Skip to main content
履歴書を登録しましょう - 簡単に作成できます

カゼイフィーチョ オステリア セルヴァジーナ の求人

並び替え: -
1件の求人
  • る人物 ・・〜オステリアセルヴァジーナ... 本格プ... お店の特徴:カゼイフィーチョ オステリア セルヴァジーナカゼイフィーチョ オステリア セルヴァジーナ) 客単価...
    • カゼイフィーチョ オステリア セルヴァジーナ の求人駒込駅での求人調理スタッフ の求人 - 豊島区 駒込駅をすべて表示する
    • 給与検索: 【調理】南イタリア・プーリア州郷土料理店 チーズ工房の給与 - 豊島区 駒込駅
本ページの情報は、第三者がIndeedへ投稿した内容に基づいています。実際の求人情報とは異なる場合もございますので、本ページの求人情報については雇用主へご確認をお願いします。

Job Post Details

【調理】南イタリア・プーリア州郷土料理店 チーズ工房 - job post

カゼイフィーチョ オステリア セルヴァジーナ
東京都 豊島区 駒込駅
月給 28万円 ~ 37万円 - 正社員
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 制服貸与
  • 食事補助あり
  • 資格取得支援あり
  • 独立支援あり
  • 新卒
  • 未経験者歓迎

勤務地

東京都 豊島区 駒込駅

職務内容詳細

食べログ100名店 ジビエ、天然キノコ、野草摘み、チーズ作りが学べる南イタリア料理の人気店です


特徴


新卒歓迎/未経験者歓迎/独立希望者歓迎

雇用形態・給与


正社員 月給28万円〜37万円

正社員 月給28万円〜37万円
※給与はスキルやこれまでの経験を考慮して決定します
※試用期間3ヶ月(試用期間中の給与額は面談時決定)
※固定残業代45時間分を含みます。

昇給年2回あります。
(目標達成・スキルアップ・貢献度などの)評価に基づき決定します。

【年収例】
■スタッフクラス:年収364万円〜
■フロアマネージャー・スーシェフクラス :年収405万円〜

◎交通費全額支給です。

ボーナス・賞与あり/昇給あり/交通費全額支給/交通費支給

応募資格


応募資格
●飲食店またはチーズ工房での経験1〜2年
※熱意とやる気次第で未経験でもご応募可能です、ご相談ください。

【歓迎スキル・経験(WANT)】
●狩猟、キノコ採り、野草摘みなどのフィールドワークが好きな方
●イタリア食文化に興味のある方
●チーズ作りに興味のある方

勤務時間


9:00〜24:00
※上記時間でフレックスタイム勤務・休憩2時間以上
終電考慮

終電考慮

休日・休暇


◆月8〜9日(月曜・火曜定休)
年間休日、昨年は120日

◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆特別休暇

夏季休暇/年末年始休暇/特別休暇/有給休暇/月8日以上休み

待遇


◎昇給 / 年2回
◎交通費支給
◎各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎社員紹介手当
◎生産者訪問
◎冬は狩猟、春は野草摘み、秋はキノコ採りなどのフィールド研修(希望者)

海外研修/生産者訪問/資格取得支援/まかない・食事補助あり/社会保険完備/制服貸与

仕事内容・求める人物


・・〜オステリアセルヴァジーナ〜・・

- 本格プーリア料理の提供
現地の製法に基づいたチーズや生ハムの自家製造にも取り組み、日本では希少な経験を積めます。

- 自然食材との対話
季節ごとの恵みを最大限に活かす調理スタイル。希望すれば食材の調達にも同行出来ます。

- 持続可能な働き方の追求
月曜・火曜定休。長期の休暇制度もあり、仕事と人生の両立を重視した職場環境を整えています。

- 独立希望者の育成に注力
自身の店舗開業を視野に入れたスタッフには、仕入れ・店舗運営・経営ノウハウも指導いたします。

【こんな方を歓迎します】

- 純粋に料理を楽しみたいと考えている方

- チーズ作りや発酵食品づくり、食肉加工に関心のある方

- 狩猟、キノコ採り、野草摘みなど、自然と触れ合う活動に魅力を感じる方

- チームで働くこと、人と関わることに喜びを見出せる方

- まだ料理人になりたてでも、じっくりと経験を積みたい方。

自然と共生するレストランで丁寧な仕事と生活をこころがけております。
御興味を持たれましたらお気軽にご応募くださいませ。

身につくスキル・学べる知識


包丁さばき/製麺/盛り付け技術/製パン技術/製菓技術/高級食材の知識/ワインの知識/お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識/コーヒーの知識/肉の知識/魚の知識/野菜の知識/チーズの知識/洋菓子の知識/食器の知識/テーブルマナー/出店開業ノウハウ/店舗運営/メニュー開発/仕入れ・食材の目利き

お店の特徴:カゼイフィーチョ オステリア セルヴァジーナ(カゼイフィーチョ オステリア セルヴァジーナ)


客単価:10000円〜15000円
席数:15席〜20席
喫煙:屋内禁煙
定休日:月曜火曜
運営:合同会社セルヴァジーナ
オープン日:2011年11月15日

小さなお店(20席未満)/駅チカ(徒歩5分以内)

◆◆ 駒込駅徒歩1分。“自然とともに食を学ぶ”14年目のレストラン
『Caseificio Osteria Selvaggina』 ◆◆
南イタリア・プーリア州で研鑽を積んだシェフが手がける、
日本の四季と風土に根ざした郷土料理を追求するレストランです。
春の野草、秋の天然きのこ、冬のジビエ。
それらはすべて、シェフが自ら山野で採取し、自然の恵みと真正面から向き合って得た食材です。
そこには、料理人としての誠意と責任があります。

◆ 素材調達からチーズ製造まで──料理人として本質に触れる日々
猟・採集・発酵・保存──料理を形づくるあらゆる営みに、料理人自らが関わります。
店内併設のチーズ工房では日々フレッシュチーズを製造。
2021年にはジャパン・チーズアワードで複数部門最優秀賞を獲得しました。
私たちは、道具ではなく“手と五感”で食材と向き合い、丁寧に仕上げていくことを大切にしています。

◆ 秋の森は教室であり、遊び場──天然きのこ採集の楽しみ
秋が深まると、スタッフ全員で山へと入ります。
目指すのは、天然のきのこ。香り高く、多様な種類にあふれた秋の恵みを、
自分たちの足で探し、目で見て、手で摘む──それは毎年恒例の“収穫遠足”です。
「これはヤマドリタケ?」「あっちはハナイグチ?」
シェフとスタッフがああでもないこうでもないと語らいながら歩く森の中は、
真剣なのにどこか和やかで、まるで野外授業のような時間。
見つけたときの喜び、初めて触れる香り、地中に広がる菌糸の神秘……
料理人としての好奇心が止まらなくなる体験です。
集めたきのこは、その日のうちに仕分け・下処理を行い、
さっそくメニューに登場することもしばしば。
「これは自分が見つけたやつです」とお客様に伝えられる喜びは、
厨房の中だけでは味わえない醍醐味です。
私たちは、自然の中に“学び”と“遊び”が共存していることを大切にしています。
身体を動かし、仲間と語らい、五感を使って素材と出会う。
それこそが、セルヴァジーナらしい「料理の入り口」だと考えています。

◆ 鴨と向き合う──料理人としての覚悟
冬の訪れとともに、高桑シェフは水辺へと向かいます。
目的は、野生の鴨を自らの手で仕留めること。
静けさに包まれた湿地帯。風の流れ、鳥たちの羽ばたき、遠くの物音──
自然の気配をひとつひとつ感じ取りながら、身をひそめて待つ時間が続きます。
鴨猟は、ただ撃つのではなく、自然と対話し、命と真摯に向き合う営みです。
獲物を仕留めた後の処理は、すべてシェフの手で丁寧に行われます。
血抜き、羽根むしり、内臓の取り出し、熟成……
その一連の手仕事には、「素材を料理に昇華させる」責任が込められています。
このように、命ある食材に最初から最後まで向き合うこと。
そうした行いが料理に命を与えると信じています。

◆ 生産者と育む信頼──ファーム・トゥ・テーブルの実践
私たちは、千葉県の〈田倉ファーム〉〈石井農園〉などの信頼できる農家と継続的な関係を築いています。
日々届く野菜やハーブの向こうには、生産者の想いと土地の物語があります。
“食材を通じて、土に触れる”。そんな想いから、シェフ自身が農園を訪ねることも珍しくありません。
料理とは、素材だけでなく、その背景ごと伝える仕事。
だからこそ私たちは「ファーム・トゥ・テーブル」の精神を軸に据え、
顔の見える生産者とともに、料理を育てています。

◆ 若手育成と、安心して働ける環境
未経験からでも、料理に誠実に向き合う姿勢があれば、歓迎します。
基礎からしっかり学び、自然や文化の本質に触れながら成長する環境があります。
実際に若手からキャリアを築き、独立した料理人も在籍。
また、年間休日は120日を確保し、心身ともに健やかな働き方を尊重しています。
食の世界で、無理なく長く続けること──それもまた、大切な在り方です。

◆ 食通に選ばれる一皿──積み重ねてきた信頼の証
私たちの料理は、素材に敬意を払い、技法に誠実であること。
それは派手さではなく、確かさを求めるお客様の心に届いています。
その姿勢が評価され、2023年・2025年と2度にわたり「食べログ百名店(イタリアン部門)」に選出。
さらに『専門料理』『dancyu』など食のプロフェッショナル誌面をはじめ、
テレビ番組『食彩の王国』などでも紹介されてきました。
華やかさよりも“本質”を求める食通の皆さまが、
遠方からでもわざわざ足を運んでくださる──
その信頼こそが、私たちの誇りです。

【採用担当より】
この環境は、決して派手さはありません。
けれど、自然と人と真摯に向き合いたい方にとって、
ここで得られるものは一生の糧になると信じています。

──もし「ちょっと面白そう」と思ってくださったなら、それが何よりのきっかけです。
今の自分にできるか不安、経験がない……そんな気持ちがあっても大丈夫。
どんな方も、最初はゼロからのスタートでした。
自然が好き。食べることが好き。手を動かすことが好き。
そんなあなたの「好き」を、ここで料理に育ててみませんか?
どうぞ肩の力を抜いて、気軽にご連絡ください。
私たちスタッフ一同、あなたとお会いできる日を心から楽しみにしています。

【 Instagram 】
https://www.instagram.com/osteria_selvaggina/?hl=ja&img_index=1
-

〒170-0003 東京都豊島区駒込3−2−7 リトル駒込1階
求人飲食店ドットコム
30+日前
求人に簡単応募履歴書をアップロード