Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

農業 の求人

並び替え: -
11,000件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    方で、少し力仕事もあります。 農業というよりマッシュルーム工... 名のスタッフが在籍しています(男性スタッフ多数活躍中) *農業というより、マッシュルーム工場といようなイメージが近くなり...
    • 扇港興産 株式会社 の求人三木市での求人収穫スタッフ の求人 - 三木市をすべて表示する
    • 給与検索: マッシュルームの培養や収穫作業の給与 - 三木市
  • べく、若者の担い手が少ない”農業”を新しい事業として取り入れ... められます! ・IターンUターンOK ・未経験OK 「農業を始めたいけど資金や知識がなく始められない」 「今の生活を...
  • 仕事内容 【仕事内容】 種まき・育成管理(草取りや草刈など)・収穫・選別などの農業に関する幅広いお仕事を行います。 生産している作物は、もち米、アスパラガス、カボチャ、ブルーベリ...
  • 作業なので、 初めて農業に携わる方も安心です。 【 教育制度 】 種まきから収穫まで幅広い作業を OJT形式で指導しています。 1年間を通して、農業の流れを つかんでい...
  • 職種補足 【農園にて野菜の栽培管理/農業】未経験OK/月給24万円... 菓子などはございます。 < 未経験者OK!> 農業というと経験者か農業校で学んだ人が 働いているイメージがあるかもしれ...
  • いただける方を募集します。 農業の知識がある方、興味がある方... 丁寧に優しく伝えられる ★営農指導員さん、JA出身者さん、農業経験者さん大歓迎 ★20代前半から30代のスタッフが活躍し...
  • 仕事内容 / ★レア求人★ 事務のお仕事をしながら農作業をしませんか? 外でアクティブに働きたい方にもピッタリです◎ \ ■仕事内容■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 佐賀市大和・金立エリア...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 【 お仕事について 】 手や鎌を使っての草取り作業、その他農作業 ※屈み作業が多く発生するお仕事になります。 【 好きな日を選べます 】 お仕事の期間中、好きな日を選ん...
  • 大分県産「おもしろいねぎ」という自社ブランドの白ネギを令和5年から立ち上げ、おもしろい農業を追求していく会社を目指しています。 まずは、現場で「おもしろいねぎ」に向き合い、経験と共...
  • 安心して働けます◎ 20~60代の農業未経験の方も活躍中です... 歓迎 ★シニア応援 ★年齢・性別不問 ★農作業経験不問 ★農業に興味がある方大歓迎 学生やシニアの方など幅広い年齢の方...
  • 円 <休日> シフト制 ※希望休は応相談 関連ワード 農業/いちご農園/農作業/未経験OK/パート/扶養内勤務OK... こんな方へおすすめ> ・農業に携わる仕事がしたい方 ・空いた...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 【 お仕事について 】 大根の収穫作業 収穫機で掘り起こした大根の仕分け→仕分けした大根をかごに入れるなど 【 好きな日を選べます 】 お仕事の期間中、好きな日を選んで...
  • お仕事! 私たちの仕事は、田んぼや畑の区画整備、水を運ぶ用水路の工事など、農業に欠かせないインフラを整える“農業土木工事”です。 見えにくいけど、地域の食と暮らしをしっかり支える...
  • い方 ▶農業で新規事業を始めたい方 ▶農業経験を活か... 農業の障がい者雇用の成功例を打ち出し、 障がい者の農業への関心を高め、農業の「障がい者雇用」を促進することで 農業の人不...
  • 年目) 「前職は飲食の接客業を行っており、異業種からの転職。農業に興味があったことに加え、ゼロからものをつくる仕事がした... すか? ⇒当社は、会社として「農業」を行っているので、教育体...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

マッシュルームの培養や収穫作業 - job post

扇港興産 株式会社
兵庫県 三木市
月給 24万円 ~ 27万円 - 正社員
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

兵庫県 三木市
雇用形態
正社員

職種
マッシュルームの培養や収穫作業

仕事内容
マッシュルームの栽培業務をおまかせします。

*現在5名のスタッフが在籍しています(男性スタッフ多数活躍中)
*農業というより、マッシュルーム工場といようなイメージが近くなります

【具体的には…】
〇種菌の培養
ベルトコンベアーを使用し、種菌を接種します。
その後培養室へ運び、全体に菌が回るまで培養します。

〇ファーム内の温度や湿度調整
コンピュータを操作し、菌が活動しやすい一定の温度湿度に調整します。

〇菌掻き作業
接種した種菌を掻き取ります(取り除く)。
生えてくるマッシュルームの形成をそろえるために行うための作業です。

〇収穫作業
一つ一つ手でパックやカゴに収穫します。

〇パック詰め
収穫したマッシュルームを専用の機械でラップし、箱詰めします。

など

【入社後の流れ】
業務内容は先輩スタッフが一から丁寧に指導しますので安心して働けます!
ベテランスタッフがサポートするので心配いりません*

仕事の特徴
[仕事のポイント]
・未経験、ブランクありもOK
・日勤のみ
・30代~40代のスタッフ在籍
・職場見学が可能
・ベテランスタッフによる丁寧な指導ありで安心
・コツコツした作業が多め
・一部力仕事もあり
など

【六甲シャンピニオン(マッシュルーム)って、実はこんなに凄い!】
〇品質が優れた食品に与えられるひょうご推奨ブランドに認定されています!
〇タンパク質、ビタミンD、ビタミンB、食物繊維を多く含んで栄養満点!とっても優秀なお野菜です。
〇兵庫県下で生産しているのは当社だけ!
〇肉厚で大ぶりな仕上がりは有名施設やホテルに選ばれています。質の高さが何よりの自慢です!

正社員

応募資格
[必須条件]
・普通自動車運転免許 ※MT車の運転できる方

未経験OK!

〇経験不問・学歴不問・前職不問・年齢不問!
〇新卒・第二新卒もOK
〇若手・ミドルの方も活躍できる
〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ

アピールメッセージ
マッシュルームの培養や収穫スタッフ(正社員)募集!
男性スタッフ活躍中*きのこの製造工場*普通免許(MT)必須*

扇港興産株式会社は、神戸市灘区と兵庫県小野市でLPガス販売・ガソリンスタンド経営を、兵庫県三木市と小野市の栽培ファームでマッシュルームの生産を行っている会社です。

\マッシュルームの栽培スタッフ募集中/
マッシュルームの種菌の培養から収穫までをおまかせします*

コツコツした作業が多い一方で、少し力仕事もあります。
農業というよりマッシュルーム工場というようなイメージが近く、男性スタッフが多数活躍しています!
黙々と作業したい方にもピッタリのお仕事です*
自分が育てたマッシュルームがどんどん大きくなっていく姿を見ることは、普段の仕事のやりがいにも繋がります。

普通自動車免許(MTが運転できる)をお持ちであれば、他の資格や経験は問いません。
入社後は、ベテランスタッフが親切に指導しますので安心して働けます。

興味のある方は、お気軽にお問い合わせください*

勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)

勤務形態
固定時間制
休日・休暇
週休2日制
※希望休の取得OK

〇有給休暇(勤務開始6ヶ月後に10日付与)

勤務地所在地
兵庫県三木市細川町垂穂943
勤務地備考
兵庫県三木市細川町垂穂943
[扇港興産株式会社 三木マッシュルームファーム]

勤務地アクセス
・神姫バス「谷口前停」から徒歩14分

・神戸電鉄「恵比須駅」から車で12分
・神戸電鉄「三木駅」から車で15分
・地下鉄「西神中央駅」から車で25分
・JR「小野町駅」から車で27分

〇車・バイク通勤OK!(無料駐車場あり)

給与
月給 240,000円 〜 270,000円

給与備考
※給与幅は年齢による

試用期間
試用期間あり
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
待遇・福利厚生
〇昇給年1回
〇賞与年2回
〇退職金制度(勤続1年以上)
〇社会保険完備
〇交通費支給(上限30,000円/月)
〇制服貸与
〇車・バイク通勤可(無料駐車場あり)

※屋内の受動喫煙対策有(屋内禁煙)

健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。

お問い合わせ電話番号
078-881-1121

お問い合わせ担当
採用係
企業名
扇港興産 株式会社
本社所在地
兵庫県神戸市灘区都通1-1-6
業種
  • 農耕業
代表者名
野田 智久
勤務形態
固定時間制

期間(備考)
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

社名(店名・施設名)
扇港興産 株式会社

所在地
兵庫県神戸市灘区都通1-1-6

事業内容
燃料総合商社・マッシュルームの生産・販売

ホームページ
http://www.senko-k.com/index.html

お問い合わせ電話番号
+81788811121
扇港興産 株式会社
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード