Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

認定こども園すみれ幼稚園 の求人

並び替え: -
100件以上の求人
  • 妹園の四條畷すみれ保育園に転勤の可能性あり 【診療科目・サービス形態】 #認定こども園 #社会福祉法人 【給与】 【正職... ビス形態】 保育園・幼稚園 #認定こども園 【保育理念・運営...
  • 活動を取り入れています。 認定こども園2園、児童館1館、児童... 6 すみれ団地前バス停留所から徒歩2分 【設立年月日】 1993年04月01日 【施設・サービス形態】 保育園・幼稚園...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    設名】 幼保連携型認定こども園 塩原学園幼稚園 【この事業所... 施設・サービス形態】 保育園・幼稚園 #認定こども園 【保育時間】 1号認定 7:00~15:00 2号認定 7:00...
  • すみれ保育園は1980年に認可保育園としてオープンし、2017年4月から幼保連携型認定こども園として再出発しました。運営... ビス形態】 保育園・幼稚園 #認定こども園 【保育理念・運営...
  • 法人沖町会 幼保連携型認定こども園 すみれものがたりの依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 ②企業名(勤務先名):社会福祉法人沖町会 幼保連携型認定こども園 すみれものがたり...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ートしませんか? 「比良すみれこども園」を紹介します 名古屋市西区比良にある「比良すみれこども園」は、産休明けから未就学... ス形態】 保育園・幼稚園 #認定こども園 【対象年齢】 産休...
  • 比良すみれこども園」を紹介します 名古屋市西区にある「比良すみれこども園」は名古屋市の認定こども園です。「子どもたち一人... ス形態】 保育園・幼稚園 #認定こども園 【対象年齢】 産休...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    千音寺すみれこども園」を紹介します 名古屋市中川区にある「千音寺すみれこども園」は名古屋市の認定こども園です。「子どもた... ス形態】 保育園・幼稚園 #認定こども園 【対象年齢】 産休...
  • 科目・サービス形態】 #認定こども園 #社会福祉法人 【給与... 年07月14日 【施設・サービス形態】 保育園・幼稚園 #認定こども園 【対象年齢】 0歳から就学前 【定員】 合計90...
  • 千音寺すみれこども園」を紹介します 名古屋市中川区にある「千音寺すみれこども園」は名古屋市の認定こども園です。「子どもた... ス形態】 保育園・幼稚園 #認定こども園 【対象年齢】 産休...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    っています 「幼保連携型認定こども園 すみれ幼稚園」について... が可能です。 【法人・施設名】 幼保連携型認定こども園 すみれ幼稚園 【この事業所の募集職種一覧】 保育教諭(幼稚園教諭...
  • *仕事内容: * 学校法人 すみれ学園 幼保連携認定こども園 すみれ幼稚園 正社員の求人です ◆◇◆◇こちらの求人の魅力... 求める人材: * 保育士資格及び幼稚園教諭免許をお持ちの方...
  • 正社員】認定こども園のお仕事! 雇用形態 正社員 勤務地 大阪府大阪市生野区舎利寺1-5-28 すみれ幼稚園 仕事特徴... 保育士、幼稚園教諭1種、幼稚園教諭2種、幼稚園教諭 経験...
  • のひとこと☆/ 「すみれ幼稚園」は、乳児園舎と幼児園舎で分かれて保育活動している幼保連携認定こども園です!乳児園舎では... 応募資格 保育士資格及び幼稚園教諭免許をお持ちの方 勤務時間...
    • 株式会社エドリッジ の求人 - 舎利寺 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 保育教諭の給与 - 大阪市 舎利寺
  • 認定こども園天童幼稚園の保育教諭(保育士)求人(契約職員... 施設名】 認定こども園天童幼稚園 【この事業所の募集職種一覧】 保育教諭(保育士)(契約職員) / 保育教諭(幼稚園教諭...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

社会福祉法人運営施設で保育士 - job post

なわてすみれ園
〒575-0035 大阪府 四條畷市 雁屋北町
月給 28.0万円 ~ 36.5万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 50代以上も応募可
  • 40代以上も応募可
  • 副業・WワークOK
  • 60代以上も応募可
  • 食事補助あり
  • 研修あり
  • 育児サポートあり
  • 未経験者歓迎

勤務地

〒575-0035 大阪府 四條畷市 雁屋北町

職務内容詳細

なわてすみれ園の保育士求人(正職員) 【最終更新2025/07/18】

四條畷市 正規職保育士 月収28万円、年収411万円から

大阪府下トップクラスの給与水準です。 一緒に子ども達と保育者にとって価値のある保育に熱中しましょう』 ※業務のデジタル化推進(日誌や計画の作成、キャッシュレス、保護者とのやり取りにLINEを導入、スマートロックを導入し鍵の持ち帰り無し) ※子どもの行事に合わせて休みが取れます。 ※有給の取得率は100%(年5日以上) ※産前産後休暇、希望者100%取得、 ※退職金制度は2種類 ※研修補助制度あり ※土曜日出勤は月1日程度(行事対応は除く) ※ドリンクやおやつの無償提供あり

【募集職種】

保育士

【仕事内容】

・乳幼児の保育(0~5歳) ・クラス担任 ・記録 ・環境整備 ・周辺業務 就業場所:なわてすみれ園【四條畷市雁屋北町6-18】 ※従事すべき業務の変更なし ※姉妹園の四條畷すみれ保育園に転勤の可能性あり

【診療科目・サービス形態】

#認定こども園 #社会福祉法人

【給与】

【正職員】月給 280,000円 〜 365,000円

【給与の備考】

給与内訳(固定給) ・基本給 215,000円~255,000円 ・業務手当 5,000円~50,000円 ・独自改善 20,000円 ・なわて手当 40,000円 賞与 年3回(実績計4.1か月) 昇給あり(2024年4月:14350円、2024年10月:16,220円) 別途時間外手当 こども手当(扶養要件なし。1人2000円、上限2人) 通勤手当:あり(車通勤者には駐車場借り上げ補助あり) ※固定残業代なし ※試用期間6か月・条件変更なし

【想定年収】

保育士・クラス担任/未経験 ・入職1年目 411万円 ・入職3年目 457万円 ・入職10年目 548万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

【待遇】

#社会保険完備 #ボーナス・賞与あり #交通費支給 #給食費補助 #退職金あり #復職支援 #副業OK 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度(勤続1年以上) 退職金共済 定年60歳 勤務延長65歳まで 再雇用あり 転勤の可能性あり 自転車・バイク通勤可

【教育体制・研修】

#研修制度あり クラス主担任は、勤続3年目以降、相談をしながら 園内研修あり(年2回程度) キャリアアップ研修受講推奨(交通費・参加費全額支給) 保育に関する研修であれば交通費・参加費を支給

【勤務時間】

#残業月20時間以内 1年単位の変形労働制 【シフト勤務】 7:30~16:00 8:30~17:00 9:00~17:30 10:00~18:30 10:00~19:00 休憩60分

【休日】

#育児支援あり #有給消化率ほぼ100% #家庭都合休OK #月1シフト提出 日・祝・土(3週に1回) ※月により平日休あり 年間休日108日(法定休のみ、有給は別途)

【長期休暇・特別休暇】

有給休暇(初年度10日) 育児休業取得実績あり

【応募要件】

#未経験可 #年齢不問 #新卒可 #40代活躍 #50代活躍 #60代活躍 保育士 ※経験・年齢不問

【歓迎要件】

幼稚園教諭免許保有者

【選考プロセス】

※この求人はジョブメドレーによって作成された求人です。Indeedより応募後、ジョブメドレーより応募完了メールを送信します ※応募後はジョブメドレー上で、応募先と直接やり取りができます。ログイン後、マイページをご確認ください [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施・筆記試験 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

【法人・施設名】

なわてすみれ園

【この事業所の募集職種一覧】

保育士(正職員)

【アクセス】

#車通勤可 大阪府四條畷市雁屋北町6-18 学研都市線 四条畷駅から徒歩で15分

【設立年月日】

2015年04月

【施設・サービス形態】

保育園・幼稚園 #認定こども園

【保育理念・運営方針】

【保育理念:心身ともにたくましい子どもを育てる】 特化型(体操や歌、製作など)ではなく、まんべんなく様々な経験が出来る園であることを重視しています。そのために、園舎や保育室、保育者の環境を充実させていっています・ 【働く場としての方針】 ・仕事のしやすさをドンドン改善中 ・保育がやりやすい環境の整備 ・OnもOffも充実

【対象年齢】

0〜5歳児

【定員】

150名(保育認定) 15名(教育認定)

【スタッフ構成】

保育士(正規職):15名 保育士(パート):12名 保育補助:6名 看護師:1名 事務員:2歳 調理員:4名

【スタッフの男女比】

36名中3名男性

【スタッフの平均年齢】

36歳

【職員一人当たりの子どもの数】

3.6名

【施設規模】

・園舎 1470㎡ ・保育室8室(国面積基準の1.3倍程度) ・園庭 650㎡

【導入システム】

・保育の管理システム(出席簿・保育計画・身体記録・午睡記録など) ・乳児午睡チェックAIカメラ ・保護者連絡ツール(LINE) ・出退勤記録 ・各保育室にiPad設置(Youtubeや音楽の有料契約)

【保育時間】

【開園時間】7:30〜19:30 【延長保育】7:30〜9:00 / 18:00〜19:30

【休園日】

日曜日・祝日・年末年始
ジョブメドレー
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード