Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

reactの求人 - 神奈川県 藤沢市 藤沢

並び替え: -
400件以上の求人
  • ープライズ級の基幹システムまでバラエティ豊富です。 開発スタックを紹介します: * React / Next.js / TypeScript * Laravel / Python...
  • 人材... 必須要件> フロントエンド開発領域での業務経験 1年以上 * Reactを用いた実務経験(個人開発を除く) * LPやコーポレートサイトなどSEOを意識した...
  • ます。 『4ヶ月目』 HTML JavaScript CSS TypeScript React等の技術を学び、WEBアプリの画面開発や高度な技術をさらに習得いただきます。 (2...
  • のような、メモリ保護の無い組込み環境での開発経験 ◎Go言語やRustを用いた開発経験 ◎React・TypeScriptなどを用いた開発経験 ◎数十ページ以上の技術文書の作成経験...
  • 験は合算不可(運用等... あると望ましい経験/能力】 ・Angular/React/Next.jsでの開発経験 ・Github Copilot...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    サービスにおける フロントエンドエンジニア L React/Vue/Angularなどを用いた開発のご経験、Git... Express等)バックエンド React、Material...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    PHP/Python) ■フロントエンド開発経験(Node.js/TypeScript/React) 【歓迎】 ■データベース設計/構築/SQLチューニングの実務経験■要件定義な...
  • アップまで導入が急速に広がっています! 使用技術 React.js・Next.js・Firebase・Vercel... 具体的な業務内容:* ・React・Next.jsを用いたフ...
  • PHP、Swift、Kotlin、 Ruby on Rails、Vue.js、React.js、 AngularJS、Laravel、MySQL、 Unreal Engine...
  • 入社1年目・31歳 前職ではPHPを使っていましたが、 Reactに挑戦したくて転職しました。 今はナレフルチャット開発... 経験:3年以上 - React or Next.js経験:1...
  • 計や運用に関する基本的な知識をお持ちの方 ・Laravelを使った開発経験がある方 ・Reactの開発経験があり、フロントエンド開発に関する理解がある方 ・制作実績がある方(趣味で...
  • 本人のスキルによりポジションが変わるため依頼時に説明 ・React(Next.js)/Vue.jsを用いた開発業務をお任... Ruby Python React TypeScript...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    を叶える⭐ ✅Reactで未来を想いのままにデザイン ✅フロントランナーとして次のステップへ ✅人気のReact案件多数... 計経験 ✅歓迎スキル ・React/Python/mobx...
  • やSwiftでの業務アプリ開発をお任せします。フロントはReact、 インフラにはAWSやDockerを使用。設計〜実装... ここではPythonやReactを活かせる案件に携われて...
  • を叶える⭐ ✅Reactで未来を想いのままにデザイン ✅フロントランナーとして次のステップへ ✅人気のReact案件多数... TypeScript/Reactのご経験がある方におすすめの...

他の人はこんな検索をしています

vue
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

ITエンジニア - job post

株式会社ピークコード
神奈川県 藤沢市 藤沢フルリモート
月給 25万円 ~ 80万円 - 正社員
Indeed に求人を直接掲載し、過去30日間に Indeed を通じて75%以上の応募に返信しました。
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 完全在宅
仕事内容

株式会社ピークコードは2023年12月に生まれたばかり、まだ第2期目のピカピカなテクノロジースタートアップです。
メンバーは4名、平均年齢は20代前半。代表も24歳の現役フルスタックエンジニアで、毎日コードを書きつつ経営にもフルスロットルで関わっています。

私たちの事業はSES・受託開発・自社開発(生成 AI プロダクト)の3本立て。
案件のサイズも、スタートアップ向けのMVPづくりから、エンタープライズ級の基幹システムまでバラエティ豊富です。

開発スタックを紹介します:

  • React / Next.js / TypeScript
  • Laravel / Python
  • Docker / CI/CD

もちろん、これ以外の技術もどんどん取り入れて日々開発しています。

案件のアサインは「あなたのスキル・志向」をしっかりヒアリングして決定!
「こんな技術に触れてみたい」「もっと難しい課題に挑みたい」という希望があれば、社内案件を掛け持ちして一気にスキルを伸ばすこともできます。

「若いうちからがっつりコードを書きたい!」「いろんな現場で経験値を稼ぎたい!」――そんなあなたにぴったりの環境です。

求める人材

ピークコードが探しているのは、「コードを書くのが楽しくて仕方ない! ものづくりにワクワクする! そして自分のキャリアは自分で決めたい!」──そんなエンジニアです。
目安としてWeb 開発歴が実務・個人開発あわせて1年程度以上、そしてGit/Dockerなどチーム開発ツールに触れたことがある方を想定しています。とはいえ、私たちが本当に見ているのは"伸びしろ"と"学びへの情熱"。経験が浅くてもポートフォリオを磨き続けたり、技術記事を発信したり、アウトプットで学習量をアピールできる人を歓迎します!

こんな人は大歓迎!

  • 学習に飢えている:新しいフレームワークや生成 AI SDK が出たら即インストール → Qiita・Zenn に記事を書きたくなる。
  • 自分の市場価値を測りたい:「3年後に年収もスキルも2倍にしたい」と本気で思っている。
  • キャリアの選択肢を広げたい:スタートアップ幹部を目指すも良し、大手へ華麗に転身するも良し。

逆に、「研修で全部教えてもらえるのが当然」「指示を待ってから動く」というスタンスだとちょっとミスマッチかもしれません。4名の少数精鋭だからこそ、技術選定や設計に1年目から深く入り込める分、自律性当事者意識が伸びしろを決めます。

学びが"そのまま"リターンに!

ピークコードは、学習コストを会社がぜんぶ負担
しかも、書いた記事が月5万円になったり、紹介した仲間で3万円が入ったり、挑戦がそのまま給与・休暇・ガジェットに変わる仕組みがあります。「お金をもらいながら学び倒す」には最高の環境です!

進む道は、あなたが選ぶ

  • 3年後に大手企業へステップアップしても OK!
  • フリーランスや起業で腕試しするのもアリ!
  • 5年、10年と残って技術リーダーや事業責任者に挑戦するのも大歓迎!

選んだ道を会社全体で応援し合える。そんなエコシステムを一緒に育てましょう。
GitHubリポジトリ、技術ブログ、登壇スライドなど、あなたの"熱量"が伝わるものをぜひ応募時にシェアしてください!

アピールポイント

私たちピークコードがいちばん大切にしているのは、「あなたの成長曲線を最大化しつつ、3年で市場価値をグッと高め、気づけば5年先も挑戦し続けたくなる環境をつくること」
そのために、普通の年次昇給だけではなく、努力がすぐ報酬に跳ね返るインセンティブ制度を用意しました。

インセンティブの中身

  • 月次努力手当

技術記事を1本投稿すると1万円!月5本までカウントされるので、最大5万円/月がそのまま給与にプラスされます。
※記事は代表とリードがレビューし、質をしっかり担保したうえで公開します。

  • リファラルインセンティブ

あなたの紹介でエンジニアが入社&稼働したら、1人あたり3万円を支給。
一緒に戦える仲間が増えるほど、チームの総戦闘力もあなたの報酬もアップ!

  • 単価アップ報酬

高単価案件の獲得に貢献すると、月最大4万円の追加インセンティブ。
技術とビジネス、両方に強くなるチャンスです。

キャリアロードマップ

  • 1年目:ひたすら学習
  • 現場でコードを書き倒し、レビューで基礎を固める時期。
  • 2年目:高単価案件で市場価値を体感
  • スキルがそのまま単価に反映。自分の“価値”を数字で実感!
  • 3年目以降:技術を還元して影響力を拡大
  • 勉強会主催や新人メンターなどでチームに貢献しながら、さらにステップアップ。

充実のサポート&福利厚生

  • 最新Macを入社時に支給。3 年在籍でそのままプレゼント!
  • 周辺機器は年間10万円まで会社負担。快適開発ライフを全力応援。
  • ChatGPT ProとO'Reillyサブスクを完備。学習コストはゼロです。

ピークコードは"第二の大学"のような存在を目指しています。
ここで3年間しっかりレベルアップし、大手企業へ羽ばたくのもOK。
「もっと挑戦したい!」と思った人には、技術リーダーや事業責任者へのステップも用意しています。

短期でも長期でも、あなたの挑戦と学びが価値になる。そんなエコシステムを一緒につくりましょう!

勤務時間・曜日

・9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間)※案件による

勤務形態
固定時間制
休暇・休日
  • 完全週休二日制(土日祝休)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 産休・育休
勤務地所在地
〒251-0052 神奈川県 藤沢市 藤沢991-19 落合ビル 203号室
勤務地備考
  • フルリモートOK(案件により異なる)
  • 事務所敷地内禁煙、喫煙室あり
アクセス

小田急江ノ島線「藤沢駅」徒歩4分/JR東海道本線「藤沢駅」徒歩4分

給与

固定残業代あり:月給 ¥250,000 〜 ¥800,000は1か月当たりの固定残業代¥30,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

  • 昇給年1回
  • 通勤手当

上記に加え、条件次第で以下の手当を付与

月次努力手当......技術記事を1本投稿で最大1万円、最大投稿数5本 = 最大5万円

  • 1年目:1本5,000円、最大3本
  • 2年目:1本7,500円、最大5本
  • 3年目:1本10,000円、最大5本
試用期間
試用期間あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
待遇・福利厚生
  • 最新のMac支給 (3年間勤続でそのまま譲渡いたします)
  • 周辺機器全額負担(年10万まで)
  • ChatGPT Proアカウント
  • O’Reilly サブスクリプション
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
企業名
株式会社ピークコード
本社所在地
2510052 神奈川県 藤沢市藤沢991番地19落合ビル203号室
業種
  • 通信・インターネット
代表者名
峯山 倖生
その他
  • 地方在住可
  • リモート面接対応

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 - 800,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

代表電話番号
+818096155138
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード