Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

1級土木施工管理技士 700万円の求人 - 東京都 新宿区 牛込神楽坂駅

並び替え: -
9,000件以上の求人
  • 工事の施工管理業務ですが、現場の手配や調整に追われる仕事というよりは、工事監理に近い、全体管理業務となります。 協力施工... 施工管理経験、業界経験 ●1級施工管理技士または技士補資格...
  • 施工管理技士 ・2級建築施工管理技士1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士1級管工事施工管理技士... 管理技士1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士...
  • 施工管理技士 ・2級建築施工管理技士1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士1級管工事施工管理技士... 管理技士1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    現場管理全般(原価、工程、安全、品質) ・予算管理施工計画... 級管工事施工管理技士1級、2級電気工事施工管理技士 スキルアップできる環境!プラント施工管理スタッフプラント施工管理...
  • ただいま、新たな正社員を募集中。 ・1級土木施工管理技士1級建築施工管理技士 いずれかの資格をお持ちの方を求めていま... 1級土木施工管理技士又は1級建築施工管理技士 〈歓迎条件...
  • 2級土木施工管理技士)月給60万以上(1級土木施工管理技士... 土木・建設関連資格】 ●技術士(建設部門) ●1級土木施工管理技士 ●2級土木施工管理技士 ※ 上記のいずれかの資格をお...
  • 即戦力】* ・1級・2級電気施工管理技士の経験をお持ちの方... の方 ・1級・2級電気工事施工管理技士の経験をお持ちの方 ・1級・2級電気通信工事施工管理技士の経験をお持ちの方 ・土木...
    • (株)トーカンオリエンス 東京本社 の求人中落合での求人工事管理 の求人 - 新宿区 中落合をすべて表示する
    • 給与検索: 公共工事の進捗管理スタッフ(電 気 施 工 管 理)の給与 - 新宿区 中落合
  • 施工管理サポート 施工管理・現場監督/月払い/無期雇用... 資格手当:1級建築士:月18,000円、1級建築施工管理技士/1級土木施工管理技士/建設業経理士1級:月15,000円...
  • 大手建設コンサルタントで 海外案件の施工監理業務を募集中... ずれかの資格 ※一級建築士/建築設備士/技術士 ※1級建築施工管理技士/APEC Engineer(Structural...
  • 設計・測量・施工・技術職・建設業界 など <応募条件> ▷1級土木施工管理技士 ▷安全に関する資格 ▷PC処理能力 以下... 資格取得支援制度(土木・建築施工管理技士などの技術職の資格取...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    土木施工サポート 設計/施工管理・現場監督/月払い/無期雇... 手当として、1級建築士:月1万8千円、1級建築施工管理技士1級土木施工管理技士/建設業経理士1級:月1万5千円などを支...
  • 解説* スタジオにて、施工管理技士試験の出題範囲(施工経験記... る人材... 必須条件】 *1級または2級施工管理技士(建築・土木問わず)の資格をお持ちの方、または同等の深...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    施工管理技士 ・2級建築施工管理技士1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士1級管工事施工管理技士... 管理技士1級造園施工管理技士 ・2級造園施工管理技士...
  • 2級土木施工管理技士1級、2級電気施工管理技士 <歓迎> ・1級土木施工管理技士1級電気工事施工管理技士... 管理土木施工管理としての経験 ・電気施工管理土木施工...
  • 募集職種 土木積算 業種 建設(建築・土木・設備) 年収... 官積算又は現場施工管理経験、ダム工事の官積算又は現場施工管理経験 ■1級土木施工管理技士資格 ■技術士の資格 活かせる経...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

施工管理(S造/RC造/木造)/菱地所G/土日祝休/東京 - job post

三菱地所ホーム株式会社
東京都 新宿区
年収 550万円 ~ 860万円 - 正社員
  • 転勤なし
  • 60代以上も応募可
  • U・Iターン歓迎

勤務地

東京都 新宿区

職務内容詳細

募集職種
建築施工管理

業種
建設(建築・土木・設備)

年収
550~860万円

仕事内容
同社のソリューション事業部にて、中規模建築、大規模改修等(S造/RC造/木造)の施工管理業務に従事頂きます。

■ソリューション事業
「その土地に何を建てることが最適な資産運用になるのか」をご提案します。
たとえば「賃貸マンションのタイプ、オフィス、店舗等の中で事業収支の効率が最もよいものはどれか」など、オーナー様とご相談を重ねながら、一緒につくりあげていきます。
工法はRC造または鉄骨造が中心が、今後は木造建築にも事業を拡大していきます。

担当業務詳細:
ご経験を活かして、同社土地有効活用物件等における施工管理を手掛けていただきます。
例:集合住宅、オフィス、商業施設、医療施設、福祉施設などの新築、リノベーション等。
施工事例:麹町テラス、江北小路、アンパサント

【具体的には】
建築請負工事の施工管理業務ですが、現場の手配や調整に追われる仕事というよりは、工事監理に近い、全体管理業務となります。
協力施工店と工程、品質、安全等について打ち合わせを重ね、現場も確認しながら建物を造り上げていく仕事となります。
お客様との打合せも行い、無事完成した時にはお客様から感謝される喜びを味わえます。

入社後すぐにお任せしたい業務
■監理技術者
建築現場の総合管理
■建設上級職
建築現場の総合管理、チームリーダー
■建設下級職
建築現場の品質、安全、工程管理

勤務場所の詳細:
現場事務所(仮設事務所もしくは賃貸事務所)駐在あり。
転勤は5%程度、関東近郊で出張を伴う現場管理が5%程度、残りはすべて1都3県です。

<配属先の組織構成、年齢層、OJTの詳細>
配属先となるグループのメンバーは15名前後。年齢層は40~60代がメイン。
OJTは力量に応じて、現場管理業務をベテラン1名+経験の浅い社員1名のコンビ体制をとります。

【ソリューション事業部について】
現在、建築需要動向として、建築ピークを過ぎた後に求められる”付加価値の高い建物”に、関心が集まっています。
同事業領域においては、これまでも非木造(S造/RC造)の中大規模建築を中心に、事業拡大を図ってきました。
これまで培ってきた高い設計力により、デザイン性が高く付加価値を有する建物を提供しています。
また、近年注目を浴びる「木造/木質化」物件にも注力しており、幅広い案件に携わることができます。
今後は、体制の整備などにも着手し、事業をさらに加速させていきます。
働き方としては、無理な残業はなく、土日も現場がストップするので、基本的にはしっかりお休みが取得できる環境です。

<同社の魅力>
■ワーフライフバランスを取っていただけるお仕事です。
1.施工監理のような立場で全体を統括
2.年間休日 120日 完全週休二日制(土日祝)
3.フレックスタイム制度 (コアタイム11:00~15:00)
4.残業時間 32.0時間/月 (2024年度建設担当者平均)
5.都内現場中心で転勤ほぼなし (直近3年間で、首都圏:関西圏=9:1)

■価値ある仕事
三菱地所グループの一員として、安定した環境で、街並みづくりに貢献頂けます。
成長領域であり、環境貢献に寄与する社会的価値のある「木造木質化物件」に関わって頂くことも出来ます。

応募資格
【必須】
●施工管理経験、業界経験
●1級施工管理技士または技士補資格
活かせる経験スキル
勤務地
東京都新宿区

勤務時間
フレックスタイム制(所定労働時間7時間30分)

雇用形態
正社員

福利厚生
●各種社会保険完備(三菱地所健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●三菱地所グループ従業員持株制度
●各種財形制度
●資格取得報奨金制度
●三菱養和会施設利用
●スポーツクラブ(ルネサンス)法人会員
●自己啓発支援制度
●奨励資格手当支給制度
●三菱地所グループDC制度(確定拠出年金制度)
●健康増進活動補助金制度
●退職金制度
●屋内全面禁煙 他

<手当>
●住宅手当
●家族手当
●資格手当
●交通費全額支給
●残業手当

休日
【年間休日120日】
週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)、年次休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後/育児/介護休暇(取得実績あり)、長期休暇、特別有給休暇
※年間有給休暇3~20日
(付与は入社後すぐとなり、初年度は最大10日となります。入社月により付与日数が異なりますので、詳細は内定時にご確認ください。

◆企業情報

企業について
創業以来、上質で普遍的なデザインを大切にしながら、人々に愛される街づくり、住まいのあり方を考えてきた三菱地所グループ。
健康的で充実した住環境、戸建・マンションリフォームを提供する「住宅事業」、建築や土木の設計・監理といった「設計監理事業」などを中心に、幅広い事業展開を行っています。
三菱地所ホームは、時を重ね蓄積してきたグループの総合力を活かし、お客様の家づくりに対する想いに、幅広くお応えします。

三菱地所ホームが提供する価値
■新築注文住宅事業
**オーダーメイド感覚の家づくり×先端テクノロジー
新築注文事業部門では、お客さまの様々なこだわりにオーダーメイド感覚の自由設計でお応えします。
耐震性・耐火性・耐久性・断熱性に優れた工法「ツーバイネクスト構法」やバリアフリー空調「エアロテック」など、テクノロジーの粋を集めた当社ならではの家づくりがお客さまの安心をさらに大きなものにします。
**規模・用途・工法問わず、土地や建築に関するあらゆるご要望に対応
個人住宅では、こだわりのライフスタイルや家族構成などにあわせ、柔軟なご提案が可能です。
2世帯住宅や、地下室付住宅、3階建住宅など、立地やスペースを有効活用した家づくりをご提案します。

■リフォーム事業
**快適・安心リフォームで、豊かな暮らしが、もっと続く住まいへ
リフォーム事業部門では、世代を超えて永く安心して住み継がれていく、地球にも人にもやさしいリフォームをご提案しています。
三菱地所グループ内の技術・ノウハウを活かし、2×4工法はもちろん、在来や鉄骨・RCなどの工法にも対応して、一人ひとりのライフスタイルや夢にお応えしています。

■土地活用・特殊建築事業
**新たな価値をつくる土地活用から、住まいの売買までを多彩にサポート
上質な建物には、土地の価値を最大化する力があります。
「三菱地所ホーム」は、土地活用から特殊建築まで、グループ力を活かした商品企画で大切な土地に新たな価値を生み出し、将来にわたるきめ細やかなサポートをご提供します。

従業員数
491名

売上高
282億円

資本金
4億5,000万円

設立年月
1984年7月
コンサルタントメッセージ
●財閥系グループの大手ハウスメーカーとして手厚い福利厚生が魅力です。
●グループの総合力を活かした豊富な顧客土壌がございます。

※本求人の掲載取り下げは下記フォームからご連絡ください。
https://kensetsutenshokunavi.jp/people-question/input?in
職業紹介事業者:ヒューマンリソシア株式会社

建設転職ナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード