Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

障害者支援施設の求人 - 兵庫県 神戸市 須磨区 大田町

並び替え: -
600件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    支援に取り組みませんか? 今回は専任職として障害者相談支援... 7丁目3-15 たかとり障害者相談支援センター (須磨在宅福祉センター 須磨区障害者地域生活支援拠点内) 交通アクセス...
  • のお仕事 [職種名]: 生活支援員(障がい者の就労サポート... 支援A型事業所 《THE VISION》で生活支援員として 活躍してくださる正社員を大募集! 障害者手帳って?就労支援...
  • いて/ 『施設を大きな家族の場に』をモットーに、 日常生活から園芸・創作・音楽・ 地域レクリエーションまで、 多彩な支援... + \業務内容/ 障がい者支援施設での “日常生活のお手伝...
  • 新日 2025/8/7 ✅【生活支援員/パート】昇給あり!交通費支給あり! 【施設名】: 社会福祉法人しんじゅ ホー... 募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報...
  • 7 ✅ 生活支援員/パート募集中! 交通費支給!退職金あり! 【施設名】: 社会福祉法人ひょうご聴覚障害者福祉事業協... 募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報...
  • 65ヶ月分!神戸市の障がい者支援施設にて生活支援員のお仕事! 障がい者支援施設にて生活支援員を募集します。 【業務内... ため、高齢者福祉施設、障がい者支援施設、在宅支援事業の運営を...
  • 就労継続支援B型「マーチ」*という、障がい者支援施設を営んでおります。この度、事業拡大予定のため、利用者様(障がいをお持ちの方々、20代の方が多いはつらつとした雰囲気です)を支援...
    • 一般社団法人ワンスペース の求人高倉台での求人障がい者サポートスタッフ の求人 - 神戸市 高倉台をすべて表示する
    • 給与検索: 障がい者の生活支援員の給与 - 神戸市 高倉台
  • 転勤の可能性なし 【診療科目・サービス形態】 #障害者支援 #障害者支援施設 【給与】 【正職員】月給 195,000円... 施設・サービス形態】 介護・福祉事業所 #障害者支援 【営業...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ビス形態】 #障害者支援 #障害者支援施設 【給与】 【正職... 施設名】 障害者支援施設こんにちは友が丘きたすま分場 【この事業所の募集職種一覧】 生活支援員(正職員) / 生活支援員...
  • して楽しく働ける環境づくりのサポートをするお仕事です。 ※施設内は冷暖房・除湿器完備!換気も徹底しています。 【具体的... いたします。 求人の特徴 ・施設を運営する(株)スタートライ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    パート・アルバイト 【募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報】: 時給1,401円~ <深夜勤... 対応など •世話人/生活支援員の夜間支援従事者のお仕事です...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    経験の方もご安心ください 【施設名】: 株式会社ニチイ学館... 導型保育所あり(利用はエリア・定員状況による) ・資格取得支援制度あり ・受動喫煙対策あり 「処遇改善加算/特定処遇改善...
  • 8/7 ✅ パート/生活支援員募集中 年間休日120日以上!未経験OK! 【施設名】: 株式会社和 リアン野崎... 募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報...
  • 8/7 ✅ パート/生活支援員募集中 年間休日120日以上!未経験OK! 【施設名】: 株式会社和 リアン摩耶1... 募集職種】:生活支援員・世話人・就労支援員 【給与情報...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 夜間の利用者様の見回り業務が主なお仕事です! その他就寝や起床のサポート等もありますが、研修でしっかり 知識や経験を積みますので、未経験の方も始めやすいですよ◎ 求めて...

他の人はこんな検索をしています

障害者施設
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

障がい者支援の相談員(要資格) - job post

たかとり障害者相談支援センター(社会福祉法人神戸市社会福祉協議会)
兵庫県 神戸市 須磨区 大田町
月給 219,200円 ~ 249,700円 - 正社員
  • シフト制
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり

勤務地

兵庫県 神戸市 須磨区 大田町
募集要項
職種
障がい者支援の相談員(要資格)

雇用形態
正社員

仕事内容
■相談対応
障がいのある方やご家族より、普段の生活での困りごとに関する相談を受けます。
■必要なサービスの紹介
本会の運営するサービスや地域の事業所等と連携し、支援方法を考え、
必要なサービスをご紹介したり、利用方法のご案内をしたりします。
■相談支援専門員の資格を取得されたら…
利用者様とお話をしながら、福祉サービスの利用計画を作成します。

<こんな方にオススメ>
◆地域に貢献したい方
◆新しいことに挑戦したい方
◆専門性を活かしながらスキルアップをされたい方

<職場の雰囲気>
本会の運営する障害者相談支援センターの職員
■年齢層は30~60代。
■前職のある方が多く、障害サービス事業所での経験のある方や
福祉系の施設・病院で勤務されていた方、高齢者の支援をされていた方、
子育てが落ち着いたブランクのある方等、さまざまです。
■相談業務の実務経験がない方でも歓迎します。
資格・経験
相談支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士、保健師、看護師のいずれか
神戸市社協正規職員/障がい者支援の相談員資格必須◇賞与年2回有◇週休2日
神戸市社会福祉協議会の正規職員として
障がい者・高齢者支援に取り組みませんか?

今回は専任職として障害者相談支援センターの相談員を募集します。
『専任職』とは、専門性を伸ばしながら、将来にわたり
同一の業務を行っていただく職務限定の正規職員です。

相談支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士、保健師、看護師の
いずれかの資格があれば、未経験やブランクがあっても大丈夫です。
現場で先輩職員がしっかり業務を覚えられるよう、サポートいたします。

\注目の好待遇/
■月給は毎年上がります。
■賞与は年間4.6カ月(R6実績)。
■休日は年間122日、
さらに夏季休暇5日間、有給休暇20日を付与、
リフレッシュ休暇等もあります。
■退職金も支給します。
勤務曜日・時間
8:45~17:30、10:30~19:15(休憩60分)
勤務形態
シフト制
休日・休暇
・週休2日制(勤務シフトによる)
・年間休日122日(R6年度実績)
・有給休暇、夏季休暇(規定支給)、各種休暇制度有
勤務地所在地
神戸市須磨区大田町7丁目3-15 須磨在宅福祉センター内
勤務地備考
神戸市須磨区大田町7丁目3-15 たかとり障害者相談支援センター
(須磨在宅福祉センター 須磨区障害者地域生活支援拠点内)
交通アクセス
・JR「鷹取」駅、地下鉄・山陽電鉄「板宿」駅下車 徒歩約10分
・市バス「須磨警察署前」停留所下車 徒歩3分
給与
月給219,200円~249,700円(一律職務手当を含む)
【内訳】
・基本給 199,200円
・業務手当 20,000円(採用時)
・特定資格手当 10,500円(主任相談支援専門員養成研修修了済の場合)
・職能手当 0~20,000円(採用時※経歴による)
以降、年2,500円ずつ昇給(上限なし)
試用期間
試用期間あり
入職後、6か月間は有給5日付与。6か月経過後、10日付与。
1年経過後、残りの月数に応じて有休を付与。
待遇
・賞与年2回(4.6ヶ月分※R6年度実績・勤務期間による)
・昇給年1回(手当により)
・各種社会保険有
・交通費実費支給(上限有)
・神戸市勤労者福祉共済加入(旅行助成や映画・スポーツ・レジャー施設割引などあり)
・退職金制度
・制服貸与
・育児休業取得実績有
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
応募方法
応募方法
「応募する」ボタンをご利用ください。
本会より、面接日程等のご相談の連絡を差しあげます。

応募後の流れ(例)

応募

履歴書送付依頼のメールが届く(翌営業日中)

書類選考(5日以内に合否連絡)

面接(1回)

選考可否(1週間程度)

翌月または翌々月1日~就業開始 ※ 応相談

連絡先住所
兵庫県神戸市中央区磯上通3丁目1-32 こうべ市民福祉交流センター4階

連絡先TEL
078-271-5318

採用担当
平尾・有森
企業名
社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会
本社所在地
兵庫県 兵庫県神戸市中央区 磯上通 3-1-32 こうべ市民福祉センター
業種
  • 看護・介護
代表者名
玉田 敏郎
お問い合わせ電話番号
+81782715318
神戸市社会福祉協議会(Jobギア)
1日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード