勤務地

〒338-0004 埼玉県 さいたま市 中央区 本町西

職務内容詳細

【職種名】
解体作業スタッフ大募集!【経験者 大歓迎です!】 ★20代若手多数活躍中です! ★各種資格手当あり

仕事内容


【主な仕事内容】
木造・軽量鉄骨造・重量鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄筋鉄骨コンクリート造まで、一般住宅~大規模再開発案件などの建築物の解体工事をお願いいたします。

◉スペシャリストを目指したい方!!大歓迎です。
シゴトを覚えていく過程で様々な資格の取得も可能です。
現場部門なら、国家資格取得もできます。(取得者多数在籍)

【ヤリガイ】
毎日違う場所に向かうので、事務所でじっとしているよりも刺激的な一面も。
廃棄物に関する基本的な知識も習得することが出来ます。
シゴトを覚えながら、建設系車両免許を取得する等ステップアップも可能!
会社も資格取得支援も行っているので、様々な免許を取得ください。

【経験者の方へ】
これまでの経験を聴かせていただき、出来る事から順次お任せいたします。
将来のキャリアプランなどもお聞かせいただながら、決めていきましょう!

【経験者で入社した先輩社員より】
社内は気さくで、⾯倒⾒が良い先輩ばかり︕
普段からコミュニケーションや情報共有が盛んで、ちょっと困っていると先輩のほうから「⼤丈夫︖」と声をかけてくれるのが有難いです。
おかげで⼊社してすぐに会社の雰囲気になじめました。

応募資格・条件


「募集職種の経験有無」


未経験OK


「応募資格」


◉職種経験の⽅歓迎
※年齢制限あり(59歳以下)年齢制限該当事由(省令1号)
定年60歳

【必要な経験・資格】
◉普通自動車運転免許 必須
◉ビジネスレベルの日本語能力
『Native Japanese speaking,writing skills are required.』(ネイティブレベルでの日本語を読み書きできる方を求めています。)

【以下の方は優遇します】
◉オペレーター関連の資格をお持ちの方
◉重機関連の資格をお持ちの方
◉中型免許をお持ちの方

<こんな⽅に︕>
・リサイクル事業に興味のある方⽅
・専門技術を身に着けたい⽅
・仲間とのコミュニケーションを大切にする⽅ など

※中途入社のハンデはありません。


学歴


学歴不問

募集人数・募集背景


「空き家」が大きな社会問題となっています。
古い空き家・⽼朽化した建物をどのようにしていくか。
誰も住めないし、万⼀倒壊したら危険…
そんな住宅を残していても、メリットは少ないもの。

建物を解体し、何もない状態を作ることで⾃由に家を建てられる
場所へと蘇えらせるのです。
⼟地活⽤の可能性をグッと広め、価値を⾼める。
そんな私たちの仕事は多くのメーカー様から必要とされています。
2025年にリフォーム産業を現在の倍(約12兆円)の市場にしていく
という国の方針もあり、ニーズの拡大に応えるための増員です。




勤務地


本社
埼玉県さいたま市中央区本町西4-11-10
最寄り駅:JR「与野本町」駅
※転勤はありません





アクセス


JR「与野本町駅」より車で7分
※車通勤OK



勤務時間



固定時間制
実働時間:1日あたり8時間
08:00 ~ 18:00

◉実働8時間(休憩2時間)





給与


年収 3500000円 ~
月給 275200円 ~
上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。
みなし残業代:40,000円
みなし残業時間:22.90時間
上記額にはみなし残業代(月22.9時間分、4万円)を含みます。
※超過分は別途、全額支給します。
※残業が発生しない場合も支給します。
※各種資格手当あります。
1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士、同 技士補
車両系建設機械、ガス溶接、玉掛等々

※試用期間3ヶ月 日給12,000円

★月平均の残業時間:10時間程度
試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。
雇用形態:本採用時と同じです。
給与:日給 12000円~12000円







休日休暇


週休制 週休2日制
◇ 日・祝日+他(会社カレンダーによる公休5日)
※月1回土曜出社あり(勉強会のため)
◇ GW
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 年間休日111日




福利厚生


◇ 昇給1回
◇ 賞与2回
◇ 社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険)
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援
◇ 資格手当
◇ 車通勤可
◇ 直行直帰可
◇ 社用の携帯電話貸与
◇ 社用車貸与
◇ 制服貸与
◇ 退職金制度
◇年齢制限あり(59歳以下)年齢制限該当事由 定年を上限
60歳定年のため(省令1号)

【社内レクリエーション】
◇ BBQ大会
◇ 社内ゴルフコンペ
◇暑気払い・忘年会
◇フットサルクラブあり(参加任意)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ オンライン選考OK
株式会社クワバラ・パンぷキン(Engage)
9日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード