Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

400万円の求人 - 千葉県 南房総市 白子

並び替え: -
700件以上の求人
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: 初めまして!加藤建設です! 千葉県館山市で事業を始めて98年目。 おかげさまで館山市、鴨川市などの南房総エリアで 地域着工棟数No.1になりました...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: 初めまして!加藤建設です! 千葉県館山市で事業を始めて98年目。 おかげさまで館山市、鴨川市などの南房総エリアで 地域着工棟数No.1になりました...
  • 仕事の内容 ■お仕事内容 学校事務など 社内外からの依頼に基づき、各種書類の作成やデータ入力、ファイリングなどの事務処理を担当していただきます。 電話やメールでの問い合わせ対応...
    • Soar合同会社 の求人 - 千倉町南朝夷 の求人をすべて見る
    • 給与検索: 学校事務の給与 - 南房総市 千倉町南朝夷
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 2025年8月 ✨南房総市に新規オープン予定!✨ \障がい福祉の新規事業所/ オープニングスタッフ大募集! _________________◢" ✅【1日1...
  • 企業名 メディカルインフォマティクス株式会社 求人名 【千葉/事務長】転勤無/コンサルタント候補/残業20h/年休125日/完全週休二日制 企業・求人の特色 ■医療分野に特化した総...
  • *仕事内容... 少しでも気になった方はお気軽にご応募下さい。詳しい仕事内容や働き方についてのすり合わせ面談を実施します。ご自身の経験やご希望などと弊社の状況がマッチすれば当該...
  • *仕事内容: * ⭐普通免許があればOK!未経験OK... 頑張った分だ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    *仕事内容: * 某大手企業の通販商品の小型荷物を、近距離エリアに配送していただくお仕事です。 ✅ 荷物は軽量中心 ✅ 担当エリアが狭く、配達効率◎ ✅ 配送が終わり次第終了...
  • 募集職種 ビル設備管理 業種 マンション管理 年収 420~702万円 仕事内容 国際陸揚局という特殊な施設で、国内外の重要な通信を支える企業のお客様向けに、通信機器の安全な...
  • 仕事内容 【募集背景】 2023年7月に創業した当社は、2023年9月にシードラウンドで約1.9億円の資金調達を実施し、補助金採択額の約1.3億円と合わせて、計3億円以上の資金を元...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容 即戦力募集!! 「現場×本部」両軸で活躍できる方へ✨ あなたの挑戦が未来を切り開く!! 一緒に会社を成長させて、 最高の景色を見に行きませんか? 私たちが歓迎するのは...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    仕事内容... 現地研修 実施決定... 場所】  東京荻窪天然温泉 なごみの湯  └荻窪駅より徒歩2分 【実施期間】 ●ボディケア  └2025/9/5...
  • *仕事内容: * ★アレスのおすすめポイント★ ・未経験でも安心のサポート体制で、定着率100%! ・社長自身も軽貨物未経験で始めてる! ・未経験でも月収50万円以上可能! ・必要...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    【職種名】 正社員/SV【安定感抜群のカフェベーカリー】 【給与】 月給400,000円~ 【アクセス】 JR内房線「那古船形駅」より車4分 【雇用形態】 正社員 【勤務地...
  • 【求人詳細】 <千里の風内本部/人事部>待遇・福利厚生充実の好環境 抜群のロケーションで働くチャンス◎ 多彩な空間とおもてなし。 そして食のまち「たてやま」ならではの美食へのこだわ...

他の人はこんな検索をしています

300万円
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

完全自由設計の住宅を作る施工管理 - job post

加藤建設株式会社
千葉県 南房総市 南三原駅
年俸 520万円 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 昇給あり
  • 急募

勤務地

千葉県 南房総市 南三原駅
仕事内容

初めまして!加藤建設です!
千葉県館山市で事業を始めて98年目。
おかげさまで館山市、鴨川市などの南房総エリアで
地域着工棟数No.1になりました!

当社の強みは【完全自由設計】!
施工した物件の中には
海沿いのセカンドハウスやオシャレな平屋建て、
バレルサウナ付きのハワイアンハウスなども。
HPでは400件以上の施工実績を紹介中です!

同じような外観・内装、
同じような間取りの家は当社にはありません。

【世界に1つしかない家を作る施工管理】に
転職しませんか?

////////////////////////////////////

【仕事の楽しさを実感できます!】
・現場に入るたびにワクワクできる!
・基礎工事は自社で!品質にも妥協しない◎
・当社の住宅は耐震等級3、耐熱等級5以上!
・お客様に自信を持ってお渡しできます!
・15年後まで!完成後も長くお付き合い◎

【遠方の方へ!住まいサポートあり】
★社宅が2025年5月に完成しました!
★自社所有物件に入居可能
L仲介手数料なし
L引っ越し費用の相談可能!
※実際にUターンして当社に入社した社員もいます

////////////////////////////////////

・・・・・
仕事内容
・・・・・
地域に根付いた家づくりを行う当社で、現場監督としての業務をお任せします。

<具体的には>

・建築現場での管理業務
・図面作成・書類作成
・業者や資材の発注
・施主様、協力会社との打ち合わせ など

<自由度が高い!だから楽しい!>
当社の施工管理が手掛けるのは、完全自由設計の注文住宅。建売などと違って、外観、内装、間取り、階数なども全て自由!都市部とは違って広い土地も用意できるため、平屋で建てるお客様もいらっしゃいます。新しい現場に入るたび「今回はどんな家ができるんだろう?」というワクワク感を持って働けますよ♪

\加藤建設の家のココがすごい!/
①昔ながらの木造軸組工法で作る家
当社の住宅は「従来工法」とも呼ばれる木軸枠組工法で作られています。ある程度規格化されている「ツーバイフォー工法」と違って間取りの自由度が高いのが特徴です。従来工法の場合、職人の技術力によって建物の出来に差が生まれるため、高い技術力を持ったプロの大工が施工を行います。

②耐震等級3相当の耐震設計
当社では大手メーカー(LIXIL)が定める性能評価で耐震等級3の家づくりを行っています。耐震等級3とは、建築基準法の1.5倍の耐震性を持つ建物のこと。消防署や警察署など、災害拠点となる建物と同じ等級です!壁、床、柱、梁、基礎の5つのポイントを押さえ、耐震性を上げています。

断熱等級5以上が標準仕様
断熱等級は国土交通省が定めた住宅性能表示制度の1つ。等級は1~8まであり、数字が大きいほど温暖な地域となります。当社は千葉県南エリアに適した断熱等級5以上を標準仕様にしています。断熱等級5以上の住宅は室内の寒暖差が少なく健康に過ごせますし、冷暖房の使用が抑えられるため電気代の削減にもつながります。

④基礎工事を外注しない
当社は自社で土木部を持っており、会社として基礎工事の施工からメンテナンスまで見届け、責任ある施工を行っています。一般的な施工よりも厚みのあるコンクリート打設を行っており、丈夫な基礎で足元から家を守ります!

引き渡し後も住まいを安全サポート
当社は「家を建ててからが本当のお付き合い」だと思っています。10年先、20年先、50年先まで快適に暮らしていただくために、当社では定期的なご訪問と点検を行っています。

<当社の訪問時期及び点検項目>
1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月目
担当現場監督ご訪問及び点検

1年・2年・3年目
担当現場監督・アフターサービス担当社員訪問及び点検

5年目
担当現場監督・アフターサービス担当社員訪問及び点検(メンテナンス等ご提案)

8年目
担当現場監督・アフターサービス担当社員訪問及び点検

10年・12年・15年目
担当現場監督・アフターサービス担当社員訪問及び点検(メンテナンス等ご提案)

求める人材

施工管理技士の資格がなくてもOK!
現場での管理経験がある方は大歓迎!
もちろん未経験から始めたい方もお待ちしています!
■必須
◎普通免許(AT限定可)

パソコンの基本操作(Word、Excel等)ができる方大歓迎!
※高卒(建築・土木学科)以上

<こんな方にピッタリ!>
・色んな家を見てみたい!
・新鮮な気持ちで現場に向き合いたい
・自信を持って引き渡しできる家を作りたい
・資格や経験を活かして働きたい!
・建築などものづくりの仕事に興味がある!
・人とコミュニケーションを取りながら働きたい
・地元に貢献できる仕事に就きたい!
・お客様から「ありがとう」と言われると嬉しい!

アピールポイント

<地元を知り尽くした建築会社だからこその強み!お客様からの紹介も多数◎>
家づくりは費用も時間もかかるため、お客様にとっても一大イベント。
私たちは小さな不安も払拭できるよう常に心掛けています。
地域密着で事業を行っていることもあり、地元ならではの土地の説明や、従来工法など技術に関する説明の丁寧さをご評価いただき、ありがたいことにお客様からの紹介も数多くいただいています◎
「加藤建設さんの方はみんないい方ですね!」と声を掛けていただくこともあり、社員のモチベーションにもつながっています!

<一緒に働く仲間を紹介します!>
堀口さん(62歳/社歴6年/風景などの写真を撮るのが好きです!)
前職は葬祭業をしていたのですが、心機一転新しい仕事をしたくなり、知り合いから紹介されたのが加藤建設でした。この地域ではそこそこ大きな会社でしたし、何より人の良さが入社の決め手でしたね。現場を進めている時は大変さもありますが、お客様の「ありがとう」を聞くと「やってきて良かったな」と思えます。個人的にも人と接することで成長してきた部分もありますし、安定した収入が入ることが何よりありがたいですね。

金高さん(47歳/社歴5年/休みの日はオリーブを育てたり釣りをしたりしています!)
以前も現場監督としてやっていたのですが、加藤建設の仕事はお客様と一緒に悩んで家を建てているなと感じます。しっかりご要望を理解してそれを反映することが大事な仕事なのではないでしょうか。社内は意見も言いやすいですし、人間関係もいいと思います!あとは資格取得など、社員のチャレンジを積極的に応援してくれます!施工管理技士などの資格を取るなどスキルアップもしやすい会社だと思います!

勤務時間・曜日

7:30 -18:00
うち休憩160分

勤務形態
固定時間制
休暇・休日

週休二日制(日・祝・第2,4土曜日休み)
大型連休あり

<その他>
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇10日
(6ヶ月継続勤務から)

勤務地所在地
千葉県 南房総市 南三原駅
勤務地備考

南三原駅周辺

<本社>
千葉県南房総市沓見12-1
マイカー通勤可!駐車場あり

アクセス

JR内房線「南三原駅」から車で5分
JR内房線「千歳駅」から車で8分
JR内房線「岩井駅」から車で12分

給与

固定残業代あり:年俸 ¥5,200,000は1か月当たりの固定残業代¥19,800(11時間相当分)を含む。11時間を超える残業代は追加で支給する。

年収520万円~
※歩合給あり(引渡し棟数インセンティブ)
※試用期間:3か月あり(同条件)

<年収例>
入社5年目(他業種より転職)46歳530万
入社12年目36歳650万

試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生

賞与年2回
昇給あり
社会保険完備
退職金制度
通勤手当(上限15,000円/月)
マイカー通勤可能
駐車場あり
職務手当(最大5万円)
定年あり(60歳)
再雇用制度あり(〜65歳)

社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
加藤建設株式会社
本社所在地
2992526 千葉県南房総市沓見12番地の1
業種
  • 建設・土木
代表者名
加藤仁
その他

<加藤建設株式会社はこんな会社です!>
昭和2年に創業した当社は、古くから日本で発達してきた工法である「木造軸組工法」で住宅建築を行っています。年月が経てば家も古くなりますが、骨組み部分の構造材がしっかりしていればメンテナンスやリフォームなどでいつまでも住み続けることができます。
これができるのはプロの大工のみ!加藤建設では確かな技術力を持った大工がお客様の理想の住まいを作ります。社内には基礎工事を専門に行う「基礎部」があり、お客様の住宅を一つ一つ責任を持って施工しています!
また当社は、家を建ててからがお客様との本当のお付き合いだと思っています。これからも 地元に根ざした会社ならではの迅速な対応、そしてお客様との誠実なコミュニケーションを大切にし、 造り手と住まい手を越えた関係を長く築きたいと考えています。

<応募・お問い合わせ方法>
履歴書、職務経歴書をお持ちの方は添付お願いいたします!
①「応募画面に進む」ボタンをクリック
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力しご応募ください!
内容確認後、追ってご連絡いたします。

②電話でのお問い合わせ(応募受付電話番号:0470-46-3953)
「求人広告を見ました」と言っていただくとスムーズにお繋ぎできます!

※携帯でこの求人を見ていただいている方は「応募画面に進む」の隣にある電話のボタンをクリックしていただいても繋がります!
※面接は2回を予定しています!面接当日、道に迷ってしまったり、遅れそうになってしまったら、お気軽にお電話くださいね!ざっくばらんにお話できると嬉しいです!お会いできるのを楽しみにしております。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 5,200,000円 (年俸)

平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間

お問い合わせ電話番号
+81470463953
6日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード