Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

すまいるネオ 障がい者就労継続支援b型事業所 の求人

並び替え: -
1件の求人
  • ーディション?」 たくや「ちゃうちゃう。“すまいるネオ”っていう、障がいのある方が働く事業所でな、利用者さんのサポート... イト、始まります。 【すまいるネオでは、あなたの“気づき力...
    • すまいるネオ(障がい者就労継続支援B型事業所) の求人神屋町での求人支援員 の求人 - 春日井市 神屋町をすべて表示する
    • 給与検索: 何にもしないのが仕事。ほんまかいなwって支援員の給与 - 春日井市 神屋町
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

何にもしないのが仕事。ほんまかいなwって支援員 - job post

すまいるネオ(障がい者就労継続支援B型事業所)
〒480-0304 愛知県 春日井市 神屋町
時給 1,100円 以上 - アルバイト・パート
  • 車通勤OK
  • 学歴不問
  • 主婦・主夫歓迎
  • 平日のみOK
  • 残業なし
  • 週4日以上OK
  • フリーター歓迎
  • 社員登用あり
  • ブランクOK
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 健康保険あり
  • 厚生年金あり
  • 雇用保険あり
  • 未経験者歓迎
  • 労災保険あり
  • 固定時間制

勤務地

〒480-0304 愛知県 春日井市 神屋町
仕事内容
<この求人の魅力を漫才風に紹介!>
たくや「なあ、ともこ。俺な、最近バイト始めたんやけど…」

ともこ「ふーん。で、どんな仕事よ?」

たくや「立ってるだけの仕事や。」

ともこ「は?警備員?それともカカシのオーディション?」

たくや「ちゃうちゃう。“すまいるネオ”っていう、障がいのある方が働く事業所でな、利用者さんのサポートやってんねん。」

ともこ「サポートって言うてるのに、立ってるだけってどゆこと!?」

たくや「いやマジで。作業はみんながやるから、俺は“その貼り方、職人技!”とか、“ネジの締め方、もうそれF1やん!”とか言って盛り上げるだけ。」

ともこ「それ、声かけのクセ強すぎやろ。」

たくや「ほんで、20人くらいの利用者さんがいてな、職員は5人。基本、みんなめっちゃ集中して作業してくれるから、俺らは見守ってるだけでええんよ。」

ともこ「ほんまかいな…それでバイト代もらえるの?」

たくや「もらえるんやって、これがまた!でもな、納期が近づいたときは空気変わるんよ。」

ともこ「ほら来た。どうなるん?」

たくや「“あかん!これ終わらん!”ってなって、気づいたら俺もネジ締めてんねん。」

ともこ「完全に現場に投入されとるがな!」

たくや「“ヨシ!”って声出しながらやってる自分に笑えてくるで。」

ともこ「それ、もはや猫やなくて、職人の域。」

たくや「でもな、利用者さんが“できた!”って嬉しそうな顔するやろ?その瞬間、もう全部報われるんよな。」

ともこ「…あんた、ちょっとかっこええやん。」

たくや「せやろ?“立ってるだけ”って言ったやろ?」

ともこ「いや、心はめちゃくちゃ働いとるわ!」

【ゼロから一緒に、ゆっくり始めよう】
みんな同じスタートだから安心。
立って見守る“ちょっと不思議で、ちょっとやさしい”オープニングバイト、始まります。

【すまいるネオでは、あなたの“気づき力”と“やさしさ”を求めています】
障がいのある利用者さんが集中してお仕事に取り組めるよう、そっと寄り添って見守るお仕事です。
もちろん、盛り上げたり、手を貸したり、チームワークも大切。
何よりも「人を応援したい」気持ちがあれば大歓迎。
ともこ&たくやも太鼓判の、“ちょっとええ仕事”、始めてみませんか?

とはいえ、納期の近いものや手助けが必要なことは、しっかり手を出します(笑)
基本は、利用者様の応援ですが、一緒に行う作業もあるからこそ信頼関係が築けるというものです。
仲良く、楽しくお仕事始めましょう!
求めている人材
このお仕事で一番大切なのは、特別なスキルや経験ではありません。
必要なのは、“人を見守るやさしいまなざし”と、“寄り添いたいという気持ち”だけ。

「何かをしてあげる」よりも、「その人が自分でできるように応援する」ことが、私たちの役目です。

だからこそ、未経験の方も大歓迎。
もちろん、介護や福祉の知識がある方はその経験を活かせますが、接客業や子育て経験など、人との関わりがあるご経験も立派な財産です。

また、子育て中の方にも働きやすい環境を整えています。
短時間勤務の相談OK、学校行事や急なお休みにも理解があります。
“誰かのために”を大切にする職場だからこそ、スタッフ同士の思いやりも自然に育まれています。

「人の役に立ちたい」
「誰かの“できた”を一緒に喜びたい」
そんな気持ちをお持ちの方と、一緒に働けることを楽しみにしています。

<こんな方にぴったりのお仕事です>
* 未経験から福祉の仕事にチャレンジしたい方
* 人と関わることが好きな方
* 子育てや介護と両立しながら働きたい方
* 人の頑張りを見守り、ほめるのが得意な方
* 周囲と協力しながら、明るくお仕事に取り組める方
* 責任感を持って、チームの一員として動ける方
* 毎日の「ありがとう」に、やりがいを感じられる方

“できないこと”を補うのではなく、“できるようになる”その瞬間に立ち会う。
それがこの仕事の醍醐味です。

あなたの「やさしさ」が、誰かの未来につながります。
ぜひ、一歩踏み出してみてください。
勤務時間詳細

10:00~16:00
※残業はありません
勤務形態
固定時間制
休日休暇
◆週休2日制
◆土日休み(当社カレンダーにより土曜出勤あり)
◆長期休暇あり(お盆休み、年末年始)
勤務地所在地
480-0304 愛知県春日井市神屋町2242-10
交通・アクセス
高蔵寺駅車10分 ※車通勤可
給与詳細
基本給:時給 1100円 〜

<正社員登用積極採用中>
月給20万円~
※各種手当を含む
※賞与あり(実績により変動あり)
試用期間
試用期間なし
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・昇給あり
・賞与あり
・食事手当 (1食300円で注文できます)
・無料駐車場あり
社会保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
職場環境
障がいのある利用者さんが安心して作業に取り組めるよう、そっと見守るお仕事です。
笑顔とほめ言葉が飛び交う、あたたかい空間。
困った時は「助けて~」の声でみんなが手を貸してくれる、チーム感ある職場です。
気負わず、自分らしくいられる場所です。
選考プロセス
少しでも気になった方は、どうぞお気軽にご応募ください。
面接では、かしこまらずにお話しましょう。
これまでのご経験よりも、あなたの人柄や気持ちを大切にしています。
「どんなお仕事か詳しく知りたい」だけでもOK!
まずは見学からスタートする方もいらっしゃいますので、ご安心ください。
企業名
特定非営利活動法人すまいる
本社所在地
愛知県春日井市坂下町4-613-16
業種
  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO
代表者名
横山 智子
代表電話番号
+81568276882
CA00725677
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード