Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

配管工の求人 - 栃木県 日光市 丹勢

並び替え: -
25件以上の求人
  • 古河電気業株式会社 【日光】設備保全※古河精密出向/マイ... リティ起業計画、事管理業務 ■現行設備の改善に関する機械系設計 ■設備点検業務 【配属先】 古河精密金属業 製造部...
  • 道路事 ・水路事 ・舗装事 ・公共施設の新築事... や操作の経験 ・道路事や河川事の経験 ・下水道事や橋梁事の経験 ・トンネル事や舗装事の経験 ・ユンボ...
  • 弊社では舗装事のほかに建築事、土木事、造園事、水道施設事などを施しております。 将来的には舗装以外の事も担... 尚可/1級土木施管理技士、1級建設機械施技士 学歴 不問...
  • 連のグローバルメーカー■「古河電グループ ビジョン2030... 出管理 ■機械改善検討:モータや減速機等動力、機械構造、配管事管理 ■設備保全:定期メンテナンス、故障時の対応(応急...
  • 【公共事〜個人宅まで】土木&造園事!施管理&施スタッフ... 割が公共事) 土木事 ・護岸事 ・道路改良事(舗装/歩道) ・堤防強化事 ・流路事 ・排水管新設事など...
  • 業の子会社である古河精密金属業に出向し、設備保全の業務に携わっていただきます。 古河精密金属業は、古河電日光事業... 三家(古河電・住友電・フジクラ)の一角として日本の業化...
  • っている土木事の施管理業務全般を担当して頂きます。 ... 帰となります。週1回、程会議がございますので、その際に出社して頂きます。 ■配属部署: ・施管理担当者として配属い...
  • 事、大の経験 ●左官、ボード、外構事の経験 ●リフォーム大やリフォーム事の経験 ●造園、舗装事、大... び職、鳶、橋梁事の経験 ●溶接配管、機械オペレー...
    • 有限会社山久保建設 の求人山久保での求人現場作業 の求人 - 日光市 山久保をすべて表示する
    • 給与検索: 公共メインの土木現場作業スタッフの給与 - 日光市 山久保
  • ています。 配管以外にも、土木・建築・電気事など 各種... 理設備などプラントでの 配管経験者は大歓迎! ◆管事施管理技士の有資格者も大歓迎! ◆さらに、プラント等での配管...
  • *仕事内容: * 栃木県日光市の素晴らしい環境を守るため、1日も欠かすことの出来ない生活保全の仕事を行っています 仕事は日光市内を中心とした浄化槽・排水処理施設及び下水道ポンプ場...
  • 仕事内容 事事業に関わる施管理業務(1級施管理技士・1... 業務内容】 土木事(河川、砂防ダム等)・建築事において施管理技術者として、事の管理(品質・程・安全・原価管理...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    医科大学(RC造・4階)新築事 空調・衛生設備事の施管理者の募集です。 安全管理・程管理・品質管理・書類作成... 格をお持ちの方<1・2級管事施管理技士>は別途優遇いたし...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    気設備の改修事、 保守点検の配電盤作業(施管理)をお任... 電気関連業務経験 ■第1種または第2種電気事士優遇 ■電気事施管理技士1級または2級優遇 ■普通自動車免許...

他の人はこんな検索をしています

土木作業員
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

設備保全 - job post

古河電気工業株式会社
11件のクチコミ
栃木県 日光市 清滝町
年収 500万円 ~ 850万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 学歴不問
  • 昇給あり
  • 残業月20時間以内
  • 寮・社宅あり
  • フレックスタイム制度あり

勤務地

栃木県 日光市 清滝町

職務内容詳細

古河電気工業株式会社

【日光】設備保全※古河精密出向/マイカー通勤可

フレックスタイム制度,上場企業,正社員,学歴不問,土日休み,完全週休2日制,退職金制度有

入社実績あり

更新日:2025/08/01

  • 給与:500万~850万
  • 勤務地:栃木県日光市清滝町
  • 職種:設備保全 > エンジニアリング
  • 役職:-

~プライム市場上場企業/創業130年/連結売上高約1兆円/世界トップクラスのシェアを誇る電気メーカー/フレックスあり/リモート勤務あり/残業20h程度/女性活躍推進マーク「えるぼし」取得/平均勤続19年と長期的に働ける環境~

Job No.81167001

仕事内容

職務詳細
■設備保全の定期メンテナンス計画・実施
■保全費支出管理
■建屋・設備・ユーティリティ起業計画、工事管理業務
■現行設備の改善に関する機械系設計
■設備点検業務

【配属先】
古河精密金属工業 製造部 保全課(在籍出向案件になります)

【組織構成】
■課長1名、事幹2名、技能3名 再雇用2名
■20代以下1名、40代1名、50代3名、60歳以上3名
■男性8名、女性0名
■当課内にいる中途入社者2名

【働き方】
■時間外労働:0~10時間/月
■繁忙期0~15時間/月
■リモートワークの有無:なし
■出張:年2~3回程度。日帰りが多い。都内に1泊程度。
■保全の対応で土日出勤あり、振休で対応。頻度としては、1回2回/月程度。0回もあり。MAX2日。

【キャリアパス】
所帯が少人数で小さいこともあり、自らが調査・設計・工事対応など幅広く実務を担い、職制に応じ管理面もキャリアを積んでもらう。

【魅力】
保全業務は、縁の下の力持ちで表面化されにくいが、電子機器向け素材製造を通して、社会に貢献している事を感じながら仕事出来ます。
維持管理、使いやすい、保全しやすい設計など設計力が身につくことや、建屋維持管理、環境管理を通して、トータルエンジニアの力が身に着きます。

募集要項

応募要件


<経験・スキル>
【必須要件】
■機械設計としての、三角法、寸法記入方法、図面記号など、図面の書き方の基本的なノウハウ

【歓迎要件】
・設備、ユーティリティの設計業務経験、設備修理等の保全経験

役職
-

予定年収
500万~850万

諸手当
通勤手当有,残業手当有,退職金制度有,寮社宅有
家族手当:子供(18才まで)一人8300円/月、テレワーク手当:3000円/月、財形貯蓄、持株制度等

学歴
不問

勤務地
栃木県日光市清滝町500番地
<最寄駅>日光

勤務時間
09:00~17:45
休憩時間:60分 コアタイム:10~15時 ※事業所/各事業所により定める※上記は標準的な勤務時間の一例です。

休日・休暇
完全週休二日(土日)
土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日(誕生日)、年次定例(有給)休暇(20-25日)慶弔休暇、積立休暇、育児休業、介護休業

選考フロー
面接回数2回
筆記試験有,適性試験有
書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接⇒最終面接

会社概要

事業内容
【光情報通信インフラ、エネルギーインフラ、自動車部品、エレクトロニクス製品を中心とした製造業】
■古河電工グループは、「世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献すること」を基本理念としております。
■1884年の創業から今日まで、エネルギー、情報、熱を伝える、繋げる、蓄えることを事業の柱とし、「メタル」、「フォトニクス」、「ポリマー」の3つの素材力を核として、情報通信やエネルギーなどのインフラ分野や自動車部品分野、エレクトロニクス分野へ、多岐にわたる製品を世界中に展開しています。

本社所在地
東京都 千代田区 大手町2丁目6−4常盤橋タワー

企業URL
http://www.furukawa.co.jp/

設立
1896年6月

資本金
69,395百万円

従業員数
単体:4267人 連結:51314人

売上高
296,766百万円 ※2024年3月期

株式公開
プライム市場

この求人の担当コンサルタントのコメント
<教育制度・資格補助補足>
集合研修(階層別・部門別に研修を実施)、自己啓発(選択型の各種研修や100講座以上の通信教育)、選抜研修(グローバルビジネスリーダー研修)、その他国内外の大学・ビジネススクール等への留学派遣制度等
<その他補足>
■制度等:財形貯蓄制度(利子補助)、従業員持株制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、人間ドック利用補助、定期健康診断、成人病診断、健康セミナー、スポーツクラブ補助、旅行会補助、クラブ活動補助など■施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど
■寮社宅:各事業所に完備


栃木県日光市清滝町
パソナキャリア
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード