Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

wordpress 障害者 の求人

並び替え: -
50件以上の求人
  • レッドシート、Google スライドの基本操作 ・HTMLの基本知識 ・CMS(WordPressやMovableTypeなど)やTwitter、InstagramなどのSNSでの...
  • 緒にプロジェクトを進めていく障害者のメンバーに 仕事を振り分... l HTML・CSSなどの言語が理解できる方 l WordPressを使用したホームページの構築ができる方 *勤務時間...
  • Web入稿担当/東京 株式会社SHIFT Web制作 (雇入れ直後)東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル (変更の範囲)変更なし 年収: 2,256...
  • ご活躍いただけます♪ ※Wordpress・HTML・CSS... 非一度お越しください! 求めている人材 【利用条件】 ・障害者手帳もしくは医師の診断書、A型サービス受給者証をお持ちの...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    服装、ネイル、ピアス自由 【仕事内容】 ・Web作成、Wordpress編集、Webデザイン業務 ・Wordpressでホームページ作成 ・プログラム等の作成 全てをいきなりお...
  • 仕事内容 求人No. 23937 障害者雇用枠/WEB制作/一部在... 株式会社 仕事内容 障害者雇用枠/WEB制作/一部在宅勤務可 応募条件 学歴 高卒以上 ・障害者手帳をお持ちの方...
  • 仕事内容 求人No. 28284 障害者雇用枠/ITエンジニア... ーポレーション 仕事内容 障害者雇用枠/ITエンジニア/社内SE 応募条件 ・障害者手帳をお持ちの方 ・ITの基...
  • ・STORES のコア製品をさらに進化させるべく、フロントエンド・バックエンドを問わずさまざまな技術領域へコードによるコミットを行います ・プロジェクトの初期段階からプロダクトマネー...
  • あり、ステップアップのチャンスがあります! 求める人材: 【対象となる方】 ・障害者手帳(身体、精神、療育)をお持ちの方、または申請中の方 ・今回の求人の内容に当ては...
    • 東京都ビジネスサービス株式会社 の求人青海での求人ITエンジニア の求人 - 江東区 青海をすべて表示する
    • 給与検索: 【障がい者採用枠】ITエンジニアの給与 - 江東区 青海
  • ョンズが運営する就労継続支援A型事業所です。 私たちは”障害者の就労支援と継続的な事業展開を両立し、世の中に存在(貢献... 事務作業や電話対応、WordpressによるHP作成や広告運...
  • 生成AI等を活用した精神障害者の就労支援と福祉業界のDXに貢... 1人1人の強みと向き合い、環境調整を実践できる方 ・WordPressを用いたWeb制作スキルがある方 ・生成AIを活用...
  • トあり) ・見積書作成業務 ・Webサイト記事作成、WordPressでの入稿業務 ・チラシや販促物の作成業務 •管理部... 有 ・建物⼊⼝段差︓有 ・障害者⽤トイレ︓有 ・洋式トイレ...
  • 仕事内容 スキル・経験・希望に応じたポジション・工程をご担当いただきます。 配属にあたっては、丁寧なキャリア面談を実施。勤務条件等のヒアリングをおこない、希望を叶える案件へ配属しま...
  • *仕事内容: * ・HP制作をおこなう為、利用者様へアドバイザーの立ち位置でサポート業務を おこなってもらいます。 ・その他にも利用者様が制作したデザインのアドバイスや編集作業もあ...
  • HTML,CSS,JavaScriptの基本的なスキル 【歓迎要件】 ・WordPressの構築経験 ・Sassの利用経験 ・Gitの利用経験 学歴 高校卒業以上 募集人数...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

障がい者採用枠/Webコンテンツ業務 - job post

スマートニュース株式会社
日本
月給 250,000円 ~ 533,400円 - 契約社員
  • 交通費支給
  • 英語
  • 障がい者採用
  • フレックスタイム制度あり
  • 時差出勤

勤務地

日本

職務内容詳細

障がい者採用枠/Webコンテンツ業務(経験者採用)/フルリモート勤務/フレックスタイム制/ニュースアプリ「SmartNews」の開発・運営企業

福利厚生に自信あり
英語・その他外国語が活かせる業務
年間休日120日以上
フレックス・時差出勤あり
IT・通信・インターネット
DIエージェントサービスを経由する応募

Webコンテンツ業務

スマートニュース株式会社
ポジション名:コンテンツ クオリティ アシスタント

【具体的な業務内容】
今回のポジションは、SmartNews 日本版に配信されるコンテンツに関するさまざまなモニタリング業務を担うチームの運営として、主に次のような業務を担当していただきます。

・自社ツールを使った配信コンテンツの監視
・監視で得られた情報の数値集計・分析、改善案の設計・実行
・ポリシー作成担当やメディア事業開発担当とのコミュニケーション
・コンテンツモデレーターのリード業務、教育・研修の実施
・上記に付随する業務
・上記の平常業務のほか、普段からフルリモート勤務していただくことで、東京オフィスが災害などの危機的状況下に置かれ活動能力が限定された場合、遠隔地から業務の継続に貢献していただきます。

■業務範囲について
雇入れ直後:上記業務
変更の範囲:会社の定める業務

(DIエージェントからのおすすめポイント)
スマートニュースは、「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」をミッションに掲げ、2012年6月15日に設立されました。
日本と米国でニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」を運用しています。世界中の膨大な情報を日夜解析し続けるアルゴリズムと、スマートデバイスに最適化された快適なインターフェースを通じて、世界中から集めた良質な情報を一人でも多くの人々に届けていきたいと考えています。

完全在宅勤務のため、全国どこでも勤務可能です!
SmartNewsのユーザーにとって、正確かつ適切な情報を届ける重要な役割であり、多くの人に影響を与える仕事で、コンテンツ品質向上に貢献できます。
多様なスキルを活かすことができ、入社後もスキルを伸ばせる環境です。

(DIエージェント求人について)
こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。
応募や問い合わせはDIエージェントにて承っております。

DIエージェント経由で応募することによって、キャリアカウンセリングや書類添削・面接対策などのサポートを受けることが可能です。
「選考内容」をご一読の上、応募手続きを進めていただきますようお願いします。

募集要項

お仕事No.

17233

事業所名

スマートニュース株式会社

募集職種

Webコンテンツ業務

勤務地

ご自宅

勤務地補足

テレワーク有無:あり(フルリモート可)
※基本的にフルリモートの勤務となります。
東京オフィス住所:東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビル 2F

■変更の範囲:会社の定める勤務地

受動喫煙防止措置

ご自宅での勤務となるため設置なし

雇用・募集形態

契約社員

勤務方法

在宅・テレワーク勤務

試用期間・契約期間・正社員登用制度の説明など

試用期間の有無:あり
試用期間:3ヶ月
契約期間の有無:あり
契約期間:3ヶ月
定年再雇用制度有無:あり
定年再雇用制度詳細:定年60歳、再雇用65歳

契約期間:あり(2回目以降は年度ごとの更新)
契約の更新:あり(業務状況、勤務成績、会社の経営状況により判断)
更新上限:あり(通算契約期間の上限:4年)
※正社員登用について:在籍中に同じチームの正社員ポジションがオープンになった場合、エントリーいただくことが可能です。

給与・昇給・賞与・手当など

【想定年収】300万円~640万円(年俸制)
【月給】250,000円~533,400円
<月給内訳>
・基本給:190,000円~406,400円
・見なし残業40時間分:60,000円~127,000円(超過分は支給)

(その他)
賞与:契約更新時の評価及び会社の業績により支給することがある
昇給:あり(契約更新時の評価及び会社の業績による)

勤務時間

勤務時間:10:00~19:00
休憩時間:60分
※基本的には上記時間内で就業いただき、フレックス制度の利用については、上長と相談しながらの利用になります。

フレックスタイム制の有無:あり
フレックスタイム制の詳細:コアタイムなし(就業可能時間帯:6:00~21:00)
※コアタイムなしのため、月の営業日数×8時間を満たしていただければ、働く時間をフレキシブルに設定いただけます。

残業時間

17時間程度/月(2024年の全社平均)

休日・休暇

年間休日:123日
勤務形態:完全週休二日制(土日祝)

休日・休暇補足:
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・有給休暇:入社初日に最大10日付与(付与日数は入社月により変動)

社会保険

完備

福利厚生・手当・制度

交通費支給:あり

【福利厚生】
・IT健保加入
・PC貸与
・従業員の自己啓発
・ウェルビーイングや生産性をサポートする「SmartSelect」プログラムの提供

【手当】
・時間外手当

応募資格

必須条件:
◆Webコンテンツ領域の業務経験
・コンテンツ領域:政治、経済、芸能、ファッション、スポーツ、ライフスタイル、テクノロジーなど
※UGC(ユーザー生成コンテンツ)/PGC(プロ生成コンテンツ)などは問わない
・業務経験:翻訳、社外広報系、ライター、記者、編集、コンテンツ審査、ポリシー作成など

◆IT/WEBに関する知識
・Google ドキュメント、Google スプレッドシート、Google スライドの基本操作
・HTMLの基本知識
・CMS(WordPressやMovableTypeなど)やTwitter、InstagramなどのSNSでの発信経験、あるいはこれらに関する基本的な知識

◆語学スキル
・英語:メールの読み書きが可能なレベル(過度な苦手意識がなければ問題ない)
・日本語:ネイティブレベルでの流暢な日本語能力

歓迎条件:
・ネット上の話題についての幅広い興味関心
・Web上での記事作りに関連する業界知識や法規制を深く理解していること。例:SNSプラットフォームの仕組みや固有のガイドライン、著作権法、 景品表示法など
・SQLの知識、利用経験
・エンジニアとの協働経験
・英語(日常会話~ビジネス会話レベル)
・モデレーターの業務を取りまとめるマネジメントスキル
・課題を発見しPDCAを回すスキル
・システムを理解して業務するための論理的思考力

【求める人物像】
・他部門のメンバーも含めた関係者との連携に抵抗がない方
・リモートワーク化で円滑にやり取りを進めるための文章力
・センシティブなコンテンツの閲覧に抵抗がない方
※モニタリングの際、性的、暴力的、差別的など、センシティブな話題に触れているコンテンツを閲覧することがあります。必要以上に不適切なコンテンツに触れる機会を減らすよう工夫していますが、それでも不適切なコンテンツに触れる機会が多い仕事です。そのため情緒の安定性やストレス耐性の強さがある程度求められます。

選考内容

(DIエージェントより)
こちらは求人紹介サービス「DIエージェント」が企業様よりお預かりしているエージェント求人です。
Indeed上での応募のみでは企業様の選考は開始されませんので、以下の流れをご一読の上、手続きを進めてください。

【エージェント求人への応募の流れ】
1.応募する
応募情報は企業様より委託を受け選考を仲介しているDIエージェント運営事務局が受け付けます。

2.ご希望条件の入力
応募後、1~2営業日を目安に「DIエージェント運営事務局」より必要手続きのご案内を差し上げます。
メール内に記載の内容に沿ってご対応をお願いいたします。
※すでに弊社キャリアアドバイザーと面談をお済ませの場合は、担当よりご連絡差し上げます。

3.採用要件の確認
企業様より非公開情報としてお預かりしている採用要件とご登録情報との照合を行います。
(最大2週間程度お時間を頂戴します)
求人情報に記載の「応募資格」を満たしていたとしても、DIエージェントでは仲介ができない場合もございますので、予めご承知おきください。
※求人の詳細や採用要件の照会は対応しかねます

4.企業様の選考開始
お預かりした応募情報をもとに、DIエージェントが企業様へ推薦します。

募集元企業名

スマートニュース株式会社

募集元企業公式サイト

https://about.smartnews.com/ja/

更新日

2025/6/9 10:54
BABナビ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード