pwc税理士法人 の求人
- PwC税理士法人東京都 千代田区 大手町駅交通費支給賞与あり社会保険完備昇給あり在宅OKマネージャー採用フレックスタイム制度あり
- 年収 700万円 ~ 1,100万円
- 正社員
プロフィールだけでカンタン応募Posted30+日前グファームです。 【PwC税理士法人について】 ◆企業税務... 発生せずPwC税理士法人のバックオフィス業務となります。 全体を通じて広い裁量をお持ちいただき、PwC税理士法人における... - ベストパートナーズ税理士法人富山県 高岡市・一部在宅転勤なし副業・WワークOK在宅OK健康保険あり厚生年金あり雇用保険あり労災保険あり変形労働時間制
- 月給 24万円 ~ 30万円
- 正社員
Posted30+日前企業名 ベストパートナーズ税理士法人 求人名 【高岡市】税理士補助 企業... 校から明治大学経営学部へ進学。卒業後は税理士法人PwCでの約6年間の経験を経て、2012年に村上税理士事務所3代目所長に...- ベストパートナーズ税理士法人 の求人、高岡市での求人、税理士補助 の求人 - 高岡市をすべて表示する
- 給与検索: 【高岡市】税理士補助 税理士の給与 - 高岡市
Job Post Details
内部監査・統制 - job post
- 交通費支給
- 賞与あり
- 社会保険完備
- 昇給あり
- 在宅OK
- マネージャー採用
- フレックスタイム制度あり
勤務地
職務内容詳細
PwC税理士法人
《社内》リスク・品質・コンプライアンス管理/在宅勤務可
管理職・マネージャー経験,リモートワーク可,フレックスタイム制度,外資系企業,正社員,土日休み,完全週休2日制,退職金制度有
入社実績あり
更新日:2025/07/18
- 給与:700万~1100万
- 勤務地:東京都千代田区
- 職種:内部監査・統制 > 法務・知財・特許
- 役職:部長・ディレクター(候補含む)、課長(マネージャー)
★BIG4と呼ばれる4大税理士法人の1つ、国際的リーディングカンパニーです。
★全体的に広い裁量をもって業務に取り組んでいただくことが可能です。★実働7時間・フレックスタイム制・在宅勤務可
Job No.81157246
仕事内容
職務詳細
【PwCについて】
◆「Price Waterhouse Coopers」の頭文字であり世界4大コンサルティングファーム「Big4」の1社です。本拠地英国をはじめ、157か国で関連会社を展開している巨大コンサルティングファームです。
【PwC税理士法人について】
◆企業税務、インターナショナルタックス、M&A税務などを含む幅広い分野の税務コンサルティングをはじめ、税務業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進し、企業のビジネスパートナーとして重要な経営課題解決を支援しています。
【ミッション】
◆クライアントワークは発生せずPwC税理士法人のバックオフィス業務となります。
全体を通じて広い裁量をお持ちいただき、PwC税理士法人における業務のリスク管理、品質管理、コンプライアンス関連業務を軸に以下よりご経験・スキルに応じてアサインいたします。
【担当業務領域】
・グローバルポリシー及び社内規程等に基づくリスクマネジメントプロセス(クライアントアクセプタンス、エンゲージメントアクセプタンス、アンチマネーロンダリング対応等)の実行、推進
・グローバルポリシーに基づく社内規程やガイドライン及びそれらに関するマニュアルの策定
・ポリシー等の遵守状況のモニタリング
・情報セキュリティ対応
・研修やイントラネット等による社内啓蒙活動
・税理士法、犯罪収益移転防止法等の法令、規制対応
・業務全般のリスクコントロール、品質管理
・チームメンバーのマネジメント及びコーチング
・グローバルR&Qチームとの連携、PwC Japan R&Qチームとの連携
*実際に動いているビジネスプロジェクトに参加する場合、発生するリスク抽出・分析から、解決策の提案までをご担当いただきます。
【業務詳細(例)】
・リスクマネジメントに関するポリシー、規則等の遵守状況のモニタリング
・各種リスク・コンプライアンス関連のプロジェクトマネジメント
・資料・報告書などの文書ドラフト作成・レビュー(定型・非定型文書双方)
・各種プロジェクト推進(リスク抽出/分析/解決策提案等)
例:グループ内への新システム導入プロジェクトにおけるルール策定、新規程の導入
・新しい規程導入時の研修企画
・海外含む他のネットワークメンバーファームとのリエゾン
・クライアントサービス部門の業務遂行の状況に関する事実関係調査
・クライアントサービス部門からの相談対応(社内向けコンサルテーション)
【PwC Japanについて】
《社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する》
◆「PwC Japan」とは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称です。
◆「会計」「税務」「コンサルティング」「ディールアドバイザー」「法務」など、
幅広い領域のプロフェッショナルサービスを提供しています。
◆ここ数年、社会では従来の常識や想定を覆す事象が起きており、今後も続くものと考えられます。PwCは信頼と問題解決を同時に提供し、それによってよりよい社会を実現する存在でありたい、と考えています。そのためにも多様な課題を解決するステークホルダーと共に歩みながら、社会に貢献していく組織です。
職場環境
リモートワーク可
※在宅勤務可(日数は応相談)
募集要項
応募要件
<経験・スキル>
【必須要件】
以下いずれかにが該当する方
・コンプライアンス/リスクマネージメント/内部監査、あるいはそれらに類似する部門で、社内ルールの制定、実行または社内ルール遵守のモニタリングにかかわった経験のある方
・プロジェクトマネジメント経験
・日常的に業務で英語を使用した経験
※様々なルールを元に新しいガイドラインやルールを制定しながらプロジェクトを完遂できる方
【歓迎要件】
・Big4ファームにおけるリスクマネジメント関連部署における勤務経験又は税務・会計プロフェッショナルとしてのご経験
<語学>
■英語:ビジネス会話レベル歓迎
役職
部長・ディレクター(候補含む)、課長(マネージャー)
予定年収
700万~1100万
諸手当
通勤手当有,退職金制度有
協会登録費用法人負担 財形貯蓄制度、スポーツクラブ会員権、昼食費補助、英会話学校通学費用補助制度、福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
学歴
大学 卒業以上
勤務地
東京都千代田区大手町1丁目2番1号Otemachi One タワー
<最寄駅>大手町(東京都)
勤務時間
09:15~17:15
休憩時間:フレックスタイム制(フルフレックス)休憩時間:60分(11:45~12:45)
休日・休暇
完全週休二日(土日)
祝祭日、年末年始、夏期休暇、有給休暇
選考フロー
面接回数2回
※面接回数は変動いたします。
会社概要
事業内容
クライアントのニーズに合わせての各種税務コンサルティング業務
■税務申告
■国際税務
■金融ビジネス
■グループ組織再生・再編
■M&A
■移転価格コンサルティング・サービス
■連結経営支援等。
※過去に同社への応募歴のある方につきましては、応募された時期、ポジションを担当アドバイザーへ申告していただきますようお願い申し上げます。
本社所在地
東京都 千代田区 大手町1丁目2−1
企業URL
http://www.pwc.com/jp/ja/tax/index.jhtml
設立
1999年7月
資本金
非公開
従業員数
単体:750人 連結:11500人
売上高
-
株式公開
非上場
この求人の担当コンサルタントのコメント
【PwC Japanについて】
《社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する》
◆「PwC Japan」とは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称です。
◆「会計」「税務」「コンサルティング」「ディールアドバイザー」「法務」など、
幅広い領域のプロフェッショナルサービスを提供しています。
◆ここ数年、社会では従来の常識や想定を覆す事象が起きており、今後も続くものと考えられます。PwCは信頼と問題解決を同時に提供し、それによってよりよい社会を実現する存在でありたい、と考えています。そのためにも多様な課題を解決するステークホルダーと共に歩みながら、社会に貢献していく組織です。
東京都千代田区