Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

webコンサルタントの求人 - 岐阜県

並び替え: -
2,000件以上の求人
  • WEBどちらが多いですか? A.アポイントはほとんどがWEB... での流れ】 WEB面談(担当者より仕事内容等の説明) ▼ WEB受検(適性検査) ▼ 総務部長面談(WEB/対面 ※希望...
  • コンサルティング株式会社 求人名 【岐阜】人事労務コンサルタント|経営課題解決に取り組むプロ集団|WEB面接可 企業・求人の特色 ■旧中央青山PwCコンサルティング。チームコンサル...
  • 企業名 みらいコンサルティング株式会社 求人名 岐阜【組織再編コンサルタント】お客様の成長をサポート WEB面接可 企業... らいコンサルティング株式会社 ■税理士法人みらいコンサルティ...
  • ター ・編集ディレクター ・Webディレクター ・広告ディレ... ションシップマネージャー ・ディレクション ・コンサルタントWeb活用戦略 ▼金融 ・証券業 ・投資法人 ・ファン...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    岐阜】Webコンテンツディレクター【Uターン、Iターン活躍中】 仕事内容 Webコンサルタントと連携しながら、クラ... スキル、希望に応じてWebコンサルティングにも携わる機会もあ...
    • 株式会社リーピー の求人香蘭での求人コンテンツディレクター の求人 - 岐阜市 香蘭をすべて表示する
    • 給与検索: Webコンテンツディレクターの給与 - 岐阜市 香蘭
  • または WEB応募フォームよりご連絡ください。 【電話番号】 TEL:0120-501-710(フリーダイヤル) TEL:080-4953-9589(採用担当/青木) ≪WEB...
  • の他WEBサイト、SNSページ、POP、看板、サイン制作・・・etc。 クライアントのご要望に合わせて、「どんなデザインや写真がいいか」「タイトルコピーはどれがベストか」「Web...
  • SNS運用、SNS運用代行、Web制作など) ・ ベンダーコントロール ・ その他Webサイトの利活用に対する効果的な提... 1次面接(Web:社長)→2次面接(Web:部長+マネージャ...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    扱う独立系コンサルファーム ■"チームコンサルティング"を主... 連会社:■みらいコンサルティング株式会社 ■税理士法人みらいコンサルティング ■社会保険労務士法人みらいコンサルティング...
  • コミュニケーションツールや Web会議ツールにて連絡を取りま... 設立された スタートアップ企業! ・WEBマーケや動画投稿サイトの チャンネルのコンサル等を行っています! ・2022年...
  • あり! ✅️大手外資系コンサル出身の代表からフィードバッ... 長に貢献したい」 【当社について】 大手外資系戦略コンサルティング出身の代表が設立した当社は、*「日本と世界の架け...
  • 営業・個人営業・ルート営業・コンサルティング営業の経験者 選考フロー 「応募する」よりWEBエントリー後、メールにて... をご入力ください。 (1)WEBエントリー・書類選考 (2...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    コンサル:地域密着老舗事務所!福利厚生/WLB◎【WEB面接... 募集職種 岐阜県大垣市/会計コンサル:地域密着老舗事務所!福利厚生/WLB◎【WEB面接可】 学歴・資格 学歴:大学院...
  • 幅な残業縮小も実現! 弊社はWeb制作/開発、マーケティング事業をメインに行っているWeb制作会社です! クライアン... 件について /* ・ECコンサル企業にて楽天ECサイト等の...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    ぴったりのお仕事です。 「反響営業に挑戦してみたい」「コンサルの様な提案をしたい」「人の役に立てる仕事をしたい」などと... 00の間にお願いします ■WEBからのご応募 応募先へ進む...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

IT導入コンサルタント(機械系CADソフト) - job post

イマオコーポレーション infomax center
〒509-0109 岐阜県 各務原市 テクノプラザ
月給 28万円 ~ 35万円 - 正社員
過去30日間に、75%以上の応募に対応しました。
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 残業月20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 服装自由
  • 食事補助あり
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 英語
  • 資格取得支援あり
  • マネージャー採用
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒509-0109 岐阜県 各務原市 テクノプラザ
仕事内容
機械系CADシステムのセールスや
システム導入および
運用コンサルティングを行います。

CADソフトの導入に合わせて
顧客要件に沿ってソフトをカスタマイズ。
拡張機能や追加システムを
受託開発し個別に提案していく
システムエンジニアや
コンサルタントの側面も持つお仕事です。

CADの導入が初めての
クライアントに対しては、
導入に関する技術サポートや
現場での実践に向けた
トレーニングなども行っていきます。

<主だった業務内容>
・CADソフトおよび拡張機能のカスタマイズ提案
・CADソフト導入/活用トレーニング、問合せ対応、技術サポート
・顧客要望の要件定義/システム導入に伴うコンサルティング
・システム開発/設計担当者への指示出し、進行管理 など

■1人当たり概ね2~3社の顧客を担当し、継続的に対応していきます。スポットの案件は多くありません。
■まずは実際に取り扱うソフトの操作方法などの習得から行い、
知識を身につけていただきます。その後、先輩のアポイントへ同行いただきます。

【取り扱うCADソフトの主要メーカー】
・オートデスク株式会社(AutoCAD,Inventor,Fusion,VRED)
・ダッソー・システムズ株式会社(SolidWorks)
・株式会社CGTech(VERICUT) など

★オートデスク社のCADソフトの取り扱いがメインです。
オートデスク株式会社と長い付き合いがあります。

<付随する業務>
・導入前のシステムの検証作業
・プロダクト(新商品)の使用、知識の習得、アップデート
・展示会でのクライアントのアテンド
・販売元企業担当者との打ち合わせ、情報収集 など

■□■─────────────────

【当社「イマオコーポレーション」について】
当社は産業機械に使用されるハンドル、
グリップなどの機械部品や治具の製造・販売をするメーカーで
1935年に岐阜県各務原市にて創業し、1961年に株式会社化。
岐阜県関市に本社を構え、創業90年を誇ります。
現在では商品点数は2万点にも上り、工作機械メーカーを中心に
モノづくりに携わる数万社ものお客様に当社の製品を採用していただいています。
主力商品「ワンタッチ着脱」を始めとし、
世界にも競合がいない非常に大きなニーズの
オリジナル商品を生み出しており、安定した業績を確立。
昨今では海外市場での販促拡大にも力を入れており、成長を続けています。

【配属先である「情報ビジネス部」について】
会社の創業後、1986年に創設され、
元々はCADソフト(AutoCAD)の販売を行うために立ち上げられた部署です。
創設当時は自社製品との併売でCADソフトを拡販する
代理店機能を持つ営業主体のチームでしたが、
お客様の設計・開発現場での課題解決をソフトウェアの提案と
システム開発の二刀流で行うITコンサルティングに比重を置いた部署へと事業が変化。
主要事業の機械部品製造・販売のクライアントに対しても
付加価値的にITのコンサル提案が生きており、ニーズの高まる成長中の事業部です。
今回は、そんな情報ビジネス部での新戦力の募集です。
将来的にはマネージャーなどのキャリアポジションも目指せます。

-

\求人Pickup.01/

【自社が製造業であることを強みに、他社が真似できない提案体制を構築。】
CADの導入提案を行う数ある企業の中でも
イマオコーポレーションの最大の強みは、自身が製造業を行う会社であるということ。
製造現場における悩みや課題感などを把握しており、
場合によっては事前に社内の設計部門で
設計・開発の改善システムの導入テストなどを行うことができるため
お客様に対しても解像度の高い提案をすることができています。

またオートデスク製品の認定トレーニングセンターである
infomax(インフォマックス) CAD研修センターを有しており、
サポート認定技術者、認定インストラクターが在籍。
CAD導入支援に対する多くの実績を持っており、
「CADのことならイマオコーポレーションに聞けば間違いない」
といった具合でお客様から“選ばれる”会社としてのブランドと信頼が確立できています。
結果として、セールスエンジニアは自由度の高い提案ができる環境です。

\求人Pickup.02/

【“ホワイトな労働環境”も大きな魅力。ゼロ残業&年間休日123日以上。】
残業は全社平均でも“月1時間”にも満たず、
情報ビジネスも残業はほとんどありません。基本、定時退社です。

これはシステム開発をチームで対応し完結できることが大きな要因。
イレギュラー対応などの場合にもスケジュールの調整や組み立てがしやすく、
結果として誰かに業務が偏ることがないため、残業をなくし、生産性高く働くことができています。
休日についても取りやすく、年間休日123日に加えて有給を自由に取得することができます。
また、転勤も一切ありませんので腰を据えて働くことが可能です。

─────────────────■□■

◎よくある質問―――――――――――――

Q.どんなCADソフトを取り扱いますか?
A.オートデスク社の製品で「AutoCAD」「Inventor」「VRED」「Vault」「Fusion」などがあります。
他には「SolidWorks」「BricsCAD」「VERICUT」など、メーカー問わず幅広く取り扱います。

Q.クライアント企業の主要エリアどこですか?
A.岐阜県近隣のお客様が大多数を占めています。兵庫などの関西圏や東京、静岡のお客様もいます。海外のクライアントは現状はありません。

Q.クライアントとの打ち合わせや商談は訪問とWEBどちらが多いですか?
A.アポイントはほとんどがWEBです。一部、直接訪問する場合もございます。

Q.新規開拓活動や顧客フォローも業務範囲ですか?
A.基本的にはお問い合わせや紹介などによる反響営業で、初回の担当窓口や定期的な顧客フォローの連絡は専任の営業スタッフが行っており、完全分業化されています。

Q.勤務地のある「テクノプラザ」とは何ですか?
A.岐阜県各務原市に位置する「テクノプラザものづくり支援センター」のことで、
自然環境と先端技術の融合をコンセプトにつくられた先端企業や支援機関など約60社が集まる、県内有数のモノづくりの拠点です。
今回の勤務地である「イマオコーポレーション infomax center」はこの中にあります。

Q.本社(関市)への出勤や「製造部門」との連携はありますか?
A.本社への出勤はほとんどありません。新しいシステム開発プロジェクトなどの場合には、
美濃工場「設計・製造部門」にシステムのテスト導入やヒアリングを行うなど、連携を取る場合はございます。

◎写真の説明―――――――――――――

・1枚目…デスクワークが主体です。デュアルモニターを採用しており作業がしやすいです。

・2枚目…CADのソフトやシステムをお客様に提案をしていきます。WEBを中心に、直接訪問する場合もあります。

・3枚目…こちらがオフィスの様子です。常駐する人もそこまで多くなく、広々と使用できます。

・4枚目…勤務地となる「infomax center」の外観です。車通勤が可能です。

・5枚目…販売する商品点数は2万点にも上ります、岐阜県内の機械部品のパイオニア企業です。

―――――――――――――――――――
求めている人材
【必須条件】
・要普通免許(AT限定可)
・3次元/2次元CADソフトの基本知識、仕様の理解(※2次元CADのみの方はNG)
・製造業への基本知識、または生産工程・設計など何かしらの業務経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・Autodesk社の設計ソフト「AutoCAD」を始めとしたCADソフトの知識や使用経験
・製造業に従事するクライアントへのITシステムの提案経験
・システム開発などのPM経験
・SE、PGなどの実務経験(年数不問)
・基本情報技術者試験などのIT関連の資格所持者
・セールスエンジニアの実務経験

★UIターン歓迎!

【求める人物像】
●高い好奇心があり常に新しいことを勉強すること、知識を取り入れることが好きだ。
●お客様の課題解決のため、企画・提案をする営業が好きだ。
●新しいことにチャレンジするのが好きだ。
●転勤がなく、安定した環境で働きたい。
●ワークライフバランスを大切にしたい。
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間50分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

【勤務時間】
8:30~17:30(休憩70分)

★月平均残業時間は0.3時間。基本的に定時で帰宅することができます。

■□■ 短時間勤務制度あり(育児、介護、療養) ■□■
1日当たりの勤務時間を最大2時間短縮できる制度で、最大3年間利用できます。
始業時間を上限2時間、終業時間を上限2時間短縮することができます。
勤務形態
固定時間制
休日休暇
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)

< 2025年度 休日休暇 127日>

★年平均有給取得率は84.3%と高く、お休みを取りやすい環境です。

■□■ 特別傷病休暇あり ■□■
時効により消滅する年次有給休暇を蓄積して、私傷病や健康に関することで休む場合に使用することができる当社独自の制度です。
社員本人だけでなく、お子様やご両親など家族のことにもご利用いただけます。
勤続年数に応じて最大120日まで蓄積可。半日単位での利用可。

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別傷病休暇
・配偶者出産休暇
・年次有給休暇(入社時10日、年最大20日付与)

【休業制度】
・産前産後休業
・育児休業
・介護休業
勤務地所在地
509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1-3
勤務地備考
車通勤OK(駐車場完備)
交通・アクセス
岐阜各務原ICから車で30分(テクノプラザ内)
給与詳細
基本給:月給 28万円 〜 35万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力に応じて決定します。

●昇給あり(年1回/4月)
●賞与あり(年2回/6月・12月)

【各種手当】
・通勤手当(全額)
・食事手当(実質全額補助)
・役付手当
・営業手当
・扶養家族手当 など

※遠隔地の方の採用の場合、住宅費を住宅手当として支給(規程あり)
給与例
年収480~600万円(20代後半~30代後半/月給31~40万円+各種手当+賞与)
試用期間
試用期間あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
販売元であるメーカーやクライアントの問い合わせに対応するため、
取扱製品について常に最新の知識が必要になります。
そのため、入社後は一定期間の商品知識に関する研修を受けていただく予定です。
詳細は担当者までお気軽にお問い合わせください。
待遇・福利厚生

【福利厚生】
「社員とその家族の幸せを追求します」
これが当社の経営理念の一番重要な項目です。会社を支える社員だけでなく、その家族の幸福を追求するために、社内制度や福利厚生を整備しています。

■□■ エンゲージメント向上の取り組み ■□■
当社では社員のエンゲージメントを高めるため、組織の心理的安全性の向上・風通しの良い組織作りに取り組んでいます。
その一環として、「Unipos」というサービスを導入し、社員同士が日々の業務での行動や成果に対して感謝と共にポイントを送り合うピアボーナス制度を運用しています。
また、社員のエンゲージメントを毎月測定し、組織の現状を可視化する「wevox」というツールも利用しています。

■□■ 企業団体保険制度 ■□■
加入が義務付けられている社会保険に加えて、保険料を全額会社負担で、
入社後1年半を経過した全社員が民間の生命保険・医療保険に加入しています。
業務中、業務外を問わずケガや病気を補償し、死亡保険もついています。

■□■ 福利厚生代行サービス ■□■
大手福利厚生代行サービス会社が運営する企業向けサービスに加入しています。
国内で約3万軒、海外で約80万軒の宿泊施設を格安で利用できるのをはじめ、健康・自己啓発・グルメなどあらゆるジャンルのサービスを利用することができます。

■□■ 資格取得支援あり ■□■
担当業務に必要な資格を取得する際は、以下のような支援があります。
・各種国家資格、技能検定などの取得者に対し、報奨金を支給
・受検費用、講習費用、会場までの旅費などを会社が負担
・休日における受検、講習などを休日勤務扱いとする

■□■ 社長との個人面談あり ■□■
2年に1度、社長との個人面談があります。(社長面談がない年は、担当役員との面談)
社員とのコミュニケーションを深め、担当業務や職場環境などについて率直な意見を聞きたいという社長の想いから、2013年に始まりました。
社長と直接話せる機会があることで、職場環境や福利厚生の充実につながっています。

・企業団体保険
・契約リゾート施設
・福利厚生代行サービス(ベネフィットステーション)
・誕生日ケーキ支給
・社員旅行(国内/海外)
・資格・免許・自己啓発助成規程
・退職再入社制度
・食堂完備/社食あり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
●勤務地は岐阜県各務原市の「infomax center」です。車通勤が便利です。

●遠隔地の方の場合、住宅費を住宅手当として支給(規程あり)

●情報ビジネス部は現在12名が働いています。セールスエンジニア、プログラマーなど、業務を分担しています。
選考プロセス
応募ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。お送りいただいた情報を元に、書類選考をいたします。
選考結果はメールまたはお電話にてご連絡いたします。

【採用までの流れ】
WEB面談(担当者より仕事内容等の説明)

WEB受検(適性検査)

総務部長面談(WEB/対面 ※希望制)

役員面接(対面)
※面接後に社内をご案内します

【問い合わせ先】
電話番号:0575-28-5826
メールアドレス:saiyou@imao.com
採用担当まで
企業名
株式会社イマオコーポレーション
本社所在地
岐阜県関市千疋2002番地
業種
  • 機械・医療機器メーカー
代表者名
今尾 任城
お問い合わせ電話番号
+81575285826
CA00545171
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード