Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

障がい者サポートスタッフの求人 - 広島県 福山市 神辺町大字川南

並び替え: -
300件以上の求人
  • 必ず先輩職員が一緒に付き添い、教え漏れがないよう丁寧にサポートするので安心して下さい! 最初の数か月は、2つあるチームそ... 18:00 業務終了、夜勤スタッフへ引き継ぎ ⭐この仕事の...
    • 社会福祉法人備後福祉会 の求人神辺町西中条での求人施設介護職員 の求人 - 福山市 神辺町西中条をすべて表示する
    • 給与検索: 障がい者支援施設の介護職員の給与 - 福山市 神辺町西中条
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    務全般【定員20人:利用時間9時~15時半】 知的障がい者や精神障がい者に対して、自立した日常生活を営むために必要な訓練... 時~15時半】 知的障がい者や精神障がい者に対して、自立した...
  • 仕事内容 福山市/障害者施設のため生活支援員/日勤のみ/パート 【福山市北部】放課後等デイサービスでのパート児童指導員・保育士の募集!専門知識は入社後社内研修を通して学ぶことができ...
  • の支援員経験 ・障がい者サポートスタッフの経験 ・夜勤で... スタッフ経験 ・介護施設での介護や付随する事務経験 ・介護職員夜勤専従としての経験 ・特養や老健訪問介護スタッフ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    2026年2月にオープン予定の新施設!「サービス管理責任者」障がい者グループホーム/高収入・厚待遇/長期で安定収入が可能 賞与年2回!時短勤務歓迎! 【施設名】: ユースタイルラ...
  • オープン予定の新施設!「障がい者グループホームの管理者」管理... ームの管理者業務をお願いいたします。 •管理者業務 ・スタッフの教育、管理、指揮監督 ・施設利用の促進業務 ・コンプラ...
  • る方> 利用者様や職場のスタッフに明るく元気な挨拶ができ、信頼関係を築ける方。 <利用者様のことを考えられる方> 利用者様の立場に立って考え、最適なサポートを提供する姿勢を持つ方...
  • の業務全般 利用されている障がい者の方の介護全般 【応募資... 者の方を尊重し、思いやる気持ちを大切に一緒に楽しみながらサポートできる方歓迎! •明るく心の優しい方、何にでも一生懸命に...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    内容】: 障がい者グループホームで生活支援員スタッフのお仕事... がら、入居者の支援内容を考えたり、パートスタッフさんへお仕事を教えて頂くサポート業務もおまかせします。 グループホームの...
  • 管理 ※サポート体制あります!安心してお仕事に取り組める環境です! <ポイント> ・人気の大手企業で事務補助業務 就業先は大手エンジニアリングカンパニーです。 メイツスタッフ...
  • 仕事内容... 具体的な仕事内容】 〇知的障がい者や精神障がい者に対して、自立した日常生活を営むために必要な訓練... です。ゆうゆうでは先輩スタッフサポートの元、やりたいことに...
  • 本求人はウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)がindeedへの掲載を行っております... お仕事をお...
  • *仕事内容: * 【仕事内容】 居宅介護における生活支援員業務全般 【業務内容】 ご利用者様宅での支援 ・健康管理 ・身体介助(食事や入浴など) ・身の回りのお世話...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    エリアに特化した就職・転職サポートセンターです。備後エリアの... や条件交渉まで、トータルサポート!就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致し...
  • 神辺ホーム」は、1987年に障がい者の方の入所施設として開所し、この地域で30年以上、障がい者福祉に携わってまいりました... 歓迎です。障がいを持つ方をサポートしていきませんか?皆様のご...

他の人はこんな検索をしています

障害者採用
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

障がい者支援施設の介護職員 - job post

社会福祉法人備後福祉会
〒720-2103 広島県 福山市 神辺町西中条
月給 177,600円 ~ 178,900円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 主婦・主夫歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • ブランクOK
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 変形労働時間制

勤務地

〒720-2103 広島県 福山市 神辺町西中条
仕事内容
「できた」と笑顔を育てる支援の現場
神辺ホームでは「自立支援」を大切にしています。利用者様の日常生活を支えることはもちろん、できることを一緒に増やしていく。
そんな前向きな支援が、私たちのスタイルです。

障がいのある利用者様の「日常生活」を支えるお仕事です。
・食事・排泄・入浴の介助
・塗り絵やカラオケ等レクリエーション支援

勤務はまず日勤からスタートし、慣れてきたら夜勤にもチャレンジ。夜勤は3名体制で、
仮眠時間もしっかり確保されているので安心です。

✅ 入社後は
介護未経験の方でも安心して始められるよう、まずは利用者様の名前と顔を覚えるところから始めて頂きます。
日々の業務には、必ず先輩職員が一緒に付き添い、教え漏れがないよう丁寧にサポートするので安心して下さい!
最初の数か月は、2つあるチームそれぞれの業務に触れながら、介護の基本を身につけていきます。できることから一つずつ。焦らず、3年で一人前を目指せば大丈夫です!

✅ ノーリフトケアの推奨
「ノーリフトケア」とは「抱え上げない介護」です。介護現場の仕事は「腰痛」のイメージの強く、敬遠される原因の一つです。神辺ホームでも、居室で使用する走行リフトや、浴室やトイレで使用する天井リフト、その他、スライディングボードなどがあり、職員の身体に掛かる負担の軽減に努めています。

【ある1日の流れ(日勤の例)】
9:20 午前の入浴介助
11:30 昼食準備と介助
13:00 午後の入浴やレクリエーション活動
16:30 夕食準備と介助
18:00 業務終了、夜勤スタッフへ引き継ぎ

⭐この仕事のやりがい
「ありがとう」のひと言。できなかったことができるようになる瞬間。
利用者様が笑顔で名前を呼んでくれるたびに、この仕事の価値を実感できます。

⭐ 職場の雰囲気
困ったときには誰かがすぐ手を差し伸べる風土です!係長や主任にも気軽に相談でき、チームワークの良さが根づいた安心できる環境です。

⭐研修制度について
職員の知識・技術の向上を目的とした研修制度を設けています。また、福祉・介護分野に限らず、法人・職員にとって必要と判断される研修会には積極的に参加をしていきます。救命救急(AED)講習や消防訓練といった実技訓練や、施設内研修や県内外で行われる外部団体主催の研修会にも積極的に参加しています。

⭐支援体制
✅新人職員聴き取り:入職月から約1年間を目安に、職場や仕事等に対する疑問や不安等を聴く場を定期的に設け、新入職員の不安の払拭に努めています※約三ヶ月に一回実施
✅相談受付:職場の人間関係や仕事に対する相談を常時受け付けています。
求めている人材
学歴不問!介護職未経験歓迎!

【下記ひとつでも当てはまる方】
◎障がい福祉分野に興味のある方
◎ 人と関わるのが好きな方
◎ 誰かの役に立ちたい気持ちがある方
◎ 未経験からチャレンジしたい方
◎ 経験を活かして支援の幅を広げたい方
◎ チームワークを大切にできる方

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

※シフト制
※残業月平均2時間程度

・7:00~15:40(休憩60分)
・9:20~18:00(休憩60分)
(入職後約5~6か月後より夜勤業務あり・月3〜5回)
・16:30~翌8:50(休憩合計4時間)
・17:00~翌9:20(休憩合計4時間)
勤務形態
変形労働時間制
休日休暇
週休二日制
育児休業(取得実績あり)
※育児休暇後の復帰に関しては、時短勤務可
産前産後休暇
介護休業(取得実績あり)
冠婚葬祭
有給休暇(入社月より最大10日間付与)
※初年度の有給休暇は入社月により変動します。
勤務地所在地
720-2103 広島県福山市神辺町西中条1288番地
交通・アクセス
神辺駅から車で10分
給与詳細
基本給:月給 17万7600円 〜 17万8900円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

○賞与年3 回(実績4.6ヶ月分)
賞与は2年目以降の実績となります。
※初年度の賞与は入社月により変動します。

〇人事考課制度あり
年間2回、施設管理者(施設長)・部署長を交え話をする機会を設けています※自身に対する評価の説明を聞くだけではなく、職員自身の想いや考え、希望等の意見を発信する場です。
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
待遇・福利厚生

【福利厚生】
○社会保険完備
○退職金制度(勤続1年以上)
○再雇用制度あり
○マイカー通勤可(無料駐車場あり)
○制服貸与
○通勤手当:実費支給 上限20,000円/月
○資格手当:介護福祉士・社会福祉士等 各6,000円/月
○扶養手当:配偶者8,000円/月、子一人につき2,200円/月 ※第3子以降 1,000円
○保育手当:未就学児1人につき、上限20,000円/月
○夜勤手当:18,000~40,000円/月 (月3~5回)
○住宅手当:5,000円(賃貸契約をしている世帯主の方が対象)

※資格取得支援について※
入職後に、法人が推奨する資格の受験した職員については、資格取得後に取得費用の半額(本人負担額の上限5万円)を支給します。
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
スタッフは明るくて元気。笑い声が絶えず、時にはにぎやかすぎて「ちょっと静かに〜!」と冗談が飛び交うほど、フレンドリーな空気に包まれています。チームワークも良く、困ったときはすぐに誰かが声をかけてくれる、そんな“あたたかさ”が根づいています。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
選考プロセス
【選考】
書類選考→事業所見学→面接(2回)
※事業所見学の際に業務説明、就労に関してのご希望をお伺いいたします。
※事業所見学は選考ではありませんのでお気軽にご参加下さい。

<面接場所>
広島県福山市神辺町字西中条1288番地※神辺駅 から車で10分
企業名
社会福祉法人備後福祉会
本社所在地
広島県福山市神辺町西中条1288番地
業種
  • 看護・介護
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
野田博之
お問い合わせ電話番号
+81849623000
CA00702984
29日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード