Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

近畿電機 の求人

並び替え: -
600件以上の求人
  • 官公庁/電力系 等) ■三菱電機の各事業所や工場など ■送電... っていただけます。 ■事業安定性 歴史で培った顧客、三菱電機グループの強みを活かし、豊富な顧客に伴った事業安定性があり...
  • 連業務: 環境管理活動 三菱電機及び社内監査対応、安全管理計... 設立年月 1999年10月 コンサルタントメッセージ 三菱電機グループの安定基盤!受注も一定数親会社より依頼があるので安...
  • 10 【仕事内容】 ■近畿エリアにおける官公庁(国土交通省)やメーカー企業の電気工事施工管理業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・転勤なし、出張も近畿圏(福井県、三重県を含...
  • アリング会社です。関西地区(近畿2府4県)を中心に、日立グル... 蔵機器、情報システム機器など、幅広い製品・分野に対応。総合電機メーカーや化学・医薬・食品メーカー、官公庁などと取引きを行...
  • 仕事内容... ここに注目!】 ・気になった求人は「保存」がオススメ! ・年間休日124日でオフも充実 ・月給35万円可能で収入安定 *・家族手当や住宅手当...
  • 工事業務経験者 ・冷媒工の職長業務経験者 ・電気設備会社・電機メーカー系会社でのSE業務経験者 ・非住宅分野における電気... 陸営業所(石川県金沢市) 【近畿支店】大阪府大阪市中央区城見...
  • ます♪10月スタート♪☆大手電機メーカーグループ☆末広町駅徒... スクール割引制度 ・全国提携ホテル割引 ・海外国内旅行割引(近畿日本ツーリスト・JTB・東急観光ほか) ・スポーツクラブ...
  • 環境は抜群!長期の就業をご希望の方にオススメです! ◆ ≪電機部品商社≫さりげなくお洒落にオフィスカジュアル勤務!うれし... ル割引 ・海外国内旅行割引(近畿日本ツーリスト・JTB・東急...
  • お仕事です(延長の可能性あります)! ◆ 10月スタート!●電機メーカー●大手企業で働く絶好のチャンス!食堂利用可能です... ル割引 ・海外国内旅行割引(近畿日本ツーリスト・JTB・東急...
  • はほとんどなくプライベートも充実できますよ☆ ◆ 大手総合電機メーカーでのお仕事☆幅広い年齢層の方々が活躍されている職場... ル割引 ・海外国内旅行割引(近畿日本ツーリスト・JTB・東急...
  • コンビニ・飲食店があり環境抜群です! ◆ ★電気機器/総合電機メーカー★当社スタッフ就業中!本社での勤務です!【お願いし... ル割引 ・海外国内旅行割引(近畿日本ツーリスト・JTB・東急...
  • 新横浜*外資電機メーカー★縁の下の力持ち!総務事務 アピールポイント 仕事内容 10月・新横浜*外資電機メーカー... ル割引 ・海外国内旅行割引(近畿日本ツーリスト・JTB・東急...
  • 制服があるので楽チン!更衣室利用OKです! ◆ ≪大手総合電機メーカー≫複数名の募集!未経験からチャレンジできるお仕事で... ル割引 ・海外国内旅行割引(近畿日本ツーリスト・JTB・東急...
  • アルあり!質問しやすい職場環境です♪ ◆ 9月スタート!◆電機製品の修理サービスなどをおこなう会社◆残業ほぼなし!ウレシ... ル割引 ・海外国内旅行割引(近畿日本ツーリスト・JTB・東急...
  • お仕事をご希望の方にオススメです! ◆ 10月スタート!〈電機関連の大手グループ会社〉同業務の方がいるので安心!分煙で快... ル割引 ・海外国内旅行割引(近畿日本ツーリスト・JTB・東急...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

電気設備施工管理(内線事業)/三菱電機グループ/大阪府大阪市 - job post

株式会社弘電社
2件のクチコミ
大阪府 大阪市
年収 450万円 ~ 700万円 - 正社員
  • 研修あり

勤務地

大阪府 大阪市

職務内容詳細

募集職種
電気工事施工管理

業種
電気

年収
450~700万円

仕事内容
■近畿地区及び四国の各現場で下記業務を行っていただきます。

■各種電気設備工事を指揮する現場代理人、あるいは施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工管理を行います。
主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。
また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。
工期は、約1年~1年半の期間がほとんどです。
中には3年以上の大規模な工事もあります。
※基本的には現場へ直行直帰となります。

【主な案件】
■小規模~3億円規模の大規模案件まで
■大手メーカー案件
■社会インフラ系(官公庁/電力系 等)
■三菱電機の各事業所や工場など
■送電事業

【働き方】
同社は、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮し、充実した毎日を送れるような職場環境を目指しています。その取り組みの一つとして、工事部に現場支援課が設立されました。
現場支援課にて、図面修正などの施工管理業務の一部を担うことで、現場のサポート体制を強化しています。
現場支援課によるこのような取り組みは、残業時間削減のための施策にも繋がっており、社員の働き方改革を推進しています。

【同社の特徴】
■社会に残る案件規模
長い歴史を持ち、電気領域に強みを持つため街のランドマークとなるような規模の大きな物件を担当する事が多く、社会に残り、多くの人がかかわる建築物に携わっていただけます。

■事業安定性
歴史で培った顧客、三菱電機グループの強みを活かし、豊富な顧客に伴った事業安定性があります。

■主な実績
六本木ヒルズ/三菱UFJ銀行本館/公立福生病院/東京競馬場/明治大学和泉メディア教育棟/特許庁/三菱電機工場など

応募資格
【必須】
※下記いずれかの資格または、経験をお持ちの方
電気工事士(一種、二種)
電気施工管理技士(1級、2級)の資格をお持ちの方
強電の施工管理経験

【歓迎】
電気学科卒業
活かせる経験スキル
勤務地
大阪府大阪市

勤務時間
8:00~17:00 (休憩時間:60分)

雇用形態
正社員

福利厚生
【福利厚生】
■社会保険完備
■通勤手当:全額支給
■家族手当:第一扶養者24000円、第二、三扶養者5000円
■住宅手当:詳細は福利厚生その他欄参照
■寮社宅:借上独身寮、寮費9000~18000円(30才まで)
■独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。
■厚生年金基金
■退職金制度:入社後3年以降
■再雇用制度あり(65歳まで)
■セレクトプラン制度(ポイント付与型の福利厚生選択制度)
■健保保養所、法人契約リゾートクラブ利用可
■ジャストインホリデー制度
有給休暇(2日間)を土日祝祭日に加え、連続した休暇を取得できる制度
(上半期/下半期で1回ずつ取得可)
■屋内全面禁煙

【諸制度】
■従業員持株会
■財形貯蓄
■財形融資
■慶弔見舞金制度
■永年勤続者表彰制度
■介護休業制度
■公的資格取得支援および報酬奨金制度など

【教育制度/資格補助補足】
■新入社員基礎/専門研修、階層別研修、中級/上級技術者研修など
■取得支援制度:受験費用は、初回のみ会社が全額負担。
必須資格には社内講座を開催。
■取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金を支給。

休日
【年間休日100日】
■週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
■年間有給休暇13日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■月4日~6日(基本的には日、祝日)
※休日は担当工事による。
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■半日有給休暇
■結婚休暇
■産前産後休暇
■配偶者出産休暇
■忌引休暇など

◆企業情報

企業について
【働き方改革にも積極的に取り組んでいます/誰もが知る施設や
社会インフラなどの実績多数!/電気設備のトータルエンジニアリング企業~】
■担当業務:各種電気設備工事を指揮する現場代理人、あるいは施工管理業務を
ご担当いただきます。
■詳細:オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。
主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、
施工に係る一連の管理業務です。
また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、
コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。
工期は、約1年~1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。
■同社の魅力:【三菱電機グループ×上場企業だからこその大規模案件】
超高層インテリジェントビル、スポーツ施設、発電所、大学、空港、鉄道、
ホテル、巨大プラント、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、
やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、
横浜ランドマークタワー、三菱電機エレベータ試験塔、東京湾アクアライン、
東京競馬場オーロラビジョン、中央環状新宿線施設防災中央装置、九州自動車道ETC等
大規模な案件を多数施工しています。

【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】
「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定について」
(計画期間2020年4月1日~2025年3月31日/内容:従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/
年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、
社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している優良企業であり、
その結果として平均勤続年数17.7年という数字に表れています。

従業員数
657名

売上高
291億5,900万円

資本金
15億2,000万円

設立年月
1917年6月
コンサルタントメッセージ
三菱電機グループの安定基盤があります。
■働き方改革にも積極的に取り組んでおり、
充実した待遇/福利厚生で平均勤続年数は17.7年です。
長期的に安定して働くことができる職場です!

※本求人の掲載取り下げは下記フォームからご連絡ください。
https://kensetsutenshokunavi.jp/people-question/input?in
職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社

建設転職ナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード