Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

資源リサイクル の求人

並び替え: -
5,000件以上の求人
  • 具体的なお仕事> 古紙からリサイクルで再生紙(板紙)を製造す... 菓子の箱や「古紙」を原料とした再生紙を製造しており、 資源リサイクルを通じて環境問題に取り組み、貢献しています。 福利厚...
  • 職種補足 【営業】企業からの資源物回収や分別、リサイクル品の販売等 仕事内容... このお仕事の魅力 / 《 未経験OK/人柄重視の採用 》 資源物やリサイクルに関する知識や...
    • 株式会社 蓮池商事 の求人 - 邑楽町 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 営業の給与 - 邑楽町
  • 長期安定してお仕事可能 ◎リサイクルの大切さがわかり、社会貢... 更に、限りある資源を有効に活用するためには、リサイクルが必要不可欠になります。 そのため、この先も必要とされるリサイクル...
  • スチックを貴重な有効資源とし、 「サーマルリサイクル」という熱源としての 活用を謳うのではなく、マテリアルリサイクル化に... る方 ・リサイクル業界、SDGs、環境保護、資源の有効化に興...
  • 資源を守る!工場作業スタッフとして、地球に貢献しませんか? \地球の未来を創る!未経験から始める資源リサイクルのお仕事... 事の概要》 資源リサイクル事業における、焼却灰からの資源抽出...
  • 飲食店などから出されるリサイクル資源を収集車で回収! 富士... 可燃ごみや産業廃棄物の回収・処分を行っている当社。 リサイクル資源回収のドライバーとして働いてみませんか? 選考プロセ...
  • 仕事内容 会員制資源情報WEBメディア「MIRU.com... 資源リサイクルなどに興味・感心のある方 ・MIRU.comの関連業界出身の方(鉱物資源・鉄鋼 非鉄金属・環境リサイクル...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    本は限られた資源と限られた土地だからこそ、 家などを創ると同時に壊すこともあります。 そういった建設廃棄物を処理する際にも、私たちの出番は訪れます。 リユース・リサイクルが必要な現...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    でお客様をまわり、リサイクル資源(段ボールや新聞、各種紙類... 気疲れもなし! ※資源回収は基本は1人で運行しますが、実務研修中は先輩と2人体制で行います ※資源の積み込みや分別などで...
  • 迎える老舗企業です。おかげさまで、従業員数は300名、資源リサイクルの業界においては西日本トップシェアの会社に成長しまし... 資源材料(特に建築資材)は不足している状況です。リサイクル...
  • 限りある資源を未来へつなぎ、 リサイクルの最前線で社会に貢献して いる企業です。 具体的には、建設現場などから発生する 産業廃棄物を、価値ある資源へと 生まれ変わらせるリサイクル...
  • 当社と取引のあるリサイクル 関連企業への営業 ・入出荷時の物... 中から明日の資源を」を 企業理念に掲げ、家電製品のリサイクル業 を展開している当社で、管理職候補を募集! リサイクル関連...
  • 業績好調!規模拡大中!> 当社は、廃材など様々なスクラップの 資源リサイクルを行なっています。 不要なスクラップを買い取り、再度資源として活用するために必要な企業へお届けする...
  • 仕事内容 センターに運び込まれた資源物や廃棄物などの荷下ろしや選別作業が主な仕事です。 廃棄物は、金属やプラスチック、木くず、がれきなど様々な種類のものが混ざっているので、再生でき...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    廃棄物処理・ リサイクルまで行う、環境にやさしい 『循環型総合建設業』です。 【目指すのはエコロジカルな社会】 地球環境を守るために廃棄物を再利用し 資源を有効利用する...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

製紙工場スタッフ 1週間ごとの3交替 - job post

加賀製紙株式会社
〒921-8054 石川県 金沢市 西金沢
月給 23.4万円 ~ 28.4万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • シフト制
  • 住宅手当あり
  • 寮・社宅あり
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

〒921-8054 石川県 金沢市 西金沢
仕事内容

//////////// ここがポイント!! //////////////

⭕金沢の地元に根づいた会社で、
福利厚生も充実!
食堂あり、お風呂あり、年間休日123日(今年度予定)、
平均勤続年数16年。長く働き続けられる会社です。

⭕1週間毎の3交替制勤務
(①→③→②の順番)
週ごとの交替制なので、
生活リズムも整えやすい。
①7:30~15:30
②15:30~23:30
③23:30~翌7:30
慣れるまでは大変かもしれませんが、
ローテーションなのですぐに慣れていき、
プライベートの時間も有効活用できます!

⭕未経験者歓迎!
フォークリフトやショベルローダーなどの
業務に必要な資格は、
会社費用負担で取得できます!

////////////////////////////////////////////////////

<具体的なお仕事>
古紙からリサイクルで再生紙(板紙)を製造する工程の部署にて機器の操作、管理、運搬車の運転など。
まずは全体の作業を見学し、作業の流れを覚えることからスタート!
次に先輩スタッフの作業補助等をお願いします。
基本3~4名の班で作業を行うため、わからないことがあればすぐに質問できます◎

入社後、まずは①の時間帯で慣れていき、②→③とその時間での勤務に慣れるようにしていきます。
勤務時間はその人の慣れ次第で変わっていきます。

<仕事をする環境>
年齢別の人数:20代21名・30代21名・40代47名・
50代16名・60代12名

平均年齢は43歳ですが、一緒に製造工場で働く社員は20~30代が多く、若手社員も多く活躍中です!
社員食堂もあり、昼・夜休憩時にはお弁当も注文でき、補助(150円引き)もあります。
また、社員用のお風呂も完備しており、仕事終わりに利用もできます。

中途採用で今活躍している社員は、未経験からのスタートばかり。
前職や年齢も様々で、スーパーや金融業など全くの異業種からの転職者がいます。
「安定した仕事をしたい」という理由から志望された方が多いです。

<ココで働くメリット>
➀3交替ならではの時間の使い方ができる
勤務以外の時間を趣味や用事、家族との時間などに有意義に使えます。
例えば、①の週は夕方から、③の週は日中の時間を家族と過ごせます。
お子さんの学校行事なども考慮したシフト調整が可能です。

②勤務時間によって夜勤手当が入る
転職の場合、前社より自分の給料UPにも繋がりますよ!

③社員にしっかり還元できるように取り組んでいる
賃金是正を行うなどしています。

応募資格

無資格・未経験の方も大歓迎!
40歳以下(例外事由3号イ、長期キャリア形成のため)
Uターン、Iターン歓迎!

<こんな資格活かせます!>
・ボイラー技士
・ホイールローダー
・フォークリフト

★全くの未経験でも業務で使用する資格は
すべて会社負担で取得できます。

<こんな方にピッタリ!>
・Uターン、Iターン勤務を検討している方
・安定した企業で腰を据えて働きたい方
・リサイクルに興味がある方
・プライベートの時間を有効活用したい方

勤務時間

シフト制

①7:30~15:30 ②15:30~23:30 ③23:30~翌7:30

実働時間: 1月あたり 160.0時間

※①→③→②の順番で、1週間毎の3交替制勤務
※休憩45分
※残業は月平均10時間程度

平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

勤務形態
シフト制
休日休暇

完全週休二日制(日祝、ほか)
年間休日123日(今年度予定)
夏季休暇(2024年度:5日間)
年末年始休暇(2024年度:9日間)
慶弔休暇
その他休暇(創立記念日休暇が9月に1日あります)
育休・産休制度

勤務地所在地
〒9218054 石川県金沢市西金沢1‐111
勤務地備考

石川県 金沢市西金沢1‐111

交通アクセス

最寄駅:JR西金沢駅

JR西金沢駅より徒歩5分

給与

月給234,000円〜284,000円

月給210,000〜260,000円+
深夜手当月24,000円~47,000円

※試用期間の日給9,500円~11,500円
(深夜割増手当は別途あり)
※経験・資格・経験を考慮して給与決定します。

試用期間
試用期間なし
待遇

昇給年1回(4月) ※昇給金額13350円(今年度実績)
賞与年2回(7・12月) ※直近年間実績103万
交通費支給(17,000円迄/月)
車通勤
各種社会保険完備
独身用の寮完備
※会社で一部費用負担あり

時間外手当
精勤手当
住宅手当(妻帯者2,000円/月、独身者1,000円/月)
役職手当
出張手当
家族手当(扶養内配偶者11,000円/月、子どもが高校生まで月2,000円/人)
退職金制度
結婚祝い金
出産祝い金
定期健康診断
昼食代補助(会社で注文できるお弁当が1食150円引き)
作業服・安全靴・ヘルメット貸与

試用期間6カ月(試用期間中は、日給を9500円~11500円 ※深夜割増手当は別途あり)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境

屋外喫煙所あり

選考フロー

電話応募もしくはweb応募となります!

❖電話応募の場合
番号:076-241-1151

❖web応募の場合
応募ボタンをクリック

たくさんのご応募お待ちしております!
※ハローワークからお探しの方も大歓迎です!

【応募後の流れについて】

ご応募いただく

当社からご連絡。面接の日程を決めます!
※076-241-1151よりお電話でご連絡させていただきます。
ご不在時メールにてご連絡させていただきますので、ご確認をよろしくお願いします。
基本即日対応をしております!

面接1回(履歴書をご持参ください。服装は自由です。)

採用!

—-
気になる事、不安な事、ご自身についても是非聞かせてください!
ざっくばらんにお話しできればと思います。

応募前の事前見学もOK!見学してからの応募も可能です。

企業名
加賀製紙株式会社
本社所在地
金沢市西金沢1丁目111番地
業種
  • 製造・メーカー
代表者名
中 島 雄一郎
キャッチコピー

賞与直近年間実績103万❗昇給今年度実績13350円❗平均勤続年数16年・創立110年✨ 3交替勤務で、古紙から再生紙を製造するお仕事です

アピールポイント

長期キャリア形成のため40歳以下の募集です(例外事由3号イ)

雇用形態

正社員

掲載企業名

加賀製紙株式会社

応募受付先電話番号

076-241-1151

採用担当者名

採用担当

企業情報(備考)

企業名:加賀製紙株式会社

事業内容:板紙の製造、貼り合わせ加工

資本金:9,000万円

従業員数:119人

URL:https://www.kaga.co.jp/

古紙から古新聞、古雑誌、ダンボールを原料にして、リサイクルでお菓子の箱に使われるような板紙を専門に製造している会社です。
ほか、日常生活で使われるような商品や書籍、写真集の表紙、ファイル、パズル、パッケージなど生活の身近にあるような商品に多く使われており、生活をしていく上でなくてはならない物に関わるお仕事なので、業務量は安定しています。

実は、誰もが知るようなお菓子の箱や「古紙」を原料とした再生紙を製造しており、
資源リサイクルを通じて環境問題に取り組み、貢献しています。
福利厚生も充実しており、安定した経営を続けております。
創立から110年地元の金沢で経営しており、長く経営を続けている会社です。

創業1915年
http://www.kaga.co.jp/index.html

代表電話番号
+81762411151
加賀製紙株式会社
19日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード