Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

zeb 株式会社 の求人

並び替え: -
400件以上の求人
  • る出勤日あり 担当部署面接 役員面接 会社情報:晶和電気工業株式会社 この求人の特徴:服装自由,転勤なし,老舗企業... 仕事 『ZEBプランナー』技術的根拠に基づく、ZEB化に特化...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    実績と努力をしっかり評価 ・ZEB化|地球に優しく、地域貢献... ゴールデン東京株式会社 ■PR・職場情報 「家族以上に自分のことを理解してくれる」アットホームで仕事も楽しくなる会社...
  • 要件】 ■エネルギー管理士をお持ちの方 職業紹介事業社:株式会社クイック【企業情報】 <設立年月> 1966年12月... わせ番号】 224068 職業紹介事業社:株式会社クイック
  • 管理アプリの導入により、協力会社との最新図面・工程表などの情... 本海側最大級の大型木造ZEB基準のオフィスです。(令和5年6月完成) 大型木造建築におけるZEBのフル認証を取得した省...
  • ウェア開発・機器販売 等を通して、ビルのスマート化やZEB化(ネット・ゼロエネルギー・ビルディング)の実現に取り組んでいる会社です。 IoT技術やクラウドを活用し、遠隔操作を可能...
    • 株式会社ネットワーク・コーポレーション の求人センター南駅での求人バックオフィス業務 の求人 - 横浜市 センター南駅をすべて表示する
    • 給与検索: 総務・人事労務・法務事務等、バックオフィス業務の給与 - 横浜市 センター南駅
  • ウェア開発・機器販売 等を通して、ビルのスマート化やZEB化(ネット・ゼロエネルギー・ビルディング)の実現に取り組んでいる会社です。 IoT技術やクラウドを活用し、遠隔操作を可能...
  • 3.4案件ほど担当する可能性あり) 職業紹介事業社:株式会社クイック【企業情報】 <設立年月> 1987年2月... 東急建設(株)」を親会社とする改修工事会社です。東急建設(株...
  • CASBEE ・BELS ・ZEB/ZEH等の申請代行業務... 就業開始日はご希望をお伺いいたします◎ 【登録地】 株式会社ニッケン・キャリア・ステーション 所在地:東京都豊島区池袋...
  • 建築設備士 職業紹介事業社:株式会社クイック【企業情報... ZEBが占める割合を50%以上とすることを事業目標とし、ZEBプランナーに登録しています。 <2023年実績> ZEB...
  • 1943年、金石の地に造船会社として創業した当社は、 木造船... 日本海側最大級の大型木造ZEB基準のオフィスです。(令和5年6月完成) 大型木造建築におけるZEBのフル認証を取得した省...
  • 募集職種: ZEBプランナー(ZEB・ZEHに関わる設備設計/コンサル/積算) 雇用形態: 正社員 仕事の内容: 1)ZEB... えください。 会社情報:新光産業株式会社 この求人の特徴...
  • この採用企業の、同種の別の求人を見る
    2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 職業紹介事業社:株式会社クイック【企業情報】 <設立年月> 1947年5月... わせ番号】 256680 職業紹介事業社:株式会社クイック
  • 盆休暇 松村物産株式会社 未経験から挑戦!ZEB建築の未... キャリアグループ株式会社が保有する職業紹介求人です。 ご応募いただいた後は、日本キャリアグループ株式会社からご案内を差し...
  • を行っております。 また、会社全体で残業抑制や有給休暇取得... 本海側最大級の大型木造ZEB基準のオフィスです。(令和5年6月完成) 大型木造建築におけるZEBのフル認証を取得した省...
  • わった経験 ・ZEB ReadyやNearly ZEBZEB Orientedの知識がある方 ・省エネ建築物に携わった経験 ・ZEBプランナーとして活躍した経験 ・ZEB...
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

技術者が集まるZEB推進部署での省エネ技術業務の補助 - job post

晶和電気工業株式会社
〒601-8445 京都府 京都市 南区 西九条菅田町
月給 20万円 ~ 35万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 学歴不問
  • 40代以上も応募可
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • バイク通勤OK
  • 資格取得支援あり
  • 経験者歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 急募
  • 未経験者歓迎

勤務地

〒601-8445 京都府 京都市 南区 西九条菅田町

職務内容詳細

募集職種: 技術者が集まるZEB推進部署での省エネ技術業務の補助
雇用形態: 正社員
仕事の内容:
弊社が推進する建築物のZEB化の提案に関して、省エネ技術業務の補助
求める人材:
・新しいことにチャレンジし、新しい知識を学ぶことが好きな人
・環境問題への関心が高い人
・多様性を受け入れ、チームワークを尊重する人
・社会的意識の高い方々との世界を広げたい方
勤務地:
京都府京都市南区西九条菅田町3-1
通勤・交通:
近鉄十条駅から徒歩7分
勤務時間:
8:30〜17:30
休憩時間90分(午前・午後各15分、昼60分)
給与:
月給 200,000円〜350,000円
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
資格手当あり
試用期間3ヶ月あり
モデル年収: 年収488万/40歳/入社7年目/グループリーダー
賞与: 年2回 夏期・冬期 100,000円〜3,300,000円(前年度実績)
昇給: 年1回 1月あたり5,000円〜20,000円(前年度実績)
福利厚生:
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給(1ヶ月上限30,000円)
休日・休暇: 日祝、夏期・年末年始、
週休二日制(週に祝日を含む第1・第3土曜日は出勤あり)
*夏期(8/15,16)・年末年始(12/30~1/4)
*その他、社内行事カレンダーによる出勤日あり

担当部署面接
役員面接

会社情報:晶和電気工業株式会社

この求人の特徴:服装自由,転勤なし,老舗企業,中途入社5割以上,オフィスが自慢,学歴不問,U・Iターン歓迎,未経験可,社会人経験10年以上歓迎,社会人経験20年以上歓迎,急募求人,バイク通勤可,自転車通勤可,無料駐輪場完備,交通費全額支給,退職金制度あり,ボーナスあり,資格取得支援制度あり,第二新卒歓迎,経験者優遇,新規事業担当の募集

様々なメーカーが培ってきた最先端の技術やノウハウを用い、私たちの建築設備工事に半世紀以上携わってきた経験を生かし、クオリティの高い「省エネ」と「創エネ」システムを自社社屋を実験場に実証実験を積み重ね、お客様に提案しています。

▽ZEBとは Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことです。建築計画の工夫によるサッシュを含む外壁の高断熱化、エネルギー消費機器<照明器具・空調機)の高効率化を図り大幅な省エネを実現した上で、太陽光発電等によるエネルギーを創り、収支をゼロにします。

2024年に京都市様からの委託を請け、既存建物のZEB化可能性調査を行っています。 その他、『産官学金』とも広く連携し、『既存建築物ZEB化改修』のうねりを文化的活動と考えオール京都で発信、脱炭素化社会推進に役立とうとしています。そのうねりを、全国へ、世界へ発信することを目指しています。

▽お願いしたい仕事
『ZEBプランナー』技術的根拠に基づく、ZEB化に特化した省エネ化のコンサルタント・アドバイザーのプロを目指す。
私たちの「環境設備デザイングループ」は、まさにこのZEB化を推進する部署。この部署に現在在籍する精鋭の技術者の基礎からの指導の下、推奨する色々なセミナー等に参加頂き、建築物のZEB化のプラニング業務に携わっていただきZEBプランナーを目指して頂きます。

▽この仕事の特徴 省エネ設備、IoT機器、EV、蓄電池、自家消費型太陽光発電、V2Xなど省エネに関する知識や建物の知識、設備の知識など広い分野での知識が必要です。ZEB自体が比較的新しい分野なので、変化が激しくさまざまな情報を取り入れて更新し、手探りで行うことも多々あります。その中でも諦めずに問題を解決・修正し、進めていくという気持ちが大切です。 建築物は立地や大きさ、高さなど1つひとつが違うので「毎回新しいものに挑戦する!」という感覚です。 入社後はまず、先輩についてさまざまな案件たいし指導を受けながらZEBやエネルギーに関する知識を一つずつ学び、身に付けて行ってください。 ZEBプランナーの歴史は浅く、法規制等でその役割は急速に高まり人材不足の状態であり今後ともこの傾向はますます拡大すると思われます。社会課題に取り組む素晴らしい意味のある『ZEBプランナー』を目指す事は将来にたして素晴らしい可能性を保証する事になると思われます。

▽具体的な仕事内容 全てパソコンを使っての補助作業になります。状況により一定のスキルを身につければリモートワークも可能です。
★所定のソフトウエアを用いてのエネルギー計算・ZEB計算
★設備、機器メーカーへの問い合わせ、機器の選定
★改修基本計画書のマスタープランの作成:必要により図面化(CAD)

▽入社後のイメージ
8:30 出社 ミーティング(業務共有)、メールチェック
9:00 各種技術計算業務補助(内:15分間休憩あり)
12:00 休憩
13:00 午前に続き又はプレゼン資料作成補助
14:00 打ち合わせやプレゼンに同行
16:00 帰社、持ち帰った内容確認等
17:30 退社

職場はフリーアドレス。天気の良い日はノートPCを持って社屋の屋上で仕事をする事も可能です。

\この仕事のやりがい/
歴史が浅い分野なのでノウハウなども少ない中、自分たちで調べながら進めることも多く、大変な時もあります。だからこそ、自分が携わったプランなどが目に見える形で完成したときのやりがいはとても大きいです。また、省エネ関連の提案なので、今直面している地球温暖化などに貢献できる意義のある仕事だと思います。私たちは特に女性に大いに参加して頂きたいと思っています。


〒601-8445 京都府 京都市南区西九条菅田町 3-1
ジョブアンテナ
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード