Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

障がい者サポートスタッフの求人 - 北海道 天塩郡 幌延町

並び替え: -
9件の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    とが可能です。 先輩スタッフが2名体制でサポートし、毎日振り返りも実施。 日勤・夜勤ともにこなせるよう丁寧にサポートする... 拠点 障がい者支援施設(入所施設) 共同生活援助(障がい者...
  • 介護・医療業界に特化したツクイスタッフだからこそのサポート! ★就業先もスタッフさんも、同じアドバイザーが対応! 職場の雰囲気、どんな方が働いているか、施設の設備、スタッフさん...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    形態】:障害者支援 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:生活支援員... 障がい者施設における支援業務全般 ・施設利用者(60名)障害者の心身の状況に応じた利用サービ...
  • 形態】:障害者支援 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:生活支援員... 障がい者施設における支援業務全般 ・施設利用者(60名)障害者の心身の状況に応じた利用サービ...
  • から掲載停止ご希望の際は下記までご連絡いただけますと幸いです。 かる・けるカスタマーサポート(法人様専用 お問い合わせ窓口) TEL:0120-451075(平日9:00~18...
  • タイム!おやすみ前のサポートで、安心の眠りを 未経験でも安心のサポート体制 ・初めての方でも大丈夫! ・約50名のスタッフが、あなたを温かく迎え、丁寧にサポートします。 ・入社後は...
  • *仕事内容: * ●障がい者支援施設にて、献立作成・余暇のお菓子作りやイベントの考案・調理補助(昼食の盛り付け作業程度)等の業務を行っていただきます! ●マイカー通勤もOK!駐車...

他の人はこんな検索をしています

障害者採用
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

障がい者入所施設の生活支援員 - job post

社会福祉法人 幌延福祉会
〒098-3223 北海道 天塩郡 幌延町
月給 206,100円 ~ 360,000円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • シフト制
  • 寮・社宅あり
  • ブランクOK
  • 健康保険あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

〒098-3223 北海道 天塩郡 幌延町
仕事内容
障害者支援施設での生活支援業務。
入所者様の心身の状況に応じた利用サービス作成・変更を行います。
◇生活上での援護または介護支援(買物、食事、入浴、排泄、余暇等)
◇健康保持の相談・援助
◇利用サービスの記録、作成等
◇利用者様の同行支援/買い物・食事など
◇定員:計60名
(男性棟:ご利用者様28名、職員11名)
(女性棟:ご利用者様24名、職員11名)
仕事内容の変更
なし
(ご希望がございましたら配置転換も可能です)
1日の流れ
8:30/出勤・夜勤スタッフからの申し送り
9:30/勤務開始
10:00/利用者のバイタルチェック・室内の清掃
11:00/昼食準備
12:00/昼食介助・口腔ケア
13:00/排泄・入浴介助
15:00/おやつ・レクリエーション
17:15/勤務終了・夜勤スタッフへの引継ぎ
資格
高卒以上
普通自動車免許(AT限定可)
求める人物像
未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK
福祉施設での勤務経験や介護福祉士資格・社会福祉士資格などをお持ちの方でしたら即戦力としてご活躍いただけます。
パソコン操作できる方(文字入力程度)
年齢
18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※再雇用65歳迄
アピールメッセージ

遠方から・在職中の方もご応募OK!
◇介護業界のご経験は問いません
◎週休2日制で年間休日121日!プライベートも充実♪
◎産休・育休実績あり!復帰時は夜勤免除や時短勤務も
可能です!

〜「誰かの役に立てる仕事」がここにあります〜
当法人は、障がいをお持ちの方のための施設入所支援、生活介護、短期入所支援を行っています。
個人の尊厳を保ちながら、ご本人らしい生活ができるよう利用者様の介護・支援を行っています。

<事業所の特徴>
◇障害をお持ちのご利用者様の日常生活を支援する
◇自然豊かな立地の地域に根差した施設
◇ご利用者様、スタッフともに男女比ほぼ5:5
◇記録記入は専用ソフトで実施。カメラでのモニタリングも行っているため見守りに関する負担も少なめ

在職中の方、遠方にお住まいの方、UIターン希望の方など、入社時期が定まらない方もまずはご相談下さい。

ご応募お待ちしています。

時間
1カ月単位の変形労働時間制
◇7:00〜15:45(休憩60分/実働7.75時間)
◇8:30〜17:15(休憩60分/実働7.75時間)
◇9:45〜18:30(休憩60分/実働7.75時間)
◇13:15〜22:00(休憩60分/実働7.75時間)
◇夜勤17:00〜翌9:30(休憩60分/実働15時間30分)/⽉3〜4回程度
※月平均所定労働時間155h
残業
月平均7時間程度
(ご利用者さまのご様子による臨時対応時など)
勤務形態
シフト制
休日
週休2日制(シフト制)
休暇
年次有給休暇
産前産後休暇・介護・育児休暇(取得実績有)
年間休日
121日
勤務地所在地
〒098-3223 北海道天塩郡幌延町 幌延 15−4
勤務地備考
◇障がい者支援施設 幌延町立北星園/
天塩郡幌延町幌延15-4
勤務地備考
なし
勤務地備考
屋内禁煙、喫煙所あり
最寄り駅
JR幌延駅から車で10分
給与
月給206,100〜360,000円
※一律手当22,000円含む
※別途諸手当有
入社時の想定年収
◇350万円(月給206,100円、賞与2回・諸手当含む)
◇700万円(月給360,000円、賞与2回・諸手当含む)
試用期間
試用期間あり
試用期間6カ月有(同条件)
諸手当
交通費規定支給(月0〜29,800円)
特定処遇改善手当(月3,000〜30,000円)
処遇改善手当(月6,000円)
深夜介護手当
住宅手当(最大月27,000円)
扶養手当(配偶者月13,000円、子ども月6,500〜11,500円)
寒冷地手当(11〜3月/月11,510〜29,370円)
時間外手当
運転手当(月3,000円)
赴任・引越費用(29,000〜147,000円)
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)
車通勤可(無料駐車場完備)
財形貯蓄
退職金制度(勤続1年以上)・退職金共済
時短勤務制度有
単身用・世帯用社宅有(現在、空室がなく今後状況により入居可能)
昇給・賞与
昇給年1回有(前年実績4,000〜5,000円/月)
賞与年2回有(前年実績4.2カ月)
試用期間
試用期間6カ月有(同条件)
UIターンサポート
従業員用社宅又は、幌延町内の住宅の斡旋も可能です。お気軽にご相談下さい。
遠方からのご応募・採用の場合は、赴任手当を支給します。※規定有
面接日・勤務開始日もご相談に応じます。
オンライン面接も対応可能です。
自然環境アピール
幌延町の気候は、夏は冷涼、冬は風の日が多く乾燥寒冷です。平均気温は5℃前後と低く、積雪期間は11月下旬から4月上旬まであり、1メートル前後の積雪があります。
広大な原野と山林を有しており、特にサロベツ原野は広大で、利尻礼文サロベツ国立公園の入口でもあり、その公園は山岳、海岸、湿原を含む我が国有数の自然公園であります。
主要産業は酪農です。人口の3倍以上の乳牛が飼育されています。
また、トナカイの餌やり体験などができる「トナカイ観光牧場」では、トナカイと遊べる他、幻の花「青いケシ」が見られる「北方圏の花園」も鑑賞することができます。
住環境アピール
新千歳空港ー稚内空港までは所要時間約1時間程、稚内市内から車で1時間程で到着します。道北最大の都市旭川市からだと車で3時間半程です。
また幌延町からお隣の豊富町には、最北端の温泉郷「豊富温泉」があり、町内から訪れる方も多くいらっしゃいます。
社宅の空きがない状況ではありますが、幌延町の幌延町空き家・空き地バンク制度を利用し、住居探しのお手伝いとご紹介をすることが可能です。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
WEB履歴書送信または写真付履歴書を郵送下さい。
書類選考後、面接日等の詳細をご連絡致します。
企業名
社会福祉法人幌延福祉会
本社所在地
〒098-3201 北海道天塩郡幌延町1条北2丁目1番3
業種
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
小西均
採用予定人数
2名
期間の定め
なし
教育・研修について
未経験からでもスキルアップ可能なOJTを実施します。
細かいステップで区切っているため、ひとつずつ覚えることが可能です。
先輩スタッフが2名体制でサポートし、毎日振り返りも実施。
日勤・夜勤ともにこなせるよう丁寧にサポートするのでご安心ください。
未経験の方:
入社後から2週間は日勤での職員の補佐を行いながら支援の流れを覚えつつ、職場の雰囲気に慣れることからスタート。
2週間目以降にOJTを開始します。独り立ちまではおよそ半年ほど。
平日の早番から徐々にこなして頂き、中番や遅番、そして夜勤まで担当できるようになるまでしっかりお教えしていきます。
関連リンク
◇企業概要やスタッフインタビューなどは[採用サイト](https://hp-kita.com/horonobe-SWC/)よりご覧ください。
◇当施設での仕事を取材した記事が[「北海道の人、暮らし、仕事。 くらしごと」](https://kurashigoto.hokkaido.jp/life/20250807150000.php) で掲載中です。ぜひこちらもご覧ください。
補足情報
  • ★<代表挨拶>介護・福祉を通して地域に貢献することを目指し、地域密着の活動を行っている当法人。
    特別養護老人ホームやデイサービスなどの福祉事業から今回求人を行う障碍者支援事業所まで幅広く手厚いサービスをご提供しております。
    ご利用者様からの声にしっかりと耳を傾け、また、ご家族様とも連携を取り、おひとりずつに合わせた支援を行っています。
    ご利用者様に寄り添うお気持ちのある方であれば介護・福祉業界の経験がない方でもご応募OKです。
    是非、私たちと共により良いサービスのご提供を目指していきましょう!
事業内容
障害者支援施設
設立
平成5年
拠点
障がい者支援施設(入所施設)
共同生活援助(障がい者グループホーム)4施設
特別養護老人ホーム(短期入所生活介護事業、デイサービスセンター)
就労継続支援B型事業所
相談支援事業所
従業員数
94人
※就業場所:43人(うち女性22人)
ホームページ
http://kozakura-horonobe.jp/
電話
01632-5-1950<北星園 担当/工藤>
住所
〒098-3223 天塩郡幌延町字幌延15-4
代表電話番号
+81163251181
社会福祉法人幌延福祉会
6日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード