legacy合同会社 の求人
- LMIグループ株式会社東京都 港区 赤坂急募
- 年俸 370万円 ~ 570万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募急募Posted3日前メリハリ◎/需要急拡大! 【会社概要】 LMIグループ株式会社は、 「Legacy Market Innovation... その他: * この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です... - LMIグループ株式会社東京都 港区 赤坂交通費支給昇給あり急募
- 年俸 370万円 ~ 570万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募返信率の高い企業急募Posted20日前メリハリ◎/需要急拡大! 【会社概要】 LMIグループ株式会社は、 「Legacy Market Innovation... 会社情報】* 本求人は、「共感型採用」を実施する合同会社...
Job Post Details
アカウントエグゼクティブ/IK-0505 - job post
- 急募
勤務地
【業務内容】
リアル領域の販売促進物や広告物、店舗装飾を通じて、クライアントのニーズを形にするお仕事です。
具体的には:
提案業務:クライアントからの問い合わせ内容をヒアリングし、最適な装飾・演出プランを提案
営業活動:既存顧客との関係強化を軸に取引・売上の拡大を牽引 ※新規クライアント開拓にも挑戦可能
プロジェクト管理:受注後、社内外のデザイナーやパートナー企業と連携し、制作進行管理・現場施工管理(夜間施工管理あり)
パートナー開拓:既存ルートにとらわれず、新しい協力企業を探索し独自の価値を提供
このポジションでは、ラグジュアリーブランドや大手コンビニチェーンなど多岐にわたるクライアントのニーズに応えることで、
店舗やイベント空間をプロデュースし、新たな価値を創造します。
※業務内容の変更の範囲:なし
専門卒以上
業種未経験OK
【応募条件】
営業や接客販売等の顧客折衝のご経験を1年以上お持ちの方
正社員として社会人経験を2年以上お持ちの方
【歓迎スキル】
・ディスプレイ業界における営業のご経験をお持ちの方
・VMDとしてのご経験をお持ちの方
・印刷業界、広告業界、クリエイティブ業界でのご経験をお持ちの方
・商業空間に関わるご経験をお持ちの方
【求める人物像】
・リアル空間の魅力や価値を信じ、目的達成に向けたよりよい空間づくりに取り組める方
・仕事において成果を出すことにこだわれる方
・組織や個人の成長を考え、新しい方法を模索・実行できる方
・どのようにすればできるか?という建設的な問いかけやコミュニケーションができる方/
~店舗の空間デザイン(サイネージ・看板・ポスター)の提案をお任せ/年休125日、フレックスでメリハリ◎/需要急拡大!
【会社概要】
LMIグループ株式会社は、
「Legacy Market Innovation」をスローガンに、まだ見出されていない価値を見出し、
ビジネスとして社会に実装することで、変化を起こし続け、世界を変えることを目指す
空間のプロフェッショナル集団です。
事業としては、
「インストアマーケティングソリューション事業」と「リテールメディア事業」の2つの領域で展開しております。
インストアマーケティングソリューション事業では、リアル店舗の販促物や店舗内装、デジタルサイネージや
ウィンドウディスプレイ等を用いた商業空間プロデュースをしており、事業部内には営業社員、デザイナー、
コンサルタント等様々な職種の社員が所属をしております。
リテールメディア事業としては、『AdCoinz』をリリースすることで、これまでの広告業界では着目していなかった、
まったく新しい領域への挑戦に取り組んでいます。
この事業は3年で100億円規模の市場に拡大することを見込んでおり、ビジネスモデルの特許も取得しております。
各事業で提供するソリューションは異なりますが、一貫して『空間』に在り方をとらえ直すこと、
これまでにない可能性を引き出し価値を最大化していくことに大きな自信があります。
イノベーションによる市場成長性の向上と、デジタル化による効率化で生産性を改善し、
『空間』を取り巻く古き良きレガシーな産業に革新をもたらすことを目指して、約70名の社員と共に尽力しています。
【募集背景】
増員によるチーム基盤強化のため、アカウントエグゼクティブとしてご活躍いただける方を募集いたします。
【このポジションの魅力】
モノづくりを通じたディレクション業務を経験できる
クライアントの新たな挑戦を支える達成感のある業務
20代を中心とした成長意欲の高いチームで切磋琢磨
理念 ・ビジョン
【スローガン】
LEGACY MARKET INNOVATION
私たちは、古き良きレガシーな産業に自ら参入し、
レガシー企業が自ら効率化やデジタル化による漸進的な成長を促し、
レガシー企業が自ら市場を変革させるようなイノベーションを創出します。
【Value】
私たちが ”SLOGAN” 実現のため、大切にすべき行動規範として ”VALUE” を掲げています。
行動規範に外れた考えや手段によって実現された結果に価値はありません。
それは本質的に最適な価値を提供できたとは言えないためです。6つの行動規範に則り、私たちは “VISION” を実現します。
・情熱を持とう
主体性と向上心を備えた、熱い情熱こそが夢を実現するための根幹となります。
・品格を持とう
自らに高い目標を課した真摯な行動により、最高のパフォーマンスを発揮します
・感謝しよう
顧客だけでなく、あらゆる人々への感謝の気持ちを大切にします。
・愛情を持とう
愛情を持った人間とは、相手を思いやった行動を取れる人間です。
・学び続けよう
価値を発揮し続けるためには、 継続的な学びが必要不可欠です。
・未来を信じよう
イノベーションの先には、明るい未来があると信じています。
仕事・事業
【事業内容】
<Concept>
リアル空間の価値を最大化する事業
LMIグループは「空間」にまつわる事業を展開しています。
DX、消費行動の変容、パンデミック等、絶え間なく環境が変化する中、
「空間」の在り方をとらえ直し、その価値を最大化するソリューションを提供しています。
・インストアマーケティングソリューション事業
LMIグループは、異なる強みを持つ各領域におけるプロフェッショナルが集まり、
手を組むことによって生み出される新たなシナジーをもとに、
それぞれの市場や産業全体の成長を目指すイノベーター集団です。
データの活用を通じて「企画」「実装」「評価」からなる施策の上流から下流までのサイクルを一気通貫で提供し、
空間に訪れるすべての人に寄り添う新たな体験価値の創出を目指しています。
・リテールメディア事業
屋外広告の中でも、消費者の購買行動に近いことから高い広告効果が見込めるリテールメディア。
特に近年はデジタル広告の「第3の波」と表現されるなど、注目が集まっています。
LMIグループは、消費者へのリワード提供を前提にする新しいリテールメディア
「トクスルビジョン by AdCoinz® 」を開発し、消費者のエンゲージメントを軸にした
「EOOH(Engagement Out-of-Home) 」の実現を目指しています。
働く人・社風
【社員インタビュー】
・仕事内容
現在はお菓子関係の納品案件が多く、メインのクライアントはお菓子やアパレル業界の企業です。
多くの案件をいただくのですが、その中でもよりよくなるようにご提案することを意識しながら、
早く正確な対応を心がけています。
・入社のきっかけと社内の雰囲気
学生時代にPOPUPイベントに足を運ぶことが好きで、企画やデザインの世界に興味を持ちました。
就職活動をする中にLMIを知り、インターンシップを通じてLMIの雰囲気に触れ、
「この環境で働けたら楽しそう」と感じたことが入社の決め手です。
実際に入社してからも、風通しがよく、コミュニケーションの取りやすさは最初の印象から変わらず、
相談しやすい環境のおかげで、悩みを抱え込まずに仕事に集中できています。
・やりがい
店舗全体の販促物を制作し、期日通りに納品する案件では、自分が関与した成果物を直接見る機会は少ないです。
それもあって、休日に友人と街を歩いているときに、ふと自分が携わった制作物を見かけると
「あ、これは私が納品したものだ!」と嬉しくなります。
実際にこの制作物を見たお客様が、商品に興味を持ったり、購入するきっかけになっているかもしれないと
感じるとよりやりがいを感じます。
・仕事を通して得たもの
スピード感のある環境で、タスクを後回しにせずに対応する姿勢が身につきました。
学生時代は「後に対応しても影響がないもの」を先延ばしにしがちでしたが、
社会人としては「クイックな対応」が鍵だと学びました。
短時間で済む作業はすぐに終わらせ、時間がかかりそうな場合は期日を調整して周囲と共有する。
こうした小さな積み重ねが、スムーズな仕事の進行につながると実感しています。
・仕事をする上で大切にしていること
入社したときの直属の上司だった方からいただいた、「考えることをやめないように」という言葉を大切にしています。
簡単に思える依頼でも、丁寧に考え抜くことで、お客様の潜在的なニーズや課題を見つけ、
よりよいご提案ができるかもしれない。
私からしたら経験や知識が豊富な方が心がけているのだから、
未熟な自分はより意識していかなければいけないと強く感じ、+αのご提案をし続けることを心がけています。
・思い出深い案件
最近、ある大型イベントのブース設営を担当しました。
ブースの企画やデザイン提案に加え、設営当日までの情報共有や調整など、関わる工程が多く、正直大変でした。
空間づくりの知識が不足していると感じる場面もありましたが、先輩やデザイナーに助けられ、
無事に成功させることができました。
この経験を通じて空間づくりの奥深さを実感し、今後の成長のきっかけになりました。
・これからの展望
現在は納品案件が中心ですが、将来的には空間づくりを行う案件にも挑戦したいと考えています。
また、経験を積み重ねて、自分自身がクライアントに幅広い提案をできる存在になりたいです。
そのためにも、日々の業務を通じてスキルを磨き、提案力をさらに高めていきたいです。
勤務時間
09:00~18:00
夜間勤務
状況に応じてある
月間平均残業時間
40時間以下
休日
土日祝休み
年間休日
125日
休暇制度
有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休
その他の休日休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・各種特別休暇
勤務地
本社
東京都港区赤坂8-10-22 ニュー新坂ビル4F
勤務地最寄駅:半蔵門線/青山一丁目駅
転勤の可能性
なし
勤務時間
09:00~18:00
夜間勤務
状況に応じてある
月間平均残業時間
40時間以下
【労働時間区分】
フレックスタイム制(月間平均所定労働時間173時間)
コアタイム:14:00~16:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
【標準的な勤務時間帯】
9:00~18:00
【在宅勤務・リモートワーク】
可能(現在は週に3回程度出社のペース)
※勤務地の変更の範囲:なし
想定年収
370万円~570万円
月給
26.7万円~40.8万円
賞与回数
業績賞与
昨年度賞与実績
1ヶ月分
インセンティブ
なし
【月給】
274,133円~405,000円
【残業手当】
有
【給与補足】
月給:267,700円~408,250円
【内訳】
基本給:220,000円~335,500円
固定残業代(30h):47,700円~72,750円
その他:調整手当 職能手当 SO検討有り
※固定残業30時間を超過する場合、超過分を法定通り支給
※通勤手当(上限月30,000円)
【雇用形態補足】
期間の定め:無
【試用期間】
3ヶ月(最長6ヶ月)
期間中の条件変更なし
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
福利厚生・諸手当
社会保険完備、役職手当、資格取得制度、交通費支給、健康診断
その他の福利厚生・諸手当
・通勤手当:上限月30,000円まで
【教育制度・資格補助補足】
OJT
- 雇用保険
- 労災保険
- 健康保険
- 厚生年金
- 人事・人材サービス
この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。
履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に
好印象を持って頂けるノウハウや
面接対応・対策もお教えします。
弊社で推薦文を作成し、
直接人事担当者にご推薦いたします。
直接企業様の人事判断で選考は行われますので、
スムーズに選考可能です。
その為、選考通過率も格段に違います。
また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。
\\ご応募お待ちしております!//
------------------------------------------------------
【紹介元企業について】
この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。
■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303
■ 有料職業紹介免許許可番号:
許可番号:28-ユー301330
------------------------------------------------------
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 3,700,000円 - 5,700,000円 年俸
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間