65歳以上 アルバイトの求人 - 愛媛県 宇和島市
並び替え: 関連性 - 日付順
1件の求人
- セントケア四国株式会社(セントケア宇和島 訪問介護)2.9愛媛県 宇和島市 佐伯町シフト制健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり
- 時給 1,285円 ~ 1,930円
- アル バイト・パート
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前00~20:00のうち1時間以上勤務できる方 勤務日数・時間... 全額支給 研修制度あり 正社員登用制度あり 制服貸与 ※65歳以上は契約社員・1年ごとに更新 インフルエンザ予防接種補助...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。
Job Post Details
訪問介護のヘルパー - job post
愛媛県 宇和島市 佐伯町
時給 1,285円 ~ 1,930円 - アルバイト・パート
- シフト制
- 健康保険あり
- 厚生年金あり
- 雇用保険あり
- 労災保険あり
勤務地
愛媛県 宇和島市 佐伯町
未経験の方も丁寧な研修があるので安心
訪問介護のヘルパー
愛媛県宇和島市佐伯町2-3-21佐伯町ハイム
愛媛県宇和島市佐伯町2-3-21佐伯町ハイム
特徴
未経験歓迎 学歴不問 社員登用あり 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 即日勤務OK 扶養内勤務OK 主婦・主夫歓迎 副業・WワークOK ブランクOK 資格優遇 昇給・昇格あり 資格取得支援制度 週休2日 週1日からOK 週2・3日からOK
業務内容
ご自宅に訪問し、身体介助から、生活援助まで、お客様の日常生活に必要なサポートをします。
【具体的な業務】
■身体介護
入浴介助・歩行介助・食事介助・清拭・足浴・おむつ交換・トイレ介助など
■生活援助
掃除・洗濯・買物・調理など
1日の仕事の流れとしてスタッフ1人あたり1日1~6件のお客様を訪問します。
1件につき30~60分程度と時間が限られているので、何をするかも事前に決まっています。
未経験の方も慣れるまでは同行研修もございますので、ご安心ください。
【セントケア四国について】
▼セントケア四国株式会社は、変わりゆく社会の中で常に最善・最良のサービスを提供し、社会に貢献してまいります。
▼「ずっとお家で」をコンセプトに、住み慣れた街、住み慣れたお家で、ずっと一緒に暮らしていける環境を実現するために、
介護を受けられる方だけでなく、生活を共にするご家族にまで、まるごとケアできる介護を目指しています。
想いに共感してくださる方のご応募お待ちしております。
▼当社は東証プライム上場企業【セントケア・ホールディング株式会社】100%子会社です。
福利厚生・賃金など含め全国基準のため安心・安定の就業が可能となっています。
将来的なスキルアップやグループ会社への移動など幅広い活躍ができる環境です。
▼チームワークを大事にしており、和気あいあいとした雰囲気で仕事ができています。
長くご活躍頂けるようプライベートと仕事の両立が可能な職場です。
【具体的な業務】
■身体介護
入浴介助・歩行介助・食事介助・清拭・足浴・おむつ交換・トイレ介助など
■生活援助
掃除・洗濯・買物・調理など
1日の仕事の流れとしてスタッフ1人あたり1日1~6件のお客様を訪問します。
1件につき30~60分程度と時間が限られているので、何をするかも事前に決まっています。
未経験の方も慣れるまでは同行研修もございますので、ご安心ください。
【セントケア四国について】
▼セントケア四国株式会社は、変わりゆく社会の中で常に最善・最良のサービスを提供し、社会に貢献してまいります。
▼「ずっとお家で」をコンセプトに、住み慣れた街、住み慣れたお家で、ずっと一緒に暮らしていける環境を実現するために、
介護を受けられる方だけでなく、生活を共にするご家族にまで、まるごとケアできる介護を目指しています。
想いに共感してくださる方のご応募お待ちしております。
▼当社は東証プライム上場企業【セントケア・ホールディング株式会社】100%子会社です。
福利厚生・賃金など含め全国基準のため安心・安定の就業が可能となっています。
将来的なスキルアップやグループ会社への移動など幅広い活躍ができる環境です。
▼チームワークを大事にしており、和気あいあいとした雰囲気で仕事ができています。
長くご活躍頂けるようプライベートと仕事の両立が可能な職場です。
職種
訪問介護のヘルパー
雇用形態
アルバイト・パート
勤務体系
シフト制
試用期間の期日
研修中 時給900円(研修期間3ヶ月 習熟度により変動) 試用期間3ヶ月あり
勤務先事業内容
セントケア宇和島 訪問介護
応募資格
※経験不問
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級)
介護職員基礎研修
介護福祉士
※上記いずれかの資格をお持ちの方。
普通自動車運転免許(AT限)
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級)
介護職員基礎研修
介護福祉士
※上記いずれかの資格をお持ちの方。
普通自動車運転免許(AT限)
学歴
不問
必要な経験等
経験不問
必要な免許・資格
・普通自動車運転免許(AT限定可)
下記いずれかの資格保有者(経験不問)
・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級)
・介護職員基礎研修
・介護福祉士
下記いずれかの資格保有者(経験不問)
・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級)
・介護職員基礎研修
・介護福祉士
就業時間
7:00~20:00のうち1時間以上勤務できる方 勤務日数・時間はご相談ください *「午前のみ」「午後のみ」など、 お気軽にご相談ください!
勤務形態
シフト制
休日
休日(出勤日)応相談
有給休暇(法定に準じます)
計画的有給取得率95.5%!
慶弔休暇(結婚・出生・服喪休暇等)
※就業時間により付与日数変動
産前産後・育児休業・介護休業(条件あり)
災害休暇・特別休暇
業務上の傷病休暇
有給休暇(法定に準じます)
計画的有給取得率95.5%!
慶弔休暇(結婚・出生・服喪休暇等)
※就業時間により付与日数変動
産前産後・育児休業・介護休業(条件あり)
災害休暇・特別休暇
業務上の傷病休暇
勤務地所在地
〒 愛媛県宇和島市佐伯町2-3-21 佐伯町ハイム
勤務地備考
愛媛県宇和島市佐伯町2-3-21佐伯町ハイム
勤務地備考
セントケア四国株式会社(セントケア宇和島 訪問介護)
沿線・最寄駅
JR予讃・内子線 宇和島駅より徒歩23分
賃金
時給 1,285円以上
研修中 時給 900円 (研修期間 3 ヶ月 習熟度により変動 )
試用期間3ヶ月あり
(同行研修終了後、順次ケア時給に変更)
経験・資格により変更あり
土・祝日手当 100円up/1H
日曜手当 200円up/1H
研修中 時給 900円 (研修期間 3 ヶ月 習熟度により変動 )
試用期間3ヶ月あり
(同行研修終了後、順次ケア時給に変更)
経験・資格により変更あり
土・祝日手当 100円up/1H
日曜手当 200円up/1H
固定残業の有無
なし
試用期間の有無
なし
試用期間
試用期間なし
待遇
昇給あり
処遇改善加算一時金(年2回)
社会保険完備
交通費全額支給
研修制度あり
正社員登用制度あり
制服貸与
※65歳以上は契約社員・1年ごとに更新
インフルエンザ予防接種補助制度
ほっとライン(第3者相談通報窓口)
社員割引制度(宿泊等余暇利用の支援)
団体長期障害所得補償(条件あり)
従業員持株会加入
財形貯蓄制度
敷地内禁煙
【資格取得支援】
実務者研修
→費用補助、勤務扱いにて取得(条件有)
介護福祉士
→受験対策講座の補助、模擬試験実施、
合格祝金支給
介護支援専門員
→受験対策講座、ケアマネ模試実施
処遇改善加算一時金(年2回)
社会保険完備
交通費全額支給
研修制度あり
正社員登用制度あり
制服貸与
※65歳以上は契約社員・1年ごとに更新
インフルエンザ予防接種補助制度
ほっとライン(第3者相談通報窓口)
社員割引制度(宿泊等余暇利用の支援)
団体長期障害所得補償(条件あり)
従業員持株会加入
財形貯蓄制度
敷地内禁煙
【資格取得支援】
実務者研修
→費用補助、勤務扱いにて取得(条件有)
介護福祉士
→受験対策講座の補助、模擬試験実施、
合格祝金支給
介護支援専門員
→受験対策講座、ケアマネ模試実施
加入保険等
健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
社会保険
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
応募受付電話番号
089-951-1160
選考方法
こちらの求人は直接募集です。直接セントケア四国の採用担当より選考書類や日調整等ご案内させて頂きます。
応募書類等
履歴書等
選考日時
随時
企業名
セントケア・ホールディング株式会社
本社所在地
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル7F
業種
- 医療・病院
代表者名
藤間 和敏
勤務先会社本社所在地
愛媛県宇和島市佐伯町2-3-21 佐伯町ハイム
会社名
セントケア・ホールディング株式会社
業種
医療・福祉
代表者名
藤間 和敏
所在地
東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル7F
事業内容
訪問介護サービス、訪問入浴サービス、居宅介護支援サービス、訪問看護サービス、福祉機器/介護用品販売・レンタル、グループホーム、デイサービス、ショートステイ、小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、看護小規模多機能型居宅介護、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、住宅リフォームサービス、就労移行支援事業、システム販売、介護ロボットの企画・販売事業
設立年月
1983年3月
電話番号
03-6759-5553
お問い合わせ電話番号
+81367595553
セントケア・ホールディング株式会社
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード